2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅行YouTuber始めたが?

1 :列島縦断名無しさん:2020/05/09(土) 21:02:42 ID:gaDxWo55.net
旅行YouTuberとして始めたんだが全く見られないしチャンネル登録者が増えないんだがムズすぎないか

523 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 21:56:37 ID:5WrI2Fe8.net
>>498
まず絵面に華がねーのよ
だからおれはテキスト形式か人工音声にして
主を画面に出すなって言ってんのよ

ここのアドバイスしとる奴らセンス無いから
それが数字に現れとるわな

524 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 21:56:42 ID:bxQTXlYY.net
>>522
やっちゃんはすごいなイケメンだけど
彼はブログが土台でイッチより相当研究してると思うけどな

妻がやっちゃんねるに書きこみするんだけど妻だけやたら返信くるから
こいつ惚れてるな!だと

早いか遅いかよりコロナの影響で仕事がなくなった芸能人の草狩り場化になってる。
かつてのブログがそうだったように今までのプロが芸能人に淘汰される気はするね。特に旅行ユーチューバーは逆風だし、同じもの食ってとりあげてもなの知れた芸能人のが圧倒的に有利だからな

525 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 21:59:30 ID:bxQTXlYY.net
>>523
特産動画については、じつは俺も人口音声のが伸びる気がしてるが、急がば回れでしゃべり鍛えたらって思ってる。

特産品とか実物だしたいなら顔出しせずにはいられないだろうしな

526 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:02:17 ID:bxQTXlYY.net
>>520
はってやってんのは本人じゃなく俺だから
いくらはっても100もってくのもきついのと1000までもっていけるのは全然違う。

俺も毎日数字みてるからわかる。

527 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:08:55 ID:bxQTXlYY.net
>>511
これ相当ヒントだよね
観光特産動画って切り口はよかったが、ただ教科書にのってるところをまだまだ突破してない。

この板みても地元の特産や名店を語りたいオッサンがゴロゴロいるがそういう連中が勉強になったみてよかったと言わせるぐらいじゃないと登録しない。

伊勢や金沢の旅行動画もどこか普通すぎるんだと思う。徹底的にシェアサイクルでやるとかマニアックな観光地紹介するとか、特産品名店の徹底的なはしごやると尖ってるとこが足りないんだよな

528 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:09:26 ID:5kzlMPFi.net
>>524
やっちゃんがイケメンとは思わないな。
それならジェットだいすけやカズもイケメンになる。
やっちゃんは普通のおじさんなのがいい。

ブログがどんなもんか知らないが
儲かってたら派遣なんかしないだろ。

529 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:10:28 ID:5kzlMPFi.net
やはり5chのアドバイスは参考にならない見本のようなスレ。

530 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:17:30 ID:5kzlMPFi.net
ドルオタがアイドルにアドバイスするのと
同じでトンチンカンなアドバイスばかり。
ドルオタの言う通りにしても売れないってw

531 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:19:35 ID:5kzlMPFi.net
ここでYouTubeやってる人いるの?

自分はこうやって登録者が増えたとか
この企画の再生数が伸びたとかならわかるが

全部机上の空論だろ?
それか自分が好きなYouTubeを押し付けてるだけか。

532 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:26:24 ID:GlGWVC3w.net
まずはあなたのいいと思うスタイルを話したらどうよ
やっちゃんのどこが理由で伸びたと思う。
イッチは社会人成り立てだぞ
多少知恵が回らないのは当然だろ

533 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:48:08.85 ID:QWARSwlI.net
ちょっと見させてもらったんだが何をやりたいんだかさっぱり分からん
旅行系みたいだけど何か挑戦したらどうなん
まだ無名なんだから誰かのパクってもかまわんし
それで炎上したら売名でちょっとは見てくれるひと増えるんじゃないの

534 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:52:13.63 ID:GlGWVC3w.net
>>533
俺は発見ぼくの街のチョーさんパクれっていってるのよ
最近(四国一周あとり)は、ちょっといってる意味が通じてきたような

あとあのテーマ曲さえかかれば、、、

535 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 22:58:18 ID:d3Wqi0Br.net
>>527
確かに平凡な範囲を脱却出来てはないなぁ

まずは普通にと思ってやってるが、メジャーな観光地回るだけじゃやはり先は短いか〜
尖るとは難しいもんだ、これからもあの手この手を自分なりに考えて目立つようには努めるけど

536 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:02:21 ID:d3Wqi0Br.net
>>533
見てくれてありがとう
自分でも右往左往していろんなテイストの動画出してるからわかりにくいのかもしれない
企画力弱いのかしらんけどイマイチ当たりそうなのが打てないんよな
最近だと伊尾木洞のは自信作だけどどうかな?

