2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小笠原をま〜たり語るスレ26

1 :列島縦断名無しさん:2019/06/11(火) 00:42:09.46 ID:JBcNEj1k.net
たてた

2 :列島縦断名無しさん:2019/06/11(火) 12:18:28.32 ID:sxWdSJ++.net
おつ

3 :列島縦断名無しさん:2019/06/13(木) 22:27:55.31 ID:R1prib/A.net
大丈夫か
とびうお桟橋がバズったみたいだけど

4 :列島縦断名無しさん:2019/06/14(金) 07:16:36.93 ID:t8nQSJSf.net
主要関連先リンク
小笠原村公式 ttp://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/
小笠原村観光局 ttp://www.visitogasawara.com/
小笠原村観光協会 ttp://www.ogasawaramura.com/
小笠原母島観光協会 ttp://www.hahajima.com/
小笠原海運 ttp://www.ogasawarakaiun.co.jp/
伊豆諸島開発 ttp://izu-syotou.jp/
共勝丸 ttp://www1.odn.ne.jp/kyoshomaru/
小笠原チャンネル ttp://www.ogasawara-channel.com/
(株)ナショナルランド ttp://www.04998.net/
小笠原自然文化研究所 ttp://www.ogasawara.or.jp/
ライブカメラ ttp://gajyumaru.it-ogasawara.com/
おがじろう ttp://www.ogajiro.com/

他板関連スレ
小笠原諸島総合スレッドNo.8(トロピカル)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1509351543/
伊豆諸島・小笠原航路 6等席(航空・船舶)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1431242505/

5 :列島縦断名無しさん:2019/06/14(金) 07:17:26.51 ID:t8nQSJSf.net
前スレ:
小笠原をまた〜り語るスレ 25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1528895362/

6 :列島縦断名無しさん:2019/06/16(日) 17:00:58.02 ID:/NCtd3iS.net
みんな、どこに避難してたの?
避難先を教えてよ。

7 :列島縦断名無しさん:2019/06/16(日) 23:40:56.38 ID:WTjZrcT5.net
https://lite.blogos.com/article/376684/

結局、海のターザンの映画は上映してるのか、誰か知らん?

8 :列島縦断名無しさん:2019/06/22(土) 10:21:37.90 ID:hqmk3UNu.net
その通りなんだよ。
小笠原は食事の旨さを求めて行くところじゃない。
だがそこがいい。

87 名前:ネット有名人の論破覇王 Mail: 投稿日:2019/06/22(土) 08:22:56.45 ID:+PRNYUCh
俺様がネット有名人の論破覇だけど?
小笠原は亀の肉くらいしか名物がないメシマズ観光地だった、ぜ

9 :列島縦断名無しさん:2019/06/24(月) 18:06:54.20 ID:2owiTveC.net
今年の年末も小笠原行こうかね。

10 :列島縦断名無しさん:2019/06/24(月) 19:39:53.69 ID:0pP3YSiq.net
>>9
年末、小笠原旅行いいね。行けるタイミングとして次は年末年始かなと思ってますが、冬でも結構楽しめますか?

11 :列島縦断名無しさん:2019/06/25(火) 12:01:06.69 ID:irM6wKU0.net
>>10
冬でも一通り何でも出来るよ。
普通に海入ろうとすると風が冷たくて寒い日もあるけれど、正月の海開きは楽しい♪

12 :列島縦断名無しさん:2019/06/25(火) 14:31:08.58 ID:Oe+IITad.net
そろそろ硫黄島辺りの火山活動ヤバいですぜ
親びん

13 :列島縦断名無しさん:2019/07/02(火) 09:15:53.19 ID:79c6z78b.net
冬は涼しい分だけ山歩きには絶好のシーズン。
積極的に海に入るのはちょっと寒いが、船上で羽織るものがあればドルフィンも決して無理ではないし、
そろそろクジラも出始める。

14 :列島縦断名無しさん:2019/07/02(火) 20:05:36.50 ID:BanCrk3f.net
今年の9月、小笠原に行きます。
やりたいことはドルフィンスイムツアー、SUP、スターウォッチングです。
ドルフィンスイムはバタフライ以外ならできます。
それぞれおすすめの業者さんとか、場所とかはありますか?

