2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■【食いだおれ】大阪【水の都】を語ろうA!

1 :列島縦断名無しさん:2016/01/15(金) 18:03:20.41 ID:eA1u5rQ+.net
パート2です。みなさん大阪を語りましょう!
パート1は↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1439369999/

144 :列島縦断名無しさん:2016/02/18(木) 12:25:40.44 ID:rgjTIxGJ.net
>>143
アラジン

145 :列島縦断名無しさん:2016/02/18(木) 12:35:48.73 ID:N0ArOJMf.net
>>144
ありがとうございます
モノマネパブですね
ポールダンスのフラッシュも考えていましたが、刺激が強いかな?
アラジンで検討してみます

146 :列島縦断名無しさん:2016/02/18(木) 12:40:19.80 ID:rgjTIxGJ.net
>>145
君島遼もいるし結構面白いよ

147 :列島縦断名無しさん:2016/02/18(木) 13:31:41.64 ID:ukY23TgY.net
おいおいおまえらレッドロックがアメ村に出来てるじゃねーか
これでわざわざ神戸まで行かなくていいな
後はミナミにばっか、いきなりステーキだのレッドロックだの固まってるから
キタにも欲しいところだな、まぁ福島にもボルケーノとかあるにはあるが

148 :列島縦断名無しさん:2016/02/18(木) 19:05:06.42 ID:xGvov3oA.net
>>134
難波パークス屋上庭園。寒いけどな。

149 :列島縦断名無しさん:2016/02/18(木) 20:32:50.41 ID:e4rlBvrY.net
>>141
ふたりっ子 天下茶屋・新世界
てるてる家族 池田
純と愛 大正区
マッサン 住吉

あと、細かい地名は特定せずに漠然と「大阪」舞台にしてるのも多数

150 :列島縦断名無しさん:2016/02/18(木) 21:57:39.52 ID:k0K/aFux.net
朝ドラって
前期と後期が分かれてて。

撮影部隊スタッフ構成も
東京組と大阪組と分かれてて

大阪組の朝ドラの場合は殆どが地元大阪を舞台にしてるからと違うんか?

151 :列島縦断名無しさん:2016/02/19(金) 10:02:46.53 ID:9lSskgpR.net
あべのハルカスから撮影
http://iup.2ch-library.com/i/i1603078-1455843369.jpg

152 :列島縦断名無しさん:2016/02/19(金) 15:14:06.96 ID:gM0sXP4J.net
>>149

いもたこなんきん は?

153 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 05:34:20.57 ID:uwil5xZd.net
来月に1泊2日で大阪に行くんだけど、
昼間に南海難波駅から道頓堀まで歩くのって危険ある?
通天閣にも行きたいけど、道路挟んだあの地区が怖いので止めとく。
替わりに大阪城に行く予定だけど、大阪城近辺の昼間の治安状況ってどう?
ちなみに男ひとり旅

154 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 05:50:49.94 ID:FUhFLLQ+.net
男一人なら大阪で危険な場所なんてまず無い
ドヤ街や新地ですらアホみたいに写真取ったりしなきゃ絡まれない

あと道頓堀は今、人が凄い多いよ

155 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 05:56:33.96 ID:7iYvT7a5.net
雑な釣りだなw

156 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 06:17:31.72 ID:uwil5xZd.net
>>154
d
大阪は初めて行くから警戒してたw
写真は撮らないようにするわ

157 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 08:33:10.89 ID:STdc8KjG.net
大阪城公園はだだっ広いから歩くと予想以上に時間かかるぞ
治安なんかよりそっちを心配しろ

大阪城には地下鉄の谷町四丁目から行けよ
JR大阪城公園で降りると裏道の遠回りになるハズレコースだ

158 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 09:13:10.88 ID:UTRqCoIs.net
大阪をメキシコと思ってないか?

159 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 12:45:56.12 ID:QbrY8XEb.net
大阪に大量に押し寄せている外国人って、そのうちほとんどいなくなるんかな?