537 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:04:21 ID:d3Wqi0Br.net
>>534
それは念頭には置いてるよ、近々やるつもりだけど平日休みが取れる今は普段なら人が多い所へ行って撮れるもの撮ってる
再来月くらいから土日休みにシフトするからそうなったらチョーさんパクって人呼ぼうかなと思ってる。この企画なら常に人のいない田舎でも撮れると思うから
それまでの土台を作りたいな今は

曲に関しては中々難しそうではあるが、、

538 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:06:34 ID:d3Wqi0Br.net
まあ単純にこの業界の難しさを感じられるのは良いと思うわ
はっきり言ってまだダメかどうかも判断つかない今諦めてもそれならやらなかったほうがいいと思うし、まだ試験段階だよ

539 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:12:08 ID:1d8pIRlH.net
さて、メンタル力が問われるな。

叩かれまくって伸びるかスゴスゴ引き下がるか。

540 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:17:46 ID:QWARSwlI.net
>>536
伊尾木洞ね
ちょっと見たけどどっかの山の川でしょ
厳しいかも知らんけど誰も見ようなんて思わないって感じだね

541 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:19:55 ID:d3Wqi0Br.net
>>539
スゴスゴ引き下がる事だけはないな
別にネットで顔出してわらわらやってるわけで一定数たたみかかってくる人が居るのも当然だ

どんだけ腐ろうが1年間だけはやり遂げるって決めてから始めたんだ、周りのわずかにいる応援してくれる人とかのためにも「ごめん、無理だったわー笑」では終われない

542 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:21:13 ID:d3Wqi0Br.net
>>540
まあどっかの山の川といえばそう見えるかもしれんが厳密には違うと思う
誰もいない事はないやろ、少なくともあなたにはハマらなかったようだが

543 :列島縦断名無しさん:2020/07/29(水) 23:45:42 ID:QWARSwlI.net
>>542
ちょっと厳しいこと言ったか知らんけど5chってそういうとこだから
腐らなで頑張ってね
荒らしに来たんじゃなくて一応鉄ヲタなんで

544 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 00:12:14 ID:f+jcS93P.net
伊尾木洞ってハッシュタグの動画だけでかなりあるから
誰も見ないことはないが重要なのはそのハッシュタグや検索でトップやトップ近くとれるかどうかなんだよな

それで再生回数の差がでる。
固定客の登録者が少ない段階で登録者が多いやつが似た動画があると対抗するのがかなり難しい。

545 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 00:13:49 ID:OUcOI9p3.net
>>543
ここのコミュニティに関してはまったくの初心者だけどなんとなくは知ってたよ
頑張る
鉄ヲタなのか、逆に鉄道の事はほぼ知識ないからうちのチャンネル見てくれてもあんまり利益ないかもだすまん

546 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 00:14:01 ID:f+jcS93P.net
俺は山やってたからあの程度で慌てるなよってゲラゲラ笑ったわ

547 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 00:25:25 ID:05d7hf3P.net
>>532
普通のおっさんって書いてるが?

548 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 00:28:44 ID:OUcOI9p3.net
>>546
そうかー、登山とかに慣れてる人からしたら甘々だったのなあ
でも笑ってくれて何よりだわ、嬉しい

549 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 00:30:33 ID:MMseMWbm.net
鉄オタは、風景にあんま興味なくて車両のとりばえで勝負するからな
スーツのアルペンルートの動画とか煽りは『絶景』なのに風景なんて全然ぱっとしないの
スーツは影響力あるからさ
きちんといい時期にいい絵がとれてないのに『絶景』とか入れるなよとおもったわ。あれがベストと思われたらアルペンルートの客減るからさ

