2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

島根への旅!! Part23

1 :列島縦断名無しさん:2019/08/29(木) 12:48:42.31 ID:QyyInePb.net
※※質問される方へのお願い※※

可能な範囲内で結構ですので、旅行される日時(期間、季節、曜日etc)、移動手段、
人数、行きたい場所、趣味趣向、その他特殊な事情などが分かる形で質問していただけると、
回答する人が答えやすいです。

公共交通機関で松江・出雲の旅行を計画される方は、「縁結びパーフェクトチケット」
http://www.san-in-tabi.net/ticket/enmusubi.html
の利用をご検討ください。旅行内容によっては1日で元が取れます。

※※お願いここまで※※


前スレ
島根への旅!! Part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1538747420/

178 :列島縦断名無しさん:2020/01/23(木) 07:55:20 ID:izKmPwvp.net
>>177
どのサンライズ出雲に乗るかによる。
普通のサンライズ出雲は12時間くらい。

179 :列島縦断名無しさん:2020/01/23(木) 17:59:02.63 ID:w1p4PxYI.net
お隣の米子きたろう空港には中国からの直行便が来るから気をつけたほうがいいね
空港では、対策として注意喚起のポスター貼ってあるそうだから大丈夫だと思うけどww

180 :列島縦断名無しさん:2020/01/23(木) 18:22:12.68 ID:rnR9WIgC.net
ニチャア

181 :列島縦断名無しさん:2020/01/23(木) 18:33:57 ID:JBtrskid.net
>>179
去年の9月に出雲、松江、境港行ったわ。
帰りは米子空港から帰ってきた。
ねずみ男に退治してもらおうぜ。
魚好きで水木しげるファンのワシには楽しい旅だったわ。
出雲大社は以前から行きたいと思っていて去年
やっと行けたわ。境港は魚安いし水木しげるワールド
全開でワクワクした。
俺は来月久米島行くんだ。羽田空港、那覇空港、飛行機内。
行くとこ中国人は沢山いると思う。
去年の末から風邪をひいてて治らない。
酒をやめて薬飲んだり寝たりしてるんたが体力が
回復しないぞ。

182 :列島縦断名無しさん:2020/01/24(金) 00:55:06.64 ID:X1uk3113.net
出雲市駅から出雲大社までは一畑電車で行くのがいい?それとも、バスで行くのがいい?
接続の本数とかかる時間的に
歩くには遠すぎるからね

183 :列島縦断名無しさん:2020/01/24(金) 08:42:51 ID:43JPmHhP.net
>>182
お好みで。
バスの方が多少安くて本数が多いけど時間はかかる。
行きと帰りで乗るものを変えるのもいいかもしれない。

184 :列島縦断名無しさん:2020/01/24(金) 15:13:14 ID:ozhAf5OM.net
島根はレンタカーじゃないといろいろ行けないよな
逆にレンタカーがあれば自由にいろいろいけて最高
道路も混まないし

185 :列島縦断名無しさん:2020/01/24(金) 22:39:30 ID:VkENowXY.net
俺は18年前にマイカー手離してから
車の運転していない。レンタカー乗りたくても
運転忘れちゃった。だから旅はバスか電車、レンタサイクル
で移動している。
俺は去年、出雲空港からバスで出雲大社行って
博物館見て、一畑電車でしんじ湖温泉駅に出て
ホテル一畑に宿泊。翌日のレンタサイクルをgiantショップで予約。
翌日は9時からクロスバイクで美保関の灯台まで
往復した。昼飯をまつやで食べたよ。
夕方に松江城に行って天守閣を見てホテルへ。
夜はノドグロや伊勢海老もついた懐石料理。
更に翌日にホテル一畑をチェックアウトして、
松江駅から電車で境港駅に行ったわ。
境線では猫娘の列車に乗った。
11時20分頃に駅に着いた。
鬼太郎ロードや水木しげる記念館を探索した。
駅前のホテルに泊まった。
最終日はホテルを早めに出て市場近くの海産物の直売センターに行ったわ。
安かったから買い物したかったけど見学だけして出たわ。
その後に魚のはく製見て、飯屋で刺身定食食べた。
昼に境港駅に戻ったんだけど急に天気が悪くなったんで
タクシーで米子空港へ向かった。帰りの飛行機までには
時間があったけど空港の中の鬼太郎や妖怪みたり、
しじみラーメン食べたりしたわ。羽田空港には19時30分頃に
到着した。
俺は去年こんなスケジュールで初の山陰の旅をしてきたぜ。
出雲大社は天気もよかったし満足かな。
出雲大社行ったとき海も行けばよかったなとは
思っている。でも翌日のサイクリングも大変だったけど楽しかったわ。
海は綺麗だったなー。

