2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

与那国 2

1 :自然破壊はゆるさん(笑) ◆fWN1DBzzwWS7 :2010/09/09(木) 16:47:39 ID:fOJ2ugQU0.net
前スレ
【渡】 与 那 国 【難】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1131272436/

過去スレ

「日本の最西端・与那国島」 02/01/21

日本最西端・与那国島【マターリ】 
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042520407/

Dr.コトー与那国島について 
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1100802069/

164 :列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 22:13:49.55 ID:sg5o3EBT0.net
GWに行くんだけど釣りしようと思うんだけどお勧めポイントどこかな?


165 :列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 23:09:20.74 ID:1o+fhyVPP.net
>>164
遺跡ポイントの磯

166 :列島縦断名無しさん:2012/03/02(金) 16:54:32.05 ID:k5jKeRz80.net
乞食が上陸したよ
http://www44.atwiki.jp/sijimi/

167 :列島縦断名無しさん:2012/03/03(土) 11:57:58.34 ID:KMhki4IK0.net
>>164
島全体どこでもつれますよ

168 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 06:22:20.92 ID:VnuNUJmT0.net
アイランドリゾートって廃業するの?

169 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 10:34:01.08 ID:rd1G7+WP0.net
>>168
するよ、すでに従業員も五月までと告知済み。
そのあと再開するかはまだわからん。

170 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 10:55:12.96 ID:Br2Js1MO0.net
うそ〜
夏に行こうと思ってたのに!!

171 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 11:03:10.43 ID:rd1G7+WP0.net
>>170
各民宿、旅館をご利用くださいませ。

ホテルがなくなったらそれだけで来ないお客さんも多そうだな。
ツアーの受け皿になるところがなくなっちゃう
のは痛いよなー。

172 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 15:19:45.28 ID:luI+uaQw0.net
まじでー?
それは残念だ
さきはら荘とか阿檀でも行くしかないか

173 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 15:20:21.66 ID:luI+uaQw0.net
もしかして自衛隊の宿舎に?

174 :列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 03:48:30.10 ID:YAxt4Uof0.net
さぁ?違うんじゃない?あそこ琉球日産の持ち物だし、
そのうち営業再開するんじゃねえの

てかあそこの場所が農地なんだよ。だからアウト。

175 :列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 18:35:23.62 ID:c8vsNixuO.net
4月後半に女一人ならどこに泊まるのがオススメですか

176 :列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 19:07:43.49 ID:0B3FpJtA0.net
>>175
民宿おもろ

177 :列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 20:43:35.61 ID:UpQiqJyN0.net
4月ならまだアイランドリゾートやってる

178 :列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 19:08:47.84 ID:CTIQfOh6O.net
与那国観光で丸一日潰すことは可能ですか?
時間余っちゃいますか?


179 :列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 19:28:01.07 ID:DpZJD29A0.net
可能に決まってる
というか時間足りないだろ。しっかり遊んだら。
あと、天気の問題があるから、日程は1日以上あると安心。

180 :列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 20:34:53.11 ID:w6K/dE540.net
俺は何時も「こみね旅館」!


181 :列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 01:46:40.30 ID:4gbsBf1N0.net
>>178
とりあえず見て回るだけなら半日でも可能だが忙しいだけ
与那国は意外といい場所が多いので丸1日はかけたいところ
牧場とかもう最高
ついでに乗馬とか海底遺跡とか行ったらもう1日
ダイビングしたらさらに2日はいられる

182 :列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 22:40:57.47 ID:JMxuwslIO.net
ヒガワ浜にキャンプ場ができたらしい 集金するおっさんがくるそうな

183 :列島縦断名無しさん:2012/03/30(金) 07:28:14.55 ID:ciedDrVd0.net
幾らくらいするんだろう


184 :列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 08:29:04.66 ID:vwqRGDrDO.net
アイランドリゾートは宿泊者同士の交流とかはないですか?普通のホテルって感じ?
二泊するなら宿変えて色んなとこ味わってみた方がいいでしょうか

185 :列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 10:49:21.24 ID:DBWvaoeJP.net
>>182
前からあったキャンプ場とは別に出来たの?
>>184
普通のホテルって感じ。パックツアーの受け入れ先だしねえ。
そういうのを求めるなら、民宿のほうがいいと思うよ。

186 :列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 23:58:43.42 ID:PaCENCUoP.net
>>183
一日¥800
でも集金きたらゴネて逃げる奴多数

187 :列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 08:25:29.45 ID:GSVC6Yh30.net
>>186
そういうことを知っているということは島の人?
どこが管理してるのかオセーテ

188 :列島縦断名無しさん:2012/04/03(火) 00:24:06.83 ID:PrlV33ro0.net
観光協会です

189 :列島縦断名無しさん:2012/04/03(火) 07:40:36.54 ID:5BNdNzuA0.net
観光協会ねえ・・・・

190 :列島縦断名無しさん:2012/04/03(火) 11:00:37.81 ID:2tLfOguS0.net
今月行くか悩んでいます
遺跡が一番の目的です
もう普通に泳げますか?

