2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教えてちゃんの行き先相談 10

1 :列島縦断名無しさん:2017/08/20(日) 00:04:52.30 ID:qv7+sJj1.net
「旅行には行きたいけれど、行き先が決まらない」
そんな時に相談するスレッドです。
いわゆる教えてちゃん≠ノも安心して利用できます。
なお、既に大まかな行き先が決まっている方は、各地域の該当スレッドで質問してください。

◆相談者心得
相談は随時受け付けています。
相談したい方は、相談したいことがよく伝わるように、できる限り詳しい条件を書いてください。
必ずしも納得のいく回答が寄せられるとは限りません。回答者は善意の第三者なので、あくまでも自己責任で判断しましょう。
お礼や事後報告は大歓迎です。
必須ではありませんが、相談には↓の相談フォームをコピーして使うと便利です。

相談age
【自己紹介・年齢・性別】
【総人数・同行者】
【出発日・日数(何泊何日)】
【出発地・交通手段】
【予算(一人あたりor総予算)】
【目的・したいこと】
【過去に行って良かった所】
【その他条件・特に知りたいこと】

◆回答者心得
回答する方は、初心者を導くように優しく回答してください。相談者を追及することは慎みましょう。
他の回答が気に入らなくても、批判せずに別の回答を出してください。
無理に回答する必要はありません。あくまでも行き先を選ぶのは相談者なので、回答は参考意見と心得ましょう。
参考リンクを貼るなど、わかりやすくする工夫をお願いします。

※前スレが埋まってから書き込んでください。次スレは、>>990が立ててください

※過去スレ
教えてちゃんの行き先相談 9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1487934040/

83 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 07:00:33.42 ID:5m6SHsQc.net
教えてちゃんっつーぐらいだから、
自分が行きたくなる場所が決定するまでの
「調べ方」がわからない人も多いからねー。

体験はしてないけどリンク貼ってそれを提示している感じかね。

84 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 07:30:04.41 ID:C6GxbI+S.net
>>70
50万と書いてあっても予算を全部使わなくてもいいんだよ
逆にこの相談なら多少オーバーでも良さそう

>>83
教えてちゃんじゃなくても、自宅から1泊でいい行き先が見当たらないなんて経験は結構あると思う
検索できないのとピンと来るのがあるかないかは違うだろう
それなり旅行してる人の相談も多いし
要はここの人の意見を聞きたいんだよな
なのに旅行代理店に行けなんて言ってる奴は本当に的外れだと思うぞ
あそこは手配するところだから


お前らはまず相談者が何を尋ねたいかよく読んで考えてからアドバイスしろよ
本島と石垣島の他にいいアイディアはないですかだろ
要は相談者の聞きたいことに合ってさえいればいいんだよ
にもかかわらずおかしな突っ込みが多いな
仮の例だが

「途中で道の駅に立ち寄りたい」
「それなら道の駅◯◯があるよ」
「そんなしょぼい所挙げるなよ」←これが大バカ

道の駅がそのルートにあることが大事なんであって、それよりいい道の駅に行ったことがあるかなんて邪魔な情報でしかない
場合によっては出来のいい旅行ブログを紹介するほうがわかりやすいこともあるんだわ
それとここの相談者は質問サイトよりよっぽどきちんと書いてる人がほとんどだぞ
なのにここの回答者はなんだよ
俺のほうがよく知ってるぞと言うなら相談者に向けて書け

85 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 07:40:44.98 ID:e4fjXeyL.net
必死過ぎてなんだかなぁ〜

結局、テキトーに書いた
「高級ホテル」
「小笠原クルージング」
「スカイダイビング」
を否定されて暴走してんだろ?

回答のレベルが低いと指摘されているなら、レベルを上げる努力しろと言いたい

これは批判じゃなくお前さんへのアドバイスだからな!

