2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の観光 14

1 :列島縦断名無しさん:2019/10/11(Fri) 23:09:31 ID:KYMJWg7P.net
福岡・博多の観光案内サイト よかなび
http://yokanavi.com/
福岡県観光情報 クロスロードふくおか
http://www.crossroadfukuoka.jp/

◯前スレ
福岡の観光 13
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/travel/1556740840/

・ローカルルール
国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板です。
個人的な日記を書きとめるような行為は、スレチです
また、不確かな情報を書きこむことは、質問者を惑わす迷惑行為です
上記のような行為を行う方は、即刻スレより退場願います

このスレには、『福岡日記オジサン』と呼ばれる荒らしが常駐しています
『福岡日記オジサン』と思われるレスには、NGを推奨します
『福岡日記オジサン』の特徴として、スレチの個人的な『日記文』のような文章の連投
句点の多い文章表現
『薬院新川』をやたら勧める
現実離れした商売の押し売り
九州関連のスレに多投稿といった特徴で見分けることができます

なお、次スレは>>980辺りでお願いします

2 ::2019/10/11(Fri) 23:12:37 ID:2TwOgkx8.net
>>1
スレ立て乙です
ローカルルールありがとうございます

3 :列島縦断名無しさん:2019/10/11(Fri) 23:22:12 ID:y5eAO/+A.net
>>2
乙です
早くこうすべきだったね

4 :列島縦断名無しさん:2019/10/11(Fri) 23:22:50 ID:y5eAO/+A.net
>>1
乙は1にだった

5 ::2019/10/11(Fri) 23:33:03 ID:2TwOgkx8.net
このテンプレは引き継いでいきましょう

6 :列島縦断名無しさん:2019/10/11(金) 23:51:47.21 ID:2TwOgkx8.net
日記オジサンはこちらへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1563291250/

7 :列島縦断名無しさん:2019/10/12(Sat) 07:10:54 ID:mxCweXji.net
他人の悪口を書いてもいないのに何が不満なのかね

8 ::2019/10/12(Sat) 08:30:29 ID:pJRGcBea.net
韓国人客半減でも旅行収支黒字は過去最高 1人当たりの消費額上がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000607-san-bus_all
旅行者のお金の出入りを示す「旅行収支」は1518億円の黒字となった。過去最高。
韓国からの観光客は大きく減少したが、韓国の観光客は1人当たりの消費額が少なく、
消費額の多い欧米観光客数はこれまで通り堅調に推移した。

いい事ばっかしだな チョンは来なくなるし儲かるしw
韓国と離れるとすべてがうまくいく 福岡ガンバレ

9 :列島縦断名無しさん:2019/10/13(Sun) 05:55:59 ID:AW/ZQs6Y.net
やっとオジサンが出ていった平和が訪れた

10 :列島縦断名無しさん:2019/10/13(Sun) 23:43:20 ID:dCklXGvu.net
>>10
新スレ乙

11 ::2019/10/14(Mon) 18:22:24 ID:XvPbERx3.net
前スレで嫌がらせされた。
せっかく俺が福岡でお金使ってやるっていってんのに。

福岡の超オススメグルメ教えろ。

12 :列島縦断名無しさん:2019/10/14(Mon) 21:39:42 ID:aqYb7pTm.net
がめ煮

13 :列島縦断名無しさん:2019/10/14(Mon) 21:53:07 ID:K16FsbKA.net
>>11
河庄→ロイヤルボックス
博多の接待の定番

14 :列島縦断名無しさん:2019/10/15(火) 20:08:40.93 ID:r+4z3zFB.net
>>11
博多ラーメン
ギョーザ
牧のうどん
めんちゃんこ

15 :列島縦断名無しさん:2019/10/15(火) 23:43:30.56 ID:ZmRW96++.net
>>11
ビクトリアの釜めし

16 ::2019/10/16(Wed) 00:03:36 ID:ublWeZiz.net
>>11
あぶってかも

17 :列島縦断名無しさん:2019/10/16(Wed) 11:00:47 ID:yeMcJZSE.net
「たんや卜傳」

18 ::2019/10/16(Wed) 21:30:47 ID:WbnHCCDR.net
巨人と日本シリーズか?土日ホテル糞高い所しか空いてないね。

19 :列島縦断名無しさん:2019/10/16(Wed) 21:32:23 ID:Vf8J8cv5.net
そりゃそうだろうね

20 ::2019/10/16(Wed) 21:54:05 ID:vRXsbZ0T.net
行くべきか行かざるべきか。
4万円使うべきか使わざるべきか。
僕は今人生で2番目に悩んでいる。