191 :列島縦断名無しさん:2012/04/04(水) 01:46:53.65 ID:rE64FK1x0.net
遺跡に泳いでいくつもりか
チャレンジャーだな

192 :列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 13:42:38.36 ID:e1lKOjGi0.net
オレはいつももすらだな

193 :列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 08:52:45.07 ID:pzlwdQdvO.net
来週行くけど天気悪そう。海に入れずに二泊する場合何したら良いでしょうか。

194 :列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 09:05:15.19 ID:uy8NhQbX0.net
次の旅行の計画と下見

195 :列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 09:14:05.07 ID:Au+9pFwOP.net
どこにとまるの?

196 :列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 07:22:03.25 ID:0VuqfwqaO.net
さきはら荘泊予定です

197 :列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 18:42:37.20 ID:Q5c84YcZ0.net
晴れた日の牧場がいいんだが・・・

198 :列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 19:52:12.56 ID:trhZF5ij0.net
去年テキサスゲートに足が挟まった

199 :列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 20:09:59.48 ID:ad2oHvRn0.net
あれは自転車で行く奴は要注意だな

200 :列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 23:58:55.04 ID:lpA6EvRJ0.net
人間の足の長さなら挟まらないと思うが
>>198は牛か?

201 :列島縦断名無しさん:2012/06/06(水) 23:48:10.32 ID:wUwcXqER0.net
test

202 :列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 21:34:33.59 ID:Q+VXBlTW0.net
台湾から渡った方が早そうだな

203 :列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 21:44:42.98 ID:l7QKy6Aw0.net
>>199
実際自転車でビビった 雨も降ってたし

204 :列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 00:40:45.68 ID:I+bRCwCC0.net
オレ与那国移住決定!
人生ココで骨を埋めるよ

205 :列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 06:37:13.65 ID:StkXuuiN0.net
あのお墓カッコいいけど入れてもらえんの?

206 :列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 20:34:54.17 ID:V6Y5JkwQ0.net
馬鼻崎で牛の骨と混ざるのがいいさ

207 :列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 20:48:09.77 ID:E/kkfauT0.net
最近新嵩さん見ねーな

208 :列島縦断名無しさん:2012/07/01(日) 19:48:54.73 ID:mm0sVKSo0.net
アイランドリゾートどうなった?

209 :列島縦断名無しさん:2012/07/01(日) 19:58:32.60 ID:Qf2Ux1mk0.net
閉店しました。

210 :列島縦断名無しさん:2012/07/01(日) 20:11:20.49 ID:mm0sVKSo0.net
いやその後

211 :列島縦断名無しさん:2012/07/01(日) 20:22:15.83 ID:j7yNguzM0.net
先週いってきたけど、放置だったよ。

212 :列島縦断名無しさん:2012/07/01(日) 20:38:45.04 ID:mm0sVKSo0.net
そうですか、一回泊まってはみたかったんだが

213 :列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 17:50:23.12 ID:vTicfAr40.net
キャンプ場ってもうできたんだっけ?


214 :列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 10:16:38.09 ID:6+7zO+wl0.net
JTAなくなるみたいですね。
行きにくくなりますね。

215 :列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 11:40:45.46 ID:3rlQqfSs0.net
舟だけになるらしい
これからは本当の渡難だ

216 :列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 19:41:22.18 ID:N5isG2lN0.net
RACはあるんでしょ?

217 :列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 21:49:56.89 ID:+g6IjklD0.net
カジキって飛行機で運ぶような高級食材なの?

218 :列島縦断名無しさん:2012/07/10(火) 13:24:09.56 ID:zXhbwixh0.net
もう暑いですか?