86 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 07:43:22.66 ID:C6GxbI+S.net
>>85
え?回答してないよ

87 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 07:49:37.61 ID:YjvZaYSi.net
>>85
挙げるプロセスなんてテキトーでいいんだ
その「旅先」が相談者にとって無理なものでなければ
少なくとも、相談者の条件では関東あたりしか行けないのに、無理やり飛行機に乗せて大好きな九州に飛ばそうとするよりずっといいぞ
検索して挙げたものを書いて何の不都合がある?
お前らの言うことを真に受けてたら、僕ちゃんはいろんな旅をしてます発表会になるな
気に入らないならそういうスレを立てろよ

88 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 07:55:18.56 ID:ggyDyYZ+.net
波照間なんてどうかと思うぞ。
欠航が多いし帰ってこれるかもわかんね。そんなとこ
よくすすめられるよな

89 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:07:52.97 ID:C6GxbI+S.net
相談者の自己責任で判断すればいい話だ
テンプレにもそうあるだろう
逆に気に入ったら欠航覚悟で行くのも自由
どっちにしろ波照間を挙げてはいけない理由にはならんな

90 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:10:04.17 ID:YjvZaYSi.net
>>85
お前の回答はどこにあるの?
晒してみて

91 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:17:43.99 ID:ggyDyYZ+.net
行ったことないから、そういうデメリット併記できないんだろ
小笠原だってそうだよ。どんだけ遠いんだよ

92 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:23:49.10 ID:YjvZaYSi.net
早い話が他の回答者に「お前旅行慣れしてねえだろ、俺のほうがよく行ってるぞ」と言いたいだけだろな

相談者そっちのけの旅行体験記とかどうでもいいわ
誰が相談しても誰が回答してもいいのもわからんのか
ベストな旅を選ぶ責任まで持つことはないんだよ
大事なのは自由意志だから
乗ったことないとして「クルージングなら飛鳥はどうですか」って書いて何がいかん?
禁止したいのか?

93 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:25:16.61 ID:C6GxbI+S.net
>>91
デメリットを併記する義務はあるの?
お前は何か勘違いしてるぞ

94 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:28:45.32 ID:ggyDyYZ+.net
明らかにデメリットがあるんだから併記すべきだろ
一週間しか休みないのに波照間なんて予定に入れて
帰ってこれなかったら自己責任か?すげーなおまえら

95 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:31:10.93 ID:ggyDyYZ+.net
だいたい行ったこともないところ薦めるってなんなの?
旅行会社はデータに蓄積があるから、行ったこともない、
カウンターのねーちゃんでも薦められるんだぞ。おまえ
らのは適当かよ

96 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:31:46.32 ID:YjvZaYSi.net
自己責任
匿名掲示板で何ほざいてるんだ
匿名掲示板にオススメがあったから選んだのに、悪天候で行けませんでしたって誰が同情するよ
これ読めねえのか?

>必ずしも納得のいく回答が寄せられるとは限りません。回答者は善意の第三者なので、あくまでも自己責任で判断しましょう。

97 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:32:23.59 ID:C6GxbI+S.net
>>95
じゃあ、ここでも同じじゃねえか
馬鹿なの?行ったことないって証明できるの?

98 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:34:59.76 ID:Z1c9Sw5c.net
>>95
そんなに言うなら過去ログでいいからお前が推薦して採用したのを挙げてみてくれ
参考にしたい
それと俺は複数採用されてる

99 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:37:08.10 ID:Z1c9Sw5c.net
>>94
当たり前
見ず知らずの人がただ波照間って書いただけだろ

100 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:38:42.37 ID:ggyDyYZ+.net
小笠原とか波照間とか出てくる時点でおかしいんだよ

101 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:40:38.93 ID:ggyDyYZ+.net
波照間便に欠航が多いし取れにくいのは、行ったこと
ある人しかわからない。行ったこともあるならなぜ
教えない?

102 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:44:25.42 ID:6Iqo9gsq.net
ID:ggyDyYZ+
掲示板の他人の案に何を求めてる?
そういう保証をするスレなのか?
リアルでさえそれは無いよ

103 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:46:01.24 ID:ggyDyYZ+.net
いやいや旅行会社では、リスクを含めて薦めるぞ
当たり前だろ

104 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:48:47.26 ID:YjvZaYSi.net
>>103
ここは業務カウンターじゃない
頭おかしいのか
複数案が出てるしここの案を選ばない自由もある

105 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:49:56.74 ID:ggyDyYZ+.net
だから好きなのを選ぶのは勝手だが、実現不能なもの
とか薦めるってどうなのよ

106 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:52:51.39 ID:6Iqo9gsq.net
>>103
それは旅行会社が行き先を商品として提供するからだ
既に契約して対価を払ってるんだよ
そのような取引関係はここにもリアルでの旅行話にもない
極端な例だが、東日本大震災時に他人の勧めで旅行に行って被災した人もいると思う
東北をすすめるのがいけなかったのか?
当たり前の話だけどここでは結果責任なんてありえないんだわ
またそれを回答者が気にすることもない
回答者はただ波照間がいいと思うと書いただけなんだ

