2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅50【カエル民】🐸🐸

1 :列島縦断名無しさん:2019/12/26(木) 12:44:06.55 ID:o81BZTQF.net
国内旅行板で最も不毛なスレ「名古屋への旅」。
名古屋でトラウマを負った在住経験者vs名古屋を偏愛する一方で作り話が好きな味噌樽の中のカエルくんと愉快な仲間たちの戦いはスレ49に突入だぎゃ〜。

前スレ:
【レゴランド】名古屋への旅44【カエル民】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1536898834/
🐸【レゴランド】名古屋への旅45【カエル民】🐸
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1538745573/
🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅46【カエル民】🐸🐸
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1541496457/
🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅47【カエル民】🐸🐸
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1548297415/
🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅48【カエル民】🐸🐸
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1550068609/
🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅49【カエル民】🐸🐸
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1556502198/

推奨あぼーんワード:札幌

89 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 12:05:22 ID:s2Ec6C3Y.net
703:列島縦断名無しさん 2019/02/09(土) 16:51:27.70 ID:CX7ISj5D
【味噌ガエルまとめ】
・「名古屋城は離宮として使われたこともあった」と聞きかじる
・「離宮っちゅうたら超高級、天下一でありゃすか!」とのぼせ上がる
>>690国内旅行板のスレに「名古屋城は離宮」とさっそく書き込む
>>695で「正宮が置かれた街のが上」と諭される
>>700でさらに「熱田神宮には重要文化財の刀剣までしかない」と指摘され、国宝がないことが明るみになる
・頭に血が上って遁走
・現在、「名古屋城は天下一の城」である証拠を血眼になって検索中 ・額にブーメランが刺さったまま「国宝より重要文化財の方が格上」の超理論を捏造中 ここまで物を知らない田舎者も珍しいな

90 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 12:06:59 ID:YiUeYesi.net
だって名古屋人は世間知らずの田舎者だから。

91 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 13:40:06 ID:PWJWDJ+R.net
恥を知れ名民

92 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 15:21:59 ID:VmVbBOIC.net
臭うぞ名民

93 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 17:26:02.80 ID:ckn3odGf.net
名古屋城は城郭建築旧国宝第一号で有り元離宮な
今は国の特別史跡
歴史文化無しの観光地ゼロの札幌からしたら羨ましい限りだろw

94 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 18:08:31.60 ID:s2Ec6C3Y.net
もうすぐ北東北と北海道の縄文遺跡群が世界文化遺産登録される予定だけど愛知県は世界遺産の推薦求めてる案件もないだろ

95 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 18:10:53.45 ID:s2Ec6C3Y.net
残念ながら愛知県には世界文化遺産に登録されるほど文化的な価値があるものがないね

96 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 18:18:33.94 ID:ckn3odGf.net
都合が悪くなると国土の2割以上の北海道と、北東北?と愛知県の比較ってかw
札幌に何もない事がよくわかるよなあwww

97 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 18:19:17.62 ID:ckn3odGf.net
札幌には国宝も無い
特別史跡も無いw

名古屋に嫉妬しちゃうよなw

98 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 19:01:49.01 ID:s2Ec6C3Y.net
残念ながら北海道の五箇荘が登録予定だからね
札幌からの直近なら千歳でも登録されるね
名古屋から一番近い世界遺産ってどこ?白川郷?京都?
遠すぎだろ

99 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 19:08:20.28 ID:s2Ec6C3Y.net
札幌駅→千歳市の世界遺産登録予定のキウス周堤墓群までは50キロぐらいだね
名古屋駅から京都?奈良?白川郷?全部100キロ以上離れているね
カエルくん名古屋駅の周辺には世界に誇る文化遺産は皆無だね
札幌の近くにはあるのに

100 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 19:21:46.91 ID:ckn3odGf.net
逃げんなよw
札幌に何も無いから、訳のわからん世界遺産登録申請出してる遠く離れた土地を出してきてるんだろw
札幌に世界遺産が有るのかよ馬鹿w