550 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 00:47:24.45 ID:OUcOI9p3.net
それどうかと思うよなぁ
電車の魅力に惹かれるのも大いに結構だが、個人的には風景とかそっちの方がいいもんだと思うんだよなあ

551 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 09:21:27 ID:eVVAMcGP.net
スーツに影響力なんかないって

552 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 09:36:16 ID:eVVAMcGP.net
「オリエンタルラジオ」の中田敦彦

 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(37)が28日深夜放送のフジテレビ系「石橋、薪を焚べる」(火曜深夜0・25)に出演。テレビからYouTubeの世界に軸足を移した経緯について語った。

【写真】相方の藤森慎吾 おなじみのチャラいポーズ

 この日が約半年ぶりのテレビ出演。MCの「とんねるず」石橋貴明(58)から「テレビとは決別してしまったの?」と聞かれた中田は、「決別したつもりはないんです」と語ったものの、「テレビはもう無理だなった思ったんですよね。(全盛期に)レギュラーが7本ぐらいあったんですけど、自分のやりたいことをやらせてもらえるまでにはならなかったなっていうことで」と説明。相方の藤森慎吾(37)はレギュラーを続けていきたい意向を持っていたといい「僕だけコンビのレギュラーものを辞めさせてもらった」と振り返った。

 テレビから姿を消した後は、自著を売るために書店へのあいさつ回りを続けていたという。その際、気付いたことは、自身の著書の周りにメンタリスト・Daigo(33)の本が数多く置かれていたこと。「だいぶ前にテレビに出ていたけど、今はあんまりみてないよな」と感じ、調べてみたところ、DaigoがYouTuberとして売れていることを確認した。「(Daigoが)めっちゃ売れてた。それでまねしようと思って。ほんんど同じことをやった」「心理学的に“こうやるとうまくしゃべれる”というのを、芸人的に“こうやって人前でしゃべると緊張しない”みたいな」と、Daigoの投稿と似たような動画をYouTubeで配信し始めた。

 それでも、ネタはすぐに枯渇。そんな時、先輩YouTuberのカジサックこと「キングコング」の梶原雄太(39)から「結局、お前は勉強系やから、(それを)やれ」と言われていたことを思い出し、そこで始めたのが授業スタイルの動画だった。「ネタが尽きて、世界史の本を読んで、しゃべったら再生回数がドンっていって。もうやるしかないんだって…」。

 日本史や古事記など、書店を巡って本を探し、YouTubeで紹介するスタイルでブレイク。「うれしいですよ。(テレビの)レギュラーが5、6年続いているけどやりたいことをやれていない時期は一番つらかったので」と、Youtuberとして活動する現在の充実感について語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcfeeef94c9cd8a243ec35dbd275b2bbaabc8aa1

553 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 10:41:03 ID:OUcOI9p3.net
>>551
それはない
間違いなくあるぞ

554 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 11:10:34.77 ID:05d7hf3P.net
>>553
それはない
間違いなくないぞ

555 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 12:23:25 ID:o9lPEYIy.net
まあテレビでとれた絵よりスーツの絵を信用する人間もいないと思うが、世の中テレビはもう見ずにYouTubeばっかりのやつもいるからな

556 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 12:35:02 ID:o9lPEYIy.net
>>552
旅行本紹介シリーズは続けていいと思うよ
今さら感あるけど沢木の深夜特急だの椎名誠だの鉄オタのバイブル、宮脇の最長片道切符だのとりあげてもいいんじゃね

557 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 13:15:21 ID:OUcOI9p3.net
>>556
鉄道の本に関してはまじでわからんから動画にするなんて烏滸がましくてできないよ
単に観光のとかいいのあれば出来たらやるが

558 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 13:25:10 ID:ZvCzsIOQ.net
>>556
俺に言われても

559 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:08:13.35 ID:o9lPEYIy.net
鉄オタ本は宮脇ぐらいで椎名や沢木は鉄オタ本とは言えない
郷土ものなら柳田国雄の遠野物語とかか

いわゆる旅行記の古典よ
十返舎一九の東海道中膝栗毛でもいいぞ

560 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:10:50.78 ID:OUcOI9p3.net
>>559
詳しすぎて草
東海道中膝栗毛を名前聞いたことあるくらいだわ