107 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 08:55:48.90 ID:ggyDyYZ+.net
だからさ一週間まるまる欠航することもあって、出航する
にも満席でなかなかとれないとこを、石垣までいかせて
途方に暮れさせるのかって話だよ
責任ないのか?ひどすぎるだろ

108 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 09:02:01.70 ID:6Iqo9gsq.net
>>107
うるさい奴だな
本当に行くんなら調べるよ
過去スレのレポに悪天候だった旨のレポがあったが、相談者はそれでも大喜びで感謝することしきりだったぞ
悪天候の可能性があるからすすめるのをやめる必要すらないんだ
悪天候のリスクは相談者本人が負うこと
それこそお前が好きな旅行会社に手配してもらえばいい

109 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 09:09:30.69 ID:Z1c9Sw5c.net
ぶっちゃけ、旅行経験が少ない人が検索して出したものの方が、暴れてる奴らが挙げてる所より採用率が高く満足度も高い件
自分で検索できるレベルだったとしてもちゃんと相手の立場に立ってすすめてるかは相談者にはわかるんだよ
なんで人の旅行に責任が必要?
そんなこと言ってる相談者がいるのか?
全部野次馬だろ

110 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 09:27:59.52 ID:RlIPyo2X.net
>>100
全然おかしくない、一週間の記念旅行の行き先に挙げたに過ぎなく、候補の中から絞り込む際に悪天候を検討すりゃおしまい
それを回答者が先回りして忠告しろとか何様なんだ
そんな苦情は一つもないし、相手のことを考えるってそういうことじゃないと思うんだ
そのうちこのスレは宇宙飛行士が月面旅行しかすすめられなくなるな、リスク込みで

111 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 10:06:12.98 ID:DpGpM6AE.net
>>88
それは行く人が考えること 提案段階で完全を求めたらみんな書かなくなる お前の狙いはそこだろうけどな

112 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 10:16:43.51 ID:LJc2lAKq.net
たぶん知らないんだろうが、波照間ってほとんど欠航か満席なわけだが・・・

113 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 10:25:24.07 ID:C6GxbI+S.net
>>112
で、だから何なの?
本当に満員で欠航ばかりで行けないの?
無知だな

114 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 10:44:51.63 ID:03NvERcF.net
波照間に粘着してる割に貨客フェリーはスルーだもんな
あと難しいならまたの機会でいいだろうし文句を言うような事じゃない
1年後の相談じゃん

115 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 10:47:26.66 ID:03NvERcF.net
>>112
他にも手段があるのは知ってたのか?
揚げ足取りはいいって
本気で行くのを決めたら調べるだろうし全部書くことはない

116 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:11:35.86 ID:YjvZaYSi.net
きっと台風で沖縄に行けなくてもここの人に責任取れと言うつもりなんだろうな

117 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:22:39.67 ID:9IpBczFq.net
もし沖縄で足止め食ったり罹災したらその回答者を訴えてみるがいいw
回答者のせいで災難でしたって誰が相手にしてくれるよ
これが答えだな

118 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:23:07.76 ID:6OzqxhoU.net
必死過ぎわろうたwww

119 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:24:46.74 ID:6OzqxhoU.net
旅行会社ならこの時期は沖縄台風来ますよ。向こうで欠航なったら
自腹ですよ。とか普通教えるけどな

120 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:27:49.64 ID:YjvZaYSi.net
>>119
そりゃ旅行会社だからな
ここでそれを書いてなかったとしたら何なんだ?

121 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:29:14.99 ID:x01W8P+3.net
このスレって絶対に間違いない旅程を提案するスレなの?
こんなのに粘着してるのは一人だろ

122 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:33:26.66 ID:6OzqxhoU.net
一人じゃないなー
俺今書いただけだし

123 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:35:29.24 ID:YjvZaYSi.net
>>121
そんな奇特な奴はそういないだろう
必死で欠航の可能性を言い募るとか

124 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:35:59.35 ID:6OzqxhoU.net
なんか必死だけど、仕事してないの?
エア旅行者なのか?

125 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:37:32.93 ID:6Iqo9gsq.net
>>124
お前は?
相当変なことしてる自覚ある?