160 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 13:13:22.67 ID:STdc8KjG.net
爆買いは減るだろうが観光客は減らないと思う
遠い欧米からのリピート客は限られるが
リピート率の高いアジアからの玄関になってるからな

161 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 13:59:56.58 ID:UTRqCoIs.net
外人観光客の43%が中国本土から
だから結局、中国経済の動向次第だろう

162 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 15:51:10.79 ID:QbrY8XEb.net
そうか・・・
てっきり一時的なものだと思ってたよ。
まぁ中国次第なんだろうけど。

163 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 17:22:40.50 ID:DAuDp233.net
>>159
中国と日本の製品の質が違う内は続くと思う。

164 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 19:03:35.81 ID:9QRo448a.net
大阪はいい位置にあるから観光客が来なくなるってことはまずないわ
爆買いは減るだろうな

165 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 19:30:10.71 ID:ecePliLf.net
言っとくけど、中国のGDPってもはや日本の二倍だからねw
日本ボロ負けだよ すでに いつまでもあいつらが下だと思っていたら大間違い
とっくに逆転しとる

166 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 19:30:28.71 ID:73k+sej+.net
スーパー玉出の店内、中国人旅行客の爆買いはおろか外国人の姿さえまず見かけないのはナゼ?
俺なんか大阪へ行った時、いの一番で寄るけどな。惣菜類の種類と値段は神!

167 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 21:07:20.76 ID:9QRo448a.net
新聞の一面で話題になるくらい世界にしられてないがな

168 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 21:09:32.45 ID:STdc8KjG.net
>>165
海外旅行は個人が金を持ってないとできないから
一人当たりのGDPの方が重要
そっちはまだ日本が中国の4〜5倍あるからな

>>166
外国人が求めるのは日本の高品質じゃないのか

169 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 21:53:55.74 ID:kQuTM5Ff.net
黒門市場がテレビでやってたけど中国人しかおらんがや
爆買いがこんくなったら大阪潰れちゃうわな
あわれ大阪民国草

170 :列島縦断名無しさん:2016/02/20(土) 23:02:27.51 ID:SJGPa86O.net
>>168
日本の一人当たりGDPなんて中国や台湾と変わらん
必然的にあのレベルに移行していく

171 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 08:23:11.50 ID:wzkMVNjD.net
中国人旅行客が玉出で漠買いか?面白そうだ。

172 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 08:54:13.23 ID:Emi1VV27.net
>>170
日本の10倍の人口がいるのに2倍のGDPしかない中国と
一人当たりGDPが変わらないとは
おまえの世界の算数はどうなってるんだw

173 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 09:08:33.15 ID:wzkMVNjD.net
それより神奈川県で起きてる地震が気になる。
もし『太陽の黙示録』みたいになったら俺たちが難民だ。
とりあえず大坂を仮の首都にするしかないな。

174 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 09:13:37.81 ID:dC/cD2R2.net
さっき和歌山で地震あったけど気づかなかったな

175 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 09:21:17.19 ID:wzkMVNjD.net
和歌山ですか??
週刊某誌に出てくる地質学者の予測は当たる。
もしきたら中国人爆買いどころじゃなくなる。

176 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 09:44:28.80 ID:Emi1VV27.net
近畿はめったに揺れないが、和歌山ではときどき地震ある
といってもほとんどが震度1だし
東日本とは比較にならない安定度

http://jisin.jpn.org/rank10Pref2014.html

大阪じゃ震度1でも井戸端の話題になるよな

177 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 09:47:12.64 ID:Emi1VV27.net
ごめん、ちょっと古かった

2015年はこっち
都道府県別・地震回数ランキング(最大震度1以上)
http://jisin.jpn.org/rank10Pref2015.html

178 :列島縦断名無しさん:2016/02/21(日) 12:54:37.68 ID:04mxJG3U.net
▽大阪=ヤクザ
関西に暴力団が10人おったらそのうち9人はマイノリティ(『グリコ・森永事件 最重要参考人M』宮崎学・大谷昭宏)

約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、
山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない(『文藝春秋』昭和59年11月号)