15 :列島縦断名無しさん:2019/07/03(水) 07:06:41.70 ID:dlk03oNu.net
>>14
ドルフィンは船が大きいとこにしたほうがいいが、これはwebでわかる。
SUPなどのマリンアクティビティーは宿に予約したときについでに聞くのがオススメ。
スターウオッチングは星座アプリを自分で落として行った方がいい。
なお月齢と月の出入り時刻を確認すること。明るい月は邪魔で、新月に近い方が条件はいい。

16 :列島縦断名無しさん:2019/07/03(水) 08:15:11.77 ID:7u0MDVKQ.net
>>15
ありがとうございます!
SUPは宿にも相談してみます!!
星のアプリで勉強してみます。

ドルフィンスイムは大きい船(定員が多い船)はいくつか分かりました。
船が大きい方が、イルカと会える可能性が高いということでしょうか?もし良かったら、具体的にどのあたりがメリットなのか教えてもらえると嬉しいです。

17 :列島縦断名無しさん:2019/07/03(水) 09:08:51.78 ID:dlk03oNu.net
揺れが少ないので、乗船が楽だし海中への出入りにも余裕がある。
昼食休憩時にも何かと余裕がある。
イルカ遭遇確率は変わらないが。

18 :列島縦断名無しさん:2019/07/03(水) 09:43:37.02 ID:iPoSe7Lj.net
SUPは陸や遠くから見ていると「あんなことして何が楽しいんだ?」っていつも思う。
大きなお世話だけどw
海が穏やかだとシーカヤックは結構遠くまで行けて楽しそうなんだけどねー

19 :列島縦断名無しさん:2019/07/03(水) 10:21:22.65 ID:7u0MDVKQ.net
>>17
ありがとうございます。
定員30名のところが一番大きいみたいですね。
餌やりとかもできるみたいだし、聟島ツアーとか他よりも充実していそうでした。
ありがとうございました!!

20 :列島縦断名無しさん:2019/07/03(水) 10:43:41.88 ID:7u0MDVKQ.net
>>18
本当、大きなというか余計なお世話ですね笑
楽しさの価値観は人それぞれです。

立ち漕ぎで波を超えて進む感覚だったり、疲れたら座って漕いだり、寝っ転がってもいいし、SUPをやったら色々な楽しみ方を発見できる人もそれなりにいると思いますよ!!

21 :列島縦断名無しさん:2019/07/03(水) 14:24:44.32 ID:X0e3/xRV.net
9月は台風シーズンで去年は2航海直撃したんだっけ?でも台風さえそれてくれればすごくいい時期!

22 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 11:04:10.58 ID:UA2446zC.net
>>16
原付に乗れるなら夜小港に行くがよい
スターウォッチングにはあそこが最適

23 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 11:09:05.04 ID:d66AwgL2.net
>>22
ちょっと大変だが行く価値はあるよな
肉眼で天の川見えた時は感動したな

パパヤの後継ってどうなったんだろ

24 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 12:48:51.59 ID:M7I1lh/c.net
>>22
ありがたきお言葉。スクーターは乗れるので、小港海岸へ向かってみます。

>>23
パパヤの後継ぎがいるのですか?

25 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 14:59:28.11 ID:ousTrgYk.net
原付借りるんだったら、誰もいないときに是非ウェザーステーションへ。
眼下に広がる海の広さに、魂が吸い取られるような感動がある。

26 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 15:11:48.05 ID:NmzkPX/K.net
>>25
ありがたきお言葉。でもウェザーステーションに人がいない時間で眼下の海が見える時間というと早朝ですか?夕日の名所ということは西側に海が広がっているので、早朝から午前中は順光で海が青々と見えるのですかね。誰もいない時間帯がいつ頃なのか分かりません。

27 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 16:05:28.17 ID:ousTrgYk.net
夕日から9時過ぎまでは人がいるけど、それ以外の時間にはあまり人がいない。
朝はもちろん、昼間でもそんなに人がいない。
そして、海はその時間時間で表情を変えるから、「どんな見え方だ」というのはない。
月の明るい夜に星は見えないが、月明かりに映る海面もまた魂を揺さぶる美しさだ。

