2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

廃墟ツアー

1 :列島縦断名無しさん:2013/11/18(月) 12:53:27.58 ID:WcmYYg3BP.net
そこにはかつて繁栄があった・・・

※オカルトは禁止します

129 :列島縦断名無しさん:2014/09/21(日) 10:02:05.13 ID:tUb1IdN70.net
螺旋階段の一番上の採光の小窓が綺麗
http://i.imgur.com/r9wGZcQ.jpg
http://i.imgur.com/UMYlmLj.jpg
水溜ってる教室、廊下も床を踏む感触がフカフカしてて嫌な気がする、なるべく壁際を歩く
いずれ床のコンクリが抜け落ちるのか、どうも床が歩くたんびに揺れるような感じだ
http://i.imgur.com/t6PcS3Q.jpg

北海道の冬は無人の建物には過酷だ、劣化のスピードが他とは段違いに早い
http://i.imgur.com/hhvzDgZ.jpg
http://i.imgur.com/gaE8GMp.jpg

130 :列島縦断名無しさん:2014/09/21(日) 11:17:02.68 ID:tUb1IdN70.net
帰りは無事離脱、外はすっかり明るくなって外観も撮れるようになりました
http://i.imgur.com/Pn7e6Cw.jpg
http://i.imgur.com/EVYl9GA.jpg
http://i.imgur.com/rumYNzY.jpg
いつもなんとなくサイレントヒルやバイオのエンディングで夜明けになるのを思い出して
写真を撮ってしまう、なんか達成感みたいなのとホッとした感じがある
http://i.imgur.com/CcqwTkN.jpg
http://i.imgur.com/gfHrx5V.jpg
体育館も骨組みだけ、雪は廃墟の天敵
稲取隔離病棟なんて30年以上残ってるのに、あれが北海道なら3年でぺっしゃんこだろうね

http://i.imgur.com/5zh2SQp.jpg
このしたの川でブーツとズボンを洗う俺、結局廃墟探索よりも洗う方が時間がかかったorz

131 :列島縦断名無しさん:2014/09/21(日) 22:07:29.33 ID:6zqABFfI0.net
お疲れさま!どうもありがとう

132 :列島縦断名無しさん:2014/09/23(火) 22:36:39.51 ID:9a9WqBfw0.net
第二弾行くよ
我路の川で足洗って着替えたあと、次のスポット
隣のインターで降りてまた山の中、鉄道博物館とかあったけどそういう趣味はないのでスルーしてその裏山からスタート
たしか美幌炭鉱痕だったと思う、知らなかったけどここは公園化しててまわるの綺麗だし楽だった
http://i.imgur.com/rX0NnF4.jpg
ここは草に若干残った構造物が呑まれてて、ムスカ大佐ごっこが捗りそうな場所


http://i.imgur.com/djzsEs1.jpg
http://i.imgur.com/ffp8lcS.jpg

こういう遺跡系もいいよね

もっと藪漕ぎを覚悟してたから助かった

133 :列島縦断名無しさん:2014/09/23(火) 22:46:54.96 ID:9a9WqBfw0.net
http://i.imgur.com/WBFacwA.jpg

http://i.imgur.com/TgymtJV.jpg
山路を歩いてると点々と建造物らしきものが顔を出してる、通りやすいように順路通りに草刈ってあるし
さっきの小学校に比べればびっくりイージーコース

http://i.imgur.com/cO70nCT.jpg
http://i.imgur.com/SEagIq7.jpg

134 :列島縦断名無しさん:2014/09/23(火) 22:51:16.39 ID:tScy9wDp0.net
ここはいいですね結構気楽にまわれそうかな?

135 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 01:02:24.32 ID:ojGJgkMl0.net
>>134
来るまで全然知らなかったけど、ここなら子供連れでも問題なくこられるレベルですね

http://i.imgur.com/Vm8HhbX.jpg
http://i.imgur.com/9A6o8yt.jpg
http://i.imgur.com/lfjDD19.jpg

136 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 06:29:04.14 ID:TArfkoKX0.net
http://i.imgur.com/pDe8fCk.jpg
坑道だそうです、このさらに奥はまだ重機で造成中だったので行けませんでした、まだ何かあるのだろうか
http://i.imgur.com/49NJkIF.jpg
別の坑道、ここは社をはさんで二つ
錆びた鳥居がたまらない
http://i.imgur.com/jSB3vPE.jpg
http://i.imgur.com/bKEWzbQ.jpg

