2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸・石川県22〜能登金沢加賀

1 :列島縦断名無しさん:2020/01/13(月) 14:06:26.20 ID:VVf8PNxs.net
石川県の観光について語りましょう。

前スレ
北陸・石川県21〜能登金沢加賀
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1546686868/

過去スレ
北陸・石川県20〜能登金沢加賀
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1507793322/
北陸・石川県19〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1476172895/
北陸・石川県18〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1472366163/
北陸・石川県17〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1467487627/
北陸・石川県16〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1441952981/
北陸・石川県15〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1459530304/
北陸・石川県14〜能登金沢加賀
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1425462122/
北陸・石川県13〜能登金沢加賀
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1368179945/
北陸・石川県12〜能登金沢加賀
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/travel/1333795117/
石川県の観光情報 2
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/travel/1318717759/
石川県の観光情報
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/travel/1286757255/
北陸・石川県9〜能登金沢加賀
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1264052845/
北陸・石川県8〜能登金沢加賀
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1248583590/
北陸・石川県7〜能登金沢加賀
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1231395706/
金沢住民に頼む
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1187089721/
石川県観光案内スレ その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1192409973/
石川県観光案内スレ その4
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1163233776/
石川県観光案内スレ その3
http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/travel/1129780003/
石川県観光案内スレ その2
http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
■■■■■■■■■石川■■■■■■■■■
http://ton.5ch.net/test/read.cgi/travel/1002086518/

420 :列島縦断名無しさん:2020/08/13(木) 23:02:08 ID:qyyc1/0g.net
>>418
すまん
円八がまずいわけではないよ

421 :列島縦断名無しさん:2020/08/14(金) 00:44:22 ID:3/JHDAKF.net
418です
圓八のあんころ餅は金沢駅のセブンでも売っていますか?

422 :列島縦断名無しさん:2020/08/14(金) 13:07:00 ID:fnQV2UIb.net
>>418
圓八

423 :列島縦断名無しさん:2020/08/14(金) 18:13:12 ID:2iu8zFoH.net
伊勢なんかおかげ横丁しかないけどな
歴史や文化がない

424 :列島縦断名無しさん:2020/08/14(金) 18:17:09 ID:qNw717cS.net
>>423
伊勢神宮は?
おかげ横丁とおはらい町をごっちゃにしてないか?
赤福氷もうまいぞ〜

425 :列島縦断名無しさん:2020/08/15(土) 14:42:34 ID:rZEexqMV.net
>>416
餅米が裏表に付いていないタイプのいがら饅頭なんてある?

426 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 03:15:30 ID:x1VVvGin.net
暇だし、思いたった勢いで金沢に日帰り旅行行ってみた
近江町市場でやたらのどぐろって魚推しだから適当な寿司屋で食べてみたけど
美味しいのは美味しいけど、値段程ではないな
まあ旬の時期を外してるから仕方ないのかもしれんけど北陸の魚介って期待してただけにやや物足りない
あとは金沢カレーって聞いてたので、チャンピオンカレーに行った。噂ほど黒くない
ハントンライスは普通にエビフライオムレツ。ただ店員さんは親切だから好印象
金沢おでんはクソ暑い夏だしパス

食はともかく工芸の街としては非常に魅力的だったね
金製品も良かったけど、九谷焼は素晴らしい
金があったら買いまくりだけど、そんな余裕ないので小さな小皿だけ買った
ここは金があれば再訪したいね

街並みは金沢は小京都と名乗るのも納得だったな
西茶屋街は宮川町みたいだし武家屋敷町は石塀小路やどっかその辺みたいだし、
梁のでた高い屋根の金沢駅は京都駅みたいだ

全然下調べせず駅でパンフ貰って適当に回ったんだけど、そんな感じだな

427 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 03:30:47 ID:x1VVvGin.net
あと21世紀美術館、なんであんなにチケット買うのに時間かかるんだよ
見てると一人一人、窓口で何か話し込んでて全然列が進まねえ。30分くらい待ったわ
俺はさっさと買ったけど他の連中はいったい何を話込んでるんだるんだか
何か確認するようなお得ポイントでもあったのか?どうなってるんだか訳が分からん

