2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■【食いだおれ】大阪【水の都】を語ろうA!

1 :列島縦断名無しさん:2016/01/15(金) 18:03:20.41 ID:eA1u5rQ+.net
パート2です。みなさん大阪を語りましょう!
パート1は↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1439369999/

685 :列島縦断名無しさん:2016/04/17(日) 13:38:57.35 ID:5Cr9Ll0Q.net
中国語は自衛隊狙撃練習の的にしましょう

686 :列島縦断名無しさん:2016/04/17(日) 17:51:50.84 ID:fGTICLA1.net
中国人観光客嫌いだけど>>685みたいなこと思い付く奴は本気で気持ち悪いと思う

687 :列島縦断名無しさん:2016/04/17(日) 18:13:19.45 ID:vuvHPun5.net
台湾人も中国語だからね
台湾なんてめちゃ親日だぞ

688 :列島縦断名無しさん:2016/04/17(日) 21:32:14.54 ID:myzu5/MB.net
敵の敵は味方って感じじゃね

689 :列島縦断名無しさん:2016/04/18(月) 21:28:03.24 ID:QG3IhJVA.net
馬とか言う総統が我が国領土は台湾のものだとか言うのがどこが親日なんだよ?

690 :列島縦断名無しさん:2016/04/18(月) 21:31:14.37 ID:QG3IhJVA.net
http://www.sankei.com/world/news/160409/wor1604090049-n1.html

691 :列島縦断名無しさん:2016/04/18(月) 21:32:22.40 ID:QG3IhJVA.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000072232.html

692 :列島縦断名無しさん:2016/04/18(月) 23:23:27.24 ID:5Mrns5Bi.net
国民党で自分も外省人だもの最後の悪あがきでしょ
そんなこと言ってるから小英に負けるんだよ

693 :列島縦断名無しさん:2016/04/19(火) 14:10:00.42 ID:2wCQ87Py.net
台湾なんて島はもし、中国に吸収されたら香港同様になんの自由もない場所になるだけなのに、
それを防いでくれるのは米国でもなければ国連でもない
日章旗の国しかないってわかっとらんな

694 :列島縦断名無しさん:2016/04/19(火) 18:08:36.29 ID:w5z8q3i2.net
スレチいいかげんにしろ

695 :列島縦断名無しさん:2016/04/19(火) 21:05:58.76 ID:2wCQ87Py.net
いいかげんなやつじゃけんほっといてくれんさい

696 :列島縦断名無しさん:2016/04/19(火) 21:16:24.39 ID:1MbWWLWW.net
693=ちょん
台湾を悪者にしてお前の国を上にしようと思ってだろクソが

697 :列島縦断名無しさん:2016/04/20(水) 00:12:07.45 ID:bE/96zMp.net
>>689
糞サヨと同じくお花畑ガイジ特有の幻想

698 :列島縦断名無しさん:2016/04/21(木) 12:14:05.64 ID:PoRe1Jpb.net
馬総統のような台湾人がデフォルトなんだから反日国家であることは間違いない
日本の排他的水域での漁業を直ちに止めろ

699 :列島縦断名無しさん:2016/04/21(木) 12:28:59.03 ID:mJlNnk4c.net
>>698
黙れ半島 恥を知れ

700 :列島縦断名無しさん:2016/04/21(木) 18:14:46.64 ID:Tu+CGC6j.net
恵比寿町辺りには中国人が民泊してるっていうが本当か?

