2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART6

1 :列島縦断名無しさん:2020/11/13(金) 20:20:22.39 ID:lRLjJl7P.net
前スレ
◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1527222188/

過去スレ
◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART2(実質4)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1399896040/
◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆(実質3)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1303631811/
伊豆諸島について語ろう Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1124443542/
伊豆諸島について語ろう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1052833346/

2 :列島縦断名無しさん:2020/11/13(金) 20:37:04.25 ID:VOAk6x/J.net
>>1
乙です

3 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 14:49:41.34 ID:cMOdG0Rr.net
【速報】東京都で新たに493人の新型コロナ感染を確認。過去最多。11月18日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605677130/



馬鹿なことやってんだから当たり前だな
次の選挙で自民党公明党は潰そうねー。

4 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 17:09:39.65 .net
近距離でマスクしないでしゃべってるやつらなんてゴロゴロいるし、むしろまだ500人?って思ってるわけだが
まぁ本質的に問題になるのは陽性率だけどな

5 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 18:01:45.40 ID:vtkKTrBv.net
最近このスレに変なやつが入り浸ってるな

6 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 19:15:28.52 ID:h8avqU2t.net
入島規制しないとやばくないか?
季節も季節だし、検査数が増えていないで感染者数が倍増するのが目に見えてる

7 :列島縦断名無しさん:2020/11/18(水) 19:30:12.83 ID:onzRmbj5.net
来月も行くけど、goto中断しないといいな

8 :列島縦断名無しさん:2020/11/19(木) 04:01:09.35 ID:pD21EtOZ.net
白い目で見られますよ

9 :列島縦断名無しさん:2020/11/19(木) 05:28:47.23 ID:eoeCs3Qj.net
大島温泉ホテルとか、1月一杯までほぼ満室になってるよな
ジェット船も増発されてるし、一時よりは観光客戻ってるんだろうね
自分も来月行くよ

10 :列島縦断名無しさん:2020/11/19(木) 08:58:05.67 ID:kuiSvA6h.net
今度2回目のリモートワークプランで行くよ
温泉楽しみだ

11 :列島縦断名無しさん:2020/11/21(土) 06:57:46.70 ID:/Tzgvz3j.net
政府、GoToやめるってよ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605909215/
 
 
アホな国

12 :列島縦断名無しさん:2020/11/21(土) 20:29:04.57 ID:2DoAX87O.net
この感染拡大は
これから来る冬
かなり仇になる

今何ともなくても知ってる人何人か死にます

13 :列島縦断名無しさん:2020/11/25(水) 15:17:55.43 ID:I3dNh+3j.net
【新型コロナ】東京都、今週末から3週間の時短要請へ。飲食店の営業時間を夜10時までに [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606266809/

14 :列島縦断名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:19.44 ID:zcWKHXSc.net
しまぽ通貨新規発行停止(11/28〜12/17)
ttps://www.youtube.com/watch?v=tF1NSN9m_E8
動画の10:00から言及あり

15 :列島縦断名無しさん:2020/11/30(月) 11:33:56.94 ID:D3uswWWw.net
早朝 元町港についたら食堂『おともだち』は、ぜひ立ち寄りたいね

16 :列島縦断名無しさん:2020/12/04(金) 10:34:45.43 ID:lpFY4jJT.net
なんか昨日神津島と沖縄が一番星が綺麗に見えると認定されたってニュースでやってたって親戚から連絡あったけどそれからあちこちのニュース見たけどどこも取り上げてなかった
照明ない暗い田舎の夜空ならどこでも綺麗だと思うんだけどなあ
どんな基準で認定してんのかさっぱりわからんしどこでそんなニュースやったんだろw

17 :列島縦断名無しさん:2020/12/05(土) 10:42:33.49 ID:2E3tB3WJ.net
>>16
光害がないからな
実際とてつもなく見えるよ

18 :列島縦断名無しさん:2020/12/05(土) 22:21:50.67 ID:lnQtPuAr.net
光害がないところなんてあちこちにあるのに
それらの中で神津島がなぜ選ばれたのかを
知りたかったんだよね