428 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 04:03:30 ID:Knj2HQE0.net
寿司カレーハントんて大食いだなあ

429 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 04:24:36 ID:YCYEmMUy.net
ドス黒いカレー食いたいならゴーゴーカレーへ
金沢じゃなくてもどこにでも出店してるよ

430 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 07:44:03 ID:HaxZe386.net
>>426
県外からです
私もそろそろ金沢へまた遊びに行きたいと思っています
コロナ禍のこの時期近江町市場は人は多かったですか?
ノドグロは美味しいですが高いですよね
金沢カレーって黒いんでしたっけ?
私はチャンピオンカレー?を食べた覚えがありますがデフォでキャベツがついていたような
黒さを求めるなら東洋軒(三重県津市)のブラックカレーとかあります
ハントンライスはよくテレビで紹介されますが一度食べてみたいものです
金沢へ6、7回は行ってますが一度も食べたことがありません
九谷焼とか金箔はたかいんでしょうね
酒呑みなので買うとしたらおちょこくらいかな
茶屋街とかも一度も行ったことがないので行ってみたいです
金沢は日帰りでも十分かと思いますが酒好きならば酒を飲んで泊まらないと面白くないのではないでしょうか

431 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 07:47:35 ID:HaxZe386.net
>>427
430です
私も21 世紀美術館へ行きました
歳のせいか私には良さがわかりませんでした
糸井重里などアートの世界、いわゆる現代美術館なるものだと思いますが、私は島根の足立美術館や徳島の大塚美術館の方が見応えがありました

432 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 08:01:07 ID:lII7zhFe.net
21美術館は新幹線で来た人達が他に行けるところが無いからいつも混んでるのじゃないのかな?

433 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 08:13:16 ID:TjOGry9H.net
>>430
426じゃないけど10日に行ってきたけど結構人いたよ
でも数年前の盆休みに行った時よりは空いてたかな
回転寿司や海鮮丼の店なんかはかなり並んでた

434 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 12:40:37.29 ID:HaxZe386.net
>>433
430です
金沢に賑わいが戻りつつあるようで何よりです
私は行くとしたら車で行くことになりますが、県外ナンバーの車も結構見られましたか?

435 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 16:35:48 ID:8UxtpI34.net
県外ナンバーは写真撮られたり怒られたりしてるよ
コンビニ駐車場でも店長がカミソリ出して「帰れ」言って事件になったりしてる

436 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 16:59:19.18 ID:g8kZlhd/.net
カミソリじゃなくカッターナイフな

437 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 17:06:58.69 ID:8UxtpI34.net
そうだったっけ
地元は県外からの観光客にピリピリしてるよ
実際、茨城から来た人が発端でクラスター発生してるし

438 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 17:08:52.03 ID:4A03VcWY.net
東京から来たって言わない方が良さそうだな

439 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 17:11:00.91 ID:8UxtpI34.net
言葉でわかるからな
標準語や関西弁を話してればわかるし、
それがマスクなしだったりすると、みんな怒ってるから

440 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 19:36:40 ID:/9eUS/v9.net
小松空港の周辺で、石川旅行最期の晩餐にオススメの飲食店ありますか?
空港でレンタカー返却して18:50の飛行機に乗る予定なので17時前からやっているお店が良いです。
寿司食いねえ!小松沖店 とかいいかなぁと思ってます。

441 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 19:45:24 ID:PFo0yiFu.net
所沢ナンバーだけど金沢と一文字違いだからセーフだよね?

442 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 19:51:56.98 ID:x1VVvGin.net
>>430
普段の様子が分からないので、
前との比較はできないけどボチボチな人出だね
店によっては行列もあったけど、さして混んでるって感じではない
けど閑散としてるわけでもない
そんな感じ
まあコロナ以前の大阪京都の観光地と比べたら圧倒的に空いてるので
テンポ良く歩けて観光には良い感じの人混みかな

443 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 20:29:06 ID:JSYZo/aM.net
>>438
消防署の方から来ました。

444 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 20:58:19.61 ID:YFTe5gLT.net
>>435
そりゃ一部の話
普通に県外ナンバー沢山いるし
居たからといって何もない

445 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 21:01:30 ID:GZVDWy9V.net
>>435
マジっすか?
金沢って恐ろしいところなのですね
◯◯地区とか多いのでしょうか?
新車が納車されたら行く予定でしたが傷をつけられるといけないので考え直します
バスなど公共交通機関も感染が怖いです
高齢の石川県知事は金沢へお越し下さいとか言ってませんでしたっけ?

