2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教えてちゃんの行き先相談 10

1 :列島縦断名無しさん:2017/08/20(日) 00:04:52.30 ID:qv7+sJj1.net
「旅行には行きたいけれど、行き先が決まらない」
そんな時に相談するスレッドです。
いわゆる教えてちゃん≠ノも安心して利用できます。
なお、既に大まかな行き先が決まっている方は、各地域の該当スレッドで質問してください。

◆相談者心得
相談は随時受け付けています。
相談したい方は、相談したいことがよく伝わるように、できる限り詳しい条件を書いてください。
必ずしも納得のいく回答が寄せられるとは限りません。回答者は善意の第三者なので、あくまでも自己責任で判断しましょう。
お礼や事後報告は大歓迎です。
必須ではありませんが、相談には↓の相談フォームをコピーして使うと便利です。

相談age
【自己紹介・年齢・性別】
【総人数・同行者】
【出発日・日数(何泊何日)】
【出発地・交通手段】
【予算(一人あたりor総予算)】
【目的・したいこと】
【過去に行って良かった所】
【その他条件・特に知りたいこと】

◆回答者心得
回答する方は、初心者を導くように優しく回答してください。相談者を追及することは慎みましょう。
他の回答が気に入らなくても、批判せずに別の回答を出してください。
無理に回答する必要はありません。あくまでも行き先を選ぶのは相談者なので、回答は参考意見と心得ましょう。
参考リンクを貼るなど、わかりやすくする工夫をお願いします。

※前スレが埋まってから書き込んでください。次スレは、>>990が立ててください

※過去スレ
教えてちゃんの行き先相談 9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1487934040/

818 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 19:17:29.59 ID:BBn8kCG6.net
×フン
〇分

819 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 19:23:52.92 ID:kw3Q2aQD.net
日本も感染率100%&感染者数1億2500万人を目指そう!

820 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 20:49:26.44 ID:kpuAV3qq.net
>>817
大阪に近い兵庫っていってるんだからもろに灘あたりの人間だろ
宿は近所のハイクラスもありだと思うが灘の酒造にいったことは絶対あるだろこのひと

821 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:06.35 ID:BBn8kCG6.net
>>820
でも、3時間以内で酒蔵巡りと温泉だとなあ。
東京人が東京タワー登ったことないように
近場過ぎて行ったことない可能性も微レ存…。

温泉考えないなら広島県の西条地区とかなら
兵庫から新幹線で3時間以内だし酒蔵巡りできそう。
http://www.hirosake.or.jp/kuramoto/saijo.html

822 :列島縦断名無しさん:2020/10/06(火) 10:29:01.29 ID:fV7MAFg6.net
>>821
工場見学系はやる側がファンサービスでやっているようなもんだから利益があるわけでもないから今は見合せが多い
そこのサイト見ても見合わせまくってるようにみえる
酒造見学ってコンセプトが今はNGだな

古代史跡巡メインのがいい

823 :列島縦断名無しさん:2020/10/07(水) 13:15:46.96 ID:ifexdBDZ.net
専ブラが繋がらなくて遅くなりました。皆さんありがとうございます
>>813
宗像すごい魅力だったんだけど西へ向かうのはちょっと台風がねすごい残念だけど
>>817
灘は生活圏過ぎるし有馬も仕事で行くから一人で行くにはリフレッシュになるか微妙かも
>>822
それは頭になかった、指摘ありがとう
>>812に一人プランあったから今夜まで台風情報見つつ周辺の観光地が良ければ決めようと思います

824 :812:2020/10/07(水) 14:57:10.64 ID:DtBXGIYi.net
>>823
大風は心配しなくて良さそうだが、あいにくの雨になりそうなので、電車で豊岡とか舞鶴まで行くといいかもね
夕日ヶ浦周辺は景色もいいんだがこればかりは仕方ない
だが一人旅には本当にいい所だよ