126 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:39:10.33 ID:C6GxbI+S.net
ID変えてまた粘着するだけだろうな
行き先をすすめてもらうだけのスレに旅行会社ではとかキチガイだよ

127 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:41:48.43 ID:6OzqxhoU.net
俺通りすがりだってw どうでもいいよこんなの

128 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:42:17.62 ID:Ki7k4QtL.net
>>124
エア旅行スレで何言ってんだこいつ?
本当に行こうが行くまいが行き先を挙げる段階ではエア旅行なの
スレ潰し乙だわ

129 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:44:13.36 ID:6OzqxhoU.net
いやいや君たち回答者がプーのエア旅行者なんじゃないのかな?って思っただけ

130 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 11:58:24.51 ID:Ki7k4QtL.net
>>129
そう思うなら模範回答を頼むわ

131 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 12:04:47.84 ID:cfcFW/yc.net
>>129
つまり煽りたかったんだな
この流れならわかるよ

132 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 12:14:23.77 ID:Z1c9Sw5c.net
このスレでは天候不良の説明責任を求められるんですね
勉強になります

133 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 12:34:03.33 ID:C6GxbI+S.net
旅行業務に精通してる人が、掲示板のレスに契約関係すらないことも理解できないのはなぜだ?

134 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 12:38:22.52 ID:q/lCWbZP.net
>>130
これだぞ>>69

でかいブーメランだな

135 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 12:47:56.27 ID:cfcFW/yc.net
利尻は悪くないけど他の人にケチつけるほどのレベル?
過去ログ見ればわかるけどもっと端的にドバっと書いてる人は横レスとか絶対にしなかったよ

136 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 13:12:39.94 ID:3rw9iq5i.net
>>135
他の詳しい人を去らせるためにああだこうだと横槍入れてるんだ
本当にレベルが高い回答が出来るならちょっと書いてみただけの回答なんて気にならない

137 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 13:40:57.30 ID:G5dQP6N7.net
まだ「こんな回答はおかしい!レベルが低い」って怒ってたんだ。
レベルが低いのはそういう自分だろう。
たかだか行き先をアドバイスするのに気持ち悪い。

138 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 14:55:18.39 ID:2gAS3RJh.net
●2017年7月に沖縄県内を訪れた入域観光客数が7月としては過去最高を記録しました。

県によりますと、7月の入域観光客数は90万7900人で、2016年7月を10万人以上上回り、
各月の最高値を45カ月連続で更新しました。

県では、国内の主要都市と県内を結ぶ航空路線の拡充や、台湾や中国本土からの
クルーズ船の寄港回数が大幅に増加したことなどが好調の理由とみていて、
2017年度の目標値である950万人に向けて順調に推移しているとしています。

また合わせて発表された宿泊施設の軒数や客室数、収容人数も
いずれも15年連続で増加となりました。
http://www.qab.co.jp/news/2017082193747.html



好調な沖縄観光、宿泊施設も15年連続で増加 2016年、9・6%増の1823軒
2017年8月23日

沖縄県が21日に発表した2016年12月末時点の県内の
宿泊施設数(民泊施設、モーテル、ラブホテルを除く)は、
前年同期比9・6%増の1823軒、客室数は4・0%増の
4万2695室、収容人数は4・5%増の11万1982人となった。

いずれも2002年から増え続けており、15年連続で過去最高となった。

139 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 15:01:45.67 ID:6Iqo9gsq.net
>>137
何かトラウマがあるとしか思えないよな

140 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 18:29:39.98 ID:oPs25osG.net
来月の初旬に6人(30歳から60歳まで会社の人)で伊豆大島に行くのですが、おすすめの釣り場や宿をご存知の方がいたら教えて欲しいです

また、できたらツインや大部屋ではなく、小さくても良いのでそれぞれ個別で1人1部屋を取りたいのですが普通は旅行ってこんなことしませんか?旅行行くことがないもので・・・スレチでなければ教えていただけると幸いです

141 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 18:43:59.18 ID:5m6SHsQc.net
スレチ
>なお、既に大まかな行き先が決まっている方は、各地域の該当スレッドで質問してください。

142 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 18:56:17.68 ID:q/lCWbZP.net
>>140
誘導

◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1399896040/

143 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 18:58:10.17 ID:oPs25osG.net
>>141-142
スレチすみません ご親切に誘導までしていただきありがとうございます ご迷惑をおかけしました、失礼します

144 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 19:17:14.22 ID:LJc2lAKq.net
一名1R取れますよ

145 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 19:31:36.15 ID:LJc2lAKq.net
何回かいってるけど、鳴海荘がいいね。もちろん一名1室OKだけど
大騒ぎするのは迷惑だからNGな

146 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:08:12.79 ID:Ki7k4QtL.net
>>145
で、貨客フェリーはどうなったの?指摘されたろ
誘導までかけられたスレチには答えるのにそれはスルーか?