701 :列島縦断名無しさん:2016/04/21(木) 19:11:15.29 ID:VHuxianB.net
>>698
お前はデフォルト(掲示板利用者義務不履行)

702 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 00:01:21.40 ID:ScYtjJID.net
GWに大阪行きます。
梅田周辺でオススメの朝食教えてください!
宿は兎我野町近辺です。

703 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 00:11:17.64 ID:FeK4pbdy.net
吉野家

704 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 00:30:06.93 ID:G+n+bbMb.net
松乃屋

705 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 00:53:22.97 ID:RCZP+cR2.net
デイリーヤマザキ イートイン

706 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 06:22:57.98 ID:eLAV3Qqc.net
>>702
少し距離あるけど 豊崎の喫茶Y(^-^)/

707 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 09:52:45.81 ID:fC4cPdEx.net
せっかく都心で飯食うなら洒落たエッグベネディクトとか食うだわさ

708 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 20:42:55.72 ID:yJNELQco.net
恵美須町より大国町は民泊の噂聞いたことある
マンション風俗摘発後にオーナーが闇で民泊転用

709 :列島縦断名無しさん:2016/04/22(金) 21:34:46.72 ID:GpCPlkMS.net
大国町に住んでるけど確かにスーツケース転がした外国人が
小汚ないマンションばかりのうちの近所をウロウロしてるわ

710 :列島縦断名無しさん:2016/04/23(土) 18:26:24.01 ID:Pv8eNKlM.net
GWはずっと大阪滞在。
ということは当然5/02も滞在するんだけど、
なにか休日は混んでるけど、平日・・・は空いてるよみたいなお勧めの場所ある?
とはいえ、GW中には違いないからそれなりに混んでるだろうけど。

711 :列島縦断名無しさん:2016/04/23(土) 19:13:35.69 ID:KGeWU7DF.net
>>710
それどこもだろw

712 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 08:24:43.20 ID:1vRWwZZ6.net
あいりん地区のドヤまで値上げしてきたな。アパホテルのせいだ。

713 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 09:43:21.34 ID:sfrdezkr.net
アパのせいじゃなく、外人がドヤに泊まるからだろw

714 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 11:04:43.01 ID:KB/FevY/.net
つか外人割り増し料金でよくね?
もともと日本で職に困った流れ者の受け皿的宿泊地なんだから

715 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 11:14:52.09 ID:IUVrI26H.net
>>710
最近は日本のカレンダー無関係の外人さんに占拠されてるから・・・
あえて言うなら学校は休みじゃないからファミリー向け施設かな
ニフレルは行った人みんな評価高い

716 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 14:40:27.56 ID:aGHh9PXN.net
ゴールデン期間中に空いている場所と言えば
梅田から淀屋橋・本町あたりにかけてのビジネス街だろう
しかし、普段サラリーマンでにぎわったりする
大阪駅前ビルの立ち飲み屋に行ってもガラガラで
逆につまらないかもしれないね

717 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 14:50:07.82 ID:KYEiUm3N.net
ニフレルはカブトガニのグロさが半端ない
耐性あるなら是非
それ以外も展示との距離が近くて楽しめる

ただしトラとカバテメーらは寝てるだけでダメだ

718 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 22:49:03.09 ID:HX2OtEsO.net
梅田22時以降、ドンキくらいしか行くとこない

719 :列島縦断名無しさん:2016/04/24(日) 22:51:48.02 ID:9tYlXKeZ.net
梅田は基本つまらないね
地元民もそう思う

720 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 00:38:19.55 ID:6t+OXUYX.net
どこのど田舎の梅田だよw

721 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 10:51:34.99 ID:KS2D0HKH.net
>>710
動物園や水族館は?

722 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 11:02:23.01 ID:hY0nTxzh.net
>>720
どこにほかに梅田があるんだ? バカじゃね

723 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 12:51:48.75 ID:etyskgXj.net
大阪なんば 湊町リバープレイスがハワイに染まる3日間。
9回目を迎える、今やハワイファンには欠かせないイベントです。
フラステージには、多彩な衣装に身を包んだ「ハワイアン」たちが大集結。
1700名以上の方がステージに登場し、自慢のパフォーマンスを披露!
会場にはハワイをめぐる衣類やアクセサリーショップやフードコーナーもハワイアン気分を盛り上げます。
是非、大阪のど真ん中でハワイを満喫してください。
2016年4月29日(金・祝)10:30〜18:30
4月30日(土)10:00〜18:30
5月1日(日)10:00〜18:00
http://www.osaka-info.jp/jp/events/family_friendly/hawaii_festival_in_osaka_2015.html

724 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 12:56:22.18 ID:oBGMyujU.net
地名で梅田なんて大量にあるよなw

725 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 13:10:33.06 ID:hY0nTxzh.net
でなに?

