2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東海地区】列車運行障害情報★48

1 :八高線人 :NG NG ?PLT(18333).net
https://img.5ch.net/ico/gekisya2.gif
☆対象エリア
愛知・岐阜・三重の東海3県(一部路線は静岡県を含む)
☆対象路線
東海道線・浜松〜米原、中央線・名古屋〜中津川、
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮)
高山線・岐阜〜猪谷、飯田線・豊橋〜中部天竜、
武豊・太多・参宮・名松の各線
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線、
他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線

前スレ
【東海地区】列車運行障害情報★47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1611785139/

394 :名無しさん@平常通り:2022/01/28(金) 12:59:44.18 ID:PZPra3NP0.net
>>389
名鉄の減便ダイヤもこういう時に備えてと聞いたけどな。
あれも基本的にスジ抜いただけだし。大規模廃車、リストラはしていないし。

395 :名無しさん@平常通り:2022/01/28(金) 14:42:20.90 ID:WF83jQTu0.net
つまりJRは神

396 :名無しさん@平常通り:2022/01/28(金) 15:32:33.29 ID:JNZjBoCr0.net
コロナ以外での復旧が遅い会社を神と言われましてもw

397 :名無しさん@平常通り:2022/01/28(金) 16:03:40.82 ID:r0y71w7P0.net
遅いなら遅い、早いなら早いで一貫していてくれれば予想が立て易いから助かる
毎回早かったり遅かったりバラバラなのが一番困る

398 :名無しさん@平常通り:2022/01/29(土) 12:38:22.01 ID:YaknR67u0.net
運転再開予定時刻も発表してるけどw
多少のズレはあっても、その予定時刻から1時間も2時間もズレるわけでもないのに

東海地方って、自分で何も考えられない、判断できない雑魚が多すぎるねえw
東京で働いてた頃はそんな人いなかったw

399 :名無しさん@平常通り:2022/01/29(土) 21:58:47.75 ID:ILdBnfQD0.net
普通に1時間ずれるけどな

400 :名無しさん@平常通り:2022/01/30(日) 03:46:39.16 ID:DckkQuWr0.net
>>398
うーーーーーん東京で輸送障害があると駅員に詰め寄ってる群衆見るけど(振り替え乗車票の受け取りじゃなく)なんだろう

401 :名無しさん@平常通り:2022/01/30(日) 17:42:09.48 ID:gUWLCra20.net
東京でも大阪でも見かけたことある
単に自分が見てないからいないって話だと思うけど

402 :名無しさん@平常通り:2022/01/31(月) 13:26:11.76 ID:tCDny7QL0.net
叩きたいだけで利用者じゃないんだろw
東京に住んでたのも嘘だろうな
JRの再開予定時刻がコロコロ変わるのも知らないようだし

403 :名無しさん@平常通り:2022/02/05(土) 15:51:33.36 ID:xE+0MoNR0.net
JR高山線 飛騨古川⇔猪谷
大雪の為、昼前から終日運休。


名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅構内で人身事故。
浄心⇔赤池で折り返し運転

404 :名無しさん@平常通り:2022/02/05(土) 17:05:36.32 ID:SapUmDNQ0.net
>>403
鶴舞線は17時2分全線での運転を再開

405 :名無しさん@平常通り:2022/02/05(土) 18:54:05.29 ID:xE+0MoNR0.net
>>403 JR高山線
明日の昼過ぎまで運転見合わせ予定。

406 :名無しさん@平常通り:2022/02/06(日) 15:41:05.01 ID:fbsZU6px0.net
JR東海道本線 大垣⇔米原
大雪の為、運転見合わせ。


JR高山線 飛騨古川⇔猪谷は運転再開済

407 :名無しさん@平常通り:2022/02/06(日) 17:49:55.47 ID:fbsZU6px0.net
>>406 米原付近の大雪

しらさぎ 7号以後運休
ひだ   大阪行 運休
サンライズ瀬戸・出雲 運休


今日の運転再開は無理なのでは?