446 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 21:07:10 ID:DhCIohKv.net
>>439
語尾にまっしをつければ良いまっし?

447 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 21:45:04 ID:WSZn2sOb.net
>>445
早飲みこみしてないですぐ上のレスくらい読もうや
「○○が効く!」と聞いたら確認もせずに買い占めに走りそうな危うさがあるな

448 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 21:48:07 ID:x1VVvGin.net
>>445
大丈夫。秘策がある
いっしょにカラオケでもいけば、
みんな一緒に仲良くなれるよ

449 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 22:11:27 ID:tlc5xOSz.net
お盆に行ったけどどこでも歓迎されたよ
近江町市場は普通の土日並みの混雑
東茶屋街は着物着た若者が結構いた

450 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 22:36:26 ID:9Bnld0lV.net
東尋坊行ってみたいが東京からだと遠いねぇ
金沢旅行のついでにと思ったら特急で移動してさらにバスなんだね

451 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 22:50:14 ID:Uja/5m9k.net
>>421
金沢駅のセブンでたくさん売ってるよ!

452 :列島縦断名無しさん:2020/08/17(月) 23:02:34 ID:Xbws9wlV.net
>>451
ありがとうございます
県外から金沢へ行くとカッターやナイフで脅されると聞いて怖くなりました
コロナが終息するまで我慢します

453 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 08:03:57 ID:7zM3QPg7.net
437の方の話しはわからなくもないのですが、435や436の話しは本当なの?と思い、「金沢 コンビニ」でググったら実際に出てきて本当に恐ろしくなってきました
実際に7月16日に起きた事件だぅたのですね

454 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 09:48:56 ID:TDTteKKZ.net
>>440
小松ならカラオケが熱いぜ

455 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 16:54:52 ID:ZxoSn1It.net
金沢人のツイート
県外ナンバー、単純な人口や車の登録台数もあるのにね

Fan @Fan43275154
Replying to @desutinokurae @YMotokazz
感染者の多い関東圏、名古屋、特に大阪、神戸のナンバーが多かったですね??
感染者の少ない長野、福井、新潟、などのナンバーはいなかった
住民の意識の差が出ていたように思います

456 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 19:11:49 ID:wJwgW5YE.net
しかし、カッターナイフでお客様を脅すコンビニ店主ってどうよ?
いくらで示談したか知らないけど・

457 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:00:22 ID:3sTR25jd.net
>>455
人口登録数は関係ないぞ

458 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:11:47 ID:BU59+CHv.net
>>454
そうなんですか?
東京でカラオケなんてコロナが怖くて出来ないけど、小松なら安全安心にカラオケ出来るしいいですねー。

459 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:13:40 ID:TDTteKKZ.net
>>458
小松のカラオケクラスターは感染者が今現在79名

460 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:20:55 ID:ss39/NJi.net
>>458
ねえ、自分で情報を確かめるって発想はないの?
そのスキルがないの?

461 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:32:51 ID:BU59+CHv.net
>>460
ねえ、ネタをネタと見抜けないの?
なんでわざわざ旅行先でカラオケすると思うの?
馬鹿なの?死ぬの?中2なの?

462 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:41:29 ID:3sTR25jd.net
滑ってるぞ

463 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:42:54 ID:ZxoSn1It.net
>>457
なんで?比率で考えないの?

コロナ人数も石川県は絶対数なら少ないけど、人口比だと都会並に多いけど

464 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:43:38 ID:3sTR25jd.net
比率で考える意味がない
はい、論破

465 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:47:43.96 ID:ZxoSn1It.net
変なの
人口あたりの寿司につかう金額で日本一!とか
人口あたり高等教育機関数は京都の次に高い! とか
そういうネタが大好きなくせにww

466 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 20:51:45.93 ID:3sTR25jd.net
好きなやつが多いからって何でも比率にすればいいわけではない
はい、論破

467 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 21:27:24 ID:ss39/NJi.net
>>461
え、だってそういうお約束だろ?

