2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島県観光 その43

1 :列島縦断名無しさん:2020/03/07(土) 20:07:23 ID:4RF1jdzf.net
広島県の観光スレです。
情報・感想・質問など自由にどうぞ。
都周辺地区の観光の話は、移動手段や推薦程度にしてください。詳しい話は該当スレへ。
回答後『行った感想や情報』のアップ大歓迎!

広島県観光サイト「ひろしま観光ナビ」
https://www.hiroshima-kankou.com/


●●質問用テンプレ●●
【質問者の年齢・性別】
【誰と行動する?】 (性別・年齢・人数・関係)
【滞在期間】    (○月○日から何日間?)
【どこから来る?】 (都道府県・海外)
【どこに泊まる?】 (宿や到着駅など旅の基点)
【質問内容】    (旅の目的、聞きたい事、予算など)
 ※行き先相談の場合は、どのようなことに興味があるか、既に行ったことがあり避けたい場所等も

次スレは>>980が立ててください。
他の方は、次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

★当板の注意を再掲★
○国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板です。
○専用の板を持つ話題は、それぞれの板でお願いします。
○地域同士の比較は格付け板へ。
○荒らし・煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしです。
 ・削除依頼は削除依頼(入口)へ。レスをつけると削除されにくくなります。
  (無視しないと→削除されなくなります)
 ・荒らし報告は、あらし報告・規制議論板へ。

また、暑い寒いの感覚は、個人によって違います。
気象状況のわかるサイトで気温を調べておきましょう。
Yahoo!天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/ 等を参考に。
(自分の住んでいる所の気温と比較するのも吉)
どのような服装が良いかは自分で判断しましょう。

前スレ
【宮島】広島観光 その41【呉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1556793008/
【宮島】広島観光 その42【呉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1567381066/

744 :列島縦断名無しさん:2020/07/11(土) 10:57:45.49 ID:JxUwGtof.net
アマゾン 中国・四国で初めてとなる配送施設を報道陣に公開
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594412770/
広島市佐伯区に完成させたものです

745 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 08:46:00 ID:M7DurbJT.net
>>743
東広島の水ならうまそうだが広島の水はだめだろ

746 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 09:31:39.06 ID:7yFYKp80.net
>>745
久しぶりにバカハケーンwwww

747 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 09:33:21 ID:floSqYJl.net
>>745
これは、恥ずかしいwwwwwwww

748 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:48 ID:AFqwF2J/.net
>>745
東広島の水道水なら美味そうと言ってる無知がいると聞いてやってきました

749 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 11:19:33 ID:53Pdgah2.net
さて、これは何処でしょう
https://i.imgur.com/9L3JVfT.jpg

750 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 12:10:14 ID:bwWXdiCe.net
>>749
島は宮島だろ。
手前は阿品。

751 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 17:40:10 ID:53Pdgah2.net
御名算

752 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 17:55:25.50 ID:BzqkJlUq.net
知らない人はいないだろうけど

753 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 18:58:59 ID:7yFYKp80.net
>>745
こんな、あほじゃの〜

754 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 21:03:13 ID:/69Blv1W.net
今日から広島連泊だからよろしくな!
明日の飯はどうするか

755 :列島縦断名無しさん:2020/07/12(日) 22:08:57 ID:OKc6hkdL.net
(´・ω・`)つ うずしお

756 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 09:07:49 ID:pXHxw6o9.net
>>749
このカットだけ見ると、どっかのリゾート地みたいだな

757 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 09:38:59 ID:AvyBUS0Y.net
>>745
イメージは大事だよな
昔広島じゃけんってビールが太田川の水を使ってたけど、広島市民からしたらあの汚い川の水を・・・?ってイメージしかわかなかった

758 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 10:20:55.30 ID:nCPl9nYY.net
>>757
その汚い水を、ほいとのように分けてもらって飲んでるのが東広島なんじゃけどの〜
笑わせるの〜

759 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 10:46:28.86 ID:pXHxw6o9.net
下流は汚いだろうけど、上流はキレイだろ鮎釣りも行われているし。
太田川の中流は環境省の名水百選にも選定されている

760 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 11:49:34 ID:cUN2nQ7V.net
農地の下流は、農薬や化学肥料が交じるから、水質は下がる。

761 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 12:34:26 ID:pnXoKnqr.net
東広島って言うのがいかんのか?西条の水はうまいぞ

762 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:03 ID:nCPl9nYY.net
>>761
それ広島市からもらった水道水じゃwww

