2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の城 四十万石

864 :列島縦断名無しさん:2017/07/31(月) 11:29:10.12 ID:JOXW8ith.net
[30日 18:15]天空のそうめん流し. rsk5
「天空の城」として知られる高梁市の備中松山城で、ユニークなそうめん流しが開催されました。
備中松山城は、天守の現存する山城としては日本一の高さを誇ります。
その山城ならではの勾配を利用して実施された「天空---のそうめん流し」です。
家族連れなどが訪れ、用意された約230人分のそうめんは30分ほどでなくなりました。
多くの人が天空の城でのユニークなそうめん流しで、ひと時の涼を楽しんでいました。

今治城のお堀で自転車レース2017年07月30日(日)更新itv
今治城のお堀を会場に、水上自転車を使ったレースが行われ、炎天下のもと熱戦が繰り広げられました。
この大会は、今治市内の市民団体が、サイクリストの聖地と造船の町をPRしようと、3年前から開いているもので、
今年は県内外からおよそ150人が参加しました。水上自転車は、2本の浮きが付けられていて、ペダルをこぐとスクリューが回転し前に進みます。
およそ600メートルのお堀を舞台に競技が行われ、この内、団体戦では5人1組のチームがリレー形式で走り順位を競いました。
また、自作部門には、独創的な自転車が登場し、中には途中で走れなくなる自転車も見られました。
歴史ある建造物を舞台に繰り広げられる熱戦に、観客からは盛んな声援が送られていました。

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200