186 :列島縦断名無しさん:2020/01/25(土) 12:57:35 ID:pwifVzzs.net
松江から美保関まで、そんな早く自転車で往復できるのか?中学の時、鹿島の海水浴場まで自転車で行ったが、若くないと無理だは。

187 :列島縦断名無しさん:2020/01/25(土) 15:23:42 ID:Vg8v+dck.net
まず出雲市駅から出雲大社までが遠いから嫌だよな
最初は歩いて10分くらいの感覚でいたら、ぜんぜん違った

188 :列島縦断名無しさん:2020/01/25(土) 17:23:22.24 ID:TbigGaZ+.net
出雲市駅は旧出雲市、出雲大社は旧大社町だからね

189 :列島縦断名無しさん:2020/01/25(土) 17:42:49.11 ID:esw+m8/k.net
>>186
9時にgiantショップ行って、コンビニで買った
地図を見ながらひたすら漕いでいたわ。
松江城に着いたのが夕方の四時半くらいかな。
城をもう少しゆっくり見たかった。
サイクリングが趣味で旅先で自転車乗るのが
好きなんだよ。結構山道なんだよな。
東京で言うと、青梅駅から奥多摩湖に向かって走る感じかな。
地図アプリによると、片道33kmだったよ。

190 :列島縦断名無しさん:2020/01/29(水) 00:11:33 ID:sk6Xueut.net
サンライズ出雲のシングルデラックスだと東京から出雲市までおいくら?

191 :列島縦断名無しさん:2020/01/29(水) 00:28:14 ID:KNm4FEkC.net
ggrks!

増税前に乗ったときは3万弱だったかな。

192 :列島縦断名無しさん:2020/01/30(木) 21:23:47 ID:MPyX1+PF.net
出雲大社とのどぐろロ日本海にはおぞて行かれん

193 :列島縦断名無しさん:2020/02/02(日) 15:15:34.82 ID:5a+v7u10.net
温泉津温泉の元湯がリニューアルして450円になってた・・
千原温泉より微妙に温かいぐらいのぬる湯が追加されてたから、個人的には嬉しいけど・・
地元の人にはキツいのでは

194 :列島縦断名無しさん:2020/02/07(金) 21:15:14 ID:m2UEzuex.net
鳥取砂丘には大きなホテルができるらしいけど
同じくらいポテンシャルありそうな宍道湖にはなぜできないの

195 :列島縦断名無しさん:2020/02/07(金) 22:15:44 ID:nDRPfBh4.net
>>194
同じポテンシャルはないと思う。

196 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 07:51:58 ID:boUeN6DR.net
詳しくないけど砂丘周辺は、鳥取市内のビジホぐらいしか無いからじゃないかな
宍道湖周辺は、松江温泉や玉造温泉があるから抵抗大きいんじゃないか
ホテルのオーナーたちは、地元政治家にも顔が利くだろうし

197 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 08:34:04 ID:irjKaQlE.net
>>194
宍道湖周辺にホテルいっぱいあるじゃん

198 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 12:00:55 ID:0boT7xt7.net
大社の遷宮の頃、ホテル、旅館いっぱいで米子辺りまで行かないと空いてないって聞いたけど、今はそれほどではないのかな?

199 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 12:04:46 ID:z0i+CIW9.net
>>198
ピークはすぎており、部屋はあいてます。

200 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 13:48:16.12 ID:irjKaQlE.net
遷宮後にかなりホテル増えたね

201 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 13:50:12.65 ID:f5JK+WDd.net
ガラガラだけどな

202 :列島縦断名無しさん:2020/02/11(火) 22:59:07 ID:dCDKRF8K.net
デッカいホテルは隔離施設

203 :列島縦断名無しさん:2020/02/14(金) 19:10:31 ID:zv21mYGz.net
関西圏や首都圏のヤツは来ないでほしい。

204 :列島縦断名無しさん:2020/02/15(土) 13:38:37 ID:wSu6MsCp.net
福岡も危険だよ

205 :列島縦断名無しさん:2020/02/19(水) 00:39:35 ID:uOZcTHxw.net
>>194
島根は砂丘が無い方の県ってのが第一イメージ

206 :列島縦断名無しさん:2020/02/24(月) 12:06:14 ID:2RMZE4Q2.net
今徳島から出雲に行ってるんだけどおすすめの蕎麦屋教えて欲しい!
その理由もお願いします。

あと1時間半ほどで着いてしまうけど。。

207 :列島縦断名無しさん:2020/02/24(月) 12:41:49 ID:S9JZr427.net
俺の行きつけはあごう。やや薄味。

208 :列島縦断名無しさん:2020/02/24(月) 13:29:10 ID:2RMZE4Q2.net
色々調べてかねやってとこに行こうとしてる!

