2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■【食いだおれ】大阪【水の都】を語ろうA!

1 :列島縦断名無しさん:2016/01/15(金) 18:03:20.41 ID:eA1u5rQ+.net
パート2です。みなさん大阪を語りましょう!
パート1は↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1439369999/

404 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 14:35:26.38 ID:int5UXq2.net
>>399
スーパーのたこ焼きやな

405 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 16:04:01.45 ID:eN4A2Brb.net
>>404
家でつくるやつとちごて?

406 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 18:30:48.74 ID:WmYi4EHs.net
旧りくろうチーズケーキ横のうどん屋さんは旨いで。

407 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 18:42:41.54 ID:eN4A2Brb.net
>>406
うどんのこと聞いてない

408 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 19:10:53.55 ID:cOukI6aM.net
>>406
アホやろお前

409 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 21:14:45.77 ID:okFQY5yN.net
>>386
ご当地グルメに関しては名古屋に完敗だな

410 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 21:19:09.26 ID:p6l/yUwO.net
>>409
マウンテンwww

411 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 21:20:21.96 ID:sx2WexDr.net
名古屋はゲテモノばかりなのがな

412 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 21:41:15.47 ID:SLcXYE/Q.net
ユニバでリアルタイム検索かけると凄いなw
みんな楽しそうだわw

413 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 23:35:22.81 ID:r5Sk30Rj.net
毎回東京の友達が来るたびに大阪のご当地グルメを紹介してる
とりあえずこんだけ行ったけどもうネタ切れかなぁ

・自由軒のカレー
・高井田ラーメン
・道頓堀やきそば
・てっちり、てっさ
・うどんすき
・バッテラ
・はりはり
・なにわブラック
・近大マグロ
・肉吸い
・串カツ


他に何かあります?
ちなみにたこ焼きとお好み焼きは外してる

414 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 23:43:41.42 ID:2H9+UdNh.net
インデアンカレー
うさみ亭マツバヤのきつねうどん、おじやうどん
北極星 or 明治軒のオムライス
重亭のハンバーグ
喜八洲総本舗のみたらし団子
天満一帯のグルメゾーン

415 :列島縦断名無しさん:2016/03/17(木) 23:52:13.18 ID:SLcXYE/Q.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000001-wordleafv-ent

修造ww

416 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 07:54:46.90 ID:c/+LNaF0.net
>>413
肝心なもんが全部抜けてる。
自由軒とか肉吸いとか勧めるな。あれがグルメとかありえへんわ。
>>414のがよくわかってる

417 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 08:05:43.33 ID:ISaBkerF.net
>>416
wwwwwww

418 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 08:19:06.44 ID:lh3hL4HT.net
地元の百貨店で近畿物産展みたいなのをやった時に
自由軒のカレーが出店していたから食べたんだが、美味しくなかったなー
そういう場合はたいていおいしいはずなんだが、
あれで美味しくないってことは本場で食べてもきっといまいちなんだろうなと思った。

419 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 08:43:10.76 ID:/3xogCeG.net
ホテル日航大阪。
排水管の不具合のため、現在全館で水道給湯全てストップ中。
復旧の目処立たず。
顔洗えない、シャワー使えない、トイレ流れないのないない尽くし。
これまでこんな体験したことない。
やれやれ困った困った。

420 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 08:51:10.62 ID:S8XdWopz.net
返金レベルだろそれは

421 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 08:55:24.20 ID:ISaBkerF.net
>>419
ウソの可能性もあるから一応通報しといた

422 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 09:05:32.67 ID:/3xogCeG.net
嘘じゃないよ。
何なら電話してみれば?

423 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 11:05:07.18 ID:jj/S1nOZ.net
>>418
自由軒は2つあるからね
ガイドブックに載ってるのは千日前の本家
物産展で出してたのはせんば自由軒じゃないかな?

