2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の観光 15 (日記出禁)

1 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 16:32:45.41 ID:7itJVr0s.net
福岡・博多の観光案内サイト よかなび http://yokanavi.com/
福岡県観光情報 クロスロードふくおか http://www.crossroadfukuoka.jp/ ◯前スレ
福岡の観光14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1570802971/

・ローカルルール 国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板です。
個人的な日記を書きとめるような行為は、スレチです
また、不確かな情報を書きこむことは、質問者を惑わす迷惑行為です 上記のような行為を行う方は、即刻スレより退場願います
このスレには、『福岡日記オジサン』と呼ばれる荒らしが常駐しています 『福岡日記オジサン』と思われるレスには、NGを推奨します
『福岡日記オジサン』の特徴として、スレチの個人的な『日記文』のような文章の連投 句点の多い文章表現 『薬院新川』をやたら勧める
現実離れした商売の押し売り 九州関連のスレに多投稿といった特徴で見分けることができます
なお、次スレは>>980辺りでお願いします

2 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 16:33:34.54 ID:7itJVr0s.net
いつに間にか落ちてたので立てた

3 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 20:03:36.69 ID:0O+sgM9H.net
>>1


4 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 20:33:52.50 ID:3FiMRuIF.net
>>1
いくらお前がスレ立てても沈み行くだけじゃないか
>>980まで持たせられない力の差に気づけ

5 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:30:35.00 ID:V8F+xufK.net
ほぼ自分と荒らしだけの書き込みで埋まってるのに力の差ですかw

6 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:35:31.61 ID:Uma8sxEA.net
小倉北区に美術館目当てでいくけど。。
美術館後は小倉城見てサッと帰ったものか

はたまた門司港まで移動して
プチ観光したほうが良いのか

7 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:37:09.14 ID:3FiMRuIF.net
>>5
お前のスレ誰も書き込まないだろ
せめて自分で埋めたら?

8 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:41:45.78 ID:EUVLTdzk.net
スレ主は俺で>>5じゃねーし

9 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:43:13.23 ID:Uma8sxEA.net
宮地嶽神社 光の道最高〜 あの神秘的な景色をもう一度見たいなぁ〜 

10 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:44:21.23 ID:EUVLTdzk.net
>>7
てかお前出禁だろ
書き込むなよ

11 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:50:58.84 ID:3FiMRuIF.net
>>10
お前も出禁の俺のスレに書き込んでるだろ

それより旅行相談来てるから答えてやれよ

12 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 21:56:27.78 ID:EUVLTdzk.net
ゴミあらしがいきってるな

13 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 22:57:24.74 ID:V8F+xufK.net
日記ジジイには旅行板が生命線だから何がなんでもしがみつくのよw

14 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:28.23 ID:AatGPAM0.net
コロナ禍で仕事がなく窮乏している日記ジジイを生暖かく見守ってあげましょう

15 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 23:31:22.72 ID:EUVLTdzk.net
日記って失業中なの?
やっぱりやっぱり

16 :列島縦断名無しさん:2021/01/27(水) 23:32:35.90 ID:A7zs8vWP.net
>>1


17 :列島縦断名無しさん:2021/01/28(木) 07:37:06.08 ID:hn5myKKG.net
>>13
お前らこそ「本スレ」3つくらいあるのにしがみつくの?

18 :列島縦断名無しさん:2021/01/28(木) 09:41:15.06 ID:6xqqyxAw.net
コロナで観光自粛が要請されている時期に、必死に自己スレを伸ばして得意気になっててどーすんの?

ブログやyoutubeで稼ぐ才覚もないから掲示板で張り切るしかできんわなwww

19 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 16:16:37.51 ID:8zpVlakS.net
日記あらすなよ

20 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 20:39:21.52 ID:eYmYahBw.net
>>18
スレからも自宅からも出るなよ

必死で本スレ誘導しても沈みっぱなしだろ

21 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 22:55:54.65 ID:eN++MSgS.net
そりゃ日記のたてたクソスレは自己レスと埋め立てで無駄に早いだけだからね
中身ゼロだしね

22 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 23:14:32.60 ID:5DWrfP8d.net
>>20
俺はオマエの腐ったスレには書き込まんし誘導やら一切せんぞ

オマエは身から出た錆で想像以上に敵を作り過ぎてるんだよw

つーか、社会のお荷物のオマエごときが指図すんなw

食い扶持なくしたオマエは、インターネット掲示板で糞くだらない書き込みを続けるよりも、他にやることあるんじゃねーか?www

23 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 23:24:04.59 ID:GKyDP+j7.net
なんか別スレでは酔っ払いがクダを巻いてますねえ