825 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:14:42.19 ID:lpoXxZxD.net
相談age
【自己紹介・年齢・性別】
 30歳男
【総人数・同行者】
 一人
【出発日・日数(何泊何日)】
 2月最後の土日で一泊二日
【出発地・交通手段】
 東京発 交通手段は何でも
【予算(一人あたりor総予算)】
 三万円程度で考えています
【目的・したいこと】
 その時期まで仕事が忙しいので、おちついてゆっくりできるところがいいです。
【過去に行って良かった所】
 旅行に行ったことがほとんど無く、自分一人で余暇としての旅行は初めてです

アドバイス、おすすめ等あればよろしくお願いします

826 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:32:22.98 ID:pFldRJJV.net
>>825
出発点がわからないと話しにならないんんだが、そういう場合は首都圏が多いんんだがあってるか?
あとGOTOキャンペーンが1月までなのにあえて2月とはすごいな

827 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:33:44.84 ID:pFldRJJV.net
ごめんごめん東京発だったね
3万か

828 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:33:45.03 ID:pFldRJJV.net
ごめんごめん東京発だったね
3万か

829 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:42:38.40 ID:pFldRJJV.net
2月は真冬だからな
対して暖かさは変わらないけど伊豆大島はどうかな
椿祭りのシーズンというのもあるが離島はあまり観光するというよりのんびり非日常を楽しむための場所って意味あいが強いからね
船は忙しい人向けの高速船とゆっくりいく旅客船があるけど
旅の趣旨からするとあえてゆっくりの旅客船がオススメ
旅客船は行きは竹芝桟橋か横浜からの夜行、帰りは大島を15時ぐらいにでる昼行(とはいえ竹芝につくころには19時ぐらいでレインボーブリッジの下をキラキラ通過とかする)
になる

830 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:56:48.08 ID:lpoXxZxD.net
>>829
さっそくありがとうございます

本当はキャンペーン使いたいんですけど、職場の長期研修があってその頃までは余裕がないんです。で研修が終わったら羽伸ばしに行こうかなって。延長期待してます

船の旅良さそうですね。そういう島行ったことがないので検討もしてませんでした。ぜひ候補にしたいと思います

831 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 22:25:43.99 ID:pFldRJJV.net
じゃあ東海汽船のツアーパンフみるといいかもね
https://www.tokaikisen.co.jp/tours/

832 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 22:44:52.90 ID:lpoXxZxD.net
>>831
わざわざリンクまでありがとうございます

この年になって言うことじゃないかもしれませんが旅行ってワクワクしますね。今から楽しみです

833 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 22:50:01.66 ID:pFldRJJV.net
>>832
ごめん今、その東海汽船のパンフみたら往復旅客船+宿一泊のプランみたら2月は椿祭りの繁忙期のせいか
大半の宿が一人予約できないね
大島の看板ホテルの大島温泉ホテル(俺とまったことある星と大島のシンボル三原山がきれいだよ)だと29900で他の費用考えると予算オーバー
ペンションミナモトとかいうところこ一択だなこれ
なら早めに予約した方がいい

834 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 23:00:29.07 ID:TUVLlBy+.net
相談age
【自己紹介・年齢・性別】
 35歳男
【総人数・同行者】
 一人
【出発日・日数(何泊何日)】
 gotoトラベルキャンペーン中、6泊7日程度まで
【出発地・交通手段】
 埼玉発 交通手段は公共交通機関(現地レンタカー可)
【予算(一人あたりor総予算)】
 1泊3万円以下
【目的・したいこと】
 旅行に行ったことがほぼ無いので、この機会に色々旅をしてみたい。
 登山具、釣り、ボード、ロードバイク有り
●今年来訪済み
 松山→尾道、京都、石垣島、八丈島
●来訪予定
 草津温泉、上高地、長崎→五島→博多→高千穂→熊本→黒川温泉→湯布院→博多
【過去に行って良かった所】
 八丈島、石垣島

835 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:46.44 ID:pFldRJJV.net
なんでそんなに金もってんだとつっこみしたいが、そのラインナップと日数なら北海道いけよって言いたいとこだが、これから季節でレンタカーうまくやれるのかとアクティビティになにを求めるかだな
アクティビティメインぽいしな

836 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 23:15:24.67 ID:pFldRJJV.net
ちなみに俺は登山はやるけど
山小屋はGOTOきかねーよな
アルペンルートの室堂なら多少きくかもだが、6泊できるならもったいない北海道だな

837 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 02:25:52.50 ID:Vpg+kZpu.net
>>834
基本公共交通機関使うなら北陸新幹線をなぞって行けば?
新幹線主要駅からは大概旅館は送迎してくれそう。
温泉浸かってマッタリして、金沢でカニ三昧してまた北陸新幹線で戻れば?