219 :列島縦断名無しさん:2012/07/10(火) 15:47:57.43 ID:c8pFjJcy0.net
もう暑いですよ
来てください
カジキは一般家庭用食材です

220 :列島縦断名無しさん:2012/08/10(金) 09:15:06.16 ID:JbTJKRiv0.net
熊本県と石川県は、カジキを食す文化があるらしく
JTAで空輸されている

せめて県内でもっと、消費できればいいんだけど
1本がでかすぎるし、家庭で保存してから加工
(焼くとかフライにするとか)するなら、シイラの方が
硬くならないから便利

221 :列島縦断名無しさん:2012/09/04(火) 19:28:50.56 ID:OZVliuwU0.net
台風シーズンが終わった10月とか11月って気候はどうなの?オススメ?

222 :列島縦断名無しさん:2012/09/05(水) 21:08:15.00 ID:OZdihEoZ0.net

台風はまだまだ来るけど、旧暦で11月の中で穏やかになる時はあります。


223 :列島縦断名無しさん:2012/09/06(木) 10:51:10.74 ID:dcIvKyns0.net
尖閣諸島へ行きたいんですが誰か船を出してくれるでしょうか
上陸はしません。周りからの撮影です。

224 :列島縦断名無しさん:2012/09/06(木) 20:43:28.92 ID:nIU3Dz600.net

無計画に尖閣には行き難い、常時1000t級の保安庁が常駐しているので
余計な迷惑になってしまう

与那国漁協か、石垣のマグロ船主協会?に訊くしかないけど
コネが無いと、門前払いと思われ

225 :列島縦断名無しさん:2012/09/07(金) 17:08:56.97 ID:IqX1OAQj0.net
>>224
そうですか・ ・ ・残念です
沖縄県議の人に訊いてみます

226 :列島縦断名無しさん:2012/09/08(土) 09:34:17.65 ID:LZ7nzA3VO.net
与那国で釣り船チャーターすれば行けるんじゃない?
往復2日だから30万ぐらいかな

227 :列島縦断名無しさん:2012/09/08(土) 11:10:55.59 ID:gK/0+Uub0.net
ちょっと高いな
2日で15万な出す

228 :列島縦断名無しさん:2012/09/09(日) 20:41:18.51 ID:atsAnZYF0.net
>>226
与那国から尖閣まで行く釣り船で行くなら
政治的な根回しをして、船長が安心しないと駄目だろう



229 :列島縦断名無しさん:2012/09/09(日) 22:18:39.87 ID:BU6X8rin0.net
尖閣って石垣からでも100km以上離れてんだろ?
漁船で行くとしたら10時間ぐらい?
行ってみたいけど俺には絶対無理だ。

230 :列島縦断名無しさん:2012/09/11(火) 17:48:26.35 ID:iqAqpfoE0.net
今月末に行くのだが、さきはら荘に予約しようとしたら「用事が有るのでその日は
休業で予約は受け付けません。」と言われた。

楽しみにしてたのに。
今どこにしようか模索中。

231 :列島縦断名無しさん:2012/09/11(火) 17:59:49.79 ID:U8qrA7By0.net
>>230
入船いっとけ

232 :列島縦断名無しさん:2012/09/11(火) 19:38:27.80 ID:CqH7LAo60.net
おもろ行っとけ

233 :列島縦断名無しさん:2012/09/12(水) 09:35:06.99 ID:hR9M3s4v0.net
>>231-232
命令ですか!

234 :列島縦断名無しさん:2012/09/12(水) 09:43:51.09 ID:iYk0OowXP.net
お薦めです

235 :列島縦断名無しさん:2012/09/12(水) 12:44:26.40 ID:jsNLTZrmO.net
入船www

236 :列島縦断名無しさん:2012/09/12(水) 20:10:48.97 ID:of95wRg10.net
入船のなにがいけねーんだよ

237 :列島縦断名無しさん:2012/09/13(木) 00:12:23.57 ID:WV56A+EB0.net
人殺したところ

238 :列島縦断名無しさん:2012/09/13(木) 07:49:17.66 ID:10Lg+7L50.net
ええええええええええええええええええええええ???
だれが??

239 :列島縦断名無しさん:2012/09/14(金) 19:59:11.89 ID:wYLYwbHJ0.net
入船事故ったんですか?