561 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:13:53.43 ID:o9lPEYIy.net
そうかあ
世代かなあ
超メジャー級だけだが
オッサン狙いなら読んどいた方がいい
参考
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E8%A1%8C

562 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:14:32.22 ID:YKRNL557.net
取り巻きオヤジがうるせー。

563 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:16:21.54 ID:o9lPEYIy.net
よくスーツとか鉄オタが片道切符でうんちゃらかんちゃらいってるのは宮脇の本のパロディ?なんだぞ

564 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:27:05.20 ID:OUcOI9p3.net
>>561
世代だな多分
会社の図書館探してみようかな

565 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:27:21.92 ID:OUcOI9p3.net
>>563
はえ〜

566 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:35:33.54 ID:o9lPEYIy.net
まあざっくりいうと

沢木→海外バックパッカーの教祖
椎名→アウトドアワイルド系の教祖
宮脇→鉄オタの教祖
司馬遼太郎→歴史作家の蘊蓄
柳田国雄→民俗学の先生
十返舎一九→江戸時代の爆笑旅行記
松尾芭蕉→詩人のバイブル

こんな感じかな

567 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 14:45:29.01 ID:YFNKFnKz.net
加曽利とか、風魔とか、寺崎は?

568 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 15:04:09.95 ID:OUcOI9p3.net
すげえ

569 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 15:06:52.21 ID:OUcOI9p3.net
簡単に教えてほしいんけど
芭蕉の奥の細道ってどんな話なん?

570 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 15:25:06.08 ID:Qko1HfP8.net
松尾芭蕉最後の旅行記で奥州(奥)=東北地方の旅行記

芭蕉だから当然、道々で俳句を作る
松島、平泉、象潟、山寺、門人曽良との別れなどが有名

平安、鎌倉の時代の詩人、西行法師をなぞらえている

芭蕉は他にものざらし紀行とかいろいろあるけど奥の細道がぬけて有名

571 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 15:29:20 ID:Qko1HfP8.net
松尾芭蕉は事実上、俳句というジャンルを作った人

芭蕉は記録をみるかぎり歩行スピードが以上に早くそれが芭蕉隠密説(江戸幕府が地方の藩を偵察するスパイ)の原因になっている

572 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 15:31:28 ID:OUcOI9p3.net
サンガツ
わけあって芭蕉の旅行記に何があるのか少し調べたことがあるから少しは知ってた

一言で言うと長い距離歩きながら俳句を詠んだいたよ〜って認識でいいかな?

573 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 15:50:52 ID:5s9J/IED.net
まっそういうこと
芭蕉がここに来て昔、俳句詠んだってだけで観光資源だからね。
文章云々より俳句で語っちゃうけどね
あとは、ジャンルは違えども同じ詩人の西行さんが大昔歩いた道を辿るってあたりかな

574 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 16:01:53 ID:OUcOI9p3.net
ふむふむ

575 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 16:22:49 ID:YFNKFnKz.net
サンガツってなんの事?

576 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 16:34:36.06 ID:J/DtoDc3.net
>>573
元祖旅行系YouTuberだな
旅行して、旅先の名所を作品に残し、庶民に見てもらい、収益を得る

577 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 16:51:25 ID:OUcOI9p3.net
>>575
サンキューガッツだと思って使ってる

578 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 16:51:29 ID:xemBXEIE.net
>>567
紹介よろしく

579 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 16:51:48 ID:OUcOI9p3.net
>>576
間違い無いな
見習う他はない

580 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 17:16:15 ID:0/acRTzb.net
>>569
自分で運転しようが誰かに乗せてもらおうが旅は旅
見えてようが見えまいが頭の中で見えたら見えている
道中の話題をピックアップしてエッセイに加工
あらゆる事が旅になるぜ時間もな


って感じ

581 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 17:54:59 ID:OUcOI9p3.net
>>580
深。

582 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 18:04:25.13 ID:TZQk8eTJ.net
普通にサンキュで良いんじやね?

583 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:56.22 ID:OUcOI9p3.net
>>582
全然いいけど自分に染み付いてるんだすまんな

584 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 19:01:13.06 ID:OUcOI9p3.net
https://youtu.be/DRgndxx5cV8
最新やでーみんなみてねー

585 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 19:43:22 ID:OUcOI9p3.net
敦賀1000回ったわ
だいぶ早いな、メジャーすぎないのがよかったのかチャリがよかったのか

586 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 21:14:24 ID:YKRNL557.net
>>1は収益化のためにやってるの?