ほんと札幌は何も無いクソ田舎w

101 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 19:25:29.86 ID:s2Ec6C3Y.net
逃げているの帰るだろ
北海道には文化遺産ない!→残念ながら世界遺産に5つ近日中に登録予定ですから

広いかたノーカウント!→いや狭い範囲にありますからくそ田舎の名古屋と違ってね

名古屋城が旧国宝?燃えてきえただろうが、しかも旧国宝って今の重要文化財で国宝じゃないし

102 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 19:28:32.15 ID:ckn3odGf.net
ほんと札幌はショボいから札幌単体では比較しないもんなw
北海道と名古屋市とか、そんなんばっかw

103 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 19:30:57.67 ID:ckn3odGf.net
>>101
逃げ回ってるだろw
札幌って言ってるにの、何で札幌から遠く離れた北海道の世界遺産が出て来るんだよ馬鹿w
札幌に旧国宝の城や旧離宮になって、特別史跡になってるものが有るのかよw
逃げずに答えろよ馬鹿アンチw

104 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 23:18:45 ID:s2Ec6C3Y.net
>>103
遠く?離れてねーよ千歳って札幌市の隣の隣だし
世界文化遺産が文化的な価値の象徴だろ

なんで特別史跡やありもしない旧国宝の城が必要なんだか意味わからん
お前には燃えた名古屋城が見えんのか?
頭がいかれたか

だいたい特別史跡や重要文化財より世界文化遺産の方がはるかに数少ないのになにいってるんだカエル

105 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 23:41:41 ID:gBDul0G8.net
だいたい名古屋の観光名所って新幹線で37分の京都だろw

106 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 23:42:46 ID:s2Ec6C3Y.net
871:列島縦断名無しさん 2019/02/12(火) 16:31:39.01 ID:O6fyzKWC
名古屋市の観光調査をもう一度見直したら 面白いなこれ
名古屋城の入場者数データの出身地別があったわ
なんと47%が名古屋市民 東山動植物園 熱田神宮 ノリタケの森だの調査地点がすべてが、40%台後半から60%(熱田)
他県は、おろか県内からでもろく人を呼び込めずほとんど名古屋市民の自作自演状態
このすれにそっくり
外国人も含まれると思われる その他が8%しかない ところが、状況がよく似ている大阪城だと 50%が例年、外国人 全然動員の質が違う 周辺人口は、むしろ大阪のが多いのに、大阪城は、外国人だらけ 名古屋城は、ほぼ市民でしかまかわれていない これ面白すぎる

107 :列島縦断名無しさん:2020/01/04(土) 23:50:15 ID:gBDul0G8.net
名古屋キチガイカエル、論破されて逃亡(爆笑)

108 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 00:38:14 ID:B3EeMEjK.net
■■■カエル王国、民度マンセーNEWS■■■

名古屋市守山区で4日午前、パトカーが追跡していた乗用車がガードレールに衝突する事故があり、運転していた72歳の男が道路交通法違反の疑いで逮捕されました。

 4日午前11時ごろ、名古屋市守山区の国道19号線の交差点で、信号を無視して左折する乗用車をパトロール中の警察官が見つけ、パトカーで追跡しました。

 逃走した乗用車は、およそ750メートル先のガードレールに衝突する事故を起こし、停車しました。

 警察は乗用車を運転していた飲食店経営の72歳の男を道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕しました。

 男は腰を打撲する軽傷で、警察の調べに対し、信号は「赤ではなく黄色だった」と容疑を否認していますが、「無免許だったので逃げた」と話しているということです。

109 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 01:37:33.00 ID:FqbrMvGm.net
>>104
逃げるなw
遠く離れてるだろ馬鹿w
そもそも札幌は名古屋の4倍もの面積が有り札幌市内だけでも超広大w
その札幌市内に何も無いので、遠く離れた場所を出すしか無いと言う情けなさw
それに特別史跡の価値を分からんのかよ?w

札幌には特別史跡も世界遺産も無いのw
これで完全論破w

現実逃避するなよ田舎もんw

110 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 01:39:47.80 ID:FqbrMvGm.net
>>106
恥さらしw
札幌の観光施設の60%は札幌市民なwww
馬鹿アンチは笑わせてくれるwww