24 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 23:37:02.78 ID:eYmYahBw.net
>>22
文体、ジジイそのものだね。

>インターネット掲示板で糞くだらない書き込みを続けるよりも

うんうん、それがわかっているなら俺のスレ荒らすなよ。
お前らが俺のスレ荒らさないなら俺もお前らのスレに書き込まないと
何度言ってもわからないバカだからな。

必死で本スレ誘導しても本スレ落ちるだけじゃないか。

25 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 23:58:35.35 ID:5DWrfP8d.net
>>24
ジジイ、俺はオマエのスレに書き込んでないし、オマエに何の用も無いから絡んでくるなよ

それとも高齢独身で寂しいのか?

26 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 00:15:05.50 ID:vnNHPrHX.net
クソスレにひとが集まらないからジジイが発狂してるな

27 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 11:31:08.88 ID:P036prtM.net
スレ伸びてると思ったら日記ジジイが荒らしてたのか
奴は図星突かれると発狂するもんな

28 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 20:45:31.30 ID:7NyUVbHV.net
>>27
>スレ伸びてると思ったら

そう、本質を突いているね。
俺が書かなきゃスレ伸びないんだろ?
ご希望通りもう書かないから安心しろ
他県スレの運営も勝手にしろよな

29 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 21:21:24.01 ID:uKvVp+xk.net
あらすなよカス
カススレみたいにあらしと自己レスんだらけを伸びてるって言わねーよ

30 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 21:42:36.64 ID:MQiXwmXR.net
ヒグチユウコ展があと一週間で終わり。
福岡市美術館行かなきゃ。。

31 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 23:59:01.07 ID:1alhP523.net
>>28
日記ジジイ、こんなところで何年も這いずり回ってるよりアフィブログでも立ち上げたらどうだ?
youtuberは動画編集スキルがないから無理だろ?

有用な情報を上げて訪問者が増えたら少し収入になるぞ
お前のアンチも冷やかしに閲覧してくれるんじゃねーか?
顔出しすれば人気者になるかもよw

32 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 07:17:05.91 ID:Zt0KNpJl.net
>>30
誰かいった?

33 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 11:13:08.26 ID:rMfBV6Yl.net
かね かね かねほざいてるんじゃねえぞ 呆け爺。
ヒルトンシーホークを海鷹だと 認知症の受診受けろよ かね爺

34 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 19:46:07.90 ID:6XSRkzM6.net
>>32
私二回いったよw
凄い良かったよー‼近々三回目行く予定。
ヒグチユウコの博多通りもんはここでこの期間しか買えないしね。

35 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 22:37:10.59 ID:Zt0KNpJl.net
そんなにいいのか
行こうかな

36 :列島縦断名無しさん:2021/02/01(月) 00:49:48.49 ID:n1uKcg1u.net
>>35
福岡市美術館行くならば
近くの草香江付近に小さいけどお洒落なカフェがポツポツ出来てたりするし、
もう少し歩けば六本松がのプラネタリウムがあるしこっちの方が飲食店多いから行ってみて

37 :列島縦断名無しさん:2021/02/01(月) 01:50:04.02 ID:n1uKcg1u.net
福岡民だけど県内から市内から出ずにプチ旅行気分を味わいたいと思ったので
天神か博多駅あたりの大浴場とサウナがあるビジネスホテルにお泊まりする予定…で、部屋でビール飲んでパックして寝るんだ

38 :列島縦断名無しさん:2021/02/01(月) 07:33:06.43 ID:b23EOehn.net
>>37
カンデオホテルズは大浴場もよかったよ

39 :列島縦断名無しさん:2021/02/01(月) 10:57:35.77 ID:2SAiFDh/.net
>>36
いろいろありがとー

40 :列島縦断名無しさん:2021/02/01(月) 12:57:23.95 ID:ZK6dglXP.net
>>38
情報ありがとう。
渡辺通りあるビジホなんだね。良いかも。

41 :列島縦断名無しさん:2021/02/04(木) 23:03:55.82 ID:IgfTyQJ+.net
本当の湯布院は県越えだから行けない。
空港近く?の博多湯布院の湯とやらに行こうと思ったら車でないと行きにくい立地だから迷う

42 :列島縦断名無しさん:2021/02/06(土) 17:00:41.81 ID:/cNsRkyP.net
県ごえとか関係あるの?