838 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 07:30:22.14 ID:r/pae7GK.net
834です
 ご意見くださりありがとうございます。
北陸は何度か行ったことがあるので、北海道考えてみます。
七尾は風光明媚な場所で温泉と釣りができ、金沢は京より古都風情があり良かったです。

839 :列島縦断名無しさん:2020/11/17(火) 21:28:07.95 ID:QKVlPfuq.net
【自己紹介・年齢・性別】40代前半

【総人数・同行者】1人

【出発日・日数(何泊何日)】11月末〜12月中旬くらいまでのどこか 1泊から2泊

【出発地・交通手段】東京発。移動手段は新幹線か飛行機

【予算(一人あたりor総予算)】総予算で4万〜7万くらい

【目的・したいこと】
温泉に入りたい。寺社仏閣や戦国時代の史跡・古戦場、
あるいは何かの博物館的なものなどを車の免許ないから
現地でレンタルサイクルか原付を借りてブラブラ旅したい
(これを考慮すると島とか観光エリアが狭い地域に集中してる場所がいいのかも)
近代になってから作りました!的なテーマパーク系は興味ない
うまいもん食いたいのでグルメ的に何か有名なのがあるとなお良い

【過去に行って良かった所】
網走・小樽・山形かみのやま温泉・京都・八丈島

【その他条件・特に知りたいこと】
北海道・京都・神奈川・名古屋・福岡エリアは何度も旅行で行ってるので除外。
goto対象のとこがいい
基本除外エリアであればどこでもいいのだけど
北陸と中国四国エリアがあんまり行った事ないので、そのエリアであれななお良し

おなしゃす

840 :列島縦断名無しさん:2020/11/17(火) 21:34:18.64 ID:2bwuVkhi.net
>>839
GOTO対象外になる前だけど出張で高知行ったわ
一泊で飛行機プラス宿で3万切ってた
4000円のトラベルクーポンと高知県独自の補助金5000円もらったので実質2万以下だった

841 :列島縦断名無しさん:2020/11/17(火) 22:02:16.16 ID:QKVlPfuq.net
>>840
高知かあ…いいな行った事ないし
正直、幕末関係は興味ないんだけど
長宗我部氏や山内氏の史跡も結構あるだろうし
温泉もあるだろうし食い物も旨そうだ…いいな

842 :列島縦断名無しさん:2020/11/17(火) 22:25:45.70 ID:2bwuVkhi.net
>>841
戦国好きなら高野山かな
温泉あるかどうかは知らんけど武将の墓はたくさんあるよ
ついでに九度山の真田関連もいったらいい

843 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 00:42:02.63 ID:KtMKiRjF.net
>>842
高野山は興味あるけど周辺に高野山以外何もないっぽいからなあ…
やはりベタな観光スポットもある事を考慮したうえで高知を考えてみます

844 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 03:03:18.32 ID:dYskhdWX.net
>>839
北陸いったことないなら福井どうだろうか?
朝倉一乗谷遺跡、丸岡城、永平寺、賤ヶ岳古戦場、気比神社あたり回ればよい気がする

845 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 03:04:34.80 ID:dYskhdWX.net
丸岡城いくならあわら温泉だな

846 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 03:05:38.78 ID:dYskhdWX.net
福井ならこれからカニだろうな

847 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 03:27:07.86 ID:Pt/tHEWo.net
>>839
氷見で寒ブリでも食べなよ
2泊するなら宇奈月温泉に移動

848 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 11:27:01.18 ID:KtMKiRjF.net
福井も実は気になってはいたんだよな
朝倉氏遺跡も気になるし、カニはうまそうだしな…
ただ、カニも温泉も福井は高そうなイメージがある
どうなんだろ安宿とかあるのかな 調べてみる
基本的には冬は寒いとこ、夏は暑いとこと
その季節を満喫できるとこが好きだから福井結構アリなのよね