137 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 06:44:49.71 ID:TArfkoKX0.net
小物がいくらか
http://i.imgur.com/zKGvm46.jpg
http://i.imgur.com/b6CcQEs.jpg
http://i.imgur.com/MKfd8QC.jpg

ここら辺は近寄る道がなくて写真がとれなかった、夏の北海道は草深すぎWWWWW
我路も小学校以外になんかあったっぽいんだけど道が全部熊笹びっしりで
車入れんとか切り替えしてたら、パジャマの爺さんでて来ちゃうし

http://i.imgur.com/i0kj0dZ.jpg
でスタートあたりまで戻ってから見落としを再チェック、裏にまわったら入れる事に気が付いた
http://i.imgur.com/otX48zH.jpg
http://i.imgur.com/3fZTKTB.jpg
日本の建物は階段が丈夫でいいね、崩れかけた木造でも階段だけは安心だもんね
http://i.imgur.com/wOsfFfD.jpg

138 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 06:54:15.17 ID:TArfkoKX0.net
http://i.imgur.com/VQbmgmL.jpg
眺めもいいし最高ね、タバコ吸わないけど一服したくなっちゃう
http://i.imgur.com/0HUOTsj.jpg
http://i.imgur.com/8HOb4eo.jpg

ノスタルジックな処理してみた
http://i.imgur.com/DMj4jvL.jpg
http://i.imgur.com/qfgbSct.jpg

千切れたスイッチパネルがいい味出してる
よく廃墟写真集なんかにあるから真似してみた
http://i.imgur.com/kNEQSUQ.jpg

139 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 07:02:42.29 ID:TArfkoKX0.net
曇りだったのが気がついたら天気が良くなって、暑くなってきた
Tシャツにウインドブレーカーでじっとり汗かきまくり

140 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 17:58:45.11 ID:QY8cz15w0.net
ラピュタっぽい、ロボット兵が合いそうな
http://i.imgur.com/IGX6AnP.jpg
空が綺麗なので魚眼も使ってみる(iPhoneのアクセサリーのやつ)
http://i.imgur.com/McF5i00.jpg
真ん中で鹿が寝てて、びっくりして凄い勢いで逃げてった、一瞬すぎて撮れなかった
http://i.imgur.com/JxGtq0D.jpg

この辺りからまた曇りだして、気温下がってきた
http://i.imgur.com/Jj4688m.jpg

地図みてたらこの溜池みたいなのを見つけたので来てみたんだ
http://i.imgur.com/VxiuK9f.jpg

141 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 18:04:29.35 ID:QY8cz15w0.net
帰る途中はもう完全に雨
鉱員住宅を通って帰ってみたけど、一棟に一世帯くらいの割合で住んでる人がいた

住宅は炭鉱施設の荒廃ぶりに比べるととても綺麗で古さを感じないのが不思議だった

http://i.imgur.com/UNMeYri.jpg

急にどしゃ降り状態に
http://i.imgur.com/fGJ5mOo.jpg
ウォーキングのじいちゃんずぶ濡れになってた

142 :列島縦断名無しさん:2014/09/24(水) 22:39:22.32 ID:0xUPuBew0.net
ありがとう。
良い夢見れそう

143 :列島縦断名無しさん:2014/09/25(木) 12:56:48.42 ID:TUmp9IIx0.net
いい感じでした!

144 :列島縦断名無しさん:2014/09/25(木) 23:09:24.32 ID:yfoyFQ560.net
いい度胸してるなw

145 :列島縦断名無しさん:2014/09/25(木) 23:32:35.47 ID:4Mvwh3X30.net
>>142-143ありがとう
なんと第二段は美幌じゃなくて幌内炭鉱の間違いでした申し訳ありません
地名は幌だの美だの別だのの組み合わせでどうも勘違いしてしまいます
言い訳です

懲りずに第三弾いきます

次は今の幌内炭鉱の直ぐ近く、奔別炭鉱跡
この勇姿、巨大さたまりません
http://i.imgur.com/omB7N9d.jpg
http://i.imgur.com/hnpF53R.jpg
http://i.imgur.com/oDgdRxf.jpg
http://i.imgur.com/u7gf54u.jpg
http://i.imgur.com/YgLmxlZ.jpg

146 :列島縦断名無しさん:2014/09/25(木) 23:40:50.82 ID:TUmp9IIx0.net
>>145
ここって中入れるのかな?