19 :列島縦断名無しさん:2020/12/05(土) 23:45:10.89 ID:tJYTTeBg.net
この前神津島行ってみたけど光が少ないだけじゃなくてそれでもってちゃんと町があって町の近くによたね広場みたいな場所もあるのは強いと思った

20 :列島縦断名無しさん:2020/12/06(日) 01:39:24.74 ID:r76fbKoB.net
>>18
応募したから

離島に比べれば対して暗くもない長野県の山村が、応募した中で一番だったから日本一の星空とか名乗ってたりもする
絶海の離島なら日本中どこでも星は綺麗。人が住んでる以上、街灯とか工夫している島は特に綺麗

21 :列島縦断名無しさん:2020/12/06(日) 08:39:37.66 ID:t9o+CvDq.net
沖の鳥島最強!?

22 :列島縦断名無しさん:2020/12/07(月) 10:09:29.48 ID:DCtR+MCj.net
>>21
小さい島だと灯台の光で全滅だったりするぞ

23 :列島縦断名無しさん:2020/12/07(月) 10:51:12.24 ID:C2jvbodt.net
満天の星をしばらく見てないから神津島に行ってみたいな
東京から冬場だと太平洋は結構波が高いでしょ
星を見るのには冬が一番だと思うけど、春以降か飛行機で行くかかな

24 :列島縦断名無しさん:2020/12/08(火) 05:43:13.70 ID:4FP8NrwM.net
大島も温泉ホテルからの夜空最高よな

25 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 12:23:07.72 ID:ol3a4hGm.net
あそこの駐車場に地層断面がある 目立たない名所

26 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 12:56:52.14 ID:Sm2V5+RB.net
>>21
馬鹿なのかな?

27 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 12:57:35.14 ID:Sm2V5+RB.net
>>22
神津島や青ヶ島は良いよ

28 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 12:59:13.24 ID:CRImF9ja.net
>>24
遅レスで申し訳ない
大島でもよく星が見えるんだ
計画してみます

29 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 13:04:13.22 ID:ol3a4hGm.net
銭州から見る夜景には負ける

30 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 14:18:49.00 ID:QS6A6BnQ.net
>>28
本当におすすめするよ
温泉につかりながらも、屋上からも星空キレイだった

31 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 14:36:11.80 ID:OkV9mb9z.net
普段星なんか見ないくせにどうした

32 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 15:09:38.55 ID:11p2HwtD.net
普段は見ないしそもそも大して見れないが、キレイな星空見ると気分転換になるぞ

33 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 15:20:13.07 ID:xofC4TQM.net
山行けば見れるのにわざわざ島とか言うのは
そこまでして星みたいって自分ってステキでしょ?って事だろ
周りの人間もすぐ気付くから言わん方がええで

34 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 15:31:14.95 ID:BgogYTYy.net
品川住みだから、山に行くよりも島行くほうが近いんや

35 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 15:47:21.34 ID:4xsoPOqo.net
都民だと車ない人も多いだろうから山奥よりは交通の便がある程度整ってる島の方が手軽そう

36 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 15:57:12.50 ID:xofC4TQM.net
島の方が近いて手軽なんて事は絶対ない

37 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 17:56:10.04 ID:CRImF9ja.net
山は他の山や近くの樹木に視界を妨げられたり、近隣の町の光が漏れている事もあるからなかなか条件厳しい
海は秋田の男鹿半島の方でかなり星が見えことがあったけど、やっぱり光が近くにあって全天の星空にはならない

38 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 18:46:58.07 ID:m+PTf/s2.net
都内から山に星見に行くってどこよ?
日光や山梨くらいなら伊豆大島の方が近くて綺麗だし、神津島や青ヶ島レベルを求めたらどこまで行くんだ?ってレベル

39 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 19:58:41.92 ID:THzEoDVG.net
秩父かな
まあでも秩父行くなら自分も島に行きたいや

40 :列島縦断名無しさん:2020/12/09(水) 20:25:35.24 ID:Dux/khn1.net
夜撮しに都内から奥日光とかたまに行ってたけど高速とガス代で往復1万くらいするし何より運転疲れるもんな
島に星見に行くってあまり考えなかったけど望遠鏡持って行かないなら安上がりかも