147 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:17:06.74 ID:gVxb3vNl.net
こりゃスレ分けした方が良いね

教えてちゃんの行き先相談【実際に行った人や地元民が回答するゾ】

教えてちゃんの行き先相談【TV雑誌ネットで知った情報をお伝えします】

質問する方も、質問しやすいだろう?
どう?

148 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:19:59.60 ID:LJc2lAKq.net
それ下のやつに質問するやついるの?

149 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:22:59.65 ID:gVxb3vNl.net
>>148
それは質問者が選ぶ

150 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:24:32.42 ID:5m6SHsQc.net
このままでいい。
行くかどうかも分からん質問者に
行ったかどうかもわからん回答者がアドバイスする。

2ちゃんらしくていいじゃないか。
よくここ最近まで良スレとして保ってきたと思うよ。

151 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:25:22.81 ID:LJc2lAKq.net
どうせここの行ったことない回答者も上のスレに来るんだろ?

152 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:56:33.50 ID:gVxb3vNl.net
スレ立て頼む

教えてちゃんの行き先相談【実際に行った人や地元民が回答】


「旅行には行きたいけれど、行き先が決まらない」
そんな時に相談するスレッドです。
いわゆる?教えてちゃん?にも安心して利用できます。
なお、既に大まかな行き先が決まっている方は、各地域の該当スレッドで質問してください。

◆相談者心得
相談は随時受け付けています。
回答者は実際に行った人や地元の方です。
相談したい方は、相談したいことがよく伝わるように、できる限り詳しい条件を書いてください。
必ずしも納得のいく回答が寄せられるとは限りません。回答者は善意の第三者なので、あくまでも自己責任で判断しましょう。
お礼や事後報告は大歓迎です。
必須ではありませんが、相談には↓の相談フォームをコピーして使うと便利です。

相談age
【自己紹介・年齢・性別】
【総人数・同行者】
【出発日・日数(何泊何日)】
【出発地・交通手段】
【予算(一人あたりor総予算)】
【目的・したいこと】
【過去に行って良かった所】
【その他条件・特に知りたいこと】

◆回答者心得
※実際に行った人や地元民が出来るだけ具体的に回答しましょう。

回答する方は、初心者を導くように優しく回答してください。相談者を追及することは慎みましょう。
他の回答が気に入らなくても、批判せずに別の回答を出してください。
無理に回答する必要はありません。あくまでも行き先を選ぶのは相談者なので、回答は参考意見と心得ましょう。
参考リンクを貼るなど、わかりやすくする工夫をお願いします。

※前スレが埋まってから書き込んでください。次スレは、>>990が立ててください

※過去スレ
教えてちゃんの行き先相談 10
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/travel/1503155092

153 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:58:34.91 ID:gVxb3vNl.net
もう一つスレ立て頼む


教えてちゃんの行き先相談【TV雑誌ネットの情報をお伝え】


「旅行には行きたいけれど、行き先が決まらない」
そんな時に相談するスレッドです。
いわゆる?教えてちゃん?にも安心して利用できます。
なお、既に大まかな行き先が決まっている方は、各地域の該当スレッドで質問してください。

◆相談者心得
相談は随時受け付けています。
回答者はTV雑誌ネットで知った情報をお伝えします。

相談したい方は、相談したいことがよく伝わるように、できる限り詳しい条件を書いてください。
必ずしも納得のいく回答が寄せられるとは限りません。回答者は善意の第三者なので、あくまでも自己責任で判断しましょう。
お礼や事後報告は大歓迎です。
必須ではありませんが、相談には↓の相談フォームをコピーして使うと便利です。

相談age
【自己紹介・年齢・性別】
【総人数・同行者】
【出発日・日数(何泊何日)】
【出発地・交通手段】
【予算(一人あたりor総予算)】
【目的・したいこと】
【過去に行って良かった所】
【その他条件・特に知りたいこと】