111 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 01:49:28.12 ID:HMByHqnE.net
>>109
なにいってるんだ
俺が最寄りの世界遺産までの距離教えてやったろ
札幌駅→千歳(予定)50キロ
名古屋駅→京都、奈良、白川郷100数十キロ

札幌のがはるかに近いんだよ
名古屋の近くに文化的な遺産なんかない

史跡って跡地だし名古屋の特別史跡自体名古屋城以外なし、日本に60こもあるのにだよ
とくに誇れるレベルでもない
北海道には五稜郭な
60あるもののひとつあげられて文化的な価値って言われてもな
世界文化遺産の方が貴重だからな
レベル低い話しされれもね

112 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 01:49:48.47 ID:sj2u8Bfg.net
>>110
それエビデンスちゃんと出してから偉そうなこと言うんだな口先番長さんよ。田舎くさいんだよアンタ。

113 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 02:01:02.52 ID:HMByHqnE.net
>>110
あとカエルデマ流すなよ
県の統計と違って市の観光統計はサンプルの取り方おんなじじゃないから
名古屋市とちがって札幌市の観光統計は、市内外の統計とってないし
そもそも札幌市の観光統計だと観光客の50%が宿泊客なのに市内が60%になるとかまったくありえないから

114 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 02:15:03.97 ID:HMByHqnE.net
ぷっ
今、平成30年度観光統計みたら

名古屋市
日帰り4052万人宿泊677万人
札幌市
日帰り 748万人宿泊778万人

どんだけ名古屋市民で水増しやってんだよ名古屋


ちなみに道内943万人、道外583万人だと

115 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 03:05:53.70 ID:HMByHqnE.net
日本の政令指定都市の主要駅と世界遺産までの主要道路での距離

○市内にあるもの
堺市→百舌鳥古墳群
広島市→原爆ドーム
京都市→清水寺など
北九州市→八幡製鉄所
鹿児島市→集成館
静岡市→美保の松原

大阪市→百舌鳥古墳群(22キロ)
川崎市→国立西洋美術館(26キロ)
福岡市→宗像大社(33キロ)
さいたま市→国立西洋美術館(34キロ)
横浜市→国立西洋美術館(36キロ)
熊本市→三池炭鉱(44キロ)
千葉市→国立西洋美術館(46キロ)
札幌市→予定・キウス周堤墓群(55キロ)
相模原市→国立西洋美術館(58キロ)
神戸市→姫路城(60キロ)
岡山市→姫路城(80キロ)
浜松市→美保の松原(90キロ)
仙台市→平泉(100キロ)
名古屋市→清水寺か東大寺など(130キロ)
新潟市→富岡製糸工場(230キロ)

名古屋の近くにはろくに世界遺産もないの

116 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 09:22:42 ID:iN9593Co.net
名古屋も札幌も、近隣観光地への拠点となってたり、定番の食べ物があったり、繁華街が駅前から少し離れてたりするところが似てるね。
街としては名古屋の方が路線も多くて広い。札幌は独特の気候が魅力。雪まつりもあるしね。

117 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 10:49:19 ID:12yjMM9c.net
>>111
予定www
逃げまくってるなw
市内同士の比較なのに逃げてすり替えるな馬鹿w
そもそも予定のもので遠く離れた場所のもの入れて何が言いたいの?
札幌には何も有りませんってかww

札幌には特別史跡も世界遺産も無いのw
これで完全論破w

118 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 11:48:03.80 ID:HEg6ZtSp.net
名古屋も札幌もたいして変わらんのに
罵り合ってどうするw

119 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 11:55:53.34 ID:HEg6ZtSp.net
>>115
近くって言うなら国宝あるね

120 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 11:58:45.15 ID:HMByHqnE.net
>>117
はあお前が札幌は広いからノーカンうるさいから距離で示してやってんだぞ
距離で大敗してる以上
北海道は、国土の2割が〜は通用しないぞ
なんせ全政令市で新潟についで世界遺産空白地帯に名古屋はあるから
近隣観光地の拠点説すら通用しない