468 :列島縦断名無しさん:2020/08/18(火) 23:01:57 ID:XTPYKIv7.net
>>455
福井、新潟というか長岡ナンバーよく見るよ

469 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 07:33:02 ID:1B498p9t.net
金沢駅でレンタカー借りたら新潟ナンバーだったわ

470 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 12:36:14.94 ID:G3omBQoX.net
能登と金沢の格差ひどいね

471 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 13:32:30 ID:K0nBTDE4.net
一つの市と地域を比べるなよ
金沢の山間部は能登以下のクソ田舎だし

472 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 15:23:20 ID:ElgZ7En+.net
無意識に金沢の方が上だという刷り込みがあるからこういう書き込みになる
470は能登の方が金沢より遥かに上だというつもりで書いたのかも知れないのに

473 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 15:29:19 ID:K0nBTDE4.net
傍観者のくせに他人を見下すことが染み付いてるからこういう書き込みになるw

474 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 16:55:43 ID:HpgjqGtu.net
金沢のホテルで迷ってます
金沢駅に近いほうがいいのか、香林坊に近いほうがいいのか
王道のルートしか回らないんだけど、2泊です

475 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 17:40:32 ID:O5WadARl.net
両方泊まればいいじゃん(いいじゃん)

476 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 18:12:17 ID:dTeFVgG7.net
その発送は無かった!ありがとうございます

477 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 18:29:21.26 ID:YfqPEUpr.net
県民だけど観光で石川に来たって良いことないよ
見るところもないし、食べるものもない
何故こんな片田舎に来るのかわからん

478 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 18:47:28.62 ID:1V+ExXcW.net
>>476
宿泊日必着でホテルに荷物発送しとくと楽だよ

479 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 22:38:40 ID:YBM2P9Bz.net
>>456
さすがは加賀百万石
前田の殿様の時代より金沢には
尚武の気風強いからな

480 :列島縦断名無しさん:2020/08/19(水) 22:43:22 ID:BkT/Roe9.net
>>478
そこまでするかぁ〜
スキーじゃないんだからw

481 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 00:08:42 ID:xBjCd7br.net
>>474
おみちょとの絡みもあり三井ガーデンにしたよ

482 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 01:11:50 ID:T+IKcS/c.net
>>480
>>476

483 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 01:58:49.58 ID:Y1j4xGvt.net
>>482
は?そう

484 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 02:41:27 ID:RvtIdorr.net
>>481
新しいホテルが乱立してて迷います

485 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 03:02:06 ID:qYe3+1Pz.net
ホテルなんて高級ホテルでも古くなると汚らしいだけ
泊まるならとにかく新しいホテルに限る
ホテル日航とかANAクラウンプラザ泊まる奴はアホ
高いだけでコスパ最悪

486 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 07:36:53 ID:Vjfw+HJ2.net
アパホテルは狭いくせに高い
新幹線開通で金沢市内のホテルは全般に値上がりしているな

487 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 09:39:03.80 ID:joUd4mpX.net
>>485
貧乏人はそれでいいんじゃない
でもどんなに新しくてもコンフォートとかスーパーHなんて無理って人は多いんだよ

488 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 10:06:14 ID:Vjfw+HJ2.net
コンフォートはいいよね
アパはダメ

489 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 10:07:47 ID:T+IKcS/c.net
無理ってレスの直後にいいよねって

490 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 11:39:04 ID:xBjCd7br.net
主観がそれぞれ違うのはとても健全じゃないですか?

491 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 12:05:18 ID:T+IKcS/c.net
488が487へレスしてるのでなければ
いいよねって同意を求めてるのが他の住人であるなら

492 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 05:34:07.24 ID:uFYlTnmn.net
YouTubeみてたら東尋坊すごすぎない?
本当に柵とかなく、柱状の先まで行けるの?
金沢観光のついでに行けそうな距離かな

493 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 07:19:04 ID:ICuEMDlE.net
能登の方が楽しかったな
お土産も金沢駅もよかったけど道の駅のと千里浜のが欲しい物多かった
というか金沢駅でも売ってると思って買わなかったこと後悔してる