147 :列島縦断名無しさん:2014/09/25(木) 23:57:15.07 ID:4Mvwh3X30.net
>>146
http://i.imgur.com/JgA3XtO.jpg
http://i.imgur.com/ityyj0T.jpg
http://i.imgur.com/jCmXpUX.jpg
こんな二重はりのビニール障子で冬を越せるのでしょうか
http://i.imgur.com/z7awZTS.jpg
http://i.imgur.com/bvmYOdA.jpg
http://i.imgur.com/WbsPPW1.jpg

148 :列島縦断名無しさん:2014/09/26(金) 00:02:38.74 ID:yJAJMmFl0.net
http://i.imgur.com/PltuRLK.jpg
http://i.imgur.com/j2hL57b.jpg
http://i.imgur.com/k5WukSn.jpg
雷とどしゃ降りがヤバかった

http://i.imgur.com/1vfig7t.jpg
http://i.imgur.com/eNhYysv.jpg
http://i.imgur.com/Jq5QkiO.jpg
建物中にピシャピシャたれる雨漏りの音が響き人の笑い声のようにもきこえました

149 :列島縦断名無しさん:2014/09/26(金) 00:05:53.46 ID:yJAJMmFl0.net
http://i.imgur.com/g1bHy9G.jpg
http://i.imgur.com/vmg0Zyc.jpg
http://i.imgur.com/9kEYOk1.jpg

http://i.imgur.com/alGT7FF.jpg
http://i.imgur.com/lhLKRW7.jpg
ラスアスの如く外から緑が侵入していました

150 :列島縦断名無しさん:2014/09/26(金) 00:10:32.61 ID:yJAJMmFl0.net
http://i.imgur.com/ZdAd198.jpg
http://i.imgur.com/AcAttNC.jpg
http://i.imgur.com/6WIqDw9.jpg
ただただ巨大で感激するばかりでした
iPhoneなんで全然露出とかが合わなくて良くとれません
http://i.imgur.com/4qjLU0s.jpg
http://i.imgur.com/LMIj29r.jpg
http://i.imgur.com/UQTOQZc.jpg
http://i.imgur.com/5GOmYGE.jpg

151 :列島縦断名無しさん:2014/09/26(金) 00:13:20.25 ID:nKS9DVvq0.net
http://i.imgur.com/SLTC315.jpg
http://i.imgur.com/TSUpOhd.jpg

何かのイベント会場として利用されてた
http://i.imgur.com/8wk8NrB.jpg

152 :列島縦断名無しさん:2014/09/26(金) 23:23:13.42 ID:bVg7JGfG0.net
なんか天気もあってかいい感じの雰囲気になってるね

153 :列島縦断名無しさん:2014/09/29(月) 10:34:34.78 ID:H9547C2Z0.net
こんど北海道から関西にかけて廃墟巡りするつもり
>>112さんの学校とか行ってみたいと思いました

154 :列島縦断名無しさん:2014/09/29(月) 22:10:02.31 ID:K7aAN3/h0.net
>>153
ずいぶんとひろいですけど期間はどれぐらいの予定ですか?

155 :列島縦断名無しさん:2014/10/07(火) 22:39:09.21 ID:ztzZIVYD0.net
初だが この間 岡山県の白い廃校に行って来た。http://i.imgur.com/oKBvZem.jpg

156 :列島縦断名無しさん:2014/10/08(水) 17:41:36.13 ID:DsPC/TNIi.net
おお
どこらへんかな

157 :列島縦断名無しさん:2014/10/08(水) 18:36:13.51 ID:nTLBK1I70.net
>>156 地図貼って置きますよ。^_^
http://i.imgur.com/dHgHRwY.jpg
http://i.imgur.com/iVsA65c.jpg

158 :列島縦断名無しさん:2014/10/08(水) 20:14:04.44 ID:vWowlS0u0.net
さんくす
ストビューで見たら周囲もかなり荒んでてどっちが廃墟かわからんとこだな
いってみようかな

159 :列島縦断名無しさん:2014/10/08(水) 22:34:21.11 ID:zujjwQA+0.net
これ何年物ですか?

160 :列島縦断名無しさん:2014/10/09(木) 08:27:21.52 ID:4UUeVxwA0.net
何年設立か分かりませんが白いのは兵庫県の紡績会社が使用してたので白に塗ったそうです、今の所有者は分かりませんが、だんだん昔の廃校は取り壊されているので此処もその内かな。

161 :列島縦断名無しさん:2014/10/09(木) 22:21:39.71 ID:JT38m15o0.net
廃校になってからどのくらいです?