209 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 03:03:11 ID:4W1109MO.net
間違いのない選択ではあるな

210 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 07:08:38.60 ID:LV38bl9c.net
>>209
かねやは間違いないけど待ち時間が長いイメージ。

211 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 10:44:25 ID:zCtSCV8O.net
正直余程の食通じゃなきゃ蕎麦の外れなんてないような
うまいよな

212 :列島縦断名無しさん:2020/02/26(水) 03:49:06 ID:XplnnCcL.net
無難なとこを選んでたみたいで良かった!14時ぐらいに着いて
並んで40分後に食べれた!
蕎麦だけで腹満たそうと思ったら結構高くつくからおやつ感覚がいいかもしれないね!
外食で蕎麦食べるなんてほとんどないから比較しようがないけど今まで食べた蕎麦で一番美味しかったのは間違いない。

213 :列島縦断名無しさん:2020/03/15(日) 09:18:13.52 ID:X9AFk9iU.net
温泉津の薬師湯が500円になってて驚いた。
初めて訪問したときは90円だったのに。

でも浴槽は初訪問時とかわらず。

214 :列島縦断名無しさん:2020/03/30(月) 21:30:09.29 ID:5bL/5hpf.net
【感染者数】
岩手・・・・・・・・0人
山形・・・・・・・・0人
鳥取・・・・・・・・0人
島根・・・・・・・・0人
ガラパゴス諸島・・・4人

215 :列島縦断名無しさん:2020/03/30(月) 22:28:53 ID:CmWV77cc.net
週末には山陰に関東や関西から旅行客が結構来てたみたいだね
やばいな

216 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 00:54:03 ID:kw5OIWWx.net
城郭は立派だが(中には一部コンクリートで復元した・復元中のもあるw)
幕末維新期まで存在感が全くなく、城主、藩主、藩の名前がほとんど知られてない
城郭一覧
?姫路城
?熊本城
?松本城
?松江城
他にあれば付け加えてくれ

217 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 02:05:57.11 ID:neyOcmY7.net
>>215
GW前には感染者でるかもね。

218 :【ID:kw5OIWWx】 :2020/03/31(火) 11:59:14 ID:kKr9fPyq.net
>>216
? 盛岡 「プレジデント南部城」
  https://pan-pan.co/detail/153002
? 水戸 「熟女の城」
  http://jukujyonoshiro.com/
? 宇都宮 「人妻城」
  https://www.hitodumajo.com/utsunomiya/
? 厚木 「人妻の城」
  http://hitodumanoshiro.com/
? 熱海 「ガラスの城」
  http://www.h-garasu.com/top/
? 雄琴 「俺の城」
  http://oreshiro.jp/
? 西中島・新大阪 「風俗城」
  https://f-jyo.com/
? 福原 「仮面の城」
  https://donfan.tv/

219 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 14:00:50.63 ID:KLiYvbTN.net
>>218
よくここまで数並べたなww

220 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 14:22:53 ID:R6eEcpwZ.net
>>218
知識として地元のは覚えとくわw

221 :列島縦断名無しさん:2020/04/01(水) 21:30:37 ID:4GapWw65.net
>>215
そりゃもういつかは出るよ
県単位で守られるなんて広すぎるし、
県境が何かを保護してるわけじゃないのだから
次は市町村単位で守る段階に移行するだけ
その次は地区単位、集落単位、家単位

222 :列島縦断名無しさん:2020/04/02(木) 14:42:49 ID:sRymOslP.net
なんだかんだ山陰が残ったな。あと岩手。
この分じゃ帰省もできないな。

223 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 16:59:34 ID:cDQeAM7m.net
今からすぐにでも島根に避難したいんだけど、どの街がお勧め?
なるべなら医療環境が整っている所がよいです。
アドバイスお願いします。

224 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 17:08:05 ID:2AJPivqA.net
>>223
松江の一択です

225 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 17:15:08 ID:cDQeAM7m.net
>>224
サンクス!
出雲より松江がお勧めなんですね?
今すぐ避難します。
あと、ホテルやマソスリー暮らしでお勧めの駅はどこでしょうか?
アドバイスお願いします。