43 :列島縦断名無しさん:2021/02/07(日) 11:32:57.19 ID:mpbZYOil.net
トリフィートは部屋は広くていいんだけど、大浴場が狭くて残念。

44 :列島縦断名無しさん:2021/02/07(日) 22:45:14.25 ID:Z45MPwlC.net
大浴場はハッテン場じゃないことを確認してから行くんだぞ

45 :列島縦断名無しさん:2021/02/08(月) 05:55:12.89 ID:13h3I/xL.net
そっちなんで大丈夫です

46 :列島縦断名無しさん:2021/02/08(月) 11:18:37.76 ID:qWwWwsM3.net
大浴場でそういうことは絶対にするなよ
迷惑だから

47 :列島縦断名無しさん:2021/02/08(月) 18:44:48.76 ID:31yuMqKs.net
入場者全員合意の上です

48 :列島縦断名無しさん:2021/02/22(月) 21:11:43.59 ID:4xgrOiiN.net
名古屋から一泊二日で博多に行く、もつ鍋を一人で食べれるいいトコ教えてくれまいか?

49 :列島縦断名無しさん:2021/02/22(月) 22:05:59.32 ID:2Ekfl68y.net
安く、手っ取り早く食べるなら、うどんウエスト

50 :列島縦断名無しさん:2021/02/22(月) 23:39:09.01 ID:p1MqwTTz.net
もうちょっと観光っぽいところがよいのでは

51 :列島縦断名無しさん:2021/02/23(火) 02:23:03.55 ID:76hXinky.net
ZARD3大ミリオンセラー

負けないで
揺れる想い
マイフレンド

52 :列島縦断名無しさん:2021/02/23(火) 11:58:52.62 ID:Rjn9VhEo.net
>>49>>50

48です、情報ありがとう
川端店というのが地下鉄駅から近そうなので行ってみます

53 :列島縦断名無しさん:2021/02/23(火) 12:54:54.84 ID:UsmHqEVP.net
ウエストはお手頃だけど、中州なら博多麺もつ屋、もつ鍋川端とかもよかよ。
ガッツリ食べたいなら楽天地の西中州店はカウンターあるので1人でも入りやすい。

54 :列島縦断名無しさん:2021/02/23(火) 13:08:35.11 ID:rma7ebvU.net
腹に余裕あるならかき揚げと酢もつも食べるんだぞ

55 :列島縦断名無しさん:2021/02/23(火) 14:21:50.15 ID:SOGX+bxZ.net
>>49
ウエストは二人前からだろ

56 :列島縦断名無しさん:2021/02/23(火) 14:23:57.67 ID:CBo0y+Oc.net
ウエストの2人前くらい女子供でない限り余裕だろ
餃子2人前を食うのと似たようなもん

57 :列島縦断名無しさん:2021/02/23(火) 16:13:24.83 ID:bGQUA/aF.net
ウエストのうどん好きだわ

58 :列島縦断名無しさん:2021/02/24(水) 06:40:54.15 ID:TGqvmraT.net
ウエスト居酒屋は軽く飲みたい時にいいよね。

59 :列島縦断名無しさん:2021/02/25(木) 21:55:44.95 ID:8ic/6C8W.net
ウエスト以外にいいうどん屋さんないの?

60 :列島縦断名無しさん:2021/02/25(木) 22:25:39.87 ID:2wsQeDfh.net
無知無能の💩スレ

本スレから出るなよ
そしたら俺も💩スレに来ないと何度言わせれば。

61 :列島縦断名無しさん:2021/02/25(木) 23:08:39.76 ID:l7P1thbv.net
日記ジジイがあらしにきたぞ

62 :列島縦断名無しさん:2021/02/26(金) 00:21:02.44 ID:Pt/Higj5.net
>>59
因幡うどん、能古うどん、牧のうどん、資さんうどん、大地のうどん、やりうどん、かろのうろん、立花うどん等

とりあえずこの辺全部食べてみたら福岡のうどんを少し語れるようになる

63 :列島縦断名無しさん:2021/02/26(金) 01:02:25.52 ID:RSI31svX.net
ウンに恵まれて良かったな、日記ジジイ

64 :列島縦断名無しさん:2021/02/26(金) 01:37:40.87 ID:DK2WqcMi.net
日記スレはどこも荒れ放題だから羨ましいんだろうな

65 :列島縦断名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:41.73 ID:lbxnO/iD.net
48です
教えてもらったウェストに行きました
博多最高!
https://i.imgur.com/VybqYWh.jpg