121 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 12:02:24.83 ID:HMByHqnE.net
>>119
国宝建造物ならまだしも持ち運びできる国宝じゃポイントにならないでしょ
なにせ国宝と世界遺産は同時に指定できる以上、別の話しだな

カエルは、燃えて消えた国宝もカウントだとか頭がおかしすぎる
旧国宝が〜って旧国宝なんて今の重要文化財のことだし

122 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 12:22:15.26 ID:HEg6ZtSp.net
>>121
あれは持ち運びはちょっと…w

123 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 15:04:34.76 ID:FU/7uLQV.net
新スレになってちょっと目を離したら、また札幌叩きが暴れているのか。

124 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 16:58:44.45 ID:0bnEgpVl.net
>>120
そうやって話を逸らして逃げるなよ馬鹿w
名古屋市と札幌市比較してるのに、何で遠く離れた世界遺産しかも予定なんて出してくるんだよw
札幌に世界遺産や特別史跡なんて無い
その時点でお前の負けw
とっくに論破されてるのにしつこい

125 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 17:02:59.44 ID:0bnEgpVl.net
札幌は国宝無し、特別史跡も無し
新幹線も都市高速も私鉄もないクソ田舎w
全部有る名古屋が羨ましくて仕方ない

126 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 22:15:33 ID:MtmhDprV.net
■■■カエル民、またも民度の低さが露呈■■■

愛知県豊明市で5日未明、酒を飲んでバイクを運転中に事故を起こし、同乗していた知人男性を死亡させたとして、20代の男が逮捕されました。

 警察によりますと、5日午前1時すぎ、豊明市の市道でバイクが道路脇の縁石に乗り上げて転倒しました。

 この事故で、バイクの後ろに乗っていた安城市の会社員・安楽浩太郎さん(27)が病院に搬送されましたが、およそ2時間半後に死亡しました。

 バイクを運転していた男の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出され、警察は名古屋市緑区の飲食店店員・尾崎慎也容疑者(27)を過失運転致死などの疑いで逮捕しました。

 2人は高校時代の同級生だったということです。

 調べに対し、尾崎容疑者は容疑を認めていて、警察は事故の経緯などを詳しく調べています。

127 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 22:45:37 ID:HMByHqnE.net
>>125
まーだ日本に何百もあって持ち運び可能な国宝だの日本に何十もある特別史跡ごときでワーワー言ってるのか
さすが無知無能のカエルだな
そんなもんすでにユネスコに推薦出されて当確の世界文化遺産、北東北と北海道の縄文遺跡群の前にはゼロに等しい価値さよ
世界と日本の違いがわからない自体で井の中の蛙だよ君

えっ私鉄がはあ私鉄があると都会なの?
はっ北京だのソウルだのいって私鉄がありません田舎ですね〜言ってみ
NAGOYA?
知らねーどこの田舎?って言われるだけですから

SAPPORO?あーオリンピックねって感じだよカエルくん

128 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 23:44:19.89 ID:HMByHqnE.net
いやさすが井の中の蛙だね
世界を知らないね
国宝?私鉄?
そんなじゃ世界じゃ相手にされないね
だから外国人観光客がゼロに等しいんだよ
カエルくん

129 :列島縦断名無しさん:2020/01/05(日) 23:54:51.73 ID:HMByHqnE.net
ぷっですよね0.9%ですからね
それは、住んでる人間はカエルになりますよ
外国人とか見たことないでしょ

898:列島縦断名無しさん 2019/02/12(火) 22:13:15.69 ID:5TH7iY7r
平成29年度の名古屋市観光客外国人割合は0.9%
愛知県 57.1%( 名古屋市 35.5% ) 東海三県 68.4% 関東 10.9% 関西 9.0% その他国内 10.8% 国外 0.9%
名古屋城は名古屋市民が最も多いらしいが、それを除くと関東圏からの観光客が多いらしい 数値データが無いのでどれくらいの割合かは不明

130 :列島縦断名無しさん:2020/01/06(月) 23:20:31.62 ID:dnc1RveG.net
🐸逃げたの?