240 :列島縦断名無しさん:2012/09/15(土) 12:08:16.00 ID:mhuBFszK0.net
結構前の話だけどね。何人かセットであの世送りにしたはず。
ソースはネット上には無いみたいだからうわさぐらいに思っといて。

241 :列島縦断名無しさん:2012/09/17(月) 20:06:35.93 ID:n8uuw01B0.net
ポイント名  あの世パラダイスか
そんなとこ潜りたくねー

242 :列島縦断名無しさん:2012/09/18(火) 17:03:04.17 ID:hcptRHys0.net
無事尖閣の上陸を果たしてきました
石垣の漁師さん お疲れ様でした

243 :列島縦断名無しさん:2012/09/20(木) 05:48:41.71 ID:6cBmvEzvO.net
石垣の漁船だったの?

244 :列島縦断名無しさん:2012/09/20(木) 17:45:42.23 ID:0WBNgeSS0.net
石垣漁協所属の船です

245 :列島縦断名無しさん:2012/09/29(土) 23:46:37.51 ID:Xmcb+bu30.net
>>230です。
結局台風のせいでキャンセルしたので、次の時期を模索中。
12月の与那国はどんな感じ?

246 :列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 00:11:12.83 ID:g7KYKZmh0.net
すごくいいですよ
12月でも暖かいし泳げる

247 :列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 04:09:24.84 ID:6spx7gVmO.net
うそおつけバカ さみいよ

248 :列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 09:48:54.30 ID:/YDhCUKx0.net
やっぱ、ここで聞くのが間違いか。

249 :列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 09:50:28.44 ID:4pKyTkgK0.net
海水浴とダイビングを別に考えてるか?


250 :列島縦断名無しさん:2012/10/01(月) 21:27:57.75 ID:CvOUxdZb0.net
>>242
8月19日に行った方ですか?
この中国の動画サイトで
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDQ0NDA4OTIw.html
その日に水中銃で、魚を獲っている動画がありますが?
産経新聞からの提供みたいですね・・

251 :列島縦断名無しさん:2012/10/01(月) 21:42:40.10 ID:p55luJVj0.net
>>250
9/18に二人で上陸した組です
書類送検されました

252 :列島縦断名無しさん:2012/10/01(月) 23:54:49.57 ID:IfTxZk1+0.net
犯罪者の方はここは出入り禁止となっています

253 :列島縦断名無しさん:2012/10/06(土) 23:17:20.23 ID:NXwLQzPe0.net
7月に与那国いってきました。
一週間ほど滞在しましたが、与那国小学校の運動会にも参加してきました。

254 :列島縦断名無しさん:2012/10/06(土) 23:24:09.51 ID:NXwLQzPe0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491157.jpg
与那国島は現在人口1500人弱の日本最西端にある国境の島です。

255 :列島縦断名無しさん:2012/10/06(土) 23:26:12.74 ID:NXwLQzPe0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491166.jpg
条件が揃うとここから台湾が見えるのですが、今回は快晴で見れずでした。

256 :列島縦断名無しさん:2012/10/06(土) 23:29:21.48 ID:NXwLQzPe0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491180.jpg
島内の墓地は本土とは違い独特の女性の子宮を模したといわれる形の巨大な墓が多数あり、
中でもインド、ニューデリーにあるインド門を模した墓も存在する。

257 :列島縦断名無しさん:2012/10/06(土) 23:32:27.91 ID:NXwLQzPe0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491200.jpg
私が20年前に訪れた時には夏休みのこの時期になると子供達が涼を求めてこの橋の上から
飛び込むワイルドな遊びも多数見かけたが、20年前と比べ2000→1500と人口の減少でその姿
も無くなっていた。

258 :列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 00:54:25.70 ID:qZmSeVCL0.net
飛び込んで腰を痛めるのが真のワイルド

259 :列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 01:40:17.37 ID:4IaYnKdH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491214.jpg
島内に他数あるシークレットビーチのうちの六畳ビーチ。
ガケを降りていく様な険しいリッチにあるのだがシュノーケリングしていると
ウミガメと遭遇したりもできた。

260 :列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 01:42:49.94 ID:4IaYnKdH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491709.jpg
六畳ビーチの美しさに夢中になってシュノーケリングをしていると離岸流が発生しているので
気を付けないと命を落とします。

261 :列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 01:46:47.61 ID:4IaYnKdH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491730.jpg
島は小さく、自転車でも5時間はあれば一周してしまえる程度の大きさです。


262 :列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 01:48:26.14 ID:4IaYnKdH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3491738.jpg
最西端の島なので日本で見ることができる最後の夕日です。

263 :列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 18:46:00.37 ID:uq+4ZyyQ0.net
>>261
綺麗な写真ですね
でも、アップダウンが激しいから
自転車はきついよね・・

総レス数 760
527 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200