424 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 18:25:33.32 ID:iBWzBhWq.net
>>419
大阪のホテル接客は悪いんだ

425 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 19:45:18.43 ID:8je39A0O.net
日航大阪の建物はそろそろ寿命やなぁ

426 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 21:06:01.30 ID:cDx5rjGn.net
>>419
スレチ

427 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 21:07:08.96 ID:cDx5rjGn.net
>>416
同感です
自由軒と肉吸いは美味しくない

428 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 21:25:35.16 ID:rQewQ9qa.net
肉吸いなんか吉本芸人が流行らしただけやでw
NGKに近いから貧乏芸人が食べてるだけw
わざわざ旅行で大阪来て食べに行くレベルじゃないw
自由軒も単に昔ながらの味を続けてるだけの普通のカレーだぞw

429 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 21:38:03.01 ID:D6OGFoNV.net
いや普通のカレー屋は色々経営努力してるもんだ
あそこは昔の名前だけ

430 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 21:48:19.38 ID:PmiJHDAN.net
東京の たいめいけん もそう

431 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 22:07:11.48 ID:6UZ+ANnb.net
日本橋の人が並んでるおはぎ美味しかったな

432 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 22:10:22.30 ID:dNCWaG3z.net
玉製家のおはぎだね
http://www.sky-s.net/sky-blog/archives/2015/04/16-080000.php

433 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 22:17:06.66 ID:PmiJHDAN.net
茜丸の三笠もまぁまぁうまい

434 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 22:24:06.27 ID:dNCWaG3z.net
甘党まえだのおはぎもいける

435 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 22:36:57.02 ID:PmiJHDAN.net
551はうまくない

436 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 22:38:03.64 ID:AXNEO6IK.net
>>435
同感
551は美味しいと思わない
井村屋の肉まんの方が安くてうまい

437 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 22:47:04.49 ID:PmiJHDAN.net
551ははっきりいって、不味いレベル
台湾のショウロウポウとかほんとおいしい
台湾の人が食べたらナニコレって思うだろう

438 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 23:03:28.10 ID:AXNEO6IK.net
>>437
ですよね
551は名前だけ
崎陽軒のシウマイもまずいよね

439 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 23:22:05.05 ID:PmiJHDAN.net
崎陽軒は横浜の工場の前に直売所があって、そこの作りたてのシューマイ弁当はおいしい
スーパーとかで売ってるのは美味しくない

440 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 23:24:50.04 ID:dNCWaG3z.net
スーパーで売っているのは実は崎陽軒じゃなかったりする
551も店で買ってその場ですぐ食べると美味しさが倍増する

441 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 23:25:47.40 ID:rQewQ9qa.net
551は美味しいやろw

442 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 23:30:07.02 ID:PmiJHDAN.net
あの551の社長は玉出の社長と通じるものがある

443 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 23:33:00.83 ID:AXNEO6IK.net
>>441
どんな味覚してるの?
美味しいもの食べたことある?

444 :列島縦断名無しさん:2016/03/18(金) 23:45:45.92 ID:ISaBkerF.net
大阪コンプが粘着してるなぁ

445 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 00:02:50.72 ID:A1dvOzAq.net
都こんぶはうまいわな

446 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 00:17:20.11 ID:AGlkZigf.net
舞昆のこうはらもうまいで、しかし

447 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 00:55:15.38 ID:A1dvOzAq.net
大村崑ってまだ生きとんの?

448 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 03:00:30.68 ID:yeIB1bh5.net
うどんなら、天王寺うどんが大阪らしいシンプルなうどんで美味しい
大阪でうどんと言ったら、鴨うどん出してるとこ行くべきやけどな

449 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 08:09:47.63 ID:vkHvi7zC.net
東京の 立ちそばはうまいよ
あれは関西ではまったくないのが残念

450 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 09:22:57.61 ID:xiYomRPj.net
くだらない質問ですいません。

天王寺(阿倍野)から河内長野に行く場合、地元の方なら何線を使いますか?
近鉄で一本と考えていたのですが、検索すると、新今宮乗り換え南海と出ます。
その方が乗車時間は短いですが、JRの駅で迷いそうな気もします。
近鉄でだらだら行くのは飽きますか?