494 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 11:45:18 ID:OOixMMBB.net
>>492
最後は横にある雄島まで行けるよ

495 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 12:00:46 ID:sSVfDCX9.net
福井スレ逝け

496 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 13:38:13 ID:ijgoOo4L.net
ここって北陸と石川スレだよね

497 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 14:11:51 ID:uFYlTnmn.net
たまに能登、金沢、加賀は全部石川県って思ってる人がいるから

498 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 15:04:38 ID:TIcsSgTg.net
>>440
17時からで小松駅近くだけどやまきって鳥料理屋がおいしい

唐揚げとラーメン
>>496


北陸の石川県だと思ってた

499 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 15:05:11 ID:TIcsSgTg.net
>>497
すまん
日本語で

500 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 17:21:23 ID:QcQkQf+j.net
県外ナンバーは監視されるし、
県外からきた人がコンビニで刃物で脅された事件も金沢で起きてる
気をつけて

501 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 17:50:44.21 ID:L6eNKmOD.net
肉山行きてぇ〜

502 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 18:41:40 ID:uFYlTnmn.net
>>499
能登は富山で、加賀は福井県

503 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 18:57:30 ID:8Z/OWVYL.net
>>502
小学校からやり直したほうがいいよ。

504 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 19:12:53 ID:3zvo/YZ/.net
>>496
俺も北陸と石川のスレと思ってた

>>502
加賀国と能登国の一部が石川で無かった歴史でもあるかなと
調べたが全領域が石川県だったw

505 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:00.93 ID:G5+taiNj.net
北陸と石川県のスレで正解だよ
石川県を中心に北陸や飛騨を語るスレ
どうせそれらとセットで周る観光客がほとんどだし

506 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 21:05:08 ID:AbtXYvxP.net
毎回言うけど何で石川に観光に来るの?
マジなんもないよ?本当に

507 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 21:39:49 ID:uFYlTnmn.net
新高岡ってなにもなくない?

508 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 21:47:00 ID:AbtXYvxP.net
>>507
少なくとも石川は何もないから
来なくていいよ

509 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 22:46:21.89 ID:T69m7Oln.net
>>507
ガイジムーヴに富山を巻き込むな

510 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 22:49:33 ID:RXkqsxxL.net
傍観の新潟
まあさすがにフォッサマグナ越えてまで間違えない罠w

511 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 23:32:07 ID:Y2Zgwj52.net
新潟は一般的には東北だと思われているからなw

512 :列島縦断名無しさん:2020/08/21(金) 23:37:42 ID:2qo2xxAA.net
金沢と言うと存在感あるけど
石川って言うと平凡で全然存在感ないね
他所でも名古屋が愛知より有名とか、横浜は神奈川よりブランド感あるとか
そういうのあるけど、一番極端な差は金沢と石川だな

513 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 01:09:00 ID:oAyeDASB.net
>>512
金沢にそ、存在感???
ここ笑うとこですか?
石川に観光に来なくていいよ
もともと観光に力入れてないし
てか来るな

514 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 04:06:51.87 ID:+L6Gafov.net
>>512
石川県民からしたらそうかもしれんが他県民からしたら石川と金沢の差なんか目糞鼻糞だよ

515 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 06:20:34 ID:/7QQM7rm.net
>>512
都内からみると金沢は弘前や尾道くらいに旅情を感じる
なにけんだっけ、と一瞬考える

石川県って聞くとあー新潟の隣だっけ、となる

516 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 09:00:59 ID:uThudHkF.net
>>515
小学校からやり直しだな。

517 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:23 ID:/7QQM7rm.net
そうは言うけど、自分だって住んでない地域不案内だろ
四国や北東北の県と街、正確に把握できてる?

518 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 11:19:32 ID:uThudHkF.net
>>517
都道府県の県庁所在地と位置関係位は知ってるよ。

519 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 11:21:41 ID:1AtU98Zi.net
四国はわかるわ
群馬山梨あたりが怪しい

520 :列島縦断名無しさん:2020/08/22(土) 11:37:53.69 ID:/nQAoFsY.net
>>474
金沢繁華街周辺だけなら香林坊がいい。金沢駅からどこかに行くなら金沢駅周辺がいい

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200