226 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 18:06:13.58 ID:dZeTmKuX.net
>>225
来るなボケ

227 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:57.93 ID:2AJPivqA.net
>>225さん

>>226は荒氏なので気にしないでくださいね。
疎開するときに大事なのは転入届を出して、住民登録をすることです。これで、晴れて松江市民、島根県民ですから。
その点では、ホテルよりマンスリーマンションのほうがいいでしょう

228 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 19:17:16 ID:mynkQSq5.net
荒らしじゃないけど、陰性確認してから動くんじゃなかったら本性を疑われても仕方がありませんよ

229 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 19:27:36 ID:tRiE7Jc/.net
陰性確認なんてPCRでは不可能だよ。

まあ、旅先で陽性になったら問答無用で隔離されて、死んでしまったら葬式すらできずに焼かれておしまい。
苦しいだけのあっけない終末になるから、それを選択する人もあまりいないと思う。
実家に帰るというのはあり得るけど。

230 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 19:31:17 ID:cDQeAM7m.net
>>227
サンクス!
ちなみに自分は単身者の陰性です。
ホテルは避難者が多く感染リクス多いので、マソスリー暮らしです。

ちなみに、松江でお勧めの駅はどこでしょうか?
あと、東京から島根への交通はLCCと新幹線のどっちがお勧めでしょうか?
アドバイスお願いします。

231 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 19:34:07 ID:Mv/3hcye.net
「陰性」と言い切るということは、検査を受けたのか
よく受けられたな

232 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 20:28:05 ID:CIgIiPRl.net
不安障害かなにかかな
コロナより他をおだいじに

233 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 20:38:48 ID:Ps+C+wu7.net
>>227
>>225はマルチなので放置で。

234 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 20:47:58 ID:1BkAgcJv.net
4月中旬に島根旅行を予定してたんだけど、残念ながらキャンセルだなぁ。
今年中に行けるようになればいいなぁ。。

235 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 21:12:42 ID:utU6G4iG.net
陰性と判定されたってことは感染者と濃厚接触してたんだね
偽陰性が出やすいらしいから安心はできない
悪いことは言わんから家でおとなしくしてなさい

236 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 21:56:07.11 ID:XPV0+dGF.net
マジで避難目的で来ないで欲しい

237 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 22:54:33 ID:CIgIiPRl.net
観光や旅行には何かしらの経済対策されるからその時を楽しみにしてる
高速道路無料されたらすぐ出かけるわ

238 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 23:00:08 ID:mynkQSq5.net
>>230
なんだか分からないけど陰性と言うなら…

239 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 00:39:29 ID:Ik6QkRvf.net
人口増えるならそれもありだな。1人じゃ足らんけど。

240 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 10:05:04 ID:6LkyYTW/.net
>>236
島根なんか日本のお荷物なんだから、こういう時にしか日本国民に恩返しできないでしょ

241 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 12:39:44 ID:YoVZ85rT.net
>>240
ウイルスばらまかれるのが恩返し?

242 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 13:51:08 ID:m7VwEv3k.net
一人最低10万円落として行ってくれるなら

243 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 17:37:26.54 ID:6LkyYTW/.net
>>241
じゃあ県境封鎖して島根県民だけでやってろよ。一週間と持たずに破たんするだろ。

244 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 18:42:45.06 ID:P6a++oh0.net
>>243
東京都が同じことしたら何日もつのか気になる。

245 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 19:24:11 ID:Qp57kXKB.net
島根マジでいいところだ

246 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 19:25:43 ID:6LkyYTW/.net
東京都っていうけど経済圏は首都圏に広がってて、イギリスより経済期規模はでかいから何日でも持つよ
その点、経済的に東京都民の金に寄生している島根県とは違うよ
この機会に、東京に行かされているという自覚をもって東京都民を受け入れるべきだよ

247 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 19:31:13 ID:I1W+Xuxl.net
何で変なの沸いてんの。

248 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 19:39:27 ID:7jWJ3yOx.net
春に遊びにいきたいと思ってたのに
いつかまたいきたい

249 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 20:20:42 ID:Qp57kXKB.net
>>247
相手しないで、あぼんしよ

250 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 20:25:43 ID:wAlqWsOC.net
地味だけど超よかった
魚も美味しかったし温泉もよかった
海も超綺麗だったし山もよかったな