▽大阪=在日
いま在日韓国・朝鮮人は67万人だが、うち半数が関西に住む。大阪府下は18万人で実に全国の3割に近い
(大谷晃一・帝塚山学院大学学長)

関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める。
(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)

▽大阪=ヘタレ
大阪の剣術は日本一レベル低い
→鎌倉〜幕末の大阪府下三カ国で名の知れた剣豪は一人も居ない

大阪の侍は日本一弱い
→信州長野の人国記によると大阪武士は詐欺師まがいの狐侍と酷評されている

大阪に武士道などない
→佐賀の葉隠に上方武士は打算で動く卑怯者とある

▽大阪=帰化人
→近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する(国民百科事典・平凡社)

→大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

→朝鮮系の土器の列島内における分布は、畿内の河内、大和にとりわけ多い(『アジアからみた古代日本』)

→河内国(大阪府)は列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域(熊谷公男・東北学院大学教授)

179 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 05:07:15.65 ID:08wRhBhU.net
新世界の串揚げは高くつきました
府内で一番安くて腹一杯になれるお店はどちらですか?

180 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 08:13:59.68 ID:kfUxY9f1.net
やよい軒w

181 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 13:24:16.76 ID:jcNK9TxV.net
宮本むなしw

182 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 13:26:52.95 ID:nwqvcxIq.net
観光地に良い店なし 世界共通

183 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 14:18:03.44 ID:kfUxY9f1.net
いちばん安くてって時点でご飯お代わり自由の定食屋しかないわな
メガ盛りで安い品あってもそれで腹一杯になるかどうかは個人次第だし
食いたきゃ永遠に食えるお代わり自由メニューがある店しかそりゃ名前あがらんよ

184 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 16:23:59.83 ID:DPN6wAI2.net
ご飯食べずに串揚げだけでお腹を満たしたいのです

185 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 16:28:40.39 ID:kfUxY9f1.net
串揚げ物語
バイキング形式で揚げる前の具材取ってきて揚げる
時間制限あるし揚げるの時間かかるし、値段も安くはないが
値段以上に食えるかもしれんし、腹一杯食える可能性もある

186 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 18:12:36.18 ID:eAGS0e09.net
>>185
あまり美味しくなかった〜

187 :列島縦断名無しさん:2016/02/22(月) 18:22:13.59 ID:7rEOiTJ8.net
>>179
ちょいメシあさちゃん

188 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 01:06:41.83 ID:lAUVrPq/.net
吹田スタジアムが出来て、ホテルがまた足りなくなったりしてる?

189 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 03:52:33.44 ID:t3NLNCRg.net
もともと足りてないからスタジアムの影響がわからない。

ちなみに最新の統計は去年の11月。
 客室稼働率
1 大阪 85.9%
2 東京 83.3
3 京都 79.2
4 石川 75.2
5 愛知 73.9

2015年大阪の旅館・ドヤ以外のホテルの稼働率。
90%があたりまえとか、えぐすぎる。

     1月 2月  3月 4月  5月  6月 7月  8月 9月 10月 11月
リゾート  84.7 97.9 98.6 96.1 88.3 84.9 95.3 96.1 95.6 84.5 91.9
ビジネス 77.5 86.9 91.6 89.1 85.4 86.8 90.5 93.4 88.8 89.3 88.2
シティ    78.6 82.4 90.4 92.0 86.9 85.8 89.8 92.1 87.9 91.3 89.2

190 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 08:31:13.99 ID:Xgmu56jH.net
お初天神の「しゅうまいのお店」は旨かったな。
あと、駅前ビルには安くて旨い店があるよ。

191 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 15:58:11.13 ID:z4pEfbBB.net
大阪府でその稼働率はエグいな

192 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 17:11:09.53 ID:EjGhov1G.net
東京よりも便利って証拠ではあるな

193 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 20:55:00.12 ID:QA/y1jWQ.net
梅田のラブホ街の格安ビジネスホテルに泊まったが、中国人だらけ。
ドアを開放して大声で喚く。廊下で長時間電話する・・・
実際に遭遇すると、別の生き物だな。