131 :列島縦断名無しさん:2020/01/07(火) 08:10:30.02 ID:sIQjRMCI.net
またまた論破されて逃亡w

132 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 08:59:54 ID:fTtL8ueB.net
名古屋で住むなら何区のこの場所が良い 16丁目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1570498570/

133 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 09:55:51.91 ID:ASp7TVb0.net
>>132
スレのテンプレ見ただけで笑ってしまった。
名古屋なんか、どこ住んでも同じだよ。

134 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 16:18:36 ID:oGy2VK+c.net
首都圏で浦和と春日部のどっちに住んでも同じであるが如し。

135 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 17:11:54 ID:G4m2IWeS.net
名古屋楽しかった。また行きたい

136 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 17:28:55.16 ID:oGy2VK+c.net
奇食を楽しみに行くなら、名古屋は最高に楽しい。

137 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 19:36:21 ID:3q3taW1X.net
>>135
あほだろおまえ

138 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 21:49:49.53 ID:k8uzS8vJ.net
名古屋飯を10種類あげてみて

139 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 22:03:15.70 ID:oGy2VK+c.net
味噌カツ、味噌煮込み、手羽先、台湾ラーメン、甘口抹茶スパ、きしめん、
あんかけスパ、シャチホコ丼、ひつまぶし、味噌おでん、天むす、エビフライ
まだあるけど、ほとんどゲテモノだな。
どれも決して美味しくないので他店が真似しないため、店が限られているのが特徴。

140 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 23:07:53 ID:m3r7Vfgf.net
>>139
吐きそうになったわ

141 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 23:11:49 ID:sVdVAi+p.net
サービスエリアで提供している矢場とんではあまり美味しくなかった
やはり、豚の横綱の看板の所で食べないと感じました

あと、あの看板はお相撲さんに失礼な様な気がします

142 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 23:17:37 ID:oGy2VK+c.net
>>141
どこで食っても、そんなに美味しくないよ。
他県の人にとって、矢場とんは一度食べれば十分。

143 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 23:28:13 ID:sVdVAi+p.net
カレーうどんが案外美味しかったです
若鯱家で名古屋以外の県下にある支店でしたが

ところで
・うどん錦
・鯱市
・本店鯱乃家
・若鯱家
このうち、どれが一番良いのでしょう?

この中には登録商標で酷い話がある店もある様ですが

144 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 23:29:28 ID:sVdVAi+p.net
>>142
流石に一度は食べても良いかと
まあ普通に元のソースかつに戻って行きますから

145 :列島縦断名無しさん:2020/01/11(土) 23:33:34 ID:oGy2VK+c.net
>>143
>このうち、どれが一番良いのでしょう?
だから、、、どれ食っても同じ。

ラーメン二郎の本店と歌舞伎町店の差を楽しむのと、同じに思っちゃいけない。
「日高屋と幸楽苑、どっちに行ったらいいでしょう?」って聞かないだろ?それと同じ。

146 :列島縦断名無しさん:2020/01/12(日) 06:45:48 ID:MOWAGI45.net
居酒屋
大甚
酒蔵館
なご壱
とんかつ八千代(味清)
蕎麦伊とう
ステーキあさくま

147 :列島縦断名無しさん:2020/01/12(日) 07:37:30 ID:RUPedY3y.net
ステーキあさくまで信用度が分かるな・・・

大甚は雰囲気を楽しむところで、そんなに美味しくはない。
酒蔵館は普通。
蕎麦伊とうは特有の下品さが、東京では通用しないと思う。

148 :列島縦断名無しさん:2020/01/12(日) 09:08:25.91 ID:ozFE7FKE.net
>>133
確かにそうだ
品の良さを感じさせる地区が皆無

149 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 12:01:41 ID:7/j+EzIi.net
店によって差があるのか
みんな、うみゃーと言ってたし

150 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 18:00:55.86 ID:3Y2DsSbD.net
>>146
これにプラス
大須の末廣屋
大宮町の魚博

151 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 18:44:23 ID:1f3RZzAZ.net
>>115
関東の政令指定都市が
上位を占めていることが分かった。

152 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 19:21:49 ID:tTwGCM8J.net
金シャチ横丁は失敗
おかげ横丁を見習って欲しい