849 :列島縦断名無しさん:2020/12/07(月) 17:21:17.44 ID:Llo5+HNA.net
昨年の冬に越前を巡ったが、
平泉寺白山神社が美しかった。
宿は三国の「おおとく」に泊まった。
こじんまりした宿だが、
静かで快適だった。

850 :列島縦断名無しさん:2020/12/13(日) 20:59:51.30 ID:VhaB0fXH.net
【年齢・性別】40代後半男性
【総人数・同行者】単独行動
【出発日・日数】12月中旬〜来年GWまで
第一希望 金曜AM11時以降発 土曜深夜帰宅 1泊
第二希望 土曜朝発深夜帰宅 日帰り
第三希望 土曜AM11時以降発 日曜深夜帰宅 1泊
【出発地・交通手段】東京駅または羽田空港
公共交通(レンタカー不可)
【予算】総額(花火大会入場料込) 6万円程度まで
【目的・したいこと】花火大会に行きたい
【過去に行って良かった所】
大曲花火、長岡花火、函館山夜景、
伊勢志摩+なばなの里、札幌雪祭り+小樽雪明かり
【その他条件】
直前に決断するので、総予算の範囲なら
GOTOは使えなくても構いません。
花火大会の指定券が満席とか購入できるか、
無事開催できるかが気になります。
花火大会が中止なら、キャンセル料が掛かっても
旅行自体で中止で考えます。
よろしくお願いします。

851 :列島縦断名無しさん:2020/12/14(月) 10:31:45.05 ID:+ptkm82t.net
>>850
イルミネーションか花火を見たいということかな?

852 :列島縦断名無しさん:2020/12/14(月) 21:20:42.60 ID:zhxOwQft.net
花火ですね

853 :列島縦断名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:10.51 ID:9SE/729e.net
名古屋でも行くつもりなのだろうか

854 :列島縦断名無しさん:2020/12/17(木) 18:21:21.39 ID:DKPQ30Le.net
花火マニアとなるとライトな話題で答えるこのスレに回答者がいなそう

855 :列島縦断名無しさん:2020/12/17(木) 20:11:36.74 ID:UXuYSgXC.net
花火大会は夏が多いしね

856 :列島縦断名無しさん:2020/12/18(金) 05:36:05.83 ID:KdhJhiwz.net
時期ずれちゃうけど八丈島の花火大会良かったよ
夏だけど他の花火大会程人いないし
周囲に遮る建物も光源もないからすげえ綺麗だった

857 :列島縦断名無しさん:2021/01/21(木) 21:34:56.71 ID:yQjnwNpF.net
直近だと熱海なのか
一人で泊まれるところ無さそうだけど

858 :列島縦断名無しさん:2021/01/23(土) 00:19:36.68 ID:tPVCe9sQ.net
日本も感染率100%&感染者数1億2500万人を目指そう!

859 :列島縦断名無しさん:2021/01/23(土) 04:37:04.61 ID:tHGWWr0l.net
能登半島楽しいぞ
https://youtu.be/1NZcyzP3BTk

860 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 11:48:00.12 ID:A6u5DtyN.net
お願いします

相談age
【自己紹介・年齢・性別】
アラフィフ男
【総人数・同行者】
2名・妻
【出発日・日数(何泊何日)】
2月21日(日)〜23日(祝)・2泊3日
【出発地・交通手段】
名古屋・自家用車
【予算(一人あたりor総予算)】
10万円ほど(超過OK)
【目的・したいこと】
郷土料理と観梅
【過去に行って良かった所】
能登、宍道湖など
【その他条件・特に知りたいこと】
GoToの適否は考慮せず
妻のために買い物が楽しめる場所なら尚良いです
必ずしも梅の時期と合っていなくてもOKです

861 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:41.83 ID:eN++MSgS.net
ベタですが、茨城方面いかがでしょうか?
水戸偕楽園で寒梅、あんこう鍋、袋田の滝の氷漠とかいいじきかなと思います
買い物は茨城県スレにいけば親切に教えてもらえるかなと思います