408 :名無しさん@平常通り:2022/02/06(日) 18:35:56.56 ID:wprDYlXR0.net
>>407
米原〜関ヶ原は、ラッセル呼ばないと無理じゃねっていう積雪量だからな…

409 :名無しさん@平常通り:2022/02/06(日) 19:01:36.27 ID:Bm3pJLC00.net
また年末の列車ホテル乞食が出る前に運休になってよかったね

410 :名無しさん@平常通り:2022/02/06(日) 20:47:42.47 ID:fbsZU6px0.net
>>408 運転再開したけど、大丈夫かな…?

411 :名無しさん@平常通り:2022/02/06(日) 21:26:32.40 ID:k3tS34/n0.net
再開しても名古屋方面行くのに大垣ゆき最終に乗らないように

412 :名無しさん@平常通り:2022/02/06(日) 22:20:17.53 ID:Bm3pJLC00.net
運行状況見たら米原行きが一駅間隔で走ってるわ
帰宅難民がたくさんいたのかね

413 :名無しさん@平常通り:2022/02/07(月) 08:41:42.30 ID:sT5gm/oK0.net
JR東海道線
蒲郡駅でのポイント故障のため一部列車に遅延発生

414 :名無しさん@平常通り:2022/02/07(月) 09:26:33.94 ID:sji5XDN00.net
近鉄名古屋線 海山道駅構内で人身事故

近鉄四日市⇔白子で運転見合わせ。
運転再開見込時刻は10:00

415 :名無しさん@平常通り:2022/02/07(月) 10:06:12.76 ID:sji5XDN00.net
>>414 運転再開

416 :名無しさん@平常通り:2022/02/09(水) 14:13:49.21 ID:3GqBgONe0.net
岐阜大垣間安全確認で詰まってる?

417 :名無しさん@平常通り:2022/02/10(木) 13:26:07.43 ID:dBXTfBS/0.net
JR飯田線 田本⇔湯田
10時半過ぎ、倒竹に列車が衝突した為、中部天竜⇔飯田で運転見合わせ

特急しなの
長野県内の大雪の為、下り13号上り14号以後運休。

418 :名無しさん@平常通り:2022/02/10(木) 15:00:33.58 ID:dBXTfBS/0.net
>>417 

JR中央線 中津川以北
大雪の為、終日運休。


これだと、飯田線も止まりそうだが…。

419 :名無しさん@平常通り:2022/02/10(木) 15:02:35.01 ID:dBXTfBS/0.net
>>418 

と思ったら、現在走っている列車で本日の運行終了。

420 :名無しさん@平常通り:2022/02/10(木) 19:38:18.41 ID:dBXTfBS/0.net
JR中央線、JR飯田線
共に始発から運転再開予定。
(ただし、飯田線に例外有り)
・駒ケ根駅6時12分発 普通 天竜峡行き
・天竜峡駅8時16分発 普通 飯田行き

421 :名無しさん@平常通り:2022/02/13(日) 13:53:13.44 ID:5Q29mPDu0.net
テスト

422 :名無しさん@平常通り:2022/02/13(日) 21:22:36.61 ID:d5bExusl0.net
てすと

423 :名無しさん@平常通り:2022/02/14(月) 18:06:19.18 ID:T6AI3vpd0.net
大垣駅は去年から運が悪いな

424 :名無しさん@平常通り:2022/02/14(月) 20:07:54.19 ID:X8jfV8ww0.net
【鉄道】大垣駅で駅員が切り付けられる「休憩室に潜んでいて突然切り付けてきた」 男は逃走中 岐阜 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644819943/

425 :名無しさん@平常通り:2022/02/15(火) 08:10:31.30 ID:Bw6iKW2j0.net
ホームライナー大垣4号 車両不具合の影響で乗車整理券不要で運行