153 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 19:27:07 ID:/nyYh0Nw.net
>>152
あおなみ線のSLも失敗
イタリア村も失敗
金城ふ頭ももうだめだろ
失敗ばかり

154 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 19:29:21 ID:tTwGCM8J.net
金シャチ横丁は高くてまずい
行く意味はない

155 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 19:38:51 ID:YW7Ra+tI.net
金シャチ横丁は欲をかきすぎなんだろうな
おかげ横丁も当然利益のためなんだが、ちゃんと観光客の満足度を考えていて

156 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 19:40:25 ID:YW7Ra+tI.net
今後は楽しみの様子

金シャチ横丁へ行ってきました。意外と小規模。名古屋城後に行くのがおすすめ
https://asasanpo.com/asasanpo.com/2018/04/08/post-3790/
全体的に

横丁とは表通りから横に入った道筋など事を指すそうです。

伊勢のおかげ横丁を参考にしたとの事だったのでもう少し期待をしていましたが、正直ちょっと小規模すぎるかな。

というのが印象です。

ただ2022年ころには名古屋城が木造化再建築され、芝居小屋もできるような話もあるようなので、今後どうなっていくかは楽しみです。

157 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 19:41:53 ID:tTwGCM8J.net
>>156
だよね
二つの横丁が離れているというのが致命傷
伊勢のおかげ横丁の足元にも及ばない

158 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 19:43:30 ID:tTwGCM8J.net
金シャチ横丁があんなではせっかく名古屋に来てくれた人も案内出来ない
案内する意味がない

159 :列島縦断名無しさん:2020/01/20(月) 01:32:08 ID:uKtpBF7x.net
今度は久屋大通公園で失敗するんだろうな
失敗ていうより中途半端感漂う微妙な感じだろう

160 :列島縦断名無しさん:2020/01/20(月) 19:56:36.77 ID:O3/VZLg4.net
名古屋に期待なんてするのがそもそもの間違い。最初から最後まで勘違いシティ、それが名古屋。

161 :列島縦断名無しさん:2020/01/22(水) 17:36:49 ID:f3XRZmjV.net
イタリア村と全く同じ失敗を繰り返す名古屋民。
バカじゃないかと思う。

162 :列島縦断名無しさん:2020/01/22(水) 18:10:39 ID:EX+4DQbd.net
は?

163 :列島縦断名無しさん:2020/01/22(水) 23:33:27 ID:aTpZKc1L.net
金シャチ横丁がだめなのがそもそも痛いのに
それを「いぇーいすげえの出来たから来てみてちょー」
って自慢げに宣伝してるのがさらに痛い

164 :列島縦断名無しさん:2020/01/23(木) 04:05:56.71 ID:FmTN5nU1.net
>>115
札幌市は、知床と白神山地のどちらが近いのか。

165 :列島縦断名無しさん:2020/01/23(木) 07:25:12 ID:nyxmxjuy.net
金シャチ横丁へ赤福が出店すれば少しはマシになるかもな

166 :列島縦断名無しさん:2020/01/26(日) 23:41:19.49 ID:03aKARRI.net
【新型肺炎】日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日 愛知 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580046028/

167 :列島縦断名無しさん:2020/01/27(月) 00:02:58.34 ID:M6rYaTdC.net
どこの病院ですか?

168 :列島縦断名無しさん:2020/01/27(月) 14:38:55.91 ID:/Ib+l7O+.net
名古屋「悪いのは東京と大阪」

愛知県警察あんあん情報(公式)さんはTwitterを使っています: 「またこんなのが来ました。 警察官でも送られて来ます。 皆さん、相手にしないでくたさいね!
https://mobile.twitter.com/ap_seian/status/945862719164399616

愛知県警察あんあん情報(公式)
@AP_seian
またこんなのが来ました。
警察官でも送られて来ます。
皆さん、相手にしないでくたさいね!

https://pbs.twimg.com/media/DSBhH8dVoAA5uJO.jpg
(deleted an unsolicited ad)