66 :列島縦断名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:02.43 ID:wEsyDBZB.net
喜んでいただいて良かった
酢モツもあるね

次来た時は一口餃子だ

67 :列島縦断名無しさん:2021/02/27(土) 21:20:55.91 ID:FbFujfVa.net
まだ夜は長い
福岡は女もいいぞ

68 :列島縦断名無しさん:2021/02/27(土) 22:33:29.16 ID:xBX1KPBt.net
>>62
修行大変ですね

69 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 03:01:03.42 ID:r7xENmOH.net
>>65
いい写真
うまそう

70 :列島縦断名無しさん:2021/02/28(日) 04:42:30.22 ID:qWbuDOx9.net
ウエストより牧のうどんが旨い

71 :列島縦断名無しさん:2021/03/02(火) 16:20:02.34 ID:ShL9xbXL.net
>>70
資さんうどんは?

72 :列島縦断名無しさん:2021/03/03(水) 23:25:14.03 ID:OGlYITZk.net
讃岐うどんと何が違うの?

73 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 08:52:30.55 ID:idy6Wi94.net
福岡空港から天ぷらひらお・牧のうどん・一幸舎のところまで100円バスを運行してほしいわ

74 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 09:18:56.70 ID:uZVgf57Y.net
門司に泊まるならどこがいいだろう
1泊1万まで

75 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 09:42:46.03 ID:KMy8bBGa.net
>>73
歩け

76 :列島縦断名無しさん:2021/03/14(日) 22:38:12.63 ID:vjQjRs8J.net
日記スレと違い平和だな

77 :列島縦断名無しさん:2021/03/15(月) 20:39:04.80 ID:ehZiGkg6.net
日記オジサンの正体ってこれ本当?

末端底辺の観光業者だか知らんが他人の書き込みにケチを付けまくる
実行の伴わない小学生レベルの思い付きを連投
専門家自称なのにが大切な活動場所
観光に来る予定で質問している者に対して喧嘩腰
他人の情報交換に割り込んできて文句を言いだす
唖然とするばかりのネタパクリ
自分の無知を指摘されると知ってるぞと強がる
福岡人の嫌われ要素を濃縮したような人格
実社会でも嫌われており職場をクビ
性格難で結婚できず独身のまま老後に突入
各スレ出禁で懲りたのか悪態わずかに減ったがすぐにボロが出る

78 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 02:59:04.37 ID:WDyyzBVf.net
突然失礼します。
昔福岡(違うかもしれない、九州ではあると思う)で遊んでいたアスレチックパークの名前が思い出せず、モヤモヤしています。その施設について知っている人をここで探したいのですが良いでしょうか?
スレチでしたらすみません。また、そういった観光スポット等を教えてくれるスレがあれば教えていただけると幸いです。

79 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 04:35:18.24 ID:x4LplZ0R.net
北九州の平尾台じゃね?

80 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 08:43:40.64 ID:WDyyzBVf.net
基本的に屋内で遊ぶタイプだったと記憶しているので、平尾台は違うかなと思います。とりあえず、自分の知る限りの情報を詳しく書いていこうと思います。

私が遊びに行ったのは15年程前です。なので、もう閉業している可能性も高いです。屋内なので、靴は脱いで裸足か靴下で遊ぶアトラクションが多かったと思います。
多分幼稚園生〜小学生くらいまでがメインターゲットの施設で、青いチューブの滑り台がありました。他にも遊べる場所(ボールプール等)があったとは思いますが、自分が憶えているのはその滑り台だけです。
その滑り台のあるアトラクションは、チューブ状の道を這ったりハシゴで登ったりして、最後に滑り台で滑るもので、成人男性も入っていけるくらいには大きめのサイズでした。それでも大人が通るにはさすがにちょっと窮屈そうでしたが。
チューブの中を通っていくと2つか3つくらい分かれ道があり、好きな道を選んで進む感じだったかと思います。頂上まで行くとクルクルとカーブを描く滑り台があって、(当時小学生になる直前の自分にとっては)傾斜が少し急だったので、登ったはいいが怖くてなかなか滑る勇気が出なかったりしました。
こんな感じです。憶えている事がほとんど無くて申し訳ないです…。もし分かる方がいましたらよろしくお願いします。