162 :列島縦断名無しさん:2014/10/09(木) 22:46:26.28 ID:gsD+4fpV0.net
昭和44年頃に廃校になったと思います。

163 :列島縦断名無しさん:2014/10/10(金) 22:25:37.42 ID:uL78AVWj0.net
>>162
ありがと。

45年以上たったわりにきれいですね〜

164 :列島縦断名無しさん:2014/10/12(日) 16:51:44.14 ID:EIOk9bUu0.net
岡山といえばラレインボーは行ったわ、アルカディアにどうしてもはいれなかったのが残念

165 :モモタロウ:2014/10/12(日) 18:02:58.37 ID:HWKBGCzm0.net
ラ レインボーはたまに行きますが、アルカディアはやかましくなる前に少し行きましたが。後、又 廃校ですが3月に岡山県津山市加茂の緑の廃校と呼ばれる小学校跡に行きました。http://i.imgur.com/or35bwc.jpg
http://i.imgur.com/5ODfu3C.jpg
http://i.imgur.com/KR6nlrx.jpg

166 :列島縦断名無しさん:2014/10/13(月) 02:24:50.15 ID:73nHGKbXi.net
いいねえー!
mapリンクきぼんぬ

167 :モモタロウ:2014/10/13(月) 08:04:47.36 ID:BdXS3ZIz0.net
緑の廃校の場所です。後、此処は津山事件の都井睦男の産まれた場所で、墓も直ぐ近くに有り小学校も親戚筋が通ったであろう名前が有りました。http://i.imgur.com/WRnwsAP.jpg
http://i.imgur.com/p6eE2hf.jpg

168 :モモタロウ:2014/10/13(月) 08:10:05.68 ID:BdXS3ZIz0.net
張り忘れ。http://i.imgur.com/6mWZelK.jpg
http://i.imgur.com/5FRqWEi.jpg
http://i.imgur.com/4STxPjz.jpg

169 :167:2014/10/14(火) 14:00:51.52 ID:yxrPNrPz0.net
興味深い情報ですね
ありがとうございます!

170 :列島縦断名無しさん:2014/10/18(土) 16:39:33.97 ID:jMOntmxm0.net
>>167
ありがとう確認した、しかしこんな奥地でもストリートビューで見られるんだな恐ろしいわ

http://i.imgur.com/toe1m5B.jpg

171 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 08:12:43.94 ID:9fANl5U00.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340636943409.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

172 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 08:14:57.25 ID:9fANl5U00.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340636943409.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

173 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 08:17:10.62 ID:9fANl5U00.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340636943409.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

174 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 11:30:33.47 ID:9fANl5U00.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340636943409.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

175 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 11:34:03.06 ID:9fANl5U00.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340636943409.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

176 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 11:37:36.26 ID:9fANl5U00.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340636943409.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

177 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 11:39:03.38 ID:9fANl5U00.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340636943409.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

178 :列島縦断名無しさん:2014/10/19(日) 12:07:35.72 ID:KB6xexQ6O.net
鬼怒川温泉は相変わらずかな

179 :列島縦断名無しさん:2014/10/20(月) 22:40:52.97 ID:PE4jfHM70.net
可部線廃線域復活予定区間
https://www.youtube.com/watch?v=DGWtzkHzIbA

180 :列島縦断名無しさん:2014/10/31(金) 10:18:35.59 ID:sykCRzlW0.net
工場とか遊園地お願いします

181 :列島縦断名無しさん:2014/10/31(金) 17:49:57.73 ID:E8eJiXra0.net
>>180
奈良ドリームランド
http://news.livedoor.com/topics/detail/9419860/
・遊園地「奈良ドリームランド」の跡地が、11月に公売へかけられる
・見積価格は7億3千万円と割安だが、建築規制や権利関係が複雑だという
・放置された遊具などの撤去も必要で「売れればいいが厳しいのでは」との声も