862 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 12:49:58.99 ID:eN++MSgS.net
ちなみに茨城県の宿泊施設というと国民宿舎、鵜の岬というのがあるけど
大人気で宿泊困難と言われているが、コロナの今の時期だからこそとれる可能性もあるんじゃないかな

863 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 13:20:08.57 ID:tEaPfR7C.net
>>860
熱海梅園と河津桜
稲取でキンメ

864 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 07:47:10.31 ID:Db/IdJDs.net
ご回答ありがとうございました

>>861
茨城は行ったことがありません
偕楽園ですか
昔の朝ドラ「澪つくし」のアンコール放送でヒロインが潮来に遊ぶのですが、水郷も良さそうだと思ってました
未踏の地はそそられますね
氷瀑も見たいですしアンコウも好きです

>>863
そう言えば河津桜がありましたね
金目鯛は伊豆で食べたことがあります
伊豆は定番ですけどやはりいい所ですね

方角が同じなのでどちらにも行きたいんですが、スケジュール的にどちらかに決めなきゃなりません
悩ましいです

865 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 18:05:21.90 ID:vnNHPrHX.net
>>864
冬の潮来はなんもないよ
船遊びには寒すぎる。あそこは、菖蒲時期だよ
千葉側の佐原ならいつでも楽しめるけどね。ただ宿は潮来のが充実してるかも

866 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 19:07:17.23 ID:vnNHPrHX.net
潮来方面は初夏がいいね
鉾田のメロン狩り、霞ヶ浦の帆掛け舟、鹿島灘の蛤

867 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 19:27:21.84 ID:VX2pYZ2q.net
梅、自家用車に拘らず2泊なら九州でも行けばいいのに
コロナ禍で観光客少なく温泉が満喫できる
大分、熊本と2度に分けて行ったが両方良かった

868 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 21:49:29.65 ID:vnNHPrHX.net
冬の茨城なら筑波山ナイトロープウェイで夜景観賞もいいね
筑波山も梅けっこう咲いているし

869 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 06:24:31.95 ID:qYevzOKc.net
>>867
飛行機に乗りたいと思うかがネック

870 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 13:51:27.63 ID:S2IWIC0O.net
南部梅林も今年は休園か

871 :列島縦断名無しさん:2021/02/27(土) 16:24:47.26 ID:rqs3LmD7.net
【自己紹介・年齢・性別】30中盤

【総人数・同行者】1人

【出発日・日数(何泊何日)】3-5月の中で一月間

【出発地・交通手段】埼玉発。移動手段は新幹線か飛行機
かフェリー

【予算(一人あたりor総予算)】総予算で10マンくらい

【目的・したいこと】
1人でも楽しめるルートを組んでもらいたい。コロナで無職になったので1か月間丸々使えるので色々な体験をしたい。

【過去に行って良かった所】
知床、小笠原、

【その他条件・特に知りたいこと】
繁華街には興味がありません。
どちらかというと景色重視。お酒は飲みません。
障害者手帳持ってるのでフェリーとかは半額です。

872 :列島縦断名無しさん:2021/02/27(土) 22:40:00.79 ID:xBX1KPBt.net
う〜ん
予算の計算はちょっとわからないけど有り余る時間とフェリーって選択肢、興味が秘境系にみえるからここは離島系だろうな
トカラ列島だの大東島だの五島列島だの対馬だの金が続く限り回ってみては
島の多さなら九州拠点が良かろう

873 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 03:00:38.15 ID:a04IMBxv.net
>>872
ありがとうございます。
念入りに行程作るの苦手なんですが、現地行ってから宿泊先決めるくらいの勢いでなんとかなりますか?

またその場合スーツケースよりはバックパックのが良いでしょうか?