が、車両は変わらず681だった。直前の普通が運休になったからかな

426 :名無しさん@平常通り:2022/02/15(火) 21:13:37.56 ID:CX9Cyw8r0.net
どーでもいいことだが
昔乗ってた浜松3号かしらんが遅延で払い戻しになったとき
整理券複数持ってる奴いたなー
あれは余分に買ったやつか拾ったのか気になったわ

427 :名無しさん@平常通り:2022/02/16(水) 06:42:45.61 ID:DAk5KYtZ0.net
名鉄各務原線で防護無線発報。

428 :名無しさん@平常通り:2022/02/16(水) 06:45:10.76 ID:DAk5KYtZ0.net
新那加駅での発報、だそうな。

429 :名無しさん@平常通り:2022/02/16(水) 16:14:45.61 ID:j6VpK43R0.net
瀬戸線 喜多山駅付近鉄道高架化事業に伴い
3 月 19 日(土)から喜多山駅付近の上り線を高架に切り替えて運行します
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2021/__icsFiles/afieldfile/2022/02/16/220216kitayamakoukakirikae.pdf

430 :名無しさん@平常通り:2022/02/17(木) 16:57:51.20 ID:jGsoVYIk0.net
JR高山線 飛騨古川⇔猪谷
大雪の為、終日運休

JR名松線 松阪⇔家城
沿線火災の為、運転見合わせ。

431 :名無しさん@平常通り:2022/02/17(木) 17:33:03.02 ID:NNal1ZU+0.net
>>430
名松線運転再開

432 :名無しさん@平常通り:2022/02/20(日) 16:31:32.07 ID:/bi99Mk90.net
JR高山線 飛騨古川⇔猪谷
大雪の為、現在運行中の列車で運行終了

その他、強風の為、各線、運休・遅延有り。

433 :名無しさん@平常通り:2022/02/20(日) 19:05:59.04 ID:/bi99Mk90.net
名鉄名古屋本線 国府駅構内で人身事故
豊橋⇔本宿で運転見合わせ

434 :名無しさん@平常通り:2022/02/20(日) 19:48:08.00 ID:/bi99Mk90.net
>>433 運転再開見込み時刻は21:00

435 :名無しさん@平常通り:2022/02/20(日) 21:26:18.53 ID:/bi99Mk90.net
>>433 運転再開

436 :名無しさん@平常通り:2022/02/21(月) 15:59:10.77 ID:OhsXEWWa0.net
JR中央線 新守山駅構内で人が列車に触車。

遅れ有り。

437 :名無しさん@平常通り:2022/02/21(月) 16:35:24.25 ID:OhsXEWWa0.net
JR中央線 新守山駅構内で人と列車が触車。
上りは3番線のみ使用。

となると、順序入換が出来るのが、高蔵寺が最後?

438 :名無しさん@平常通り:2022/02/21(月) 18:15:47.37 ID:EHc2S/RP0.net
せやね、高蔵寺から名古屋までは出た順のままで着く感じやね

439 :名無しさん@平常通り:2022/02/22(火) 17:55:42.34 ID:SljavvjH0.net
JR関西線 桑名⇔朝日
沿線火災の為、一時運転見合わせ

遅れ有り

440 :名無しさん@平常通り:2022/02/24(木) 08:49:21.89 ID:KE/QNNvZ0.net
名鉄河和線 上ゲ⇔青山
人身事故の為、知多半田⇔富貴で運転見合わせ

441 :名無しさん@平常通り:2022/02/24(木) 09:32:19.99 ID:KE/QNNvZ0.net
名鉄河和線 上ゲ⇔青山
人身事故の為、知多半田⇔富貴で運転見合わせ中。
運転再開見込み時刻は10:30