726 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 13:38:09.61 ID:oBGMyujU.net
デナニー

727 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 15:15:38.52 ID:3jiW/F+h.net
オナニー

728 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 19:37:53.09 ID:QElw0RxH.net
大都会梅田が地元でありながら(そもそもここから疑わしい)
無知で発想力が貧困なため遊び方がわかりません
DQNには夜と言えばドンキホーテしか行くところ思い付きません
もっといい梅田の楽しみ方をどなたか教えて頂けませんか

って素直に言えばいいのに

729 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 21:21:22.30 ID:ImFMJthj.net
なに言ってるのこのちょん

730 :列島縦断名無しさん:2016/04/25(月) 23:26:10.81 ID:etyskgXj.net
時空の栞 −4K Osaka NIGHT VIEW− Timelapse 大阪夜景
https://www.youtube.com/watch?v=gAFlXZi4u0s

あべのハルカス展望台 ハルカス300からの大阪夜景 Night View from Abeno Harukas Observatory Osaka Japan
https://www.youtube.com/watch?v=CSs30KQVMiw

[4K] [伊丹空港] 上空から見た関西空港、大阪城、大阪市街、ブロッケン現象 Landing at Osaka Itami Airport / Brocken spectre [FZ1000]
https://www.youtube.com/watch?v=wfsKR3SfApw

鳥になって大阪・中之島を見てみた。 Osaka,seen with bird's eye
https://www.youtube.com/watch?v=znDQFOf65r8

731 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 00:23:15.37 ID:zaLYcPG7.net
>>716
休日で客がほとんどいない大阪駅前ビルの飲食店のあの物悲しい雰囲気もそれはそれで悪くないかも

732 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 02:24:46.46 ID:veicdkJ2.net
日傘差してる女に言いたい
人混みや狭い道で他人様とすれ違う時には
テメエが傘を避けて譲らないでどーすんだよ糞女が
傘の骨の先が目に入りそうになって危ねーだろ
あれは大阪だけなのか?それとも全国的なのか?
とにかくあの馬鹿さ加減には呆れるね

733 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 03:12:03.27 ID:nal2tIH4.net
初めて南海のラピートに乗ったんたが、列車が動き出してるのに、「扉が閉まります。ご注意下さい」てアナウンスが流れてワロタ

734 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 09:21:31.62 ID:hYXr/06M.net
>>732
関西はそれがふつう
基本、お前がどけだから

735 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 10:53:51.38 ID:aX0wmSVJ.net
女は何の為に日傘をさす?
大概は日焼け予防だ、つまり深めにかぶるように傘をさす
それの先が目に入りそうって事は、身長が女なみのチビ糞野郎って事だ

736 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 17:26:07.56 ID:PxUHqtQg.net
傘の前を下げても横の高さは変わらないだろ
むしろ少し上がるぐらいだ

737 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 17:44:53.59 ID:yDIYMw+c.net
確かに俺様アタシ様な奴多いな
昨日も電車に携帯忘れたの拾ってもらっても礼も言わない女見たし

738 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 18:26:58.27 ID:hYXr/06M.net
>傘の骨の先が目に入りそうになって危ねーだろ
あれは大阪だけなのか?それとも全国的なのか?

って、君はどこに住んでいるんだ?w

739 :列島縦断名無しさん:2016/04/26(火) 18:35:11.05 ID:l0e4ikZX.net
>>716
それが却って穴場だろ

740 :列島縦断名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:44.11 ID:UBAVIdfW.net
そもそもチビが背の高いやつに配慮出来るかよ
大は小を兼ねるんだから巨人の方が気をつけてやるべき

741 :列島縦断名無しさん:2016/04/27(水) 18:03:26.97 ID:5M8qu7CD.net
大阪駅前ビルはいいね。安いしさ、でも店がどんどん潰れていってる。
380円のカツどん屋さんは、まだあるかな?
それと軍服を売っていた店。第一から第四までビルがあって迷うのが難!