451 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 10:07:21.77 ID:eJ7VJSZj.net
天王寺からなら近鉄を使うかな、1本で行ける河内長野行き準急が出てるよ
ただ前後の車両で行き先が異なる列車(古市で切り離し)があって注意が必要なのと時間が掛かるのが難
新今宮で南海乗り換えはほぼ皆南海乗り換え客なので迷うことなく行けるし速く行ける

452 :450:2016/03/19(土) 10:39:16.16 ID:xiYomRPj.net
>>451
なるほど。ありがとうございます。

新今宮の乗り換えはいいとして、
天王寺の駅で最適な新今宮行きの電車ホームを見つけられるかがちょっと不安です。
でも、時間を大事にした行きは南海にして、帰りはのんびり近鉄にしようかな。

453 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 11:02:53.19 ID:oyYowspu.net
ほんとうにくだらない質問ですね

454 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 12:25:13.81 ID:tHQrv+Eq.net
近鉄阿倍野から河内長野行きは数が減るが乗り換えなし
土師の里に以前住んでたが、便数多いの古市辺りまでだな
住民目線で見ると古市から先は闇のかなたに消えてゆくような世界

455 :450:2016/03/19(土) 13:14:12.53 ID:xiYomRPj.net
>古市から先は闇のかなたに消えてゆくような世界
あはは。そうなんですか。
以前、仁徳天皇陵から池上曽根遺跡に行こうとしたら、
電車の便ががたっと減っていて駅で呆然としたのを思い出しました。

大阪の方はくだらない質問にも付き合ってくださるのでありがたいです。

456 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 13:22:26.91 ID:yeIB1bh5.net
難波に泊まってるんなら南海でいいけど環状線で天王寺まで来るなら、そのまま近鉄で行く方がいいな
帰りは南海に乗るとかな
南海の方が実は安いけど

457 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 18:54:39.31 ID:xbn0ZzAp.net
さらにくだらん話をすると、近鉄なら始発駅から乗るので座れる可能性が増すか。
JR天王寺駅の新今宮方面ホームは2箇所あるのが離れていて、朝は電車が遅れがちで
どちらが早いか分からなかったりする。首都圏ほどの本数は走ってないし。
ストレスを避けるなら、時間がかかっても近鉄が良いかな。

458 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 18:56:29.86 ID:BnOa4mOr.net
>天王寺の駅で最適な新今宮行きの電車ホームを見つけられるかがちょっと不安です。

こういう時こそ大阪のおばちゃんの出番だろうが!
のんびりくっちゃべってるおばちゃんに
「これ新今宮行きますか」ってきけば
いらん情報込みで教えてくれると思う

459 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 19:52:25.17 ID:8OwXnqXT.net
明日はセンバツ高校野球開幕
日本橋ストリートフェスタ
大相撲春場所
万博鉄道まつり
他にも色々イベントやってるがなw
USJはさすがに混むから避けるべきと思うw

460 :列島縦断名無しさん:2016/03/19(土) 23:28:57.51 ID:ou6yd5ZI.net
天王寺でかつあげされた思い出は絶対忘れない

461 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 00:35:38.66 ID:kTl5GI2n.net
今里新地通ったけどまだちょっとだけ遊郭あるんだなw

462 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 01:28:35.86 ID:3ci+vOPt.net
天王寺でかつあげされた時は、新世界でくしかつ食べる

463 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 02:27:30.89 ID:smOkpBMZ.net
天王寺で掘られかけた事はある

464 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 06:30:21.89 ID:clqX+ssb.net
>>449
大阪に住んでいた頃、鶴橋でかけうどんとおにぎりを日課みたく食べていたけど今はなくなったんかな。確かに蕎麦ではなかったけどね。

465 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 08:19:48.40 ID:brZVB6Dp.net
自由軒のカレーなんて美味しくないよ。しかもあの玉ねぎおばさんの態度悪いしな。