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/f/1fdd5358.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/9/8951a1c9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/f/9f92b802.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/2/62a24a5e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/4/c48b1cd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/e/de1f9a29.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/2/920b76d3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/d/3d0ab193.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/4/24be2394.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/6/0652aed7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/b/4b763977.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/e/8e075679.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/f/bf3f2903.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/e/2e068b67.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/0/4073ae27.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/5/c5326c81.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/e/7e8cb5d9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/4/b4794746.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/4/542321b7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/b/3bcffec8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/1/c15d28c3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/d/1d1db5bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/0/50f3b502.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/9/f96e3aca.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/7/97a50ed8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/7/173fc743.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/1/f1b6510b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/6/e68ec703.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/4/d/4dd7a28a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/5/f546dfc6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/d/fdb2c9c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/8/e/8e41d613.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/d/3d1b6962.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/8/b/8b014ba2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/6/6617d372.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/8/7/87516d71.jpg
http://himasoku1123.blogspot.jp/2014/04/blog-post_3816.html

人が居た頃
http://hse.dyndns.org/hiroto/Railway/04dream/p01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kazuleee3453/imgs/f/4/f4deb4b9.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/kazuleee3453/imgs/3/5/352d8f68.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/kazuleee3453/imgs/7/f/7fd1fc5a.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/kazuleee3453/imgs/7/4/7492e0a9.JPG

182 :列島縦断名無しさん:2014/10/31(金) 21:55:48.65 ID:P4n4Cr6X0.net
>>181
ここって入れるのか?

183 :列島縦断名無しさん:2014/11/01(土) 05:41:56.64 ID:ZeG1Rfqw0.net
そうやって売るために管理されているんだろうから、入れないのでは?

184 :列島縦断名無しさん:2014/11/01(土) 12:56:36.82 ID:ez+ooAvi0.net
>>182
見たとこ最低限の管理されてるっぽいから、危険だね

逮捕されるやつだわ

185 :列島縦断名無しさん:2014/11/01(土) 19:04:47.88 ID:QQU2krij0.net
http://www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

186 :列島縦断名無しさん:2014/11/02(日) 03:04:55.97 ID:sMwv5ESu0.net
HDRアキタ

187 :列島縦断名無しさん:2014/11/03(月) 11:46:12.06 ID:meVfgbYp0.net
>>185
バカにされているようで嫌だ。

188 :列島縦断名無しさん:2014/11/06(木) 13:16:49.41 ID:nwY3ggcB0.net
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg


 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026.jpg

金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
http://www.geocities.jp/z_nagaya/Z_zhang_wu/TOP/entori/2012/3/25_jin_ze_shi_shu_tingno1jie_kongki_dian_puha13.html
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。

新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)

商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?

189 :列島縦断名無しさん:2014/11/06(木) 17:00:22.89 ID:ALbCLBpD0.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9

新潟は駅前に限定しなければ高層ビルは結構多い。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

190 :列島縦断名無しさん:2015/01/02(金) 02:02:30.64 ID:3JoTuhhb0.net
>>189
新潟市に親でも殺されたのか
スレチな発狂してw

191 :列島縦断名無しさん:2015/02/01(日) 00:12:02.62 ID:1YxJBVQr0.net
http://www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

192 :列島縦断名無しさん:2015/02/01(日) 21:35:44.83 ID:9Fdjkw2+0.net
愛知県定光寺駅前の廃墟旅館千歳楼の横通ってみたが凄い威圧感だた
2012年に白骨死体が見つかってるしコワス

193 :列島縦断名無しさん:2015/02/13(金) 21:59:33.21 ID:iQTIX83U0.net
懐かしいな定光寺
昔はあのあたりも泳げたが今はどうなのかな
観光は難しいだろ

194 :列島縦断名無しさん:2015/02/15(日) 16:53:18.49 ID:oQZGR4Hf0.net
今度九州の南部(福岡・長崎・佐賀・大分近辺)に旅行に行くんだが、オススメな廃墟ないかなー
とりあえず軍艦島ツアーは予約してみたけど。

195 :列島縦断名無しさん:2015/02/16(月) 00:19:50.66 ID:NqbYnwl30.net
亀崎海上ホテルとか

196 :列島縦断名無しさん:2015/02/16(月) 00:53:27.42 ID:2k3c7o6r0.net
美しい廃墟としては

川棚魚雷
針尾のアンテナ
無窮洞

197 :列島縦断名無しさん:2015/02/17(火) 15:48:21.65 ID:Ysyiyihn0.net
>>195
>>196
ありがとう ぐぐってみたらなかなかの廃墟みたいだわw
行けるかわかんないけど外から覗く程度でいいから行ってみたいなぁ

198 :列島縦断名無しさん:2015/02/17(火) 21:44:38.41 ID:ndNTViY30.net
通りしなに見るなら川棚魚雷が良さそ

199 :列島縦断名無しさん:2015/02/21(土) 18:14:31.74 ID:tw06FVM/0.net
長崎の大島の廃墟群はまだあるのかな
20年くらい前にいったが廃墟も風景もすばらしかった

200 :列島縦断名無しさん:2015/03/23(月) 23:55:43.80 ID:yM7cV7qP0.net
池島に池

201 :列島縦断名無しさん:2015/04/19(日) 14:06:35.35 ID:Dd0GKMQ10.net
なんかないの?