251 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 20:27:21 ID:6LkyYTW/.net
>>248
島根県民の排他性なんか気にしないで、避難しにおいでよ

252 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 20:27:24 ID:gqz8mYs9.net
>>246
東京こそ島根に生かされてない?
日本にまだコロナ発生してない楽園がある
その夢で生きて行くために
絶対に来ないでね

253 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 20:43:38 ID:KkijI5yf.net
>>246
東京都と周りの県との境界を封鎖したらって話だろ。

254 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:35 ID:6LkyYTW/.net
>>252
でも、島根でいったんコロナが発生したら近県にすぐに救援を求めるようになると思うんだけど
自前で何もできないでしょ

255 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 21:04:06 ID:6LkyYTW/.net
>>253
島根県は盲腸みたいなものだから県境を完全封鎖しても島根県が滅びるだけだけど、誰も気が付かないだろうな

256 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 21:14:06 ID:/TEyhx2n.net
田舎貶めるのに必死なヤツって
人生うまく行ってないんだろうな

257 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 21:22:43 ID:Qp57kXKB.net
だからスルーね

258 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:26 ID:6LkyYTW/.net
貶められてると思うのは、島根県民の心のさもしさの裏返しでしょ
日本国民が一丸となってコロナと闘っているときに、自分たちは関係ないよそ者は来るなとか醜すぎませんか?

259 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 22:47:17.20 ID:ZoC4qdKv.net
よそ者がサンクチュアリーを踏み荒らすのはダメだと思いますアボーン

260 :列島縦断名無しさん:2020/04/05(日) 23:22:40 ID:0oMtn9sE.net
まあ所詮5ちゃんねるだからな

261 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 04:42:31 ID:Xh8S+9lY.net
>>258
島根は老人だらけだからな
感染者が来て感染が広がったら死人が続出する
お前の勝手でおじいちゃんおばあちゃんたちを殺さないで

262 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 08:01:12 ID:xtTEXGM6.net
旅行のことで語りたくても語れない。
早くコロナが収束しないかなあ。

263 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 08:55:29.38 ID:aEQmvW0Q.net
>>262
よそ者がサンクチュアリーを踏み荒らすのはダメだと思いますアボーン

264 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 08:55:49.27 ID:aEQmvW0Q.net
>>262
島根は老人だらけだからな
感染者が来て感染が広がったら死人が続出する
お前の勝手でおじいちゃんおばあちゃんたちを殺さないで

265 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 08:59:55.49 ID:H65vYcVV.net
医療状態が良くないから、島根では検査もしてもらえず、肺炎の症状が出るまで待機させられるんじゃないかな

266 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 09:09:28.92 ID:LIepS/YQ.net
>>264
俺の書き込みでなんでそんな曲解するんだ?
今は旅行の話題は無理だからコロナが治まってからだねって意味で書き込んだんだが。

267 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 09:14:08.98 ID:Fz/RVjDg.net
島根は3密なりようがないもんな
観光地が賑わうと言っても東京の平日のビジネス街レベルだし
公共交通機関はガラガラでマーケットも人と数メートル距離を置くのも問題なし
多少緊張感持って過ごしてたら数名発症しても広がりようがないわ

268 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 12:28:39 ID:wziXdqZ4.net
なんかちょこちょこ変なのが湧いてるな

>>262
全国で終息した頃にぜひ遊びにおいでませ

269 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 13:14:40 ID:CeYBI4Dv.net
>>268
今行くと不都合なことでもあるんですか?

270 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 15:29:35.09 ID:sS6G1812.net
こういう時に島根県民の本質がばれるね
経済的に東京にたからないと存在できない癖に、来るなとか、分をわきまえろっていう

271 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 16:09:52.11 ID:Fz/RVjDg.net
外出の自粛要請の目的の理解できる?

272 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 16:51:25.94 ID:CeYBI4Dv.net
地方交付税交付金にたかって生かされてるってことがわかってないみたいだね
そしてその金の出所が東京だってこともよく理解しようか

273 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 16:54:03.18 ID:Fz/RVjDg.net
あぼ〜んしたから読めない
ごめんね〜ww

274 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 17:13:34.82 ID:pMkE8tAb.net
鳥取県民がなんか騒いでる

275 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 17:17:27 ID:28HJwR32.net
なんかこの辺コロナくさくね?
金だけよこして閉鎖しとけw

276 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 18:36:26 ID:yaSuWZip.net
>>272
ここは、旅行板なんだけど何故君はここにいるの?

277 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 18:38:25 ID:H65vYcVV.net
相手にするなよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200