742 :列島縦断名無しさん:2016/04/27(水) 18:49:51.50 ID:Bd/qGu+9.net
>>741
3ビル地下のコレクション山本なら、まだ営業してますよ。品揃えはミナミの店の方がいいけど(~_~;)

743 :列島縦断名無しさん:2016/04/27(水) 19:23:48.61 ID:5M8qu7CD.net
ありがとうございます。迷路みたいで探せなかっただけなのね。

744 :列島縦断名無しさん:2016/04/27(水) 23:32:44.39 ID:22d9ysTS.net
今日もイオンで女の子にわざとぶつかってるオッサンがいた
女の子、おもいっきりよろけてた
人生に負けました感が丸出しのの負けオッサン 
服もダサいし汚い清潔感ゼロ

745 :列島縦断名無しさん:2016/04/27(水) 23:39:20.33 ID:Zx5mg+yx.net
イオンに旅行の人は行かないやろ
だいたい郊外にしか店ないし

746 :列島縦断名無しさん:2016/04/28(木) 02:20:54.76 ID:R0uAu8Re.net
大阪ドームに直結してる

747 :列島縦断名無しさん:2016/04/28(木) 05:25:20.65 ID:+enBg5UT.net
ツーリングする人間にはイオンはいい休憩場所
どこ行ってもあるしな

748 :列島縦断名無しさん:2016/04/28(木) 07:56:35.89 ID:mR11lKKt.net
>>746
そのとおり
コンサート時なんか地方からの人多い

749 :列島縦断名無しさん:2016/04/28(木) 08:38:36.16 ID:VvHgnAIj.net
>>741
駅前ビルは壁か床で東西南北が分かるようにして欲しい。

750 :列島縦断名無しさん:2016/04/28(木) 10:06:05.85 ID:Sg3daPF4.net
>>749
表示はあったかと思うけど また起点になる場所目印にすれば迷わないかと。

751 :列島縦断名無しさん:2016/04/28(木) 10:43:08.45 ID:e8wA2bc1.net
前から思ってたが、地下街の十字路で、店が端ギリギリまであるとこじゃなく
端が壁になってたりするとこは壁に地上の風景写真を貼付けて欲しいわ

752 :列島縦断名無しさん:2016/04/29(金) 22:33:58.36 ID:0YvVDw/k.net
「日本で一番危険な活断層」と専門家が口揃える大阪・上町断層
2016.04.28 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20160428_406528.html

 多くの専門家が「日本でもっとも危険な活断層」と口を揃えるのが
大阪の「上町断層」だ。

 全長42kmのこの活断層は大阪府豊中市から大阪市の中心部を貫
き、岸和田市に至る。新大阪駅や道頓堀、通天閣は、その上にあると
いっても過言ではなく、梅田や難波といった繁華街のすぐ近くを通っ
ている。

 近代都市の真下に存在する世界でも珍しい活断層だ。上町断層の
幅は約300mで、それが一瞬にしてずれると大阪の中心部に落差2メ
ートルの崖が出現するとのシミュレーション結果も出ている。

 淀川には2mの滝が出現し、堤防は決壊。淀川の水があっという間
に大阪の街に襲い掛かる。梅田など発達した地下街や地下鉄は濁
流に飲み込まれ、鉄道各線や道路も寸断されると想定される。

753 :列島縦断名無しさん:2016/04/29(金) 23:16:48.40 ID:kgVLzpaA.net
専門家の言うことってあたったことないよな

754 :列島縦断名無しさん:2016/04/29(金) 23:17:53.34 ID:IZTsw+b7.net
よく淀川決壊のシミュレーション映像ニュース、
何年か前からやってるわ 
そうなると中央区の旧東区と天王寺区・阿倍野区と住吉区の一部しか
安全なところはないな

755 :列島縦断名無しさん:2016/04/29(金) 23:54:46.31 ID:RdCfkJT4.net
>>744
そいつよく半殺しにされないもんだな
その女の子に彼氏とか男のつれとかいたら完全にアウトじゃん