202 :列島縦断名無しさん:2015/04/23(木) 17:02:34.52 ID:249UMVZ70.net
軍艦島は見学できるところをもう少し広げて欲しいな
凄いところだというのは判るけど
基本眺めてるだけだから

203 :列島縦断名無しさん:2015/04/23(木) 17:16:10.42 ID:RVKba+5t0.net
>>202
崩壊の危険があるから仕方が無いよ
でも中に入ってみたいよね

204 :列島縦断名無しさん:2015/04/28(火) 23:25:48.00 ID:WSm7pCwU0.net
いま、鬼怒川温泉が熱い。

205 :列島縦断名無しさん:2015/05/09(土) 22:19:31.03 ID:tSr8xAtP0.net
>>198
195だけど、春休みに九州旅行でおすすめしてくれた川棚魚雷いったよ
すごく異質な雰囲気でたまらなかったわ。
紹介してくれてありがとう。

206 :列島縦断名無しさん:2015/05/10(日) 23:15:30.26 ID:dfkV527H0.net
よかったね 感動できて
自分も廃墟初心者で行ったときは鳥肌立ったよ

またレポートしてくれ

207 :列島縦断名無しさん:2015/05/13(水) 19:26:03.13 ID:NvFESm/C0.net
>>206
誤用

208 :列島縦断名無しさん:2015/07/01(水) 08:54:53.70 ID:uvMQu1Nh0.net
>>204
そんなに多い?

209 :列島縦断名無しさん:2015/07/10(金) 22:41:16.33 ID:MZDDebspO.net
【テレビ】廃墟ブーム?テレ東深夜に廃墟番組誕生&廃墟写真展も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436479682/

「Youは何しに日本へ?」「家、ついて行ってイイですか?」「ローカル路線バスの旅」など、
他局とは一線を画し、独自の路線を歩み続けるテレビ東京に、新たに斬新な深夜番組が誕生する。
「7月10日(金)にスタートする「廃墟の休日」(毎週金曜夜0:52-1:23テレビ東京ほか)だ。

俳優たちが国内外の廃墟を旅するバラエティーで、
初回は安田顕らがSNSで知り合った廃墟に詳しい人物、ジョン・Tに誘われ、兵庫・摩耶観光ホテルを訪れる。

さまざまな議論を呼んだ“ドローン”や“4Kカメラ”を駆使して臨場感あふれる映像を撮影
廃墟をより魅力的に紹介する異色の番組となっている。

一方、7月17日(金)から20日(月)まで、東京・浅草橋にあるギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」では、
写真展「変わる廃墟展」が開催される。6組のアーティストによる全200点以上の作品を展示予定だ。

今回展示される作品は、廃墟写真をFacebook、インスタグラムなどSNSで公開している写真家、人気ブロガーによって撮影された作品。

通常、廃墟と聞いてまず思い浮かべるのは、朽ち果てた印象か立ち入り禁止、そして“心霊的印象”が強い。

今回の廃墟展では、廃墟のイメージが180度変わる廃墟の持つ“美しさ”に注目。
息を飲むほど美しい写真や物語を想起させられる作品は、老若男女問わず関心が高いという。

また、会場内の特設ブースでは、時間帯によって映し出される映像が変わる“KAWARU SEKAI”の展示も予定されている。

210 :列島縦断名無しさん:2015/08/12(水) 23:00:23.00 ID:oZwYuL6D+
地主や地権者が立ち入って欲しく無い事が明白な物件に侵入して有名になったり金を稼いだりするのが「ヨッキれん」こと平沼義之
=他人の嫌がる事をして、有名になったり金を稼ぐのが「ヨッキれん」こと平沼義之