442 :名無しさん@平常通り:2022/02/24(木) 09:50:57.34 ID:KE/QNNvZ0.net
テスト

443 :名無しさん@平常通り:2022/02/24(木) 10:35:07.06 ID:KE/QNNvZ0.net
>>441 運転再開

444 :名無しさん@平常通り:2022/02/25(金) 16:32:33.89 ID:CrwYp7ln0.net
JR東海道本線 稲沢駅構内で人が列車に触車した為、名古屋⇔岐阜で運転見合わせ。

運転再開見込み時刻は17:50。

445 :名無しさん@平常通り:2022/02/25(金) 16:32:40.17 ID:FaLGh4f20.net
稲沢駅にて雑魚が死亡
東海道線運転見合わせ

446 :名無しさん@平常通り:2022/02/25(金) 17:10:43.64 ID:Cvurf1sG0.net
名鉄の次はJRかよ。毎日だな。これもコロナのせいなのか

447 :名無しさん@平常通り:2022/02/25(金) 18:17:04.60 ID:CrwYp7ln0.net
>>444 運転再開

448 :名無しさん@平常通り:2022/02/25(金) 19:33:39.62 ID:H2NWI5kd0.net
自殺率も、暴れ率も増えている。
プーチン族、プッチン族ともいう


ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

449 :名無しさん@平常通り:2022/02/26(土) 03:48:21.97 ID:hRH17PUp0.net
>>424
嘘でしたー
てひどいね

450 :名無しさん@平常通り:2022/02/28(月) 16:39:23.65 ID:whc1kN9G0.net
スレチだが
乗り換え案内がダイヤ改正対応したゆうから見たら
俺の昼の名古屋から京都への乗り換えパターンが改悪にハマってまったわ
名古屋から乗り換え一回で京都までいけたのにぁぁ

451 :名無しさん@平常通り:2022/03/04(金) 12:18:30.68 ID:ZvLxZdIu0.net
JR東海道本線 稲沢駅構内で人が列車に触車。
岐阜⇔名古屋で運転見合わせ。
運転再開見込み時刻は13:30。

452 :名無しさん@平常通り:2022/03/04(金) 15:28:09.15 ID:xN1k4rbR0.net
東海はケチだからホーム柵なんか何度事故があっても作らないだろうな。
人命<<<<<<お金   だから

453 :名無しさん@平常通り:2022/03/04(金) 16:56:29.25 ID:YghzjmgD0.net
金山駅

454 :名無しさん@平常通り:2022/03/05(土) 17:03:50.45 ID:Z50kMdWM0.net
>>452
金ないのに作るわけないやんw
ガイ?w

455 :名無しさん@平常通り:2022/03/05(土) 19:20:41.18 ID:d8IbEoC20.net
リニアなんて馬鹿げたことしなきゃコロナショックでも内部留保で金満企業だったのになw

456 :名無しさん@平常通り:2022/03/06(日) 06:19:17.68 ID:lspHSizK0.net
テスト

457 :名無しさん@平常通り:2022/03/06(日) 10:34:21.59 ID:rWo1prfd0.net
211と315を撮りたいゴミどもの線路内立ち入り多発

458 :名無しさん@平常通り:2022/03/06(日) 13:20:20.27 ID:zv7EjXWa0.net
名鉄犬山線 大山寺駅構内で人身事故
東枇杷島⇔岩倉で運転見合わせ


また、豊橋周辺が強風の為、JR東海道本線や飯田線に送れ有り。

459 :名無しさん@平常通り:2022/03/06(日) 14:01:29.60 ID:zv7EjXWa0.net
>>458

×送れ
○遅れ

460 :名無しさん@平常通り:2022/03/06(日) 14:22:22.88 ID:zv7EjXWa0.net
>>458 運転再開見込み時刻は15:15

地下鉄鶴舞線は相互乗り入れ中止中。

461 :名無しさん@平常通り:2022/03/06(日) 15:22:26.12 ID:zv7EjXWa0.net
>>458 運転再開

462 :名無しさん@平常通り:2022/03/09(水) 07:12:46.35 ID:mXO6UWTs0.net
名鉄三河線 吉浜⇔小垣江
線路内支障の為、碧南⇔刈谷市で運転見合わせ中。