466 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 08:27:20.09 ID:brZVB6Dp.net
俺はあいりん地区で松葉杖のおっさんから「すいません」と声かけられたが
無視して逃げた。どうせロクな話じゃないから・・

467 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 09:17:36.38 ID:vCZNyEpk.net
道聞いてきても全部無視する
大阪の常識

468 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 10:20:23.58 ID:l49hxGhD.net
>>465
たしかに
自由軒は美味しくない
名前が先行しているだけ

469 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 11:34:37.26 ID:BGGF1Txh.net
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/6101/
これぞカレーの聖域!!!大阪一の超激戦区「裏谷四」特集6選

http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/6630/
カレー大国・大阪の旬が丸わかり!究極のカレーランチ記事5選

http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/7190/
スパイスカレーにカツカレーも!大阪・至宝のカレー店記事7選

http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/7387/
地元カレー通が厳選!激戦区大阪の中心・梅田周辺のカレー5選

http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/7840/
今「呑めるカレー屋」がアツい!酒とカレーが楽しめる珠玉7軒

http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/8288/
大阪は空前のカレーブーム!各ジャンルの注目カレー店記事7選

470 :列島縦断名無しさん:2016/03/20(日) 15:50:18.89 ID:3ci+vOPt.net
飛田商店街の南自由軒はまあまあやで

471 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 01:46:18.68 ID:BU4GV4ld.net
>>464
まだあるで

472 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 08:14:46.68 ID:Gr+aPn1w.net
重亭の牛丼より吉野屋の方が旨い。

473 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 08:37:52.36 ID:gGQTGV4X.net
>>469
只でさえ混んでんのに宣伝すんなカス

474 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 09:16:34.43 ID:Gr+aPn1w.net
>>467
そうかなあ?俺ガイドブック開いていたら、どっかのおっさんが「どこ探してまんの?」
って聞いてきた。観光地で初めてだよ。こんな体験は。

475 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 13:00:58.01 ID:jkspHts7.net
俺もしょっちゅう道聞かれるぞ
親切に答えたり道案内してやってるけど

476 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 17:22:35.09 ID:PyBz8/mF.net
大阪ほど道を聞いてくるとこはない
でほとんど礼を言わない

477 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 17:45:23.73 ID:Mz2ggKZO.net
「どこ探してまんの?」
「萬野探してまんの」

478 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 22:29:08.51 ID:gsLwHMyf.net
ライスカレーならココイチで充分だろ

479 :列島縦断名無しさん:2016/03/21(月) 23:31:51.07 ID:iFF1kuQS.net
結局味覚は名古屋なんだ

480 :列島縦断名無しさん:2016/03/22(火) 05:42:44.88 ID:Bbxs5iSz.net
ココイチてw

マジレスすると大阪の味はすぐ全国区になるから、ご当地ものになりにくいんだよ。
懐石もオムライスもしゃぶしゃぶも、いちいち大阪の味だとは意識してないだろ。
名古屋の味覚はいつまでたっても名古屋以外に広まらないから、
ずっとご当地ものでいられる。

481 :列島縦断名無しさん:2016/03/22(火) 21:44:48.31 ID:NaOmjGgt.net
御当地の物言うたら、徳昌のカレーうどんやんけ!

482 :列島縦断名無しさん:2016/03/22(火) 22:57:26.56 ID:+7+xOtut.net
俺ぐらいになるとスプーンを見ただけで、その店のカレーが美味いかどうか分かるけどな

483 :列島縦断名無しさん:2016/03/22(火) 23:04:02.00 ID:TpLVSF4z.net
ココ一番のカレーのルーはずっとハウス食品製なので
東大阪の味だよ

484 :列島縦断名無しさん:2016/03/22(火) 23:50:21.65 ID:U14RIACA.net
起源は東大阪ニダ

485 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 08:31:57.44 ID:SwuvZQm7.net
はなまるうどん のカレーセットうまい わかめうどんとのセットが最高

486 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 12:55:02.24 ID:5SEsKkRq.net
かつやのカレーもなかなか美味い部類

