2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸・石川県22〜能登金沢加賀

1 :列島縦断名無しさん:2020/01/13(月) 14:06:26.20 ID:VVf8PNxs.net
石川県の観光について語りましょう。

前スレ
北陸・石川県21〜能登金沢加賀
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1546686868/

過去スレ
北陸・石川県20〜能登金沢加賀
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1507793322/
北陸・石川県19〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1476172895/
北陸・石川県18〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1472366163/
北陸・石川県17〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1467487627/
北陸・石川県16〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1441952981/
北陸・石川県15〜能登金沢加賀
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1459530304/
北陸・石川県14〜能登金沢加賀
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1425462122/
北陸・石川県13〜能登金沢加賀
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1368179945/
北陸・石川県12〜能登金沢加賀
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/travel/1333795117/
石川県の観光情報 2
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/travel/1318717759/
石川県の観光情報
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/travel/1286757255/
北陸・石川県9〜能登金沢加賀
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1264052845/
北陸・石川県8〜能登金沢加賀
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1248583590/
北陸・石川県7〜能登金沢加賀
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1231395706/
金沢住民に頼む
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1187089721/
石川県観光案内スレ その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1192409973/
石川県観光案内スレ その4
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/travel/1163233776/
石川県観光案内スレ その3
http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/travel/1129780003/
石川県観光案内スレ その2
http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
■■■■■■■■■石川■■■■■■■■■
http://ton.5ch.net/test/read.cgi/travel/1002086518/

751 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 11:54:07.56 ID:hlJ/juP3.net
やめてください
富山に来ないでください

752 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 13:09:28.04 ID:BaQpCf36.net
>>751
お金使うので大丈夫ですよ、ブラックラーメン楽しみ

753 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 13:12:19.52 ID:hlJ/juP3.net
お金使わなくていいので富山に来ないでくださいお願いします富山が汚れます

754 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 13:50:32.46 ID:Ony3bbTw.net
>>752
クソ安いラーメンなんかでなくブランドガニやシロエビ食って沢山金落としてってくれ

>>753
感染に関する知見はかなり出揃ってきたのに、まだそんなこと言ってんのかw
一生ステイホームでヒキニートしてなよ

755 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 14:08:02.91 ID:hlJ/juP3.net
>>754
僕は看護師です
ニートではありません

756 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 14:11:41.25 ID:QgMc0lgR.net
>>750
止まらないので富山で乗り換えだ

757 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 14:13:58.32 ID:hlJ/juP3.net
>>756
わざわざそこまでするなら金沢直通のほうがよくない?

758 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 15:14:06.42 ID:Z9PpBWxW.net
高岡と七尾近いけど、
バスが1日2本だけだぜ確か
コロナ前はもっと多かった

759 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 16:25:52.39 ID:xrkfIRbI.net
>>758
いいぞもっと富山を下げるんだ

760 :列島縦断名無しさん:2020/09/29(火) 23:00:16.48 ID:cAm1bE1D.net
富山は糞!石川サイコー!😍💓💓

761 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 06:24:51.63 ID:xSWfCixZ.net
金沢や輪島って天気わるい日が多くない?
シベリアの看板見に行きたいんだが

762 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 11:13:14.75 ID:S8IFBO2e.net
来月10日頃行く予定だけど服装はどんな感じがいい?
もう寒い?半袖と長袖ジャケット程度でいいかな

763 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:44.58 ID:Qq/MOpPl.net
日陰は寒い、日中の日向は暑いって感じです
ウインドブレーカー的なフレキシブルな対応できるやつが欲しい感じ

764 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 17:19:38.23 ID:C4RhL4tM.net
金沢駅から東尋坊へ行くのは列車とレンタカーどっちが便利ですか
フリー切符みたいなのないですよね

765 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 18:06:04.47 ID:w04kNwYO.net
>>764
東尋坊って近くに駅あったっけ?