169 :列島縦断名無しさん:2020/01/27(月) 14:55:03.27 ID:urCMHTeh.net
山口組弘道会会長の側近逮捕、詐欺容疑 #架空請求
指定暴力団山口組弘道会系西山組の組員全員が詐欺容疑などで逮捕された特殊詐欺事件で、警視庁と静岡県警の合同捜査本部は、詐欺などの疑いで、弘道会系高己(たかみ)組幹部、高松慶春容疑者(47)=名古屋市天白区焼山=を逮捕

170 :列島縦断名無しさん:2020/01/27(月) 15:02:11.95 ID:urCMHTeh.net
名古屋市南区内の飲食店で、「俺は小指がないから指切りげんまんできない」「若い衆を連れてきたら面白いだろうな」などと言って脅し、飲食代金の支払いを免れようとした暴力団組長の男ら2名(50歳、49歳)を逮捕しました。

171 :列島縦断名無しさん:2020/01/28(火) 08:54:36 ID:R7WHMY+d.net
名古屋で味噌おでん作ったけど濃いねそして謎の甘さがあとから来る
家で合わせ味噌で甘みなんか入れないおでん作ってる

172 :列島縦断名無しさん:2020/01/28(火) 12:34:39.55 ID:L69+Glb7.net
たしかに甘いよね

173 :列島縦断名無しさん:2020/01/29(水) 12:13:36 ID:L8qdTajL.net
そのあるある、本当?方言や食べ物「名古屋ならでは」の実態をヒアリング
公開:2016-11-16
更新:2018-04-24
提供:アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.By - grape編集部
https://grapee.jp/250660
https://grapee.jp/wp-content/uploads/26118_14.jpg

(略)

人柄にも地域性が?

名古屋経験のあるスタッフによると、名古屋らしさは食事や施設などにとどまらず、人柄にもにじみ出ているそうです。

「他の地域と比べて、地元を出ずに社会人になる人が多いと思います。今でも名古屋大学を出て、地元の一流企業に入るのは理想ルートです。」

「さらに、東海3県以外への転勤がない会社を探す傾向があります。郷土愛が強いんだと思います。ですから、高校や大学で知り合った友人が、一生の付き合いになるということも多いですね。」

地元を愛し、地元を愛すものを愛し、情が深い…。外から来た人たちには、そんな名古屋民に始めは壁を感じるかもしれませんが、関係を築き上げていくと、かけがえのない仲間になってくれるはずです。

(略)

174 :列島縦断名無しさん:2020/01/29(水) 13:05:05 ID:L8qdTajL.net
【老害】市営地下鉄止める動画あり【超迷惑】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1579695891/

1 名前:名無しさん :2020/01/22(水) 21:24:51.74 ID:RNsQNyad
天白区では市営バスも無理矢理止める
【読売オンライン】で検索

175 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 19:03:10.15 ID:P6IhnmMQ.net
>>171
自分で作ったんなら適度な濃さにすればいいだけだろ?w

176 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 10:02:16 ID:ovBsJ1ks.net
>>175
水で薄めりゃいいってもんでもないんだなこれが

177 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 13:43:12 ID:oAz+0Ydz.net
>>176
誰が水って言ったよw

178 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 13:57:24 ID:ovBsJ1ks.net
この屁理屈が名古屋クオリティだよな・・・
名古屋で生活すると、こんなのばっかり

179 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 14:46:10 ID:Va4Xg6nP.net
水なんか入れないで初めっから薄く作ればいいだろ?

180 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 16:46:21.37 ID:ovBsJ1ks.net
はいはい(呆

181 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 17:22:43 ID:/valQYJI.net
エヴァって名古屋になんか関係あったっけ?
今やってるエヴァのコラボはなんの意味あるんや?