21 :列島縦断名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:16:24 ID:KZKxGRaB.net
テレビ朝日のプロ野球日本選手権シリーズ中継の放送権は
消費税が8パーセント時代は
常に放送権を取っていた。

ただ、2015年は福岡ソフトバンクホークスが
4勝1敗で日本一を達成したので
放送権を取っても中継放送は無かった。

プロ野球日本選手権シリーズ中継の放送権を
テレビ朝日系列が
2001年以降、19年連続で取ったことである。

ちなみに、2019年のプロ野球日本選手権シリーズ中継のテレビ朝日の放送は
第6戦だが、
第6戦開始以前にセ・リーグの巨人、
パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスの
どちらかが4勝すれば、テレビ朝日からの放送は無い。
日本シリーズ中継の放送権を
テレビ朝日が取ったからと言って
全国に向けて放送することは
また、話は別であるのだ。

22 :列島縦断名無しさん:2019/10/17(木) 12:13:29 ID:PQuXIWbR.net
日本テレビ系列とフジ系列は、特定チームが上がれば放送権があるしな
TBSもそういう状態だったことあるし
朝日は、利権がないから西武おしとかいろいろやってたな
テレ東京が、2010のロッテVS中日の初戦の放映権を持っていたのに関東地区で放送せず非難が殺到し翌年だかの日ハムの時は、放送したとかあったな

23 ::2019/10/17(木) 21:01:12 ID:wCd0tY4f.net
焼き鳥屋でいいとこ教えて

24 :列島縦断名無しさん:2019/10/18(金) 17:28:08.92 ID:AimviAxB.net
鳥遺族

25 ::2019/10/18(Fri) 17:53:23 ID:o2uDgU6r.net
信秀

26 :列島縦断名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:59:00 ID:COmS/ntr.net
松助

27 :列島縦断名無しさん:2019/10/21(月) 02:42:19.00 ID:2SBD2F4a.net
本スレage

28 :列島縦断名無しさん:2019/10/21(月) 19:35:04 ID:XCQLajPI.net
ちらっと一泊で博多と天神行ってくるわノシ

29 :列島縦断名無しさん:2019/10/23(水) 21:45:46.26 ID:rX5y2QSR.net
福岡良かったです。
ラーメンは一楽って所で、味噌チャーシュー麺と太麺皿うどんを食べた。福岡出身の同僚が俺のソウルフードと言ってるだけあって旨かった!
昨日は川端商店街付近をぶらついてたまたまオクトーバーフェストにたどり着いてドイツビールを堪能した。他の都市のよりも充実してるね。後で知ったけど国内唯一のドイツ公認なんだね。
また来ます。

30 :列島縦断名無しさん:2019/10/24(木) 07:23:09 ID:NoIM5D47.net
>>29
それは良かった

31 :列島縦断名無しさん:2019/10/24(木) 14:31:23 ID:/Y/Qnb0K.net
>>29
一楽は福岡東部では老舗で、勤め人やタクシー運転手が通う地元志向の店。
いくつか店舗あるけどいずれも車でないと不便だから
観光客向けではなく、あまり注目されることはない。
だけど、みそチャーシュー、みそちゃんぽん、太めん皿うどんは知る人ぞ知る逸品。
普通のラーメンやチャーハンも昔ながらの安定した味。
近くに住んでいたら外食ローテートの一角に入るよ。

32 :列島縦断名無しさん:2019/10/25(金) 15:39:52.37 ID:2gw5rOA3.net
ソフトバンク優勝したけど見に行ったらそれで面白いものっあるの?

33 :列島縦断名無しさん:2019/10/25(金) 16:19:40.41 ID:PQQB7iy4.net
巨人ファンのつら

34 :列島縦断名無しさん:2019/10/25(金) 17:41:59.10 ID:QZBZftP9.net
もう帰ったろ

35 :山本太郎はおまんこみたいで嫌い:2019/10/25(金) 18:21:10 ID:RQFoMmg5.net
山本太郎はおまんこ消費税


山本太郎は10月26日18時から博多駅で演説だって



山本太郎はおまんこ消費税



山本太郎はおまんこ消費税

36 :山本太郎はおまんこみたいで嫌い:2019/10/25(金) 18:21:33 ID:RQFoMmg5.net
山本太郎はおまんこ消費税


山本太郎は10月26日18時から博多駅で演説だって


山本太郎はおまんこ消費税ちんこ
山本太郎はおまんこ消費税



山本太郎はおまんこ消費税

37 :列島縦断名無しさん:2019/10/26(土) 11:52:08 ID:ZSPUdTnx.net
天気いいからオクトーバーフェスト行ってみるか
けっこうな値段するけどw

38 :列島縦断名無しさん:2019/10/29(火) 23:33:18.84 ID:uPdvoG4d.net
福岡にも紅葉狩りの名所ってある?