法に触れなければ何をやってもかまわないと云った考え方や、人の嫌がる行為を正当化しようとする平沼義之と同類の奴らは、人として大切なものが欠けていると思う。

211 :列島縦断名無しさん:2015/09/01(火) 17:24:16.13 ID:qvI4PtBi0.net
 戦争や災害などで残された「負の遺産」を旅して回る「ダークツーリズム」の魅力を紹介する旅行雑誌「ダークツーリズム・ジャパン」(ミリオン出版)が今夏、創刊された。日本の観光地では、地域の明るい歴史が強調されがちだが、
あえて暗い歴史の現場で思索を深める旅のスタイルを提案。創刊号は、国立ハンセン病療養所「長島愛生園」(岡山県瀬戸内市)などを取り上げ、過去の差別や偏見を直視しながら新たな観光の可能性を探る

212 :列島縦断名無しさん:2015/09/01(火) 21:02:56.19 ID:a1t01nuU0.net
じゃあ福島も入れないと

213 :列島縦断名無しさん:2015/09/23(水) 08:35:52.33 ID:C4Mq6IN40.net
廃潜水艦
http://www.youtube.com/watch?v=M-LLyGxhk1k

214 :列島縦断名無しさん:2015/09/23(水) 09:11:24.95 ID:AnhOMxhM0.net
もう少ししたら紅葉見物も兼ねて、松尾鉱山へ行くか。
数年ぶりだが生活学園が解体されたのは残念。

215 :列島縦断名無しさん:2015/09/25(金) 13:56:35.97 ID:Nh9BNy3O0.net
>>212
福島は食べ物が美味しいぞ。

216 :列島縦断名無しさん:2015/09/26(土) 08:23:16.90 ID:bal1IqTT0.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

217 :列島縦断名無しさん:2015/09/27(日) 01:21:32.39 ID:92/8IDjx0.net
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)


新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

金沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
https://www.google.co.jp/maps/@36.574934,136.653422,3a,90y,155.06h,96.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf8KQ_23P22EAdfJ1n9gTaw!2e0!7i13312!8i6656
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
https://www.google.co.jp/maps/@36.560922,136.653439,3a,75y,141.71h,95.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMrxG7lJ786bZgy4rkTvtXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.560577,136.653666,3a,75y,154.73h,96.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Gx43KchHbQdnUmJsDdxXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559903,136.654044,3a,90y,146.33h,84.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0YJ0yA5PM0ga8B7O7QMUrw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559325,136.654371,3a,75y,169.21h,87.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1srkGC4Q-2uHsevbC-wPu6Xw!2e0!5s20150501T000000!7i13312!8i6656

駅の横に豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.5643241,136.6523125,323a,20y,82.89t/data=!3m1!1e3

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
http://www.ria.co.jp/images/city/18_1.jpg

218 :列島縦断名無しさん:2015/09/27(日) 02:43:49.04 ID:i/xtwNJ10.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
昼の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=a7kH71F5BsM
https://www.youtube.com/watch?v=br6ycs6ap_0
https://www.youtube.com/watch?v=uEQWngWE1nI
夜の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=vPfkZGv44ic
https://www.youtube.com/watch?v=sm913ZHtvZE
https://www.youtube.com/watch?v=BwoH7UNkL1w
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
https://www.youtube.com/watch?v=ehHnEXjpm-k
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

219 :列島縦断名無しさん:2015/09/27(日) 10:08:45.48 ID:rxA1PRdD0.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

220 :列島縦断名無しさん:2015/10/12(月) 23:41:02.37 ID:BtNCCm5W0.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

221 :列島縦断名無しさん:2015/10/13(火) 13:40:03.29 ID:QA+II02v0.net
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)


新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

金沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
https://www.google.co.jp/maps/@36.574934,136.653422,3a,90y,155.06h,96.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf8KQ_23P22EAdfJ1n9gTaw!2e0!7i13312!8i6656
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
https://www.google.co.jp/maps/@36.560922,136.653439,3a,75y,141.71h,95.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMrxG7lJ786bZgy4rkTvtXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.560577,136.653666,3a,75y,154.73h,96.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Gx43KchHbQdnUmJsDdxXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559903,136.654044,3a,90y,146.33h,84.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0YJ0yA5PM0ga8B7O7QMUrw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559325,136.654371,3a,75y,169.21h,87.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1srkGC4Q-2uHsevbC-wPu6Xw!2e0!5s20150501T000000!7i13312!8i6656

駅の横に豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.5643241,136.6523125,323a,20y,82.89t/data=!3m1!1e3

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
http://www.ria.co.jp/images/city/18_1.jpg