194 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 21:20:50.93 ID:zPwhfl+i.net
ホテル関西な

195 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 22:11:22.48 ID:WeaZNdrt.net
大阪市は22日、国勢調査の速報値(昨年10月1日現在)を発表した。市内の人口は269万1742人で、2010年の前回調査と比べて2万6428人(1%)増えた。増加は3期連続。24区別では、北や中央など都心部で人口増が目立つ一方、西成区では約1万人減った。

 前回調査から増加が大きかったのは順に、中央区(1万4350人増)、北区(1万3287人増)、西区(9360人増)。一方、西成区(1万34人減)、大正区(4338人減)、東住吉区(4333人減)など、市南部や西部で減少が目立った。

196 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 22:56:03.52 ID:mkiupJSg.net
治安が良くないと言われている平野区が一番人口が多いのは、
人口が多いからこそ治安が良くないのか?
あと、福島区の人口が少ないのは、それだけ一人暮らしが多いのか?
なかなか面白いデータだなぁ・・・

197 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 22:56:25.02 ID:6106RTd/.net
>>193
ラブホの方が広いし綺麗だしアメニティ揃ってるのに・・・

198 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 22:59:19.02 ID:WeaZNdrt.net
>>196
ナマポが集まってきてるから人口が多いんだよ 平野は

199 :列島縦断名無しさん:2016/02/23(火) 23:19:25.33 ID:WeaZNdrt.net
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000343389.html

西成1万人減少w
普通の人が住めないからな
これこそ移民に乗っ取られた街だな

200 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 10:58:45.85 ID:GGVBFdwK.net
西成区でも普通の人が住めない地域は北部4分の1(花園町駅以北)だけ
北東部のあいりん飛田やら、北西部の旧B地区に変な思い入れを持って
よそからくる変な移民連中が乗っ取って荒らし倒したうえ、
そいつらは自分たちのお仲間がしている変な現象を「西成」と言い換えて
「西成区のすべて」扱いしやがるからなあ

西成区でも、土地勘のある人間が連想する地域は
南部のお屋敷町や落ち着いた住宅街で、イメージ的には住吉や阿倍野と大差ないのに

移民が振りまき事情通気取りのバカが加勢して広める間違った「西成」イメージの風評被害が半端なくて、
南側の元々の土着民も「住みやすい街だけど西成pgrされるのはかなわん」と嫌がって
機会があれば出て行くんだよなあ

201 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 13:33:53.98 ID:AjcZhMS5.net
【大阪】梅田の繁華街 車が歩道に突っ込み7人負傷、運転手ら2人重体
http://www.sankei.com/west/news/160225/wst1602250039-n1.html
http://momi.momi3.net/momi/src/1456373124379.jpg

202 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 18:27:20.25 ID:1aXWKTJ0.net
変な事件は大阪か愛知と昔から決まっておる。

203 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 18:30:35.12 ID:1aXWKTJ0.net
>>194
そこもかってはは5000円だった。今は上がってる。
昔は法華クラブが一番安かった。バイキングで客は土木作業員ばかり。
ベッドは固く、大浴場があったな。
今は高級ホテルになっていてビックリポン!

204 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 20:19:29.39 ID:9sLN4fid.net
>>202
コンクリ殺人も、オウムテロも、秋葉原無差別も、妹バラバラも
ぜーんぶ東京

205 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 20:37:50.30 ID:m2K+bu3N.net
西成は帝塚山に隣接している。
西成区に立地しながら「帝塚山」を名乗る物件は少なくない。
だからどうしたと言う話でもないが。

206 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 21:25:00.38 ID:tDHNsZCV.net
天神ノ森・岸里東・玉出東あたりだろ。まあ落ち着いた街だね。
福島区の話だが面積がわりと小さかったと思うよ。
たしかにこの頃一人暮らしは多いなあ。ミーツのせいか・・
平野区は面積が馬鹿でかい 20万人くらいいるだろ
かつては中河内郡で田舎だからね 八尾とか松原と匂いは近い
市内の中では家賃が安いので比較的低所得者が集まりやすい