◆回答者心得
※回答者はTV雑誌ネットで知った情報を、出来るだけソースを明確にして書きましょう。

回答する方は、初心者を導くように優しく回答してください。相談者を追及することは慎みましょう。
他の回答が気に入らなくても、批判せずに別の回答を出してください。
無理に回答する必要はありません。あくまでも行き先を選ぶのは相談者なので、回答は参考意見と心得ましょう。
参考リンクを貼るなど、わかりやすくする工夫をお願いします。

※前スレが埋まってから書き込んでください。次スレは、>>990が立ててください

※過去スレ
教えてちゃんの行き先相談 10
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/travel/1503155092

154 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 20:58:37.42 ID:Ki7k4QtL.net
>>147
両方の回答してるけど何がいけないんだ
まず行ったことない証明ができてないし、行ったことない人が書いて何の不都合があるか示してからにしろ

155 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:03:06.72 ID:LJc2lAKq.net
行ったことがないのに、何がいいかわかるのか?エスパーだな

156 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:06:25.00 ID:Z1c9Sw5c.net
>>155
いいかどうか判断するのは相談者
検索して決めても同じこと
つまり害はない

ところで行ったことあるところだけであらゆる相談に対応出来るのか?
本当に回答出来るならさっさと立ててそっちに移れよ

157 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:09:12.04 ID:LJc2lAKq.net
だからうわっつらの回答とバカにされてるのでは?

158 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:10:04.40 ID:G5dQP6N7.net
>>155
それよりお前は波照間に定期観光船以外で行けることを知らなかったんだろう
よく言えるな

159 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:11:54.07 ID:LJc2lAKq.net
プロは波照間は薦めない

160 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:14:55.15 ID:XZYz21Qi.net
まだ波照間薦めてる馬鹿いるのか 呆然

161 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:14:57.09 ID:5m6SHsQc.net
俺「かつ丼美味い店ない?」
友人「俺食った事ないけどあそこのうどん屋のかつ丼が美味いらしいよ。」

これだけで充分行く動機になるが。

162 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:16:31.59 ID:d96I+HRI.net
そもそも、このスレが立ってまともな質問者が来てないのにスレを別けろと言い、更に誰か立ててくれとか、よっぽど悔しかったんだな

前スレでカントリーボーイだスネ夫だとか連呼してたヤツだろうから縮めてカス夫って呼んでやろうか

163 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:17:27.82 ID:Ki7k4QtL.net
>>160
いや、おらんだろ
波照間をすすめたから怒られる訳がわからんだけ
ID:LJc2lAKqとか一種類しか行き方ないと思い込んでたみたいだし
本当に行っててそういう勘違いしてるならもっと害だわ
行き先書くだけの方がずっといい

164 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:20:40.83 ID:X7Pz7si+.net
それでどうして自分で行ったかを異様に気にしてるんだ?
どう見たって前からそんなレスは普通にあったが質問者が一度でも問題にしたのか?
問題にしてるのは横レスを装った荒らしだけじゃねえか

165 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:22:50.70 ID:LJc2lAKq.net
行ったかというより、回答者の回答が薄っぺらすぎる

166 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:23:21.39 ID:SYZf6TxX.net
シティーボーイジャイアンは何故か自分で立てたがらない・・・

167 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:24:33.53 ID:cfcFW/yc.net
>>165
お前はどういう回答した?
どこででも過去スレは調べられるからちょっと引用してくれ

168 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:31:49.51 ID:d96I+HRI.net
カス夫の設定
前スレ
【自己紹介・年齢・性別】
良い旅をしましょう・46才・M
【総人数・同行者】
3人・父・母・私
【出発日・日数(何泊何日)】
10月下旬・4泊5日
【出発地・交通手段】
東京羽田空港・飛行機
【予算(一人あたりor総予算)】
総予算40万円
【目的・したいこと】
毎年毎年国内で最高峰の旅を模索し実現していくこと
【過去に行って良かった所】
礼文島、道北、道東、父島、西表島、石垣島
【その他条件・特に知りたいこと】
皆の自分だったら国内でこんな自己ベストパフォーマンスの旅を実現するorしたというモデルコースを知りたい
ID:2j89Euuc
【総人数・同行者】
2人・嫁
【出発地・交通手段】
京阪神(念のため、京都、大阪、神戸近辺の事です)
最寄の新幹線駅まで20分。
自家用車あり。
公共交通機関+レンタカーでもOK。
【予算(一人あたりor総予算)】
総予算50万、超えてもOK
【出発日・日数(何泊何日)】
来年の2018年7〜8月頃
1週間程度
【目的・したいこと】
来年で結婚10年目になるので記念旅行を計画中です。
仮で、沖縄+石垣+(宮古島?)を考えてますが、他に面白そうなプランがあればと思ってます。

