2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

島根への旅!! Part21

176 :列島縦断名無しさん:2017/11/09(木) 20:13:03.86 ID:cHBwAxRz.net
>>173
個人的にではありますが、12月なら宍道湖の夕日は一畑電車から見るのをお勧めします。
宍道湖岸の夕日スポットからだと日が南に寄りすぎているし、なにしろ寒いです。

ザックリとですが、初日を出雲、2日目を松江観光というプランで割り当ててみました。

サンライズ出雲号で出雲市駅に到着したら、一畑電車の電鉄出雲市駅で「縁結びパーフェクトチケット」(3000円)を購入すれば、出雲・松江圏域の公共交通はほぼ無料で利用できます(JR除く)。
電鉄出雲市駅 10:25の電車で出雲大社前駅まで約30分、スーツケース等の大きな荷物は出雲大社前駅から玉造温泉の宿泊先まで届けてくれるサービス(800円)がありますので手ぶらで観光を楽しめます。
出雲大社や周辺を充分に散策されたら、出雲大社前駅から一畑電車で15:35(平日)、15:49(土休日)に乗車されれば松江しんじ湖温泉駅に到着する前約20分間にわたって黄金色に輝く宍道湖の風景を楽しめます。
終点の松江しんじ湖温泉駅からは、17:10発の [61]玉造温泉行きバスに乗車すれば午後6時頃に温泉街に到着します。
出雲大社で預けた荷物はチェックインの際に宿で受け取ってください。

2日目は、松江市内観光へお出かけください。松江しんじ湖温泉行きのバスは運行間隔が概ね30分以上開いており、発車時刻もまばらですので、バス停の場所とともに宿でチェックしておかれてください。

以上老婆心でした・・

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200