207 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 21:31:44.02 ID:HrMK86fd.net
八尾行くのとか、堺行くのと変わらんからね

208 :列島縦断名無しさん:2016/02/25(木) 23:50:29.94 ID:f3+PkkL5.net
大阪行くの止めた
治安も悪いし歩道も危ないなんて

209 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 01:04:16.68 ID:7DduzBok.net
>>201
シナチョンが死ねば良かったのに

210 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 02:08:59.91 ID:n9QcH3B+.net
道の歩き方を知らない連中がみんなシナチョンに見える

211 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 07:13:37.31 ID:zjZE/FSi.net
東京の暴走事故はドラッグ吸引だったっけ
大阪のは病死らしいから被害者も加害者も気の毒すぎる

212 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 07:26:24.65 ID:ygyC+uaI.net
あのセンサーで障害物察知停止機能つきなら今回も少しはマシだったんかね?

213 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 12:16:39.46 ID:gIqpBq0u.net
あのプリウスのDQN車は、自動停止機能とかいうのはついてなかったのか?

214 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 15:09:58.41 ID:HJzUZMoj.net
>>208
梅田で地上歩いてるのは田舎もんだけ

215 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 15:32:13.33 ID:ygyC+uaI.net
いやあの場所なら地上歩いててもおかしくないだろ
ヨドバシの北側の東西路だろ

216 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 16:46:53.23 ID:bqrW+tT4.net
大阪府内で初 市内周遊バスお披露目

大阪府内で初となる、周遊観光バスがお披露目されました。
梅田や難波などの観光スポットをめぐるコースで来月、運行開始予定です。
大阪府内で初めてとなる、周遊観光バス「大阪ワンダーループ」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000018-mbsnewsv-soci

217 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 16:49:54.04 ID:bqrW+tT4.net
京セラドーム大阪で開催される関西最大のファッションイベント「関西コレクション」 2016.2.28京セラドーム大阪にて開催!!
http://www.kansai-collection.net/

218 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 20:52:31.24 ID:oYa2TZm1.net
京セラドームでイベントがある時
開場待ちの大量の入場者が周辺の施設のトイレに列をなしていて
一般利用者が困ってる
だからイベント主催者はドーム内のトイレを解放する責任があると思う

219 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 21:01:59.65 ID:A1g41pUZ.net
大阪は都市全体がテーマパークだからな
西成のデンジャラスゾーンでスリルを味わうのも一興

220 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 21:13:29.48 ID:zjZE/FSi.net
でも日本唯一のデンジャラスゾーンと米国で認定されたのは六本木w

221 :列島縦断名無しさん:2016/02/26(金) 23:59:53.39 ID:NZ1tLApS.net
>>214
大阪って都会w

222 :列島縦断名無しさん:2016/02/27(土) 00:08:15.53 ID:Fui8v1R7.net
田舎知らないと大阪とか都市部を都会に思えないのか?

223 :列島縦断名無しさん:2016/02/27(土) 00:21:32.18 ID:YBMCkZqY.net
大阪は日本の都会のお手本なんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=UsZy6KF8Ypg&feature=youtu.be&t=10m

224 :列島縦断名無しさん:2016/02/27(土) 01:13:13.04 ID:+A0mE5Uf.net
春休みにエキスポシティにスターウォーズ見に行くぜ

225 :列島縦断名無しさん:2016/02/27(土) 13:59:30.04 ID:+ASctGaN.net
さよか

226 :列島縦断名無しさん:2016/02/28(日) 08:29:46.19 ID:0YUdK2gV.net
梅田って歩くのが難しいな。田舎モンにはわからんわ。

227 :列島縦断名無しさん:2016/02/28(日) 08:31:16.67 ID:0YUdK2gV.net
大坂駅の空中庭園?だったか行ったらカップルがキスしておったわ。