763 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 12:44:32 ID:nCPl9nYY.net
>>761
なめたことゆーとったら、太田川の水を送水するのやめるど、田舎もん
沼田川のまずい水でも飲んどけや

764 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:13 ID:bJIFAzbX.net
>>761
これは恥の上塗りだな

765 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 13:24:23 ID:AvyBUS0Y.net
>>759
当時の特に太田川の河口付近は酷かったからなあ
広島人相手にどれほど訴求力あったかわからんが、数年で店頭からは姿を消しちゃった

766 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 15:08:23.82 ID:pXHxw6o9.net
広島の水道史

三角州だから良質な地下水が少なく、人々は川の水をそのまま飲み水にしていた。
この水が伝染病の原因となり、コレラや赤痢が発生して猛威をふるった。
そこで浄水場の建設が望まれたんだけど予算の都合でボツ。しかし明治天皇が
広島入りして勅令で浄水場の建設が決まった

まさに鶴の一声だな

767 :列島縦断名無しさん:2020/07/13(月) 22:58:37 ID:3jShxp/M.net
https://youtu.be/NxOvWaO2R6A

768 :列島縦断名無しさん:2020/07/14(火) 08:14:25 ID:X7OGjDYH.net
江の川下流 氾濫危険水位に到達、氾濫のおそれあり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594678485/
https://i.momicha.net/momicha/1594681313831.jpg
なんじゃあ、こりゃああああああああ

769 :列島縦断名無しさん:2020/07/14(火) 21:14:25.52 ID:LvtWbj2B.net
リヤカーゴとは
https://reacargo.com/
https://i.imgur.com/pl82xE3.jpg
尾道市が考案したオシャレ屋台のことです

770 :列島縦断名無しさん:2020/07/14(火) 22:48:25 ID:sFLlb+0z.net
テスト

771 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 07:46:29 ID:l/zfjELH.net
感染した岩国基地関係者が広島に遊びに来てるのがアレだな。
コストコ広島で見る外国人も基地関係者なのだろうか?
どうせ普天間や嘉手納と岩国往来してると思うし。

772 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 09:12:27.57 ID:kSNVrMi9.net
髪型がヒント

773 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 09:39:02.15 ID:etaSu6dY.net
動画 広島市の増水した太田川を流されて泳ぐシカ
https://www.chugoku-np.co.jp/animation/article/article.php?comment_id=13520&comment_sub_id=0&category_id=41
太田川で14日午前、シカ3匹が泳いでいるのを発見し、動画を撮影した。
安芸大橋近くの河川敷から川に入った後、いったん道路に上がり、
再び川に入って太田川放水路を南下したという

これはシカたない

774 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 10:22:56 ID:etaSu6dY.net
広島の街がオシャレだってコメントしてるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=viNovqUYgq0&t

4K 広島市パノラマ空撮
https://www.youtube.com/watch?v=P2krCKjbuFk&feature=emb_title

775 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 11:30:37 ID:zUucKJss.net
>>774
欧米からの観光客からも広島の街並みが綺麗で好きだという意見をよく見るよ。

776 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 12:34:11.75 ID:kSNVrMi9.net
スラムをクリアランスするのに相当苦労したからね。

777 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 15:14:32.06 ID:LDGIk+Dz.net
原爆スラムと駅前スラム
広島の二大不良債権だった
駅前はカープが来たおかげで一気に開発がすすんだな

778 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 15:19:48.02 ID:oNcbHMsN.net
こいついつの話しとるんな?

779 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 15:20:25.23 ID:oNcbHMsN.net
>>778
じじいが認知症にでもなっとるんじゃろ、ほっとけや

780 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 17:19:49 ID:kSNVrMi9.net
駅前スラムがきれいになったのは最近のことだろう。

781 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 18:40:20 ID:t2tUyT/C.net
>>780
駅前スラム?

782 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 18:44:01 ID:wlsXbB3R.net
>>780
おまえはたった3つうえの書き込みも読めんのか?老眼なのか?老人性認知症なのか?それとももともとキチガイなのか?