874 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 05:18:45.18 ID:h9h2ZDFm.net
>>871
日数の割に予算が少なすぎるよね
鳴子温泉で自炊湯治でもしたらどうだ

875 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 09:55:23.54 ID:46hVhW1n.net
>>874
予算いくらくらい必要でしょうか?
上限25マンに変更させて下さい。

876 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 09:55:53.41 ID:46hVhW1n.net
広島とかにも島色々ありますよね。
あの辺も面白いんでしょうか。

877 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 10:23:31.30 ID:r7xENmOH.net
面白いとは思うけど瀬戸内海の島は秘境って呼ばれるほどアクセス悪くないからね
日数あるなら秘境的な離島に挑戦してほしいね。
全部フェリーの旅にしてみて
とりあえず東九フェリーで門司に渡ってみては?

878 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 10:31:21.81 ID:r7xENmOH.net
ざっくり考えるなら
Aパターン
東九フェリー→福岡にいって
対馬、壱岐、五島列島、長崎や福岡の島々を回る

Bパターン
鹿児島に飛行機で出て
屋久島、種子島、トカラ列島、奄美大島などを回る

Cパターン
沖縄に飛行機でいき沖縄の島々を回る。とくに秘境大東島にいけるか

Dパターン
飛行機で石垣島などにいき宮古島や石垣島のある八重山諸島を回る

これのどれかじゃないかね

879 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 12:54:21.34 ID:IvejXzJ4.net
>>878
ありがとうございます。
沖縄と沖縄離島は経験あるのでAかBパターンで行きたいと思います。
4月か5月に行くという事を考えるとどちらの方がおすすめですか?

また、長期旅行はしたことがないんですが行きの飛行機と初日の宿だけ取ってあとは流れに身を任せる感じでいいんでしょうか?

決行の際はレポさせて頂きます。

880 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 12:56:12.32 ID:5/jDUSOE.net
こんな所で他人に聞いてるような奴が離島一人旅に向いているとは思えんな

881 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 13:16:39.40 ID:SFZ7komX.net
>>880
なんで?
お前にとっては旅慣れることとは自己解決なのか?

882 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 14:01:41.51 ID:r7xENmOH.net
今は離島はコロナの警戒もつよいから計画はそれなりにきちんとした方がいいとは思うな
小笠原にいってるならフェリーは大丈夫そうだし、夜行フェリーを多用すれば宿代の節約になるんじゃないかね

福岡→対馬
福岡→五島列島
鹿児島→屋久島
鹿児島→トカラ、奄美なら当然夜行フェリーがあるからここらへんで、宿数を減らせる
あと屋久島なんかはキャンプに強ければ避難小屋で泊まることもできるけどな

あとはこの板に各スレ
屋久島、対馬、離島、各県のスレなんかあるからそっちで情報収集した方が詳しいと思うな

883 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 14:11:09.34 ID:r7xENmOH.net
対馬
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367449229/1

屋久島
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1609902948/1

与論島
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1497664784/1

離島総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1431230634/825

フェリー
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1559912355/99

鹿児島
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1613202267/1

福岡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1611732765/70

長崎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1605710184/49

884 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 14:20:26.80 ID:IvejXzJ4.net
>>880
教えてちゃんスレなのにお前アホか?

885 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 14:22:25.15 ID:IvejXzJ4.net
>>882
ありがとうございます。
教えてちゃんスレなので甘えすぎてしまいましたね。
各スレ参照に計画立てて実行前にレポさせて頂きます。

最近電動自転車買ったのでフェリーと電動自転車で周るのもありかなと思っております。

886 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 15:11:03.70 ID:Lff/w90w.net
>>885
いや、ここは相談者が堂々と甘えてもいいスレ

887 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 15:18:06.83 ID:r7xENmOH.net
>>885
はっきり言ってフェリーで自転車運ぶより現地でレンタサイクルの断然安いけどな

Aパターンならあるえるが、
東九フェリーで門司港について博多港から対馬や五島列島ゆきのフェリーに乗ろうとすると70キロぐらいあるから1日がかりだな
まあ夜行フェリーだからちょうどいいといえばちょうどいいけどかなりの大冒険だな
これでキャンプ場まわってとまったらかなりの青春感だな

888 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 15:57:51.74 ID:a04IMBxv.net
>>886
フォローありがとうございます。
お言葉に甘えて甘えさせて頂きます。

889 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 16:01:36.30 ID:a04IMBxv.net
>>887
1日がかりは小笠原で経験してるので楽しみですw
キャンプやった事ないんですけどそんなにキャンプ場とか多いならキャンプ場に泊まってみるのも青春ですね。32ですがw
東九フェリー障害者は50パーオフとなってるのでまずは東九にします。

キャンプ泊まるとしたら一般的な旅行セット以外に持ってくものありますか?