228 :列島縦断名無しさん:2016/02/28(日) 11:32:32.39 ID:BiF3r3HL.net
天満の春駒の行列結構並ぶね、外国人が1/3くらいか
支店は8時前に売り切れ
本店は行列の最後の客が、売り切れですって書いた札を持たされてたw

229 :列島縦断名無しさん:2016/02/28(日) 12:26:39.70 ID:r90lF+zZ.net
せっかくの寿司なのに、あんな狭苦しい店で食いたくない

230 :列島縦断名無しさん:2016/02/28(日) 13:58:17.51 ID:FVvcMfwP.net
>>226
俺も昔は迷ったw
泉の前の都市伝説とか本当かよと
思いながら、地下をさまよってたなw
地下は便利だよ、日に当たることなく
大抵のところに行ける。

231 :列島縦断名無しさん:2016/02/28(日) 15:06:53.03 ID:hQLNaopW.net
阪急−JRの大改装期間中は大阪人もパニックになってたな
毎週のようにダンジョンが更新されるから
一月前の知識がまるで役に立たないとか
地元の奴ほどちゃんと案内板を見ないから迷子になりやすいとか
あの状態、何年続いたんだ
みんなよく乗り越えたなあ
今は阪神周辺がそんな気配だな

232 :列島縦断名無しさん:2016/02/28(日) 16:30:25.71 ID:r90lF+zZ.net
日本は視覚的サイン表示が海外よりショボいからな

233 :列島縦断名無しさん:2016/02/29(月) 10:40:31.61 ID:JBbEyO9x.net
あまり梅田に用がない人間でも未だに迷うぞ
パターン化して覚えた道以外は時々記憶から抜け落ちて分からなくなる
最近は地上の迷宮化が酷いけどな

234 :列島縦断名無しさん:2016/02/29(月) 17:28:11.15 ID:F3ujhKyX.net
梅田は通路部分とビルの中と駅構内が合体してて境界が曖昧だからね
なんばの方はまだ区別されてるから迷いにくい

235 :列島縦断名無しさん:2016/02/29(月) 23:24:40.43 ID:LGPYtxxB.net
また梅田かw

236 :列島縦断名無しさん:2016/02/29(月) 23:54:58.95 ID:PotiVTq5.net
梅田ブーム

237 :大阪は怖い:2016/03/01(火) 06:55:18.08 ID:YuZGVAZ6.net
USJで清掃員が痴漢=容疑で30歳男書類送検―大阪府警


 大型テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」内で勤務中に女性の下半身を触ったとして、大阪府警此花署は24日、府迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で、USJの元清掃アルバイトの男(30)=大阪市都島区中野町=を書類送検した。
 容疑を認めているという。
 送検容疑は、昨年12月29日午後8時〜同8時半ごろ、USJを訪れていた派遣社員の女性(23)の手を握り、下半身を触った疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000105-jij-soci

238 :列島縦断名無しさん:2016/03/01(火) 23:56:05.44 ID:ju6D8z1N.net
この動画いいなw
https://youtu.be/gAFlXZi4u0s

239 :列島縦断名無しさん:2016/03/03(木) 01:11:12.04 ID:lkbx3aM1.net
風美のたこ焼き、おいしいよな

240 :列島縦断名無しさん:2016/03/03(木) 18:09:50.42 ID:t2fRkB5j.net
大阪駅前の第一〜四ビル。迷路のようだ。迷うし。
店を目印にしても次に行くとつぶれてるし・・・

241 :列島縦断名無しさん:2016/03/03(木) 22:16:35.09 ID:+bnPkrD3.net
あそこはラストダンジョンだから

梅田周辺のダンジョン難易度ランキングはこんな感じかな
駅前ビル>ホワイティ>ディアモール>JR〜ヨドバシ>三番街>ドーチカ

242 :列島縦断名無しさん:2016/03/04(金) 14:36:44.57 ID:kpRtW7hi.net
駅前ビルなんて縦横しか通路ないから迷わないわ

243 :列島縦断名無しさん:2016/03/04(金) 14:38:09.86 ID:kf//4OEl.net
難波の地下と梅田の地下はメガテンのふいんき味わえるからいい

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200