39 :列島縦断名無しさん:2019/10/30(水) 08:15:32.41 ID:uK7b6o9o.net
ない

40 :列島縦断名無しさん:2019/10/30(水) 18:43:48.28 ID:Ea8Mkj52.net
秋月とか雷山とか英彦山付近とか

41 :列島縦断名無しさん:2019/10/30(水) 20:13:52 ID:TDwyKs4J.net
ない

42 :列島縦断名無しさん:2019/10/31(木) 06:52:06.64 ID:/laIQV33.net
雷山千如時の大楓は紅葉の名所なのに
どこが国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板なんだよ

43 :列島縦断名無しさん:2019/10/31(木) 10:14:23 ID:60qLgVjQ.net
キレてるこいつ何?
まさか日記?
またスレあらしにきてんのか?

44 :列島縦断名無しさん:2019/10/31(木) 12:15:27.62 ID:h43LwCgg.net
スベったの誤魔化すな

45 :列島縦断名無しさん:2019/10/31(木) 14:32:06 ID:LbqP2tpr.net
筑紫耶馬渓って本場の耶馬渓にくらべてどのくらい劣りますか。

46 :列島縦断名無しさん:2019/10/31(木) 15:43:00 ID:VJcgZQ82.net
地方によくあるナントカ富士と同じようなもの

47 :列島縦断名無しさん:2019/10/31(木) 23:20:18 ID:0LojJ4it.net
福岡富士とか筑前富士ってあるの?

48 :列島縦断名無しさん:2019/11/01(金) 06:55:23.90 ID:DRmsHk9+.net
祇園paypay山笠

49 :列島縦断名無しさん:2019/11/01(金) 08:58:09.56 ID:tFab57nt.net
太宰府paypay宮

50 :列島縦断名無しさん:2019/11/01(金) 19:40:29.37 ID:T+TVlrex.net
>>47
二丈富士や筑豊富士ならある

51 :列島縦断名無しさん:2019/11/04(月) 12:53:47 ID:AJa/aEs0.net
オススメ屋台ラーメン教えろ

52 :列島縦断名無しさん:2019/11/04(月) 18:46:55 ID:O+MLPHx8.net
>>51
中洲行くと良い。

53 :列島縦断名無しさん:2019/11/04(月) 23:13:57 ID:B0Gx0YZM.net
もうちょっと詳しく教えていただけませんか?
それが人の道ってもんでしょう

54 :列島縦断名無しさん:2019/11/04(月) 23:20:56 ID:7BGOQ5Y4.net
ggって出てくるとこに行ってりゃ無難

観光気分を味わいたいなら止めはせんが、ラーメンに満足したけりゃ店舗の方がいい

55 :列島縦断名無しさん:2019/11/04(月) 23:23:37 ID:sQIa9TlY.net
じゃあ屋台は何を食べに行くとこなの?

56 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 00:10:42.43 ID:xCOeEyRI.net
屋台は雰囲気を味わいに行く所
ラーメン以外にも山ほど種類あるんだから好きなジャンルの屋台に行けばいい

57 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 00:32:25 ID:Fm6Bt7Sm.net
でもね
今時福岡でしか食べられないラーメンもあまりないだろうから屋台でもいかないとね

58 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 00:37:47.94 ID:EGz+XlB9.net
屋台、とくに中洲の屋台って、旅行者からお金を毟り取るために存在しているのよ。
地元の者は屋台なんてあまり行かない。愛していない。むしろ嫌悪施設の一つ。
フェアな商売してないもん。ご当地の面汚しですワ。
勝手に屋台に夢を見ている旅行者にこんなスレッドでどう応えればいいか大いに迷う。
地元で擁護しているのは、一次から二次くらいまでの受益者のみでは?