463 :名無しさん@平常通り:2022/03/09(水) 07:27:44.47 ID:mXO6UWTs0.net
>>462 運転再開見込み時刻は9:00

また、いつもの踏切のようです。

464 :名無しさん@平常通り:2022/03/09(水) 08:02:21.43 ID:mXO6UWTs0.net
>>463 運転再開見込み時刻が8:20に変更

465 :名無しさん@平常通り:2022/03/09(水) 08:22:26.38 ID:mXO6UWTs0.net
>>462 運転再開

466 :名無しさん@平常通り:2022/03/09(水) 19:43:19.11 ID:oHuR0jaP0.net
JRの新車両はじめてのった
青い椅子まぶしすじる

467 :名無しさん@平常通り:2022/03/10(木) 20:52:40.28 ID:tqYpP3e00.net
たまに出勤すると遅延に巻き込まれる@刈谷

468 :名無しさん@平常通り:2022/03/11(金) 09:44:14.12 ID:02UuUYXL0.net
近鉄山田線 明野⇔小俣
人身事故の為、明星⇔宇治山田で運転見合わせ。
運転再開見込み時刻は10:10

469 :名無しさん@平常通り:2022/03/11(金) 10:26:10.45 ID:02UuUYXL0.net
>>468 運転再開

470 :名無しさん@平常通り:2022/03/11(金) 14:58:05.59 ID:P8u53G1l0.net
原因はJRじゃないけど、1日に何回運休、遅延起こせば気が済むんだ東海道線

471 :名無しさん@平常通り:2022/03/11(金) 14:58:48.49 ID:P8u53G1l0.net
運転再開したけど、普通のみ快速は今の所すべて運休

472 :名無しさん@平常通り:2022/03/11(金) 18:50:41.45 ID:JobwgRew0.net
原因判ってるなら黙っておけ

473 :名無しさん@平常通り:2022/03/11(金) 21:36:01.75 ID:8wkDbLTM0.net
>>470
土人地域だから仕方ないだろ
JR東海も被害者だわ

474 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 06:15:09.87 ID:m1GTLsfV0.net
ダイヤ改悪になったな。この時間帯の快速無くして、普通で両数へらしこの時間で乗車率110%達成、完全に密だよ
金儲けしか考えない最低企業

475 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 10:24:19.68 ID:xSjz7R0C0.net
ん?東海に限らず、全国的に列車の本数を減らす流れだろ?w
そもそも大幅減便した東や西に比べて、東海は列車本数維持の努力してるぞ?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/amp/k10013527241000.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

客観的な数字も見れないゴミクレーマー、論破w

476 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 13:21:38.42 ID:cAyYopdb0.net
>>474
赤字になっても民間なんだから頑張って考えてねってスタンスの結果が北海道と四国の今なんだからしょうがないやね。

477 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 16:39:18.66 ID:17PngTWy0.net
>>475
CK乙

478 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 18:55:57.61 ID:1LOhwkc20.net
東海は元々の本数少ないんだから東日本や西日本と比較することが間抜け

479 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 20:29:14.84 ID:yIRYSdDR0.net
>>478
それを言うなら東海地方は車社会なんだし元々の鉄道利用者が少ないだろwww

マジモンの、ガイジ?笑

480 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 20:43:47.31 ID:zpyovcwh0.net
JR関西線 井田川駅構内
人が列車に触車した為、四日市⇔亀山で運転見合わせ。

481 :名無しさん@平常通り:2022/03/14(月) 22:00:59.66 ID:zpyovcwh0.net
>>480 運転再開

482 :名無しさん@平常通り:2022/03/15(火) 04:54:46.93 ID:oFFvNNOx0.net
>>479
破綻してるな。自分で本数の比較してて車社会だから少ないんだからしょうがないなんて言ってる間抜け