890 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 16:05:32.51 ID:r7xENmOH.net
そりゃ一人用テント、寝袋、銀マット、それにバックパックが60〜100リットルぐらいのいるでしょ
初期投資たかっ
食事はべつにコンビニおにぎりでもいいけどね
そもそもでかいバックパックしょってのサイクリングって慣れないときついよ

891 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 16:22:35.80 ID:a04IMBxv.net
>>890
そんなに初期投資かかるんですねw
侮ってました。

大人しく安宿に泊まるようにします

892 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 16:34:20.12 ID:r7xENmOH.net
キャンプ場は安いので、初期投資してもかえって安上がりの可能性はあるけど、数日にわたって巨大バックパックはきついだろうな

ちょうどいいのはバンガローで泊まれるキャンプ場をチェック、予約して、寝袋オンリーぐらいでの宿泊だろうな
ただ自転車は雨に弱い。
予定はかなり適当になるだろう

対馬も壱岐も五島列島もキャンプ場はかなりあるみたいだね
バンガローまでは調べてないけど

893 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 16:40:02.94 ID:a04IMBxv.net
>>892
バンガローいいですね。
てっきりバンガローってベッドとかついてるのかと思いましたが自分で寝袋用意するんですね。

費用的な面でも自転車は現地レンタルにしたいと思います。雨はやっかいですね。場合によってはレンタカーも考えます。

894 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 17:27:06.62 ID:r7xENmOH.net
だいたいイメージついてきたみたいだしおちるかな

895 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 19:03:13.83 ID:a04IMBxv.net
>>894
どうもありがとうございました。

またググってわからない事あったら聞かせてください。

896 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 19:09:55.66 ID:9eufP0w5.net
遠慮しないでヒントをもらう方がいい旅が出来ると思う

897 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 06:09:49.26 ID:zq3DxTyD.net
以下、よろしくお願いします。

【自己紹介・年齢・性別】 35歳、こどおじ
【総人数・同行者】 1名
【出発日・日数(何泊何日)】 明日から2泊3日
【出発地・交通手段】 東京発・何でも
【予算(一人あたりor総予算)】 10万くらい(越えてもOK)
【目的・したいこと】 特に無し
【過去に行って良かった所】 47都道府県制覇済。出雲大社は5回くらい行った。酒好きなので食べ物美味しいところが好き。
【その他条件・特に知りたいこと】 現状の候補「オリックスレンタカーの高級車連泊プランでドライブ三昧」「新幹線半額プラン使って北陸」あたりです。

898 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 07:36:06.88 ID:Ne6ySYL3.net
>>897
明日からかよ
どんな回答がついても文句言うなよ

899 :897:2021/03/03(水) 08:26:03.21 ID:zq3DxTyD.net
>>898
行き当たりばったりは慣れているし、特に決めていることもないので、周りに流されてみようと思っての相談なので文句など一切言いませんよ。

900 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 09:28:09.81 ID:7zbYau1f.net
>>897
裏磐梯
大震災とコロナのダブルパンチなので助けてやってくれ
地味に滞在型リゾートとしては一級品だと思う

901 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 09:48:26.17 ID:CsB91spH.net
季節的にはふきにとうがいいと思うが磐梯は早いかな
酒というなら東北北陸がよさそうだが

902 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 09:52:50.86 ID:CsB91spH.net
静岡方面なら桜エビ
ただやや早いかな

903 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 09:58:43.47 ID:CsB91spH.net
今の時期しか食べられないグルメ検索したら仙台せり鍋ってのがでてきた

904 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 13:06:55.38 ID:AY1q1EX1.net
>>897
新潟の酒蔵めぐりでもしたら