美味いグルメ・酒はケチらず贅沢する積りです。肉は好きですが、脂っこい霜降りは苦手。赤身が良いです。
登山が趣味で、もし山に登るなら下山後は温泉でゆっくりしたい。でも無理に登山を旅行に組まなくても良いです。

【過去に行って良かった所と食べ物】
・北海道
オロロンラインのドライブ、羅臼岳登山、名寄ひまわり、羽幌の甘エビ、サフォーク、ピュアホワイト
・東北
龍泉洞、山寺、階段国道、いちご汁、田子ニンニク、板そば、ダシ、芋煮地域ごとの食べ比べ
・関東
草津温泉、いろは坂 榛名山イニDドライブ、忍城と古墳、江ノ電、月島もんじゃ、築地の吉野家一号店
・中部
河津桜、松本城、上田城、白骨温泉、ひまわりの湯、千畳敷、犬山城、恐竜博物館、由比桜エビ、中津川の栗きんとん
・近畿
彦根城、熊野古道中辺路、くじらの博物館、吉野の桜、姫路城、サントリー大山崎、丹後カニ
・中国
三瓶山蒜山、ヤマト鉄クジラ、瀬戸内海マリンビュー、黄ニラ、ソーメン瓜
・四国
足摺岬、室戸岬、小豆島、石鎚山、丸亀城、うどん、鰹塩タタキ
・九州
湯布院、熊本城、クルス、知覧、縄文杉、海中道路、冷汁、呼子イカ、安納芋、海ぶどう

設定ブレブレ

169 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:51:04.42 ID:8OUm3c99.net
いい旅を議論したりどこに行ったとか自慢するスレじゃなくて、相談を見て条件あった所を考えるところってのも受け入れられないとはな

>>165
まだ出せないのか?回答できないんじゃね?

170 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:56:59.39 ID:8OUm3c99.net
>>165
これ見て回答が薄っぺらいって言えるか?他にも薄っぺらい回答も含めみんな一生懸命書いてたんだよ
俺だってこんなふうに回答出来ないが、こういう人が回答してくれた頃は、お前のようなアホは粘着してなかったんだよ

306 列島縦断名無しさん sage 2015/11/08(日) 15:41:44.65 ID:4pcP48P+0.net
>>303
1週間で12万円だと、移動手段・宿・食事のどっかは少し切り詰める必要はあるかもね
この時期の美味しいものと言ったら解禁されたばかりのカニ、これから旬のフグやブリが思いつくね

北陸か山陰はどうでしょう?
泊まるところを温泉民宿とか料理旅館、日によってはユースホステルやドミトリーとか使い分けて
同行者に気兼ねなく宿や食事を選んだり、見知らぬ人とコミュニケーション取るのも一人旅の楽しみだと思うので
また、ちょうど紅葉がいいころでもある

仮に北陸として
1日目:舞鶴あたりを観光して小浜で1泊
小浜駅からタクシー15分くらいの「阿納地区」で、自家生産トラフグの料理を出してくれます
さいば http://fugu-saiba.com/

2日目:小浜・敦賀を観光して敦賀で1泊
この日は食費を抑えめにして、駅近くに美味しい鯖寿司などを買えるところがあるので
そこで食べるものを調達して駅近くのホテルに宿泊かな
矢部魚問屋 http://www.yabekaisho.co.jp/yabeuodonya/yabeuodonya.html

3日目:今庄で蕎麦を食べて福井へ
まずは日帰りで「敦賀トンネル温泉」へ 鉄道のトンネルを掘った時にたまたま湧き出たものです
リラ・ポート 敦賀駅からバスで行けます http://www.relaport.com/
敦賀駅に戻ったら今庄に移動 昭和天皇も愛した越前おろしそばをどうぞ
ふる里 http://www.minamiechizen.syokokai.com/400/002furusato.html
福井駅まで移動し、えちぜん鉄道に乗り換えてあわら温泉へ
ここはお金を張り込んで越前ガニと温泉を堪能してください
政竜閣 http://awara-seiryu.jp/