756 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 02:36:22.76 ID:2OvwF0pf.net
シミュレーションする以前に河内湖だったとこくらい皆知ってるしな
大阪じゃさんずいのつく街に住む人間は底辺や余所者だから
金持ち郊外に居を構えるのも当たり前

757 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 03:09:52.28 ID:inBJhlx6.net
>>755
相手を選んでるんだよ
反撃されそうだったらやらない

758 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 06:49:20.93 ID:mAXXD5R+.net
最低の奴だな。

759 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 07:03:48.73 ID:hdegy46k.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/275/00000553/KB8_2562.JPG
http://portal.nifty.com/2011/12/07/b/img/pc/01.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f3-58/taimyrensis/folder/1494896/39/61420339/img_1?1330314714
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/275/00000426/kiduzenkei.jpg
http://portal.nifty.com/2008/08/19/c/img/024.jpg

大阪の水害が無いのはこの水門のおかげ!西大阪治水事務所の取り組みPART 1
http://ag-skin.com/daily/skinblog.cgi?mode=2&sn=532

津波災害に対応し此花区内の各水門が遠隔操作により、より迅速に閉鎖できるようになりました
http://www.city.osaka.lg.jp/konohana/page/0000211102.html

遠隔操作で水門閉鎖 大阪府、浸水に備え初の試験
http://www.asahi.com/area/osaka/articles/OSK201303110136.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4a1c452f8118e3a57e1ef29fe2b9b2db)


760 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 09:32:42.88 ID:W0YK0GMw.net
>>755
いや、男と一緒にいたんだよ
男は見てるだけだった

761 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 09:38:24.05 ID:JF3vw2uO.net
キチガイが自演で粘着してるなぁ

762 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 11:38:49.38 ID:mAXXD5R+.net
難波は中国人だらけよ。

763 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 11:46:03.94 ID:W0YK0GMw.net
だからなに

764 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 11:46:29.89 ID:W0YK0GMw.net
韓国人はこんでええよ

765 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 15:01:42.39 ID:F3t4sNDX.net
来てもいいけど金落とせ

766 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 16:50:35.36 ID:vbdWW+yp.net
大阪滞在3日目。
うーん、江坂最高。
あと、関ロー実況民の優しさ・温かさは異常。
今回はまだご挨拶してませんがw

767 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 21:30:33.03 ID:X/zfk7uk.net
>>766
新大阪の「ひなたの湯」おすすめ
http://www.hinatanoyu.com/index.html

768 :列島縦断名無しさん:2016/04/30(土) 23:10:01.90 ID:vbdWW+yp.net
>>767
サンクス、チェックしてみる。
タオルとかはホテルから持っていけばいいし、便利だ。

769 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 08:28:46.83 ID:S22aAEap.net
難波うどん。かけうどんが170円で旨い!

770 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 08:50:13.04 ID:+cgGWtNE.net
あー、大阪に引越してぇ。前に大阪住んでた時は休日はいつも旅行気分で
しかも手ぶらで市内を遊びまくってたのに。なんで田舎帰ったんだろうかと
毎日後悔してる。

771 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 09:00:45.01 ID:L0uYb1kB.net
お・・・
俺のドッペルゲンガーが書き込んでる・・・!!
・・・あれ?使い方あってるかな?

772 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 09:23:45.60 ID:6a3Yo3jn.net
おれは大阪を出たくてしょうがない
水が合わない 東のほうが好きだわ

773 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 16:55:32.92 ID:BAwqxhpC.net
石切とか奈良に引越せば?