41 :列島縦断名無しさん:2020/12/12(土) 23:48:36.37 ID:CjhPEjss.net
学生時代の東海汽船の船旅で、夜中に起きてデッキに出たら 墨を流したような海に鮮やかに満月が映えていたのをみて この世のものとは思えない美しさに怖くなった

42 :列島縦断名無しさん:2020/12/22(火) 15:39:51.57 ID:cb8HxwQA.net
冬に御蔵島いくのは無謀だろうか

43 :列島縦断名無しさん:2020/12/22(火) 16:32:27.96 ID:9X2MQVmc.net
感染者数いくらだと思っているんだよ
行ける状態じゃねえだろ

44 :列島縦断名無しさん:2020/12/22(火) 18:24:59.96 ID:A+ycP7r5.net
船着かないから大丈夫

45 :列島縦断名無しさん:2020/12/22(火) 21:25:27.87 ID:XS1sKK/E.net
ヘリはそこそこ埋まってるけどね

46 :列島縦断名無しさん:2020/12/22(火) 22:14:18.32 ID:qczxLGWL.net
>>42
ヘリ

47 :列島縦断名無しさん:2020/12/24(木) 17:33:46.23 ID:NK7qLZxn.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
h
(deleted an unsolicited ad)

48 :列島縦断名無しさん:2021/01/10(日) 17:20:29.29 ID:Aq4BPkna.net
神津島が例のアニメ映画のせいで結構混んでるらしい

49 :列島縦断名無しさん:2021/01/11(月) 17:28:24.06 ID:F0bDeIHb.net
青ヶ島先日初上陸
まあきれいだが、そこらへんに変な建築物がある

星は、満月ということと、曇りがちだったので
真価はよくわからん

50 :列島縦断名無しさん:2021/01/11(月) 23:08:36.05 ID:NZji0YrR.net
自分が行った時も夜は微妙に雲があって星空見れなかった

51 :列島縦断名無しさん:2021/01/12(火) 14:45:56.37 ID:ZwK3+a1s.net
>>49
数週間後に青ヶ島でクラスター発生と報道されない事を祈る

52 :列島縦断名無しさん:2021/01/12(火) 15:43:14.54 ID:5Bgvjza4.net
青ヶ島なんていま観光客への目が冷ややかでしょう
よく行ってきたね

53 :列島縦断名無しさん:2021/01/12(火) 16:27:59.72 ID:ZwK3+a1s.net
>>51
心配御無用、免疫力高い方なんで

54 :列島縦断名無しさん:2021/01/12(火) 20:31:40.12 ID:z+9Ac4F6.net
運が良ければ鯨の鳴き声が聞こえるんだが

55 :列島縦断名無しさん:2021/01/13(水) 11:34:47.64 ID:/2pbP1iT.net
潜るか水中に集音マイクでも差し込まないと鯨の声なんて聞こえないわ
陸上で聞でるのは精々ブロー音

56 :列島縦断名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:36.10 ID:eEpcO1Kx.net
>>48アニメ映画ってなに、なんかあったの

57 :列島縦断名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:06.65 ID:Xd3tIjXE.net
>>56
「神津島 聖地」でggrks

58 :列島縦断名無しさん:2021/01/15(金) 19:49:13.42 ID:WzMyxjd2.net
>>57天気の子だったんですね、なるほど

59 :列島縦断名無しさん:2021/01/18(月) 15:07:05.97 ID:HhQ2ZpIe.net
>>53
ちみみたいに教養も常識ものない方は旅行に行くべきではない

60 :列島縦断名無しさん:2021/02/06(土) 15:10:58.39 ID:V0R769q0.net
明日久しぶりに行くわ
定期的に行かないとストレスで死にそうになるw

61 :列島縦断名無しさん:2021/02/06(土) 16:23:46.83 ID:Q7pMmoKB.net
>>60
泊めてくれるとこあるの?

62 :列島縦断名無しさん:2021/02/06(土) 19:00:54.30 ID:7kODuiwr.net
自粛できない人間

63 :列島縦断名無しさん:2021/02/09(火) 10:22:32.48 ID:owS+nCvV.net
>>60今はこらえなさい、確率は低いかもしれないがもし君が無症状感染者であればクラスターになる可能性があるから
宮古島の惨状を思えば今は行かないほうがいい

64 :列島縦断名無しさん:2021/02/09(火) 12:12:23.84 ID:Qt8fk+VS.net
>>60
ちなみにどちらへ?