59 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 00:46:08.23 ID:sfnTIo3r.net
一度行ったことはあるけど
かなり昔だな
駅の待合の時間をタクシー飛ばしてだったから
今度はもそっと情緒を感じては思うんだけどね


なんか怒りに満ちたレスだな
中洲以外にも天神とか他の場所にもあるんでしょ?
他県から見たら福岡って
1に屋台
2に太宰府のイメージだからな

60 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 01:45:10 ID:EGz+XlB9.net
すみません。
当地に碌な名物は無いのです。

戦後、全国どこにでもたくさんあった公道上の屋台を規制したのは、全国同じ理由です。
福岡の公道上の屋台がなかなか全廃できず日本一たくさん残ってしまったのは、
法の下で行われる行政指導に従わず、
屁理屈、泣き落とし、恫喝、賄賂、などなど、あらゆる手を使い、素直に言うことを訊かぬ者が多かったためではないでしょうか。
屋台が名物になってしまったのは、面の皮の厚さ、遵法精神の無さの結果でありまして、誇れるものではありません。それを面白がられるのは恥ずかしいことです。

遠来の方々の観光気分を害すのは申し訳ないのですが、
無邪気に餌付けしないでいただければありがたいと思ったりもするのです。

61 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 06:48:22 ID:Y31p/hwo.net
まるきり観光スレになってない
悪口しか言えないのか
高島市長が屋台を大きく改革したのに
「自分の思い込みだけが全部正しい」ってか。

62 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 07:43:01.59 ID:WbHDEvOkg
本日(11/5)初公判 福岡県警現職警察官中田充さんによる母子殺害事件 - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2157286394505628601

63 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 07:40:41 ID:vZDDWJmX.net
日記は来るなよ

64 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 08:18:06 ID:BK0gM9Ec.net
>>60
>屁理屈、泣き落とし、恫喝、賄賂、などなど、あらゆる手を使い、素直に言うことを訊かぬ者が多かったためではないでしょうか

福岡県警なめるなよ
いいかげんな憶測で決めつけるな

65 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 08:29:44 ID:KzCDrhL+.net
出禁だぞ日記ふざけるな
テメーのひとり言スレに帰れ
毎回、自演みっともないぞ

66 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 08:43:06 ID:uydp8gSH.net
まあ六でもない屋台が多いのは確か

67 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 10:07:01 ID:ql7E0UAW.net
正当な根拠なくいいかげんな憶測だけで決めつけることを「デマ」といい、
告訴されてもおかしくないから気をつけろな
実地に足を運んで自分の目で見て評価しようとしないくせに悪口しか言えないんだ

68 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 10:21:30 ID:95GltBlw.net
>>67
出禁だろカス
告訴したけりゃどうぞどうぞ
世間じゃお前のこと誰も相手してないことはっきりするだけだぞ

69 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 15:43:49.00 ID:Tl31cFj6.net
お前ら落ち着け。
要するに2泊3日で46000円使う予定の俺が旅行実行すればいいんだろ?

70 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 16:41:21 ID:BHWAj3PY.net
オーやってもらおうじゃねーか
顔文字
東京いったばかりだろお前

71 :列島縦断名無しさん:2019/11/05(火) 22:55:47 ID:wYkGOU0I.net
>>64
誰だよお前は気持ちわりーな
話しに割り込むなよ

72 :列島縦断名無しさん:2019/11/06(水) 03:31:19.43 ID:NgMpizEK.net
ここはお前の日記帳じゃねーぞ(笑)

73 :列島縦断名無しさん:2019/11/06(水) 05:35:10.14 ID:Yk1WjLTx.net
日記ジジイ自分のスレに帰れ

74 :列島縦断名無しさん:2019/11/06(水) 05:49:19.40 ID:AIH04kMz.net
宗像大島や宗像大社は見るとこけっこうありますか?
世界遺産めぐりしたいけど沖ノ島には渡れないから一番のみどころってなんだろうな

75 :列島縦断名無しさん:2019/11/06(水) 10:20:08 ID:teBb9XDA.net
>>74
境内でのんびり過ごす、
併設の博物館(神宝館)でじっくりお宝を眺める、
近くの道の駅で海鮮丼食べたり買い物したりする、
少し足を延ばして宮地嶽神社も参拝する、くらいかな
1時間で帰るか3-4時間過ごすかはその人次第

76 :列島縦断名無しさん:2019/11/07(木) 01:21:35 ID:P6aNPEjd.net
宮地嶽神社ってけっこういい?
て質問が漠然としているか
福岡国立博物館と県立博物館ってどっちがみどころありますか?
金印は見てみたいけどそれ以外がどうなのか

77 :列島縦断名無しさん:2019/11/07(木) 09:47:46 ID:ZJDHyFEB.net
宮地嶽神社は日本一のしめ縄と光の道が有名。商売の神様。
宗像大社とセットで回るなら車かタクシー移動で。

金印は福岡市博物館にある。福岡の副都心近くなので移動は楽。
九州国立博物館は少し離れた大宰府にある。国内有数の企画・展示。

旅行に求めるものや満足するものは人それぞれだし、
他人のお勧めが必ずしも自分に良いとも限らないし、
自分で計画するのも旅行の要素だから、あとは自分で決めてな。

78 :列島縦断名無しさん:2019/11/07(木) 18:44:23 ID:z0ByGeoB.net
ありがとうございます
志賀島には金印に関わるなにか見るべきものありますか?
他に福岡で古代関係でみるべきものあったら教えていただけませんか?