905 :897:2021/03/03(水) 13:40:55.42 ID:zq3DxTyD.net
昼休みに調べてたら新幹線半額は○日前予約だった…(´・ω・`)
去年の2月にも同じようにフラッと新潟行ってたけど、どよーんとした空と強い風であまり良いイメージがない。バスセンターのカレーとせんべい王国行ったくらい。

906 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 14:43:21.39 ID:CsB91spH.net
大洗あたりであんこう鍋くって磐越道で会津方面とまればどうかな

907 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 14:44:43.89 ID:CsB91spH.net
茨城なら蛤ももうでてるだろ

908 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 14:46:19.36 ID:CsB91spH.net
季節的にはジビエもいいかもな

909 :列島縦断名無しさん:2021/03/04(木) 05:29:02.90 ID:zEEAuKcB.net
>>905
もう決まったか?

910 :列島縦断名無しさん:2021/03/04(木) 06:23:47.55 ID:/qmANBu6.net
>>899
京都が無難なような気がします。

911 :列島縦断名無しさん:2021/03/04(木) 06:36:59.73 ID:cbT7d1Nk.net
無難で良ければここで相談しないだろ

912 :850:2021/03/04(木) 08:08:34.90 ID:/qmANBu6.net
850ですが、尻込みしてしまい
行先と出発日を決められず、まだ出発できていません。
皆様は出発出来ているのでしょうか。
ttps://hanabeat.com/hanabi-calendar/2021hanabi/

913 :列島縦断名無しさん:2021/03/04(木) 08:48:34.42 ID:wmqjnC8/.net
>>912
花火以外も含めたら水戸

914 :列島縦断名無しさん:2021/03/04(木) 08:49:46.85 ID:IneIMQZc.net
>>911
行先に悩んで相談してるのに無難もヘチマもないわな

915 :897:2021/03/04(木) 11:59:55.94 ID:tQ0zYZ2p.net
レンタカーは狙いの車種が取れず断念。

ただ、運良くロマンスカーの前展望席が取れたので、久々に箱根で温泉三昧としました。ちょうど読みたい本もあったので引きこもります。あんこう鍋とかセリ鍋とか色々アイデアありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。

916 :列島縦断名無しさん:2021/03/04(木) 14:56:53.75 ID:uLBXwDOF.net
>>915
自分もコロナに始まってから初めてロマンスカーの展望室のれたは

プラチナチケットとるには、いい時期だね
帰り熱海か湯河原の梅園でもよったらいい時期かもね

917 :871:2021/03/04(木) 18:32:29.30 ID:oi9rQnHM.net
>>871です。
諸事情により旅行に行ける期間が4/15-4/25の10日間となってしまいました。
また、飛行機は鹿児島行きを取ったのですがここから離島に行くとなると時期含めどこがおすすめでしょうか?
屋久島トカラ列島奄美の中の行けても2島かなと思いますがいかがでしょうか?

918 :列島縦断名無しさん:2021/03/04(木) 20:39:08.75 ID:uLBXwDOF.net
>>917
俺なりに組むとこうかな

一番秘境のトカラ列島を入れるのかいれないのかで考えが別れるとは思うが

トカラ列島ゆきのフェリーとしまは、鹿児島を金曜日か火曜日の週2回(2300発)しかでないので
トカラ列島に向かうには、16日の深夜鹿児島発になるね。

15日〜16日は、鹿児島市周辺観光にするか、アクセスのいい種子島か屋久島にいく。トカラ列島はたくさん島があるが、とりあえずメジャーな悪石島と諏訪之瀬島で組んでみる
奄美大島→鹿児島は毎日のようにフェリーあり

鹿児島港16日2300→(フェリーとしま奄美大島ゆき)→17日915悪石島(1泊)18日805→(フェリーとしま鹿児島ゆき)→18日1000諏訪之瀬島(2泊)20日710→(フェリーとしま奄美大島ゆき)→20日1420奄美大島名瀬(2泊)22日2120→(マリックスフェリー)→23日830鹿児島港→種子島か屋久島か鹿児島市周辺観光

飛行機の時間がわかればもう少し正確に組める。ただ船は欠航もあるからな

総レス数 989
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200