65 :列島縦断名無しさん:2021/02/11(木) 22:32:49.12 ID:3YWwzaG4.net
まあ大島だとすれば許容範囲じゃない

66 :列島縦断名無しさん:2021/02/13(土) 10:57:09.27 .net
にゅま

67 :列島縦断名無しさん:2021/02/13(土) 11:26:43.94 ID:Mncxdkgz.net
ワクチン接種広まるまでちと我慢せえや

68 :列島縦断名無しさん:2021/02/27(土) 10:55:49.85 ID:SWhHgTqZ.net
>>52 土木で食ってるような島だからな 工事関係者と役人が8割だろ

69 :列島縦断名無しさん:2021/03/02(火) 22:34:30.84 ID:w6pIqlVA.net
竹芝みなとフェスタ(3/19〜20)島しょ魅力発信イベント
ttps://takeshiba-marine-gateway.com/event.html

70 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 10:40:22.02 ID:9KG0nMU9.net
島嶼部の予算って6割が公共事業とかざらにあるし

71 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 22:09:22.00 ID:9PwMT6rp.net
民宿 まごころの宿銭州

 素泊5400円 朝付6000円 朝夕8500円
 東京都神津島村銭州無番地
 0120-***-****

72 :列島縦断名無しさん:2021/03/11(木) 16:39:02.90 ID:fk3ZRDHW.net
銭洲ってただの岩だと聞いたことあるけど

73 :列島縦断名無しさん:2021/03/11(木) 17:57:19.00 ID:k3KOZ/KN.net
>>72神津島のかなり沖にある岩礁地帯
昔ダイビングしたがカンパチやシマアジの群れだらけ、まあ凄いとこだ、潮の流れが凄くて潮止まりを狙って一発勝負な場所

74 :列島縦断名無しさん:2021/03/12(金) 09:47:38.57 ID:J6nxDzPp.net
ダイビングサークル合宿で飲酒事故 早大生ら8人を書類送検 警視庁
>伊豆諸島の三宅島(東京都三宅村)で飲酒運転の上、事故を起こしたなどとして、
>警視庁交通捜査課と三宅島署は、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)容疑で学習院女子大3年の女子学生(20)を、
>道交法違反(酒気帯び運転同乗)容疑で19〜22歳の早稲田大の学生ら7人を書類送検した。
https://www.sankei.com/affairs/news/210305/afr2103050015-n1.html

地元の皆さん、大変だったね
こに時期じゃなくても、若気の至りで済ませられんな

75 :列島縦断名無しさん:2021/03/12(金) 16:48:38.14 ID:eOoHLob+.net
学習院女子がワイン一本一気飲みした挙げ句、早大生に運転手させられたの?w
なんだかなあ時代は変わったなあ

76 :列島縦断名無しさん:2021/03/12(金) 18:24:01.55 ID:8IZNhm83.net
飲酒って一発で免許取消だろ 南無

77 :列島縦断名無しさん:2021/03/12(金) 18:28:00.31 ID:M+YCGf43.net
朝5時から飲酒ってのもすごいし、ワゴン車1日12000円てぼり過ぎだし、色々ひどい

78 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 08:34:18.80 ID:R+odVjq0.net
【コロナ禍】早稲田大学サークルメンバー38人、三宅島で乱痴気騒ぎ 朝から晩まで酒飲み 女子大生1人が危険運転致傷★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615425745/
>学生たちは東京を出発し、島行きの船に乗り込むと船内で酒を飲みだし、ドンチャン騒ぎを始めた。その情報は島に伝わり、警察も警戒していた。

船内で騒いだら島に連絡いくのか

79 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 19:47:36.46 ID:MLtw7KRN.net
名前出ないのはなんで?
人生終わらせればええのに

80 :列島縦断名無しさん:2021/03/14(日) 11:51:22.43 ID:mpiQ/kz9.net
なんでこれ9月のことなのに今ごろあちこちで報道されてんの?