222 :列島縦断名無しさん:2015/10/13(火) 14:22:24.68 ID:RDW19GLA0.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
昼の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=a7kH71F5BsM
https://www.youtube.com/watch?v=br6ycs6ap_0
https://www.youtube.com/watch?v=uEQWngWE1nI
夜の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=vPfkZGv44ic
https://www.youtube.com/watch?v=sm913ZHtvZE
https://www.youtube.com/watch?v=BwoH7UNkL1w
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
https://www.youtube.com/watch?v=ehHnEXjpm-k
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

223 :列島縦断名無しさん:2015/10/14(水) 22:32:26.93 ID:GbYp27bm0.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

224 :列島縦断名無しさん:2015/10/25(日) 08:00:27.22 ID:ugn/W7AW0.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

225 :列島縦断名無しさん:2015/10/25(日) 19:04:02.12 ID:pfTB+jLs0.net
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
https://www.google.co.jp/maps/@36.574934,136.653422,3a,90y,155.06h,96.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf8KQ_23P22EAdfJ1n9gTaw!2e0!7i13312!8i6656
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
https://www.google.co.jp/maps/@36.560922,136.653439,3a,75y,141.71h,95.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMrxG7lJ786bZgy4rkTvtXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.560577,136.653666,3a,75y,154.73h,96.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Gx43KchHbQdnUmJsDdxXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559903,136.654044,3a,90y,146.33h,84.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0YJ0yA5PM0ga8B7O7QMUrw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559325,136.654371,3a,75y,169.21h,87.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1srkGC4Q-2uHsevbC-wPu6Xw!2e0!5s20150501T000000!7i13312!8i6656

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.5643241,136.6523125,323a,20y,82.89t/data=!3m1!1e3
https://www.google.co.jp/maps/@36.594608,136.654523,5445a,20y,270h/data=!3m1!1e3

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.595811,136.6300862,479m/data=!3m1!1e3

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
https://www.nhk.or.jp/creative/sp/material/view.html?m=D0002060416_00000

226 :列島縦断名無しさん:2015/10/25(日) 19:04:36.07 ID:pfTB+jLs0.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
昼の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=a7kH71F5BsM
https://www.youtube.com/watch?v=br6ycs6ap_0
https://www.youtube.com/watch?v=uEQWngWE1nI
夜の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=vPfkZGv44ic
https://www.youtube.com/watch?v=sm913ZHtvZE
https://www.youtube.com/watch?v=BwoH7UNkL1w
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
https://www.youtube.com/watch?v=ehHnEXjpm-k
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

227 :列島縦断名無しさん:2015/10/26(月) 12:52:49.93 ID:r16hvnsC0.net
軍艦島で、テレビロケをやったことがあるんだってね。

228 :列島縦断名無しさん:2015/10/28(水) 23:04:28.83 ID:wZtSUO8g0.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

229 :列島縦断名無しさん:2015/10/29(木) 14:19:33.26 ID:6hOtFKzb0.net
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
https://www.google.co.jp/maps/@36.574934,136.653422,3a,90y,155.06h,96.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf8KQ_23P22EAdfJ1n9gTaw!2e0!7i13312!8i6656
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
https://www.google.co.jp/maps/@36.560922,136.653439,3a,75y,141.71h,95.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMrxG7lJ786bZgy4rkTvtXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.560577,136.653666,3a,75y,154.73h,96.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Gx43KchHbQdnUmJsDdxXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559903,136.654044,3a,90y,146.33h,84.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0YJ0yA5PM0ga8B7O7QMUrw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559325,136.654371,3a,75y,169.21h,87.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1srkGC4Q-2uHsevbC-wPu6Xw!2e0!5s20150501T000000!7i13312!8i6656

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.5643241,136.6523125,323a,20y,82.89t/data=!3m1!1e3
https://www.google.co.jp/maps/@36.594608,136.654523,5445a,20y,270h/data=!3m1!1e3

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.595811,136.6300862,479m/data=!3m1!1e3

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
https://www.nhk.or.jp/creative/sp/material/view.html?m=D0002060416_00000
金沢市のグーグル3D画像表示
https://www.google.co.jp/maps/@36.5516925,136.6516869,250a,20y,83.4t/data=!3m1!1e3
新潟市のグーグル3D画像表示
https://www.google.co.jp/maps/@37.9190123,139.0252022,194a,20y,90h,83.33t/data=!3m1!1e3

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200