2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

島根への旅!! Part21

967 :列島縦断名無しさん:2018/10/04(木) 21:14:00.11 ID:UNDopZLl.net
わたしは、島根以外のほかの日本では当たり前の原材料「緑茶」のみの煎茶を見つけて買って帰った
飲んでみたら、生産地は書いてないけど味からすると宇治っぽいね

島根県産の茶葉は生産量もそんなにないだろうし、よその産地の安い葉っぱを買ってきて
出雲のお茶屋が抹茶の粉や化調を混ぜて「玉露」などと高級茶を偽装し
地元民も田舎者なので化学調味料のうま味をお茶のうま味と信じ込んでるんだろう

そういう意味じゃ、消費者としての出雲人はただの味のわからない田舎者であって詐欺師ではないとはいえるが
製造者としての出雲人は確信的に詐欺師だね

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200