766 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 18:44:28.09 ID:aa91QJWe.net
>>764
つい一昨日行ったときは、芦原温泉駅まで特急で行ってバスで行きましたよ
特急30分バス40分とかだったと思う

767 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 19:33:22.41 ID:a2WEUuMJ.net
>>765
えちぜん鉄道三国港駅から
バス10分歩いて40分くらい

768 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 19:44:14.21 ID:T5LZWTs3.net
家は一生の買い物です、「山越建設」に頼んではいけません!
yamakoshi-kensetsu.com/

一家入魂 山越建設 些細なことに因縁をつけて金品を脅し取る。
山越建設は私がたけのこを取るために路駐した車が邪魔だと因縁をつけて
警察に通報し、私の勤め先や取引先まで嫌がらせを繰り返して
清酒「菊姫」を一升瓶で受け取った。ただで手に入れた菊姫は美味かっただろうな!!

散々嫌がらせを繰り返して物を受け取るのは恐喝です。

家は一生の買い物です、「山越建設」に頼んではいけません!

会社名 有限会社 山越建設
代表 代表取締役 山越一郎
所在地 〒929-1105 石川県かほく市横山タ13-12
連絡先 Tel 076-285-2268
建設業登録 石川県知事許可 第(般)20-14035号
建築士事務所登録 第23897号
バリアフリー住宅改修事業者登録 第1-110号

769 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 19:54:22.59 ID:xSWfCixZ.net
芦原温泉ってけっこう離れてるんだね
金沢から在来線で15分と思ってたわ、バス40分もくそだりぃ

レンタカーだと駐車住王代取られそうだし

写真撮影って午後の方がいいの?

770 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 20:06:52.05 ID:VhIGS0H5.net
好きにしろ

771 :列島縦断名無しさん:2020/09/30(水) 20:32:34.85 ID:xSWfCixZ.net
いやいや北陸スレ的に盛り上がる話題でしょ、かモォん

772 :列島縦断名無しさん:2020/10/01(木) 23:08:11.83 ID:2yPeEgkh.net
10月入ったからうまそうなところからgoto eatしようと思う

773 :列島縦断名無しさん:2020/10/03(土) 12:33:15.57 ID:a3SNjarh.net
能登牛ってどこで食べるのがおすすめ?

774 :列島縦断名無しさん:2020/10/03(土) 12:52:10.96 ID:qpKkX8hI.net
てらおか風舎

775 :列島縦断名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:48.71 ID:KpVrNQxz.net
こんな岬しってる?
https://youtu.be/qokkCJRxWy0

776 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 14:32:48.15 ID:Ds2DZpRu.net
今週末九州から行く予定だけど台風来てるな…
楽しみにしてたのだが…

777 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 17:38:04.54 ID:yf6Ba4sP.net
>>776
くるな

778 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 17:47:53.85 ID:vfxoBD5R.net
湯涌温泉で地域共通クーポンほとんど使えねえ!
旅館が加盟してなきゃ、酒や別注料理に使えねえ
お土産にも使えねえ
旅館3軒、土産屋1軒はやる気なさすぎだろ

779 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 19:23:04.19 ID:2IDUCVjG.net
知らんがな(´・ω・`)

780 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:16.75 ID:Ds2DZpRu.net
>>777
石川民って性格悪いの多いのかな

781 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:46.92 ID:2IDUCVjG.net
このご時世にわざわざ旅行宣言するようなやつのほうが性格悪いわ
さらに悔し紛れの糞煽りとか典型的なクズ

782 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:46.83 ID:hFkRtkvU.net
>>781

このご時世ってどのご時世だ。あほか。
世界中で経済優先にかじをきってんだよ。

くそひきこもりは黙ってロムってろw

783 :列島縦断名無しさん:2020/10/05(月) 21:36:09.01 ID:me0a8q60.net
ヒエッ…

春夏秋冬…京都へ その百九十
512 :列島縦断名無しさん[]:2020/10/05(月) 11:30:36.07 ID:hFkRtkvU
>>502

数百年以上という歴史ある庭園がそこらにあるのに
外資のホテルのなんちゃって庭園に価値なんてねえよwww
春夏秋冬…京都へ その百九十
517 :列島縦断名無しさん[]:2020/10/05(月) 17:07:59.37 ID:hFkRtkvU
>>513

やっぱりアホだった。
以前の庭園の写真を検索してみろw
つうかそもそもずっと寺が管理していた京都の本当の庭園じゃねえよ。
由来の歴史が長いだけで。

784 :列島縦断名無しさん:2020/10/06(火) 02:17:19.65 ID:Yo2c9UN1.net
なにが気になるのかわからん

785 :列島縦断名無しさん:2020/10/06(火) 08:18:07.14 ID:X7fC7MXK.net
近江町市場は人は戻りましたか?