783 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 21:19:43 ID:/pGz1oPm.net
カラオケで拡大か 広島市で6人の感染を確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594805302/
もう受けいれて経済回していく以外ないな

784 :列島縦断名無しさん:2020/07/15(水) 21:37:26.72 ID:etaSu6dY.net
国交省幹部 「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594780875/
「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」

785 :列島縦断名無しさん:2020/07/16(木) 06:36:52.45 ID:lDTC23yO.net
広島の公営プールに行ったことがある。
893と外国人、在日米軍駐留兵士問わず
入れ墨の人が多かった。

自分が住んでいる自治体では県も市も条例で
固く禁止されている。

広島市内中心部の公共公営プールで刺青者が多く見掛けたことは不快、恐怖を乗り越えて
逆に新鮮に映った。

刺青者の公営プール利用で困るのは威嚇、威圧が怖いだけではなくて、B型肝炎ウイルスやC型肝炎ウイルス感染症の感染の心配がある。

また、小さな子供の家族が多く利用する公営プールで威圧する刺青者が多く存在することは
やはり不快、恐怖である。

担当する広島市の職員に聞いたところ
現段階では広島市としても刺青者の問題に関しては議題に上らない、規制はしないと言う返事が返った。
野放し状態の現状について問い質したところ
広島市の職員はトラブルが発生したら
警察に通報すれば済むとの返事に過ぎなかった。

近くに広島県立総合体育館の地下通路沿いに
水深の深いプールがあるが
刺青者の規制について問い質したところ
水泳に関する一定の高い水準の水泳能力のある資格のある者の利用を前提にしているので
刺青者の利用に関しては一切の規制はしないと言う答えが返った。

広島市の公営プールだけではなくて広島県内の公営プールは何処でも刺青を入れた人の規制は
無いのが事実である。
しかし、都道府県、市町村ごとで
刺青を入れた人の規制について大きな規制の差が存在するのであろうか。

786 :列島縦断名無しさん:2020/07/16(木) 08:21:17 ID:GpGizLwU.net
広島で一番低い山 「茶臼山」
https://www.go-etajima.net/chausuyama.html
標高わずか11メートル

これ山なのけ

787 :列島縦断名無しさん:2020/07/16(木) 15:00:51 ID:lDTC23yO.net
大阪の天保山よりもマシだな

788 :列島縦断名無しさん:2020/07/16(木) 15:51:51.36 ID:kc/AEiHp.net
広島で刺青okの公営プールは
中央公園ファミリープールだね。
かつて広島市民球場があった近くだよ。

ここ多いよ。それなりの人が。
でも、むやみやたら近付かない方が良い。
特に女性は広島市の近くの在日米軍駐留岩国基地の刺青者の兵士に乱暴される。
刺青者も広島の人間だけではなくて
全国各地の刺青者のプール利用者が集結する公営プールだから
いろいろな各地の方言が飛び交って面白い。
また、在日米軍駐留岩国基地の兵士だけではなくて、いろいろな国から来る外国人が多いから
バラエティー溢れる刺青を見ることも可能。
まあ、8月6日の原爆の日に広島観光ついでに
刺青者で溢れかえる広島の公営プールの現状は
見ておいた方が良い。

789 :列島縦断名無しさん:2020/07/16(木) 21:51:14 ID:Cev9L4oq.net
マリーナホップに「STU48」が登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/8472ff5a32f06fa489e9ab0dc64f8fb46a9299aa
7月23日から4日間、ライブが開催される

790 :列島縦断名無しさん:2020/07/17(金) 01:41:40 ID:Vzhlv5JE.net
3試合で28失点

791 :列島縦断名無しさん:2020/07/17(金) 08:13:24.03 ID:prJy18NT.net
広島市中心部と路面電車
https://www.youtube.com/watch?v=5DTQBVQQn9o
みなさん、広島の都会っぷりに驚いているようですね

・仙台と並ぶ大都会広島
・大都会だなー 人口280万人都市
・流石は中国・四国地方最大の中枢都市
・ワイ名古屋民 普通に都会だなって感じた
・広島すげーです。車も人も多いし、流石です。

・仙台市住みですがライバルのように感じます(*^^*)
・この交通量を見ていると大阪市内とあまり変わらないね。
・広島にはこの相生通もあれば鯉城通り、平和大通りもある。
・中国地方第一の都市にして国際的な観光都市である広島。
・この混雑ぶりと都会ぶりを見たら東京と見間違うほどですね。

792 :列島縦断名無しさん:2020/07/17(金) 09:21:40 ID:prJy18NT.net
宮島口に「はつこいマーケット」オープン
https://www.chugoku-np.co.jp/animation/article/article.php?comment_id=13548&comment_sub_id=0&category_id=41
これはあれか、廿日市と鯉をかけ合わせたのか