4日目・5日目 金沢へ
おこのみで、先に東尋坊に寄ってもいいでしょう
あわら温泉からバスで芦原温泉駅へ 特急に乗り換え金沢駅へ 金沢市内を観光します
ぜひ「21世紀美術館」と「成巽閣」には寄ってみてください 体験プログラムも和菓子・金箔・加賀てまりなどたくさんあります
ホテル連泊もいいですが、今金沢のホテルは高いので、ゲストハウスを予約して異文化交流するのがオススメです
居酒屋や割烹でノドグロ、甘エビ、ブリが食べられますし、思い切って加賀懐石もいいでしょう
ポンギー http://pongyi.com/
おちゃかれ http://www.ochakare.com/
あかつき屋 http://www.akatsukiya.jp/

6日目・7日目 能登へ
ここまで来たらもう、あとは富山でも五箇山・白川郷でも好みなのですが
個人的には能登半島を目指すのが良いと思います
珠洲行きの特急バスか輪島行きの特急バスに乗り込み、終点下車して観光、宿泊します
観るものは千枚田や朝市など、輪島のほうが多いでしょう
珠洲に行くなら狼煙海岸までバスで行き、灯りの宿まつだ荘 http://matsudasou.com/
輪島なら、バスで千枚田などを観たあと温泉民宿へ 輪島の温泉は泉質が良いです
満月 http://www.mangetsu.gr.jp/
海辺 http://www.wajima.or.jp/umibe/
温泉じゃないけど漆にこだわった民宿 深三 http://www.fukasan.jp/

金沢に戻り、サンダーバードか高速バスで一気に帰ります。お疲れ様でした

171 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:01:17.32 ID:LJc2lAKq.net
それがいいプランなの?
舞鶴とか小浜とかよけいだよ。金沢富山五ヶ山に黒部アルペンルートが普通

172 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:03:12.68 ID:8OUm3c99.net
>>161
俺食ったことないけどって言わんかったって怒ってるんだよな
食ったことないって書いたら怒るだろうし、何も書かなかったら食ったことないって決めつけて煽るくせにな

173 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:06:02.06 ID:XZYz21Qi.net
もうこのスレッドだめじゃないかな?

174 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:08:38.19 ID:RlIPyo2X.net
>>171
さっきから聞かれてるぞ
お前はこれまでにどんな回答した?
あとその質問は見た?
お前とは違う理由でそのプランには横レス入ってるんだわ
それでも言ってやるわ
お前にそのレベルの回答はできない
絶対にできない
お前が言うように舞鶴とかとりゃいいだけ

175 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:09:36.51 ID:UBPzuPYK.net
>>173
駄目だろうな
意地でも潰したい奴がいる
スレ立ててくださいには笑ったわ

176 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:11:32.41 ID:d96I+HRI.net
>>171
金沢のどんなホテルが良かったんですか?
富山のどんな場所、料理店が良かったんですか?
黒部アルペンルートには何時にどう行ったんですか?

自分の体験で回答してください。

177 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:20:16.04 ID:SYZf6TxX.net
>>171
方角や帰路を考えたら五箇山には行かない方がいいと思うわ
お前素人だな
それでもいいが人を批判したらツッコミ入るぞ
詳細な回答例が出てるのに何で一言回答しかできない?
あと相談文は読んで回答したの?

178 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:24:06.96 ID:LJc2lAKq.net
>>176
金沢は市内のシティホテル一泊。和倉温泉加賀谷一泊。
富山は瑞龍寺。泊まりはアルペンルートの拠点にしたので、
とくにこだわらず記憶がない。
アルペンルートは立山から入り黒部ダムで折り返した。
食事は東茶屋街の割烹がうまかった。
トロッコも乗ったが二度といかね

こんな感じでいいか

179 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:28:03.84 ID:68oiLCiA.net
スレ立ったぜ!
体験とかウザいから!

【 TV雑誌ネット情報】提案力に自信あり!教えてちゃんの行き先相談 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/travel/1503494695

180 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:32:47.66 ID:LJc2lAKq.net
こっちは神対応スレッドになるのか?
じゃあおまえらでていけよ

181 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:42:13.19 ID:cfcFW/yc.net
>>180
どうしてお前が仕切るんだ
もうどういう奴か誰の目にも分かったからいいよ

182 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:43:30.36 ID:YWFloaTm.net
>>178
中途半端で薄っぺらい回答だな

よくもまあそんなレベルで他人の回答を否定できるものだ

183 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 22:43:41.80 ID:LJc2lAKq.net
>>181
シッシ

総レス数 989
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200