28 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 17:36:00.64 ID:sHM9Ple3.net
>>27
とりあえず夜中に行ってみます。

29 :列島縦断名無しさん:2019/07/04(木) 23:57:55.57 ID:Kfavl8Vg.net
20年位前に仕事で病んで9月の連休に夏休みを絡めて島に行った。
3年連続で遊びに行った。

また久しぶりに行きたいなぁと思ったが、50過ぎで普段まったく運動をしていないので、もう泳げる自信がない。
視力も落ち、度付ゴーグルを点けても見えない。

だけど、島で遊んだ楽しかった時間が忘れられないわ。

30 :列島縦断名無しさん:2019/07/05(金) 07:20:15.72 ID:uZ9JkQOR.net
今どき、50すぎで一人で小笠原来ている人なんて珍しくもない。
度付きゴーグルが使いにくかったら、これを機会に使い捨てコンタクトレンズを試せばいい。

おが丸で潮風に当たって、浜辺で水遊びしたり山歩き、夜には散歩して缶ビール。
海ではイルカが迎えてくれますよ。
最高じゃないですか。

31 :列島縦断名無しさん:2019/07/05(金) 08:11:32.64 ID:QWfy6uye.net
>>29
20年前ってまだ9月連休じゃないんじゃないですか?
あと、ゴーグルを点けるではなく、付けるが正解です。

脱線してすみません。

32 :列島縦断名無しさん:2019/07/05(金) 17:44:21.67 ID:hAGVVwT2.net
グリ

33 :列島縦断名無しさん:2019/07/05(金) 17:45:37.77 ID:hAGVVwT2.net
グリーンペペの写真を撮りたいと思っています。色々な設定で撮りたいので、ツアーではなく自分で探して撮りたいなぁと思っています。どのあたりが安全で見つけやすいとかありるのでしょうか?

34 :列島縦断名無しさん:2019/07/05(金) 19:09:23.94 ID:j59p4v3X.net
>>31
「夏休みを絡めて」って書いてあるだろ

35 :列島縦断名無しさん:2019/07/12(金) 08:47:15.42 ID:5Ci3rU7R.net
>>33
亜熱帯農業センターのトイレの裏

36 :列島縦断名無しさん:2019/07/12(金) 14:45:30.56 ID:zYpeKjqA.net
>>35
駐車場のトイレの裏ですかね!?ありがとうございます!!雨の後に行ってみます!!!

37 :列島縦断名無しさん:2019/07/12(金) 21:40:29.89 ID:WA/tJIzT.net
「すごくイケメン」好みの男性の下着窃盗か 男逮捕


男は「駅で見かけた時にすごくイケメンだと思った」と供述しています。

石井那弥容疑者(21)は5日、東京・葛飾区で20代の男性が風呂に入っている間に住宅に侵入し、
男性らの下着など6枚を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、石井容疑者が風呂から出てきた男性を隠れてスマートフォンで
撮影しているのを住宅に「同居する男性」が見つけ、取り押さえました。

石井容疑者は「駅で見かけた時にすごくイケメンだと思った」
「妄想欲に浸るために好みの男性の下着を盗んだ」と供述し、容疑を認めています。

テレ朝news

38 :列島縦断名無しさん:2019/07/12(金) 21:41:03.98 ID:WA/tJIzT.net
ホストクラブ物色か 男性店員に性的暴行の疑い 男逮捕


ホストクラブを客として訪れ、男性店員をむりやり自宅に連れ込んで性的な暴行をしようとしたとして、東京 新宿区の40歳の男が逮捕され、
警視庁はホストクラブで対象となる男性を探していたとみて調べています。調べに対して容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは東京 新宿区の職業不詳、武邦信容疑者(40)です。