81 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 08:52:13.00 ID:WDyyzBVf.net
思い出したことがあったのでもう1つだけ…滑り台(というか滑るチューブ?)は枝分かれした道の数と同じく、2つか3つあったと思います。

長文・乱文失礼しました。

82 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 13:26:45.02 ID:5X7UzxMu.net
ショッピングセンター併設の児童向け屋内遊園地の類いじゃないの?
そういうのはけっこうあるから特定難しいんじゃないか?
こどもの頃だとかなり広く感じていたがいまいくとちんまりだろうな

83 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 13:45:20.99 ID:5X7UzxMu.net
ファンタジーキッズリゾートとかそういうのだと思うけどね

84 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 18:24:27.71 ID:WDyyzBVf.net
なるほど…確かにそういった場所の可能性もありますね。ショッピングセンターが併設していたかは憶えてないですが…
照明のせいか、ファンタジーキッズリゾートほど明るい雰囲気ではなかった気がします。照明の色は全体的に暗く、施設内に窓は無かったと記憶しています。雰囲気的には、北九州八幡にある子どもの館の「チャレンジスポーツ」というスペースに近いです。

85 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 20:03:54.95 ID:TYWpqe8T.net
久留米市スポーツクラブ
ジャックタワーは?検索しただけだが

86 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 20:17:46.27 ID:vupSbska.net
>>80

https://www.kashiikaen.com/facility/hero

たぶんここだろう

87 :列島縦断名無しさん:2021/03/18(木) 21:33:50.97 ID:WDyyzBVf.net
情報提供ありがとうございます。
久留米スポーツクラブは最近出来た施設のようなので違うと思います。ジャングルジムのような所を登って最後にチューブ状の滑り台で降りる、という点は似ているのですが…
かしいかえんのアスレチックは雰囲気めちゃくちゃ近いです!ですが、130cm以上の人は利用出来ないとありますので、凄く似てるけど違いそうです。それと、遊園地に併設していますが、遊園地の方では遊んだ記憶が無いので、かしいかえんでは無いですね。

閉業したり、アトラクションを一新してリニューアルオープンしたりしているとなかなか探すの難しそうですね…少なくとも10年以上前に遊んだ施設なので、検索かけてもヒットしづらいのかなと思います

88 :列島縦断名無しさん:2021/03/19(金) 20:36:47.00 ID:ypqq5zuN.net
う〜ん
決定的なの見つからない

89 :列島縦断名無しさん:2021/03/19(金) 20:42:34.00 ID:ygMOI0Yi.net
日記が紛れ込んでるな
やはり寂しくてこっちにきたのかw

90 :列島縦断名無しさん:2021/03/19(金) 23:19:16.82 ID:PuooWmgG.net
>>88
やはり、昔そこで遊んだことあるよ!って人が出てこない限り特定は厳しそうですね…

91 :列島縦断名無しさん:2021/03/19(金) 23:24:25.43 ID:PuooWmgG.net
>>90
日付跨いだせいかID変わってますが>>80 の者です

92 :列島縦断名無しさん:2021/03/20(土) 00:01:46.05 ID:ywH6xdAc.net
>>91
なんでそこを特定したいの?

93 :列島縦断名無しさん:2021/03/21(日) 18:29:46.64 ID:LgvWs8Zx.net
かね

94 :列島縦断名無しさん:2021/03/21(日) 19:32:54.32 ID:gf6u4PHY.net
わかった。
「専用隔離スレを立てろ」というからその通りにしたのに、
予想通り「確実に俺がいるから」と荒らしが集中攻撃してくる。
やはり「本スレ」に直接書き込むべきだな。

95 :列島縦断名無しさん:2021/03/21(日) 20:11:44.21 ID:3QhYFUC2.net
>>94
出禁だよあなた

96 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 03:09:32.06 ID:5Nqe7dsP.net
https://hachiku.biz/2019/05/11/12418

昨日今日、西鉄博多バスセンター8階の
「まんぷく ぎおん亭」のトンテキ食いました!