786 :列島縦断名無しさん:2020/10/06(火) 12:49:40.97 ID:X7fC7MXK.net
県外からです
こないだの四連休は観光客でにぎわきましたか?
兼六園近くの飲食店の火災の影響はありましたか?

787 :列島縦断名無しさん:2020/10/08(木) 20:49:24.82 ID:/EfCamm5.net
1番美味い回転寿司教えて頂戴

788 :列島縦断名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:55.48 ID:koJ0+bo3.net
いちばん列を作って並んでるのは、くら寿司

789 :列島縦断名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:35.49 ID:gdN75QR/.net
ありがとうございます!

790 :列島縦断名無しさん:2020/10/08(木) 21:39:01.03 ID:5d9I5loC.net
八番ラーメン食べたい。

791 :列島縦断名無しさん:2020/10/09(金) 04:59:29.68 ID:GddFCBr2.net
>>780
知らんの?裏日本で一番悪いやろな

792 :列島縦断名無しさん:2020/10/09(金) 05:46:31.33 ID:9Iswqc1U.net
>>791
お前中国人か韓国人だろ
『日本全国』
同じです

793 :列島縦断名無しさん:2020/10/09(金) 11:21:35.59 ID:DkqK/R56.net
>>791
トンキンがダントツやでっ!

794 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 00:27:14.33 ID:6JEA1kg2.net
明日からよろしくお願いします!
台風逸れて良かった!

795 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 18:42:18.55 ID:v4S02a3z.net
是非石川を楽しんでください!
近隣県には立ち入らないよう

796 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 20:08:07.87 ID:30TlEWqY.net
福井まで来ちゃったよ

797 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 20:09:54.37 ID:7lGjMXna.net
>>796
スレチ

798 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 20:30:27.77 ID:GyIOkyag.net
>>790
8番ラーメン、食ったときは美味いとは思ったけど、
札幌のラーメン横丁で食ったラーメンと比べると全然ダメだわ。
まぁ値段が違うが

799 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 21:32:47.72 ID:4+4b/pen.net
>>798
当たり前やろ!

800 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:21.35 ID:ZsdH3SuZ.net
8番はチェーン店やぞwww

801 :列島縦断名無しさん:2020/10/11(日) 21:51:15.42 ID:vhWNldSB.net
集スト県

802 ::2020/10/11(日) 22:25:04.83 ID:CBPm0xy1.net
金沢駅ー近江市場ー香林坊周辺公園群ー片町
と歩いたけど、たぶんこのルートが金沢の繁華街のはずだけど、街の規模に比べてチェーン店が少ないのな。
ファストフードやファミレス、居酒屋などのチェーン店が少ない。ええことや。

803 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 01:27:44.08 ID:fan5kWFv.net
金沢って全国チェーンの店が浸透しない街だぞ
来てもすぐ撤退するし

804 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 18:24:48.84 ID:qq1aGMcq.net
>>798
腹が減って金が無い時に食うのが一番美味い

805 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 19:10:34.35 ID:n/+zLQn+.net
>>798

バカか!
八番ラーメンの味わい方をわかってない!