793 :列島縦断名無しさん:2020/07/17(金) 18:48:39 ID:OYP2Dekn.net
gotoキャンペーンでドンドン広島に来てください。

794 :列島縦断名無しさん:2020/07/17(金) 23:23:02.26 ID:VNgr8EsX.net
来月大和ミュージアムと宮島を見に行くよー
それまでに旧海軍兵学校の見学が再開されてるといいなー

795 :列島縦断名無しさん:2020/07/18(土) 01:10:29 ID:mKPMXvEZ.net
街はきれいだが
人の心は汚い
広島です
核で焼き払うしかないね

796 :列島縦断名無しさん:2020/07/18(土) 08:15:18.25 ID:b+FgKG2F.net
文科省、高校普通科三つに再編案
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594774775/
普通科に加えて「学際融合」と「地域探究」の2学科を設ける

地域探究科か。これで地方の時代がやってくるな

797 :列島縦断名無しさん:2020/07/18(土) 09:27:55 ID:GAvaA+I/.net
広島 大雨洪水警報の最中に広島の小学校教師が生徒50人を連れて増水の川を見学
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595029892/
https://i.imgur.com/hiKjm54.jpg
これ、あかんやつや

798 :列島縦断名無しさん:2020/07/18(土) 10:22:41 ID:u5Mnpj9z.net
路面電車が広島駅に高架で乗り入れる事で、街が大きく変わる
駅から稲荷町までノンストップで進める。駅から紙屋町まで4分短縮される。
駅と繁華街との精神的な距離も大幅に縮まる。
駅と高架の新たな景色は、変わっていく広島のひとつのシンボルになるだろう。

広電社長 椋田昌夫

799 :列島縦断名無しさん:2020/07/18(土) 18:46:23.61 ID:fn+Sctng.net
定食、和食、伊料理、洋食で美味い所教えて下さい。予算は千円から2千円、もっと安いなら助かります。パンや和洋菓子も。

800 :列島縦断名無しさん:2020/07/19(日) 10:06:36 ID:iXbxdyHe.net
訪日客データ分析
https://tabiris.com/archives/ffdata2019/
欧米人は広島が好き。

台湾人、タイ人は北海道が好き。韓国人は大阪、福岡が好き。
広島は欧米からの旅行者には人気のある訪問先です。
一方、アジア各国の旅行者には、広島県はベスト10にも入っていません。

よかった、うるさい韓国や中国が来なくて

801 :列島縦断名無しさん:2020/07/19(日) 10:16:37 ID:PSaZ723q.net
西晃奈
2020年7月16日 15時58分

写真・図版
殺虫剤をまいた男を内股で取り押さえた様子を再現する世良成未さんと妻理美さん=2020年7月2日午後4時29分、広島市中区
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200716001778_commL.jpg



 ショッピングを楽しんでいたところ、事後強盗容疑の男に遭遇した新婚の夫婦が、連係して男を常人逮捕した。夫は走って追跡、柔道技を繰り出して取り押さえ、妻は証拠の動画を撮影し、常人逮捕に至った。広島中央署は今月、2人に感謝状を贈った。
 広島県三原市の会社員世良(せら)成未(なるみ)さん(31)と、妻理美(さとみ)さん(27)は5月28日午後7時ごろ、若者でにぎわう広島市中区のファッションビルを訪れた。予約していた理美さんの誕生日プレゼントの財布を受け取り、幸せな気持ちで駐車場に向かうところだった。
 「え、今盗(と)ったよね?」
 ビル内の店舗でバッグを盗む若い男を、理美さんが目撃した。男は盗んだバッグを手に、小走りに店を出た。成未さんはすぐに追いかけた。「捕まえにゃと無我夢中で。怖さはなかった」。さらに、証拠を残そうと、逃げる男を動画で撮るよう理美さんに指示した。
 「本当に行くん?」。追いかけながら理美さんは怖くなって何度も尋ねたが、一緒に走るうちに覚悟を決めた。夫婦は男と少し距離を取りつつ、約3分半にわたり300メートルを追い続けた。
 男は中区紙屋町1丁目の本通りバス停駅付近で足を止めた。すかさず、成未さんが「これ、盗りましたよね」と後ろから声をかけると、男は「あ、はい」。理美さんはすぐに110番通報。成未さんは盗んだバッグを男の手から取り戻した。さらに、近くにいた男性に「手伝ってください」と声をかけ、2人で男の両腕と服をつかんだ。