79 :列島縦断名無しさん:2019/11/07(木) 21:38:45 ID:9kexZVYa.net
>>78
元寇防塁
掘り返して現物が見られる場所が何ヶ所かある

80 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 01:54:19.30 ID:bIOZE6/b.net
柳川市というところで朝から昼過ぎくらいまで時間を潰すことになりました
場所でも食べ物でもおすすめありましたら

少し荷物があるのと、夕方予定があるのであまり遠くはいけません

81 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 06:36:22 ID:nkUYEPk5.net
>>79
ありがとうございます
元寇は中世ですね
歴史好きなのでどの時代も興味はあります

82 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 10:29:26 ID:0W4kXEal.net
川下りして、うなぎのせいろ蒸しを

83 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 13:13:02.83 ID:Bbec1eVS.net
夜○け茶屋で有明海の珍味を食するのもいいかも

84 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 14:11:44.57 ID:jcRemTeg.net
五郎山古墳、五郎山古墳館、九州歴史資料館、

岩戸山古墳、岩戸山歴史文化交流館、

王塚古墳、王塚装飾古墳館、

珍敷塚古墳、

板付遺跡、板付遺跡弥生館

岡本遺跡、春日市奴国の丘歴史資料館

85 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 14:20:52.75 ID:jcRemTeg.net
福岡県には神功皇后にまつわる伝承に所縁の地がいっぱいあります。
https://books.rakuten.co.jp/rb/12661454/
https://books.rakuten.co.jp/rb/13217128/

86 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 15:30:28.28 ID:w7n3sb5I.net
福岡の夜景と北九州の夜景どっちがオススメ?

87 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 16:42:24 ID:m2F6/n+8.net
福岡は油山、北九州は皿倉山が代表的な夜景スポット。
展望がよくて市街地に近い皿倉山に軍配が上がるかな?
あくまで個人的な意見。

88 :列島縦断名無しさん:2019/11/08(金) 17:17:45 ID:zAz8hkT4.net
前食った250円レベルのラーメン博多駅周辺あるん

89 :列島縦断名無しさん:2019/11/09(土) 18:46:19.96 ID:zEDNx7BD.net
福岡で色んな有名ブランド時計置いてる平行店はどこ?

90 :列島縦断名無しさん:2019/11/09(土) 19:16:40 ID:vLGPekdJ.net
家電量販店

91 :列島縦断名無しさん:2019/11/09(土) 23:13:30 ID:4+rXsdYB.net
筑豊のヤバさを存分に味わうためにはどうしたらいい?

92 :列島縦断名無しさん:2019/11/10(日) 09:13:09 ID:2A2ZPkoe.net
田川駅前商店街に行く
完全なシャッター街で人っ子一人おらずいても後期高齢者だけ

93 :列島縦断名無しさん:2019/11/10(日) 15:42:00 ID:7Z+IRsHv.net
>>91
飯塚とか田川を車で走ると赤無視のダンプとか軽で煽ってくるヤンキーの姉ちゃんが見れます

94 :列島縦断名無しさん:2019/11/10(日) 18:48:02 ID:3Nik2lDp.net
生活保護支給日にいくと面白いと聞いたことがあるけどどうなの

95 :列島縦断名無しさん:2019/11/10(日) 18:56:15.58 ID:DXD9rSGD.net
<11月10日は井戸の日なので「筒井の井戸」(福岡県大野城市筒井2丁目7−25)に行って
みた(4K 60fps撮影)> https://youtu.be/ai7RjtRGlQU

96 :列島縦断名無しさん:2019/11/12(火) 07:31:18.10 ID:Cj/UwdST.net
頭の中が昭和のままで止まったシナチョンが行ったこともない筑豊の自演工作

97 :列島縦断名無しさん:2019/11/12(火) 07:50:03.67 ID:EBCujcML.net
日記ジジイは立ち入り禁止

98 :列島縦断名無しさん:2019/11/12(火) 08:25:56 ID:68uaBwnI.net
何でも日記ジジイのせいになるんだ
ノーテンキでいいね

99 :列島縦断名無しさん:2019/11/12(火) 09:35:51.76 ID:a4s05lhW.net
九州の観光スレでシナチョン連呼するのは日記ジジイくらいしかいないぞ

100 :列島縦断名無しさん:2019/11/12(火) 10:49:29.64 ID:ivof1U+l.net
またデマ流してる

総レス数 411
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200