警視庁によりますと、先月、新宿区のホストクラブを客として訪れ、
20代の男性店員を自宅にむりやり連れ込み、性的な暴行をしようとしたうえ、男性の運転免許証を奪った疑いが持たれています。
男性店員に自宅マンションまで送ってもらった際、むりやり室内に連れ込んで、店などで支払ったおよそ5万円を返済するよう求め、
拒否されると男性を脅して性的な暴行をしようとしたということです。

男性はその場から逃げ、被害届を出しました。

警視庁は、女性向けのホストクラブに客として訪れ、店員の中から対象となる男性を探していたとみて調べています。

調べに対して武容疑者は「むりやりではない。免許証は金の返済の担保として預かった」と供述し、容疑を否認しているということです。

39 :列島縦断名無しさん:2019/07/13(土) 03:27:35.64 ID:XuMaVSFi.net
オレ、実はゲイなんだけど彼氏と一緒でも父島は大丈夫かな?

40 :列島縦断名無しさん:2019/07/13(土) 05:56:14.25 ID:I1Vt6ffv.net
珍しがられて面白がられることはあっても、気持ち悪がられることなんかないだろ
そういうとこは都会的な価値観で動いている

41 :列島縦断名無しさん:2019/07/13(土) 06:21:24.08 ID:ZtxLWh34.net
職場に以前いた明らかにゲイっぽのが、毎年、友達と沖縄に行ってるっていってたけどあーそういうことなんだろうなと思ってたな
ちょっとゲンキングぽかった

42 :列島縦断名無しさん:2019/07/13(土) 06:26:31.95 ID:I1Vt6ffv.net
パートナーと普通に旅行してる分には誰も何も言わないが、ハッテンバを期待したら
それは嫌悪感を抱かれるとは思う。

43 :列島縦断名無しさん:2019/07/13(土) 09:24:50.25 ID:xJySXZ43.net
ちゃんと宿に泊まる分には、よほど人前でいちゃいちゃしなければ問題ないのでは?
レズとかゲイに限らず、男女のカップルでも人前で過度にいちゃつけば嫌がられます。
あとは小笠原は野営は禁止です。

44 :列島縦断名無しさん:2019/07/13(土) 22:01:02.11 ID:XuMaVSFi.net
小笠原の宿はシーツ毎日取り換えてくれますか?
あと、ハッテン場ってありますか?
星を見ながらなんてロマンチック〜!!

45 :列島縦断名無しさん:2019/07/13(土) 22:13:08.97 ID:OzDKWCii.net
>>44
シーツ交換は宿によりきりだと思いますが、交換してくれるところもそれなりにあると思います。
ハッテン場は聞いたことありません。
多分ないんじゃないかなぁと。
そもそもパートナーと行くのであれば、ハッテン場はなくても良いのでは?

46 :列島縦断名無しさん:2019/07/14(日) 01:50:27.06 ID:RTdNFLvr.net
ウンコ汁ついたシーツ、宿の人が可哀そうだな
ホモは来るなよ

47 :列島縦断名無しさん:2019/07/14(日) 02:59:09.25 ID:qISit8Gt.net
釣りに真面目に相手して損した

48 :列島縦断名無しさん:2019/07/16(火) 07:28:30.84 ID:zZfDOJqE.net
>>14
わたしも9月を予定しています。
4回目の上陸になるのですが、世界遺産登録後は初です。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
ジョンビーチへの山歩きにはガイドさん必携ですか?
また、西海岸はどうでしょう?
いずれのルートも前3回の上陸の際、徒歩で経験済みです。

49 :列島縦断名無しさん:2019/07/16(火) 08:21:41.66 ID:LOyCxzMR.net
>>48
ジョンならガイドさん不要です。

50 :48:2019/07/16(火) 09:33:14.51 ID:zZfDOJqE.net
ありがとうございます。
しかし9/13のおがまるパックの予約、開始15分後につながったのにすでに完売!orz
予約開始は今日のはずなんだけどなぁ〜〜
確かに連休がらみではあるけれど、最近はこんなもんですか?
まあ、次頑張ります!