     ===== 後略 =====

802 :列島縦断名無しさん:2020/07/19(日) 10:17:15 ID:PSaZ723q.net
 活発な梅雨前線の影響により中国地方で大雨が続き、広島県では14日、土砂崩れで親子2人が行方不明となった。島根県では川が氾濫、流域の約3千世帯に避難指示が発令された。

 14日午前6時ごろ、広島県東広島市河内町宇山で「住宅の裏山が崩れた」と119番があった。東広島市によると、住宅の1階部分に土砂が流れ込んだ。住人の親子2人と連絡が取れておらず、巻き込まれた可能性があるとみて消防などが捜索している。

 東広島市によると、親子は50代男性と80代女性で2人暮らし。河内町地区に避難勧告を出したのは通報後の14日午前6時40分だった。

803 :列島縦断名無しさん:2020/07/19(日) 16:35:29 ID:fbcJDW/i.net
シャレオ 口コミ
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000167452/kuchikomi/
シャレオは意外と評判いいんだな

804 :列島縦断名無しさん:2020/07/20(月) 10:09:59.83 ID:GpVU4era.net
でも、紙屋町スクランブル交差点は1回やってみたかったな

805 :列島縦断名無しさん:2020/07/22(水) 08:01:31.76 ID:DSoFFqwz.net
広島雁木マップ
http://inotaka2001.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/04/04/dsc_9408.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%9B%81%E6%9C%A8%E5%88%86%E5%B8%83.png
こんなに沢山の雁木があります

806 :列島縦断名無しさん:2020/07/22(水) 17:51:21 ID:ZwyINTub.net
ヨンギルって広島出身だったんだ

807 :列島縦断名無しさん:2020/07/22(水) 18:10:40 ID:4fPA2UeV.net
広島でもコロナが増え始めたからマスクを買い占めましょうw

808 :列島縦断名無しさん:2020/07/22(水) 20:19:10 ID:/upE+V8j.net
2020年版 広島市内ぐるぐるドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=1BREIae7xK4
広島の街が美しいと評判です

809 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 03:06:09.57 ID:LV+UuA81.net
関東から広島ってバスでは遠すぎ飛行機では近すぎる

810 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 08:14:46 ID:5gsFfDq2.net
>>809
東京ころ奈の持ち込みは禁止です

811 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:18 ID:5PC0/8u1.net
>>809
新幹線ならちょうどいい

812 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 11:37:23.48 ID:cXNvaZFG.net
新幹線の停車駅で新型コロナウイルスの感染が広がってる印象

813 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 12:24:47 ID:XQ9gt/JC.net
特に遠距離客が乗降する空港や駅ターミナルは要注意だろうね。

814 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:31 ID:iGSY7kwK.net
広島〜羽田の飛行機に乗ったら満席だったからなぁ
換気がどーたら行ってたが感染リスク高そう
新幹線のが良いと思うわ

815 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 14:43:24 ID:C1cBa63d.net
>>814
馬鹿乙w
飛行機は機長席の窓を開けて飛んでるから換気は完璧だよ

816 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 14:55:23 ID:XQ9gt/JC.net
>>815
wwww

817 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 17:03:52 ID:DVRnvLOB.net
不思議なのは満員の通勤電車で感染爆発が起きない事なんだよな

818 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 17:07:40 ID:cXNvaZFG.net
感染経路不明者の数

819 :列島縦断名無しさん:2020/07/23(木) 22:27:17 ID:SpuHr8Br.net
>>818
情弱は他人ながらも生きてて恥ずかしい

820 :列島縦断名無しさん:2020/07/24(金) 08:41:42.85 ID:uHMVAcUP.net
そもそもコロナウイルスは高所恐怖症だから飛行機は安全

821 :列島縦断名無しさん:2020/07/24(金) 08:52:14.64 ID:E52RBKk2.net
俺も飛行機の時は、座ったらすぐに席の横の窓を開けて換気を良くするように心がけているわ。

822 :列島縦断名無しさん:2020/07/24(金) 09:26:33.75 ID:mVlZ++Ra.net
あまり開け過ぎると後ろの人に風が強く当たるから気を遣うよな

823 :列島縦断名無しさん:2020/07/24(金) 10:31:07 ID:X9ZRKbCR.net
神社の参道には男と女の性別がある。例えば急な坂は男坂、ゆるやかな坂は女坂
広島の都市デザインをするときに、これを導入した。
男性的な力強い相生橋と、女性的な柔らかい元安橋
もちろん参拝の対象の神社は原爆ドームだ

広島太田川の街づくりより

824 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 02:35:52 ID:pWeTfVRy.net
>>811
新幹線高いんじゃ