成功者でも何でもないオヤジたちのアドバイスを聞いて、結果が出なくて虚しくならない?

よほど承認欲求が強いのか、女でも作れば満たされるよ。

587 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 21:38:53 ID:OUcOI9p3.net
>>586
長い目で見たらお金になったらいいな〜とは思うけど、しばらくは考えてない

結果なんてすぐ出ないよ、少しずつ旅行あんましなかった人が行ったり行ったことない所に行ってくれる人がでたら十分かな

承認欲求はかなり強いと思う!
めっちゃ寂しがりだしね

588 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 21:48:55 ID:iZeBojLM.net
働いてるみたいだけど収益化のためなんか
収入があるなら趣味程度に考えて好きにやったら
直したほうがいいんじゃないか、ってとこはあるけど
好きでやってるのに口出しするのも何だしな

589 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 21:52:14 ID:OUcOI9p3.net
>>588
いや、いち早く金を!とは思ってないよ
いずれお金になったらラッキーだよね〜くらいの気
間違いなく好きでやってるけど口出しは構わんよもちろん
全部反映する事はないと思うけど
ま、人気が出たらそれに伴って金になるんじゃないかな〜なんて考えてるけど

590 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 21:55:42 ID:YKRNL557.net
>>589
年間4,000時間=240,000分が収益化のラインだっけ。登録者よりそっちのハードルがバカ高い。

591 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 22:12:44 ID:OUcOI9p3.net
>>590
そうそう
でもハードル高くないと思ってるよ
1000人になる頃には普通に軌跡描けば自動的にそれは満たせると思う

592 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 22:54:11.96 ID:05d7hf3P.net
いろいろ見たら
登録者数100人
再生数100回とかゴロゴロいるね。

旅行系ユーチューバーは1万人?

その内儲かってるのは10人くらいか?

593 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:24:37 ID:OUcOI9p3.net
>>592
たくさんいるよね
どれくらい儲かってるのかはしらん

594 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:28:27 ID:OUcOI9p3.net
>>584
言うの遅くなったが、これはできればリンク貼らないでほしい
試験的にそれでの伸び率の比較がしたい

595 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:28:46 ID:OUcOI9p3.net
>>584
言うの遅くなったが、これはできればリンク貼らないでほしい
試験的にそれでの伸び率の比較がしたい

596 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:30:15 ID:WWOFtfu7.net
スーツが登録者50万人いるけど6000万ぐらいって聞いた
なら5万人で600万なのかね?
専業でユーチューバーのリスクを考えたら500万以下ならできないな
副業なら100万でも嬉しいがそれでも1万人は必要か

597 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:32:02 ID:WWOFtfu7.net
貼らないのね
オッケー
しゃべりのみは特産動画や旅行ものとちがって全然のびないよいつも

598 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:46:09 ID:YKRNL557.net
>>594
伸びないんだから察してやれ

599 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:46:55 ID:iZeBojLM.net
暇そうだな
今日改めて伊尾木洞見たんだが騒ぎ過ぎだな
学生のバイトで測量やってたけど
あのくらいの山なら草刈り、雑木伐採しながら登ったよ
それに伊尾木洞って他の人がいっぱい動画出してるじゃん
そんな誰もがやってることやってても誰が見てくれるんだろね

600 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:54:26 ID:OUcOI9p3.net
>>596
ざっくりとした目安で登録者の10倍ってのがあるよ
スーツはチャンネル複数あるし金儲けに特化してるようだから大きくなってると思う

601 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:55:35 ID:OUcOI9p3.net
>>597
それはよくわかってる
自分に価値がないまま自分の話してるわけだからな
とりあえず試験的にこの動画ではやってみる

602 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:56:48 ID:05d7hf3P.net
>>596
登録者数12万人のやっちゃんが
サラリーマン並みの金額

603 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:56:56 ID:OUcOI9p3.net
>>599
知らなかったからな、測量ってよくしらんがワイと同じ条件で行ってみたらいいよ
少しはわかると思うわ、経験があるにせよな
動画たくさんあるね、ただの紹介じゃないけどなあれは

604 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:58:01 ID:05d7hf3P.net
てか3ヶ月もやって
まだ試験?
ナメてない?