774 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 21:11:53.42 ID:6a3Yo3jn.net
誰も語らないが、タケモトピアノのCMは異様
ずっとあのCMだな 10年以上変わってない

775 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 21:17:04.18 ID:ScV4KKWP.net
誰も語らないがホテルニュー淡路も変わってない

776 :列島縦断名無しさん:2016/05/01(日) 22:09:49.42 ID:VMJBSO2I.net
テレビ大阪で朝のアニメ、ルパン三世とかキャプテンやってた時
なんか精力剤的なCMやってたが、竹本ピアノとかニュー淡路みたいなリニューアルされてる古さじゃなく
当時80年代流してたやつそのものを2015年に流してて笑ったがな

777 :列島縦断名無しさん:2016/05/02(月) 07:55:57.06 ID:jiseiyVT.net
今日はみんなからの意見を参考にして、
エキスポシティ(ニフレル中心)とラーメン総代醤行ってくる。

778 :列島縦断名無しさん:2016/05/02(月) 09:17:50.28 ID:3o9ILAbW.net
総大将ってあのうどんみたいに太い麺の大盛りの店か?
わざわざ大阪で食わなきゃならないタイプのラーメンかね?

779 :列島縦断名無しさん:2016/05/02(月) 09:33:28.74 ID:TK4ygaF9.net
人の勝手や

780 :列島縦断名無しさん:2016/05/02(月) 13:22:49.60 ID:VS1Is2pT.net
>>777
ちょw

自分も大阪滞在3日目で、今まさにEXPOCITYに居るんだかw

781 :列島縦断名無しさん:2016/05/02(月) 13:46:25.70 ID:hsrdDlru.net
総大醤のチャーハンは万人受けするけど
ラーメンは好みが分かれるかな
食べ放題のキムチもニンニクキツいから同様に

782 :列島縦断名無しさん:2016/05/02(月) 23:53:26.21 ID:jiseiyVT.net
あれ、もうこんな時間か・・・
ニフレル&総大醤行ってきたよ。
ニフレル、みんな同じことを考えたのか、
オープン30分前にはすでに行列が・・・
ただ、子供は小中高校生はほとんどいなくて、幼児がいっぱいだった。
ホワイトタイガーが頭上を通って行ったり、やたらペリカンが羽ばたいてたり、
カブトガニの裏側を見てエイリアンを見た気分になったり・・・
ま、新感覚の水族館で楽しかった。
エキスポシティも人多かったなぁ。
万博食堂とかあの辺は開店前にしてすでに大行列。
店員さんが「もうこの時点で満席なので、30 ̄40分お待ちください」
って言ってた。
総大醤も結構まってたけどスムーズには入れた。
確かに面は太めだったし、普通の美味しさだったな。
今度はチャーハンだけでいいかもしれない・・・
さーて、大阪で行きたいところは大抵行き尽くしたが、あと3日間どうするかな・・・
明日の昼から天気悪いんだよなぁ・・・

783 :列島縦断名無しさん:2016/05/03(火) 00:41:14.45 ID:dNSuYwjG.net
>>782
通天閣界隈は行ったかな?
今はかなり観光地として綺麗になり治安も良くなっているけどまだディープな影がチラホラ。

雨ぐらいだったら駅間移動する時に傘あれば大丈夫だろうし。
風が強かったら梅田や心斎橋あたりでギャルのパンちらすをのんびりと待つ。

まあ、みんな下にブルマ履いて守ってるからたあれなんだけどな。

784 :列島縦断名無しさん:2016/05/03(火) 01:34:29.92 ID:qQU5QdYJ.net
>>782
GW期間中はお昼だけの営業だけど、大阪駅前第三ビル地下一階にある「うだま」っていううどん屋さん、おいしくておすすめ。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27056300/

785 :列島縦断名無しさん:2016/05/03(火) 02:18:16.38 ID:+GRMViQR.net
皆色々ありがとう。
実は以前靴を買ったんだが、どうも自分に合わなくて、
中敷きを買って試してみたが、
やっぱり痛いのでブックオフかどこかで売り飛ばそうと思う。
ハードオフにしようかと思ったけど、大阪市内にはないんだね。
ちょっとブックオフが開店したら聴いてみるわ。
「うたま」は興味あるけど、
今日(昨日?)梅田を散々歩き回ったので勘弁してください・・・orz
通天閣界隈は行ったよ。スパワールドは行ってないけどw

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200