2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

島根への旅!! Part17

313 :列島縦断名無しさん:2014/12/19(金) 09:24:05.73 ID:1IZ/nMDb0.net
>>311
オレ説も多分に入ってるので申し訳ないけど
wikiで見てもらえるとわかるけど主祭神はスサノオで出雲国一宮
(ちなみに大社さんもスサノオを主祭神としていた頃があるらしい)
亀太夫神事などという出雲大社がお供えした餅にケチをつける神事がある
同じく熊野大社から火を分けてもらわないと出雲大社は新嘗祭が行えないとか
神代出雲国の中心地で多分元々は大社さんより格上
紀伊の熊野本宮の本家という説もある
なお、八重垣神社は出雲風土記にその名前は載っていないそうです
神魂神社は、國造家の神社だから現在の千家さんと一緒で天皇家がルーツで元々の出雲族ではない

総レス数 993
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200