605 :列島縦断名無しさん:2020/07/30(木) 23:59:33 ID:05d7hf3P.net
このスレの価値は
ネラーのアドバイスは全く役に立たない。

他の板でも経営者や政治家気取りで
あれこれ言うが全く役に立たない。

606 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 02:01:43 ID:5P5EGC9S.net
>>601
ここ一週間で一番伸びたのが『秘境で立ちション』という事実

607 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 02:31:25 ID:nBk0I3VQ.net
>>580
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。

か…
旅行板住人としてはかなり好きな一節だわ

608 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 08:37:37.65 ID:wwhedk+f.net
遂に東京go toトラベル対象になりました !
政府のお墨付きです。
皆さん、じゃんじゃん旅行行きましょう✌☺


https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfa3bce861c913e0c87eac2c8d5557a155b0bfa
>Go Toトラベル付いて「感染者の増加と因果関係はない。」

と、東京除外に何の根拠も無い事を示した。

609 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 09:13:48 ID:FUKVIIlD.net
>>605
同じこと何度も何度も言ってんなよ笑

610 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 09:14:42 ID:FUKVIIlD.net
>>606
普通じゃね?そんな変な結果じゃないと思うが

611 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 09:15:21.17 ID:FUKVIIlD.net
>>608
まじか、政策と指示の乖離がどんどん進むな

612 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 12:37:20 ID:SDJHCptp.net
>>609
何度も言わないとバカにはわからないんだよ

613 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 13:30:36.74 ID:dE11csD7.net
そもそも何度言われてもわからないからバカと言われるんじゃないか?
そこに気づかないのはやはりバカなんじゃね?

614 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 13:54:55.43 ID:pnQznpEP.net
バカってのは具体的な提案のないやつだぞ

615 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 13:58:31.69 ID:pnQznpEP.net
結局は、登録者が増えないかぎりは検索で上位にならないとどんなに質がいい動画でもみてもらえない
急がば回れで検索でいろいろ支配していくことが開拓だな

みてもらった上で登録してもらえないのは動画の質の問題

観光特産物と観光物産を攻めてるみたいだけ観光特産物はまあまあ浸透してきたは

616 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 14:06:21 ID:FUKVIIlD.net
相手の情報ないからいくつのどんなやつか知らんが、自分のこと棚に上げてバカバカ言ってて悲しいやつやな
まさに他人を下げて自己肯定するようなタイプか?
そんなしょうもないやりとりがしたくているわけじゃないからもう構わないぞ

617 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 14:19:28 ID:7MmSUiGm.net
Youtubeの、如何にも編集感丸出しの、切り貼りした話が、どうも駄目だ。
上手い人は、編集を感じさせない、本当に自然な感じで喋ってる。
音声あと載せなのかも知れないけど、やはり耳障りは良い。
Twitterや、ここみたいな掲示板でも、句読点が全く無いのは、
見てて疲れるのと同じ感覚かな?
Twitterは、文字制限が有るから、仕方ないとしても。

618 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 15:10:11 ID:RrP5h72V.net
>>613
そもそも何度言われてもわからないからバカと言われるんじゃないか?
そこに気づかないのはやはりバカなんじゃね?
と何度も一緒てるが
そこに気づかないのはやはりバカなんじゃね?

619 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 15:11:45 ID:RrP5h72V.net
>>616
お前自身が

まさに他人を下げて自己肯定するようなタイプじゃないか?

620 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 15:13:50 ID:RrP5h72V.net
そもそも聞く板を間違えたのではないか?
ここは旅行好きが集まる場所で
YouTubeとか全く興味ないのでは?

600以上書き込みがあっても効果のある意見は全くない。

YouTube板で聞いた方がいいのでは?

621 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 15:16:48 ID:KqUtWmSP.net
>>617
人を指摘する前にキミはまず句読点の勉強をしよう。と、言うよりも日本人かな?

622 :列島縦断名無しさん:2020/07/31(金) 15:54:08 ID:FUKVIIlD.net
話が通じないなぁ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200