806 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:40:57.82 ID:tRtwHVdi.net
>>803
金沢は東京、名古屋、大阪、京都から特別に目かけてもらっても
ことごとく恩を仇で返すよな

807 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:20.19 ID:Q24WS2Sy.net
京都を除けば、もともと金沢のほうが都会だからな
名古屋なんか特に、人が多いだけの巨大な田舎で文化の厚みもない

808 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:52:36.43 ID:/IY807l4.net
金沢は駅前のたたずまいがただ者ではない雰囲気だよね
やかんのオブジェとか

809 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 21:56:42.59 ID:Q24WS2Sy.net
芸術、文学、アートといえば金沢
これは今始まったことではなく江戸時代から、文化といえば金沢
和菓子や日本酒や海鮮だけではない。

810 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 22:12:54.77 ID:u8sADV5n.net
県外からです
21世紀美術館はわけわからんかった
私は島根の足立美術館や徳島の大塚博物館の方がずっといい

811 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 23:40:51.40 ID:+2BomtJc.net
そうですか二度と来ないでください

812 :列島縦断名無しさん:2020/10/12(月) 23:48:35.39 ID:tRtwHVdi.net
>>809
福政宗なんて誰も知らんやろ
それと嘘ばかり言うな

813 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 01:13:17.02 ID:0JFtNGx6.net
福正宗なら知っとるけど福政宗なんて知らんわ

814 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 03:21:30.82 ID:QOJ8Hf+f.net
名古屋はまだしも金沢が江戸や大阪より大きな街だった時代はないな
いや戦時中、各都市が焼け野原なった瞬間ぐらいは勝ってたかも

815 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 03:39:43.29 ID:SDxQqAL4.net
まー食に関しては断然金沢かな…

816 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 05:40:29.17 ID:+O1oQ8JJ.net
ダラんことばっか言うとんなまいや。

817 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 06:39:47.26 ID:kGXXlvjf.net
福なんとかって日本酒?

818 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 08:56:54.08 ID:lzzvTXKt.net
兼六園と近江町市場だけだもんな
一回行けば飽きる

819 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 09:04:40.31 ID:27KbSG33.net
料亭も観光客にはとってもいいものですよ(笑)

820 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 16:51:32.33 ID:gnWL1V6O.net
福正宗て何なん?
大福丸なら分かるが

821 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:59.12 ID:vU6dL7k+.net
金沢は寿司やおでんなどの食があるから宿泊拠点なんだよな
能登や飛騨、富山、福井に行く時も金沢で宿泊が多いし
金沢自体は近江町市場、東山茶屋街、21世紀美術館、兼六園しかなく1回行けば飽きる

822 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 20:51:31.74 ID:Q0GSdDHX.net
東京発着
1人参加1名1室
1泊2日
和倉温泉宿泊
禄剛崎に行く
この条件でツアーか定期観光バス無いでしょうか。

823 ::2020/10/13(火) 21:39:05.01 ID:GuUbqWmH.net
21世紀は、がっかりだったわ。
「なし」だわって言われたいのか?

824 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 21:51:15.67 ID:733HmKZz.net
盗撮県

825 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 21:51:35.52 ID:0ON22z2/.net
21美は確かに期待外れだった
金沢で訪れるべき場所ランキングの上位にいるのは、
他に誇れる場所がないからなんだな

826 :列島縦断名無しさん:2020/10/13(火) 23:13:45.02 ID:gnWL1V6O.net
>>821
金沢で泊まるなら加賀温泉郷や和倉温泉、あわら温泉に泊まった方がいい
金沢市内なら湯涌温泉だな
金沢は街もホテルもしょぼい

827 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 00:37:21.54 ID:u7To74Pk.net
>>824
kwsk!

828 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:07.57 ID:Hw+FhbbQ.net
歴史の舞台の京都と違って、
前田利家の指示で作らせたものばっかりだもの金沢は
あそこは海の幸とセットでそれが苦手な人ならかなり魅力落ちる

829 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:43.65 ID:qIyBVcUu.net
>>823
21世紀美術館は開館2年目くらいまで展示が素晴らしく今はその勢いが無くなった

830 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 10:15:26.95 ID:4U9A2fW2.net
アンチ乙だな(笑)
今日は妻と九谷焼でも見て回る予定

831 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:04.73 ID:BmRF5VgH.net
>>830
ジジイ?