81 :列島縦断名無しさん:2021/03/14(日) 14:34:20.36 ID:wvuUrotG.net
わいはいつも一人で島に行き
島に感謝して帰る

82 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 17:55:02.64 ID:zjftXOJF.net
GOTOもなくなったし、ふっこう割その2みたいなのないかな

83 :列島縦断名無しさん:2021/03/27(土) 20:34:01.24 ID:7tdg/Y0o.net
>>74
小笠原交通安全ニュースによると

このニュースの続きとして

「この学生らに違法に車を貸したとして、民宿を経営する男性が
道路運送法違反(無許可有償貸渡し)容疑で書類送検されました。
この男性は、取調べに対し、「許可が必要だとは知らなかった。」等と供述

だそうです。

84 :列島縦断名無しさん:2021/04/12(月) 20:29:20.62 ID:nOZO4x7A.net
満室で予約できん

85 :列島縦断名無しさん:2021/04/21(水) 17:19:09.42 ID:HSAUdClS.net
GW行く予定だったけど、やばい?

86 :列島縦断名無しさん:2021/04/22(木) 09:43:27.94 ID:l58COht4.net
この状況で行くというお前の思考がヤバい

87 :列島縦断名無しさん:2021/04/22(木) 09:59:19.86 ID:UOIpiSS0.net
緊急事態宣言発下で何考えてんだ、人間とは思えない。

88 :列島縦断名無しさん:2021/04/22(木) 12:49:29.10 ID:P4UFM9qV.net
いや予約したの宣言前よ?2ヶ月くらい前

89 :列島縦断名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:36.50 ID:8yDQRUnZ.net
行くのはやめてあげて

90 :列島縦断名無しさん:2021/04/22(木) 19:32:19.62 ID:Y1jE1Tcu.net
それでいいんか?

91 :列島縦断名無しさん:2021/04/22(木) 20:08:55.10 ID:dflvPlFv.net
イクイクゥ〜

92 :列島縦断名無しさん:2021/04/23(金) 13:32:13.13 ID:4ZbthG8D.net
良識ある人なら行かないよ
島民もそうだよ
ましてや緊急事態宣言が出ようものなら
通院とかやむを得ないものは別だけど
それでも必要最小限
自分の趣味や娯楽に割くなんて万一にもあり得ないからね

93 :列島縦断名無しさん:2021/04/23(金) 17:04:55.01 ID:/37eRih3.net
>>92
でも君住民じゃないよね

94 :列島縦断名無しさん:2021/04/23(金) 20:28:08.32 ID:yTF4D+Z+.net
>>93
へえ(笑)
で?

95 :列島縦断名無しさん:2021/04/24(土) 10:24:08.95 ID:MuABe1kX.net
この状況で予約を受ける宿があるならその宿が悪いと思う
野宿なら行くやつが悪いけど

96 :列島縦断名無しさん:2021/04/24(土) 11:27:30.46 ID:SHIILP13.net
来年会いましょう

97 :列島縦断名無しさん:2021/04/29(木) 09:51:56.68 ID:vW/Bb6PG.net
今夜22時の東京発大島に初めて行くんだけど、この爆弾低気圧でも通常運転らしい。

波高4mで出るって東海汽船は凄くない?
こんなもんなの?

https://i.imgur.com/98bZIfM.jpg

98 :列島縦断名無しさん:2021/04/29(木) 09:54:35.14 ID:PfBRkGwW.net
>>97
こんな時期に来ても白い目で見られるだけだぞ

99 :列島縦断名無しさん:2021/04/29(木) 10:03:58.03 ID:vW/Bb6PG.net
>>98
そうかもしれないけど、レンタカー借りてバスとかで移動しないし、施設はほとんど休業だから裏砂漠とか三原山とか開けたところしか行かないし、他人と接触するのはホテルくらいだし気をつけて行くよ。
仕事柄、PCR検査もしてるし。。

ただ、ランチの飲食店が港鮨とまんたての2店舗しか営業してないらしい。

時間潰せないわなー

100 :列島縦断名無しさん:2021/04/29(木) 11:13:09.25 ID:roex4CwU.net
帰りの船乗るとき検温でひっかかったら帰れなくなるよ

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200