483 :名無しさん@平常通り:2022/03/15(火) 05:33:24.57 ID:VVD2ao0O0.net
愛社精神に溢れた奴がいるな。コンプラに抵触する発言不味いんじゃないの

しょうがないか税金で設備揃えて何の苦労もしてない会社の社員なのにいかにも俺らがなんとかしてると勘違いしてる勘違い野郎がいるんだからな。

本来なら当時税金払ってた人は株主と同じなんだから糞みたいな社員に払う給与減らして還元すべきなんだがな

484 :名無しさん@平常通り:2022/03/15(火) 07:54:04.79 ID:OadpgNW/0.net
>>482
新幹線以外は東よりも過疎っているからな
社員も変わらずJNRの酷い連中ばかり
再度分割した方がいいぞ
「新幹線会社」と「ゴミ会社」

485 :名無しさん@平常通り:2022/03/15(火) 09:45:07.17 ID:01Ga8QwB0.net
>>482
????????

東も西も東海も、もともと担当地域の人口(利用者数)に応じた本数を設定している→コロナ禍で削減の流れに→東と西は大きく減らしたが東海はさほど減らず→なぜかガイジは東や西には言及せず東海を貶す


君の方が破綻してるね?笑
結局、たまたま自分の乗る両数が減って、体感・主観のみで貶してるんだね?笑

論破楽しい〜^^

486 :名無しさん@平常通り:2022/03/15(火) 19:21:22.68 ID:jDJmaiTM0.net
そう言えば名鉄スレに>>485みたいに反論していた奴いたな。手口ほぼそのまま使われているぞお前。

名鉄なんて、平日の昼間のガラガラ急行を減らしただけで、あれだけ文句を言う奴までいたのにJR倒壊が削ったらほぼ言い訳祭りだな。
しかもいちいちYouTube中傷動画まで作っているんじゃねえよバカ電w(紅電で見ればわかる)

あと、栄&#12316;森の里団地の高速1系統は無くなる模様。理由は名鉄が敬老パスで使えるようになったためで利用率低下が見込まれるから。
むしろこっちが削られちゃったねw

487 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 01:39:02.48 ID:hfd+5YMJ0.net
基地外がバトルしてて草

488 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 04:59:14.97 ID:yZ7n1+3D0.net
>>485
何故東海の板で東や西に言及する必要があるのか?
論破wwwwww何を論破したのwwwww

489 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 05:39:16.40 ID:qCGNCtn60.net
新幹線利用者以外は客じゃない、>>485のように乗せてもらえるだけで有り難いと思え。そしてお布施を文句言わずに払って満員電車を満喫しろ。ホーム柵?客でもない信者の生命なんか知ったことか、金儲けが優先なんだよ。リニアに金がかかってるんだ文句言わずにお布施しろ。
by 倒壊

490 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 08:09:06.86 ID:YUB5ccY80.net
倒壊はコロナ対策で窓を開けていない
東やメトロは必ず開いている
乗客の安全を考えない会社JNR倒壊らしい
名鉄も同じだ

491 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 08:45:03.49 ID:4cAvCm2l0.net
窓を開けると暖房を強くしなきゃならない、そうすると電力消費が増えて大好きなお金が逃げていく。
客の安全より金儲け優先
換気できてると車内放送しているが花粉が滞留してて換気できてないことが丸わかり。電車に乗るたびに目が痒くなる

492 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 12:17:16.21 ID:iKcZkXdK0.net
なんで換気するのに窓開ける必要がある前提なんだろう・・・・

493 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 12:47:35.52 ID:wK9ri1Ic0.net
>>492
換気が間に合っていない
それだけ

494 :名無しさん@平常通り:2022/03/16(水) 13:02:22.66 ID:ic9pfsCX0.net
なんでも開けとけばいいと言うものではないぞ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200