832 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 10:56:15.42 ID:b9v5BE0I.net
歴史の舞台なら、
白山市鳥越の一向一揆歴史館
地味な上にアクセスが悪い通好みのところだけど

833 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:07.79 ID:i68KwaF5.net
21世紀美術館なんて行かないで
松井秀喜ベースボールミュージアム行ってこいよ
お勧めだよ

834 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 11:17:45.62 ID:Ul7KLwll.net
ニワカかよ
普通コスモアイル羽咋いくよね

835 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 15:25:21.37 ID:QombH0fB.net
観光客も狩る

836 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 18:44:24.41 ID:QVVhKQUI.net
金沢で風俗行くならどの辺り?

837 :列島縦断名無しさん:2020/10/14(水) 18:53:23.59 ID:vb+8a3Ok.net
金津園
ちな童貞

838 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 07:34:36.98 ID:bwLkR5mw.net
来週月曜からバイクで初、金沢入りします。
よろしくお願いします。

839 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 09:36:05.07 ID:5wjbmCY1.net
バイクなら金沢なんかより能登に行く方が1億倍幸せになれる

840 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 17:53:30.44 ID:kCwG1reo.net
金沢も街がくねくねしてて細いから、
あながちバイクは間違ってない気がする

841 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 18:02:11.73 ID:62gk8sTu.net
バイクでそんな曲がりくねった街中走って何が楽しいんよ
上で出てた能登とか、白山とか行った方がよっぽどマシや
つかまずは千里浜なぎさドライブウェイやろ、
帰ったら即座にチェーンメンテナンスしないと秒で錆びるけどな

842 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 19:12:55.69 ID:VL0nal9/.net
>>838
途中で降りないように

843 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 19:29:47.43 ID:kCwG1reo.net
>>841
楽しいんじゃなくて、機能的という意味だよ
馬鹿でかい車で路地回るのは不向きだし
冬は天気悪いので、違う意味でバイクはダメだな

844 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 19:37:22.51 ID:cO9FSY/u.net
金沢はバイクより歩きだな

845 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 21:19:06.35 ID:vn47TlRH.net
歩きにしては微妙に広いんだよな
かといって公共交通機関もバスくらいだろうし

846 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 21:52:22.27 ID:y7mrdV3L.net
先日行った時はまちのりっていうレンタサイクル利用したよ
便利で良かった

847 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 22:30:22.14 ID:y5aGO07e.net
来月加賀温泉に初めて行きます。
1月に鳥取に蟹を食べに行くので今回は蟹以外のものをと思っていたら、ハタ鍋というのを目にしました。
調べても見つからなかったのですが、石川では有名なんでしょうか?
ノドグロ塩焼きと香箱蟹の甲羅盛りは別注で付けるつもりなのですが、初の加賀温泉でハタ鍋をメインに食べるというのはどうなんでしょう?

848 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 23:32:26.64 ID:AHnRbMWV.net
>>844
そうだね、近江町市場〜ひがし茶屋街〜兼六園〜片町のエリアなら歩きで十分だわ
この五日間、1万2、3千歩歩いてスッキリ

849 :列島縦断名無しさん:2020/10/15(木) 23:55:28.55 ID:tJ8+g+7L.net
>>847
吉祥やまなかに泊まるん?

ハタは高級魚
養殖でも高いが、天然物は幻とも言われる高級魚
吉祥やまなかのは能登産の天然物みたい
石川で有名なら他の宿にもハタ鍋のプランがあると思う

石川なら能登ふぐの方が有名
石川はふぐの漁獲量が日本一
でもハタもおいしいよね

850 :列島縦断名無しさん:2020/10/16(金) 00:45:37.98 ID:DRgA6nVB.net
>>849
ありがとうございます。
そうです、白鷲湯たわらやか悩んで吉祥やまなかに泊まろうかなと考えております。
本当はフグと能登牛とアワビのプランが良かったのですが空きがなくなってしまったので、食べたことないハタ鍋にしてみようと思います!
フグも食べたいので翌日帰京前までにチャンスがあればと思うのですが、おすすめのお店はありますでしょうか?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200