487 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 14:41:35.22 ID:c0Z7C1HZ.net
戎橋から長堀界隈 春節並みに大混雑。

488 :450:2016/03/23(水) 16:33:16.47 ID:KnBwdcSE.net
すいません。
またまた、ごくつまらないことを質問させてください。

翌日、天王寺から阪堺電車で住吉大社を往復します。
路面電車ですから、道の混雑状況によっては遅れることもあると思います。
平日の昼〜夕方なんですが、どの程度の余裕を見ておけばいいでしょうか?
通常ダイヤ的では17分くらいらしいです。

489 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 16:48:13.16 ID:5SEsKkRq.net
遅れる事ないから心配するな
むしろ、電車に合わせて信号が赤になったり青にするから

490 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 16:57:02.92 ID:O2aNEGFi.net
>>488
事故でもない限り遅れないけどどうしても気になるなら片道5分ぐらい余裕みとけばいいよ

491 :450:2016/03/23(水) 17:16:10.09 ID:KnBwdcSE.net
レス、ありがとうございます。
安心して、プランが立てられます。

時間が余りそうなので、晴明神社にも寄ろうかな。

492 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 17:28:48.01 ID:5SEsKkRq.net
大和川駅前近くの七道駅前に出来たAEON MALL行ってきたけど、食品売場で買えるカレー美味しかったで
工場時代のあのレンガの建物、ちゃんと再利用されてて良かったわ
評判良かったけど、岡山駅前のAEON MALLと比べたら物足りないな

493 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 17:29:28.75 ID:5SEsKkRq.net
貼り忘れ
http://i.imgur.com/C5L9x2L.jpg

494 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 17:35:58.80 ID:O2aNEGFi.net
>>491
晴明神社は晴明好きなら楽しめるけど晴明興味ないなら楽しめない

495 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 19:28:43.94 ID:SwuvZQm7.net
陰陽師

496 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 20:24:26.34 ID:IBnMyVBL.net
生誕地かな?王子神社が管理している 占いを時々しているな
京都の晴明神社と比べるとしょぼすぎるけどね
あの近くのドーナツ屋うまいで あたりきしゃりき堂
近所に北畠親子の墓という公園もあり親子を祀った阿部野神社も

497 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 20:29:05.30 ID:O2aNEGFi.net
安倍晴明ゆかりの地として見るなら晴明産湯井の跡があったりして京都とは違った良さもあるんだけどね
寺社仏閣として見るなら180坪程度の広さしかないし何かあるわけでもないしわざわざ寄り道してまで見る価値はない

498 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 21:33:52.11 ID:IBnMyVBL.net
上町線は歴史的見どころ多いよ 好きならばだけどね
跡かたはないが松虫駅近くに隠棲した吉田兼好が住んでいたとか
晴明通や北畠という地名は安倍晴明 北畠親子から来ているしね
天王寺七坂のように阿倍野七坂というのもある
姫松駅で降りて帝塚山近辺の喫茶でお茶するのものんびりして良い

499 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 21:52:24.25 ID:HXyvWdFu.net
天王寺からの路面電車は乗り場が分かりにくいし一回待たないと座れなかったけど
今は改善されたんかな

500 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 22:20:23.51 ID:yMMmM/j9.net
阿倍野電気本社もいずれは産業遺産の史蹟になってしまうんだろうな
ここにシャープペンシルの会社があったとか書かれて

501 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 22:37:20.66 ID:SwuvZQm7.net
名前も中国企業らしい名前にいっそ変えてほしいね
日本衰退の象徴だ

502 :列島縦断名無しさん:2016/03/23(水) 23:10:29.53 ID:kaeNaYM7.net
シャープが日本らしい名前だとも思えないけど

503 :列島縦断名無しさん:2016/03/24(木) 05:26:08.76 ID:0fYBWslB.net
捨府

504 :列島縦断名無しさん:2016/03/24(木) 07:58:01.80 ID:vQxzsp/j.net
阿倍野電気集団 がいいな

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200