182 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 18:01:11.30 ID:5gs4lO7z.net
>>178
あんた名古屋人より粕やん

183 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 18:02:51.53 ID:ovBsJ1ks.net
侮辱だ!バカと言われるより苦痛w

184 :列島縦断名無しさん:2020/02/04(火) 18:14:44.94 ID:g2mluA1a.net
県の方ですが

愛知県職員が高齢者置き去り 管轄外の公園に深夜に連れて行く
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17765977/
2020年2月4日 13時0分
ざっくり言うと

警察から身元不明の70代男性の引き渡しを受けた愛知県職員
男性を管轄外の公園に連れて行き、深夜に置き去りにしていたと分かった
その後、男性は保護されたが脳梗塞の疑いがあり、入院しているという

愛知県職員が高齢者置き去り 管轄外の公園に深夜に連れて行く
https://www.47news.jp/news/4487391.html
https://rd.kyodo-d.info/np/2020020401001905?c=39546741839462401

 愛知県海部福祉相談センター(同県津島市)の職員が警察から引き渡しを受けた身元不明の70代男性を管轄区域外の公園に連れて行き、深夜に置き去りにしていたことが4日、県などへの取材で分かった。
男性はその後保護されたが、脳梗塞の疑いがあり、現在入院しているという。

 県や県警によると、同県大治町で1月17日夕、キャッシュカードを持たずに現金自動預払機(ATM)の操作をしていた男性を津島署員が保護。会話や意思疎通ができない状態だったため、署員がセンター職員に引き渡した。

185 :列島縦断名無しさん:2020/02/04(火) 18:22:23.60 ID:g2mluA1a.net
「新幹線eチケットサービス」JR東日本・西日本・北海道が開始へ
2020年2月4日 15時10分 写真:Engadget 日本版
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17766726/
ざっくり言うと

JR東日本・西日本・北海道が、「新幹線eチケットサービス」を開始する
Suicaなどの交通系ICカードを、新幹線の乗車券代わりに使えるサービス
開始は3月14日からで、チケットは「えきねっと」「e5489」で取り扱われる

新幹線はスマホで買ってSuicaで乗る「新幹線 eチケットサービス」 JR東日本・JR北海道・JR西日本が3月開始
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-04-suica-e-jr-jr-jr-3.html
https://i.imgur.com/kzXG8hM.jpg

JR東日本、JR北海道、JR西日本の3社は、新しい新幹線予約サービス「新幹線eチケットサービス」を2020年3月14日に開始します。

このサービスでは、手持ちのSuicaなどの交通系ICカードを新幹線の乗車券代わりに使えます。Suicaでタッチするだけで都内などの在来線の運賃の支払いと新幹線への乗車の両方が完了します。

対象となる新幹線は3社が運行している東北、北海道、北陸、秋田、山形新幹線。チケットはJR東日本が運営する販売サイト「えきねっと」とJR西日本の「e5489」で取り扱われます。
通常の乗車券・特急券より割安な運賃で販売されますが、「東京都区内」などの電車特定区間の利用は別途運賃がかかります。
https://i.imgur.com/P8QIEya.jpg

▲東京駅からの販売価格
このチケットサービスのためにJR3社は、「センターサーバー照会方式」のIC乗車サービスを構築しています。これは、将来の乗車券の進化を先取りするものになるかもしれません。

従来の乗車券や交通系ICカードでは、チケットそのものに乗車駅などの情報を記録し、降車駅で運賃を算出する仕組みですが、センターサーバー照会方式では予約情報をセンターサーバーで処理し、チケット(交通系IC)には情報を記録せず、ICカードの個体判別のみを行います。
この方式の場合、チケットが交通系ICカードである必要はなく、原理的には「QRコード乗車券」への置き換えも可能です。
https://i.imgur.com/9lAwJHb.jpg

186 :列島縦断名無しさん:2020/02/05(水) 08:32:38 ID:kC9Mgqv3.net
>>184
名古屋市中村区に置き去り

187 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 22:22:38.72 ID:CkWpm0Wz.net
>>179
遅レスだが、謎の甘さが問題
名古屋で無理して外食しなくていいとの結論に

188 :列島縦断名無しさん:2020/02/09(日) 09:11:08 ID:qAIGG7YD.net
>>187
自分で作るって時の話だぞ?

189 :列島縦断名無しさん:2020/02/09(日) 12:19:14.05 ID:iU9kfBTI.net
【愛知】ワインボトルに覚醒剤 水に溶かし密輸しようとしたブラジル人らを逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580902098/

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200