825 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 09:05:44.27 ID:WlJlA5hh.net
>>821
ちゃんと正座してるか?靴は揃えて置かなきゃだめだぞ

826 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 13:28:58 ID:mqfOMSc8.net
埼玉県越谷市の、しらこばと公園プールは
刺青者は規制されたから
広島の中央公園ファミリープールまで
脚を伸ばそうかと思っている。
新型コロナ感染症で緊急事態宣言が発令されたら広島行きは絶望だな。

因みに広島の中央公園ファミリープールは
かつての広島市民球場の跡地の直ぐ近くだよ。
近くに、西日本唯一のそごう百貨店広島がある。
かつての広島市民球場の跡地には
勝鯉の森があり、広島カープの優勝記録が
記された石碑が残っている。

827 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 16:33:07 ID:Kg1ZEt9H.net
8/6やんの?

828 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 17:17:31 ID:HY/ApkFr.net
テント組み立ててたよ
少人数で慰霊祭やるみたい

829 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 18:22:52 ID:HY/ApkFr.net
中国 日本ってこんな国だよ。暮らして初めて知る日本事情
http://news.searchina.net/id/1691318?page=1
日本にも「中国」があり、国としての中国と区別するため
日本では「中国地方」と呼ばれていると紹介。
こうしたことは日本で暮らして初めて知ることであると同時に、
大きな驚きの事実でもあると伝えた。

830 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 18:36:44 ID:4sv26p+m.net
>>827
>8/6やんの?

やり方は色々あるだろうけれど、

やらない訳にはいかんでしょう。

>>828さんの仰る通りテント組み立てているニュース(RCC)が

流れていた。

831 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 18:46:06 ID:wonMW7z/.net
元安川の親水テラス
https://i.imgur.com/N414cZt.png
https://i.imgur.com/MAkJOC7.png
土木工学の中村良夫は、テラスの上段を平和公園側に切り込む形でデザインした
これに対して公園側から強い反発があった。哲学論争的な話し合いが数ヶ月続いた。
川と公園という縦割りの弊害に苦しみながら、なんとか説得して完成にこぎつけた。
「都市を編集する川」より

このテラスって感じいいよね

832 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 19:13:17 ID:RAXqmLjk.net
>>827
ないよ、中止

833 :列島縦断名無しさん:2020/07/25(土) 22:25:03 ID:IaTZooog.net
>>827
あるよ

規模縮小

834 :列島縦断名無しさん:2020/07/26(日) 03:20:04 ID:iZTycuHz.net
>>831
しゃーないとはいえこうなる前はこの辺りでもトンボ見かけた

835 :列島縦断名無しさん:2020/07/26(日) 08:39:45 ID:Dw5lTOce.net
親水テラスのとこ、ホームレスがテント張ってたけど今も張ってるのかね
トイレがあるから便利なんだろうな
あと、ハノーバー庭園の横にも張って住んでたな
あの辺も公衆トイレがあるからな

836 :列島縦断名無しさん:2020/07/27(月) 19:35:11.95 ID:0xpJ5+Hd.net
>>831
そこから霊が上がりやすく造ってある

837 :列島縦断名無しさん:2020/07/28(火) 09:29:07.92 ID:MnIVkBt4.net
Eテレ 知恵泉 7月28日放送
https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z/episode/te/Q6J18ZN3JQ/
戦後復興 原爆の地に勇気と希望を広島カープの奇跡

838 :列島縦断名無しさん:2020/07/28(火) 18:17:17.95 ID:F2NRpUNs.net
もっといい時にやっとけ

839 :列島縦断名無しさん:2020/07/28(火) 21:48:03.73 ID:mpT/bWMG.net
二発目はそろそろ?

840 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 01:20:46 ID:AOmQ6PHI.net
広島に「折り紙ヒコーキ」通販サイト 紙飛行機の用紙や本そろえる
https://hiroshima.keizai.biz/photoflash/2234/

841 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 20:38:42 ID:tEVkPzDl.net
広島のスーパー[ゆめタウン安古市]で従業員が新型コロナ感染 イズミが発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596019205/
何があったんです

842 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 08:52:22.87 ID:ZwOlCq4t.net
動画 原爆の日を前に 平和公園周辺を一斉清掃
https://news.rcc.jp/archive.php?i=6384
市長も参加しました

843 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 08:59:54.97 ID:/+pab8y6.net
>>841
現状では何もおかしくはない。

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200