51 :列島縦断名無しさん:2019/07/16(火) 09:44:15.49 ID:qX9Arplx.net
昔は西海岸にもガイドなしでいけたが、現在は確か禁止されている。
最近は行く人も減って道もわからなくなっているので、現実にガイドなしでは無理。

52 :列島縦断名無しさん:2019/07/16(火) 10:01:28.15 ID:wpRbwcgZ.net
村長選挙、生活航空路に垂直離発着機を導入することを公約に掲げている候補がいる。
マジか、と・・・

53 :列島縦断名無しさん:2019/07/21(日) 00:02:08.46 ID:Van3vPw9.net
滞在中、シックスイレブンは重宝した。
バナナに価格表示のシールを貼って売っていたから。
インフレ気味の島でバナナの量り売りは怖くて手が出なかった。
シックスイレブンのお客さんは車のエンジンを切ってね。

54 :列島縦断名無しさん:2019/07/21(日) 01:55:07.85 ID:i1GPj579W
旅客用オスプレーの事?

55 :列島縦断名無しさん:2019/07/21(日) 10:11:18.90 ID:Hm3eY9vU.net
>>53
シックスイレブンってなんですか?新しくできたお店?

56 :列島縦断名無しさん:2019/07/23(火) 05:01:23.41 ID:eE9C7iyi.net
シックスナインならボクと一緒にしないかい?

57 :列島縦断名無しさん:2019/07/23(火) 10:45:15.58 ID:NYbUo8Ed.net
昔、エイトテンというわかりやすいパチモノコンビニがあったのは覚えている(短期で閉店)が、
シックスイレブンは初耳。最近できたのかな?

58 :列島縦断名無しさん:2019/07/23(火) 17:19:52.22 ID:P59WO89p.net
>>57
分かりません。
検索しても出てきませんでした。
隠語の可能性もありそうです。

59 :列島縦断名無しさん:2019/07/23(火) 21:45:56.42 ID:vCTkw5p4.net
島コンビニ佐藤商店の営業時間は6:30〜24:00のはずだから、6-11は当てはまらないと
思うんだが、他に何処あったっけ?
そして今年度の小笠原Dayは9/29(Sun)との情報がもたらされたぞ。

60 :列島縦断名無しさん:2019/07/23(火) 23:47:56.08 ID:o7hWHObk.net
そういや、今年の年末年始便は28日便と31日便。
年越しが船の中はちょっとなぁと思ったので28日便で申し込みしようかな。

61 :列島縦断名無しさん:2019/07/24(水) 14:14:48.89 ID:ITLknJwe.net
26日竹芝出港便に台風が立ちはだかるのかどうか。
27日の上り便乗船予定の父島滞在者は15時半のおが丸出港を目前に
決断を迫られてる人もいるのかも。

62 :列島縦断名無しさん:2019/07/25(木) 18:08:06.39 ID:nUwUDEZo.net
9/19発で予約取りましたが、台風だけが心配です。
台風の接近が予想される場合って、竹芝を予定より早く出る・・ってケースがこれまでありましたでしょうか?
また父島からの帰りの場合、早く出るというケースはあるようですが、逆に遅れる(遅らす)というケースがありましたか?
過去には父島に着いたらとんぼ返り、という悲惨な日程もあったようですが、それでも旅費の一部払い戻し、などは行われないのでしょうか?

63 :列島縦断名無しさん:2019/07/25(木) 20:26:09.07 ID:F8nF+3HB.net
泊まんなきゃ、そりゃ宿代は請求されないよ。
小笠原、ツアーで参加する人はほとんどいないから払い戻すという概念がない。
船の早発が決まって、ドルフィンツアーが早めに帰投したりすると
ちょっとお金を返してくれる。

64 :列島縦断名無しさん:2019/07/25(木) 20:56:28.02 ID:lTsR/o6S.net
>>62
竹芝からの出発が遅れることはあっても、予定より早く出るというケースはないと思います。
父島からの場合は、早めることはあっても遅らせるはあるんでしょうか?
次の竹芝発の便にも影響するのでトラブル等で出航が遅れることはありました。

おがさわら丸に乗船したら乗船券は戻ってきませんよ。
宿は台風の影響であれば、払わないです。
とんぼ返りの時は、出港前にその可能性についてアナウンスがあるはずですよ。

総レス数 1006
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200