「トンテキ」もひと頃ブームになってたけど、
現存するのもうこの店だけなのね。十年ぶりくらいに入る。

チョモランマのように山盛りにされたキャベツの横に
巨大なトンテキが鎮座ましましておられる配置。
しかもランチはご飯が並盛・中盛・大盛それぞれ無料のサービスぶり。

昨日今日久々の力仕事だったので肉が本当に美味い。
年取って苦手だった脂身がするする入る。
「博多トンテキ」新たな特産品として爆売れするかも。

実をいうと昨日行ったときは「なんだこの程度か」といささか失望したが、
なぜか後引いて今日も行った。夕食にも食いたくてテイクアウトしようか思ったが、
ちょっと諸事情によりキャンセル。それよりトンテキやみつきになりそう。

97 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 03:10:16.07 ID:5Nqe7dsP.net
西鉄バスセンター8階の食堂街で日曜日のランチタイムに行列できるのは
ふきや・ぎおん亭・ナポリタン専門店か 他の店もがんばってね。
ブラジル料理屋が閉店していたのは心から悲しい。

博多駅地下食堂街は日曜日13時なのにどこも行列か
昨日土曜の夜の三百歩横丁も満席で賑わっていた。

コロナがようやく、セシウムや余震やPM2.5のように、
誰も気にしなくなったのね。

98 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 03:14:59.05 ID:5Nqe7dsP.net
https://fukuoka.nasse.com/shop/16393/

焼肉屋のカレー「8点9」の一人焼肉の全容が明らかに!

冒頭の写真がそうだが、店長の気まぐれで肉は日によって変わります。
現在では2,000円のコースと2,500円のコースがあり飲物は三杯までつきます。
山盛りになった肉は、先日私が行ったときは牛タン・ハツ・バラ・ステーキなど。
どれも鹿児島産の高級牛や豚をふんだんに使った厚さ1cmはありそうな厚切り肉。
これは見た目からしておいしそう。そして食べてみるとこれで2,500円は安すぎ。

難点なのはガスの強火だったのでタンとかいつもの薄切り感覚で焼くと中まで火が通りにくいことかな
しかし弱火にしてじっくり焼いていくとこれぞ一人焼肉の醍醐味と気づいた。
「孤独のグルメ」の松重豊さんなら一人自分の好みに肉を焼き上げることに
「いいぞいいぞ」とほくそえむだろう。思い通りに焼き上げた肉を噛み締める至福の時間だ。

大将は気前いいから酒なども気前よくサービスしてくれる。
2,500円でこれだけ楽しめる焼肉も少ないだろう。

99 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 03:16:13.12 ID:5Nqe7dsP.net
https://chinchin-fukuoka.com/

さて今日紹介するのは赤坂の担々麺屋ちんちん。
確か20年ほど前に開業したがこんな屋号だったかな?
とりあえず自社ホームページがあるのは便利。

「行ってみようかな」とは思っていたけど行かなかったのは、
入り口に書いてあるランチセットメニューが900円代とけっこう高額だったから。
「担々麺690円」ということがようやくわかったからにはすぐに突入!!

確かに担々麺は「人気No.1」というだけあってコクのある味で美味い。
日によって差があるようだが、ひっきりなしに客来てランチタイム満席状態。

2ラウンドは「当店人気No.2」とうたう、麻辣坦麺に挑戦。
てっきり、「担々麺に山椒が載ってるもの」と思ったが、
「担々麺に麻婆豆腐が乗ってるもの」だったのね。
“王○”でも以前そんなの売ってたが、麺と豆腐は本当に食べにくい。
それでも味そのものは美味いから食べてたが、CoCo壱の十辛を常食とする私も
“麻”こと山椒の辛さには勝てなかった。夢中ですすり食うも水をちびちび。
終いには麻辣坦麺と格闘しているような気になったが、
麺と具材を食べるだけで精一杯、汁はほとんど残す完敗。
この私が食べ残すとは何十年ぶりか・・・って自慢にならないね。
しかしこの山椒の辛さは国をあげて開発すればブームになるかも。

3回目のリベンジに「酸辣坦麺」 日本でもようやく増えてきたね。
酸っぱくて辛いスープが二日酔いの胃にちょうどいい。
改めて見ると細麺でしかも縮れてるんだな。麺もスープも合格!!

これで二勝一敗か。美味いから通ってやるので待っておれちんちん!!
(でもHPのメニュー欄だけでもこまめに更新してね。)

100 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 04:08:10.18 ID:SgXUDmTp.net
>>96
グロ
>>97
グロ
>>98
グロ
>>99
グロ

101 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 18:29:33.36 ID:NBH091I4.net
本スレに誘導されました

天神も博多駅も人でいっぱい
インバウンドいなくても何とかなりそう

102 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 19:54:45.56 ID:DB2Gjlfi.net
>>101
グロ
半角!や半角?をあぼーんに指定すると日記ジジイのレスは相当消えます
オススメ。あとこいつのクチグセを観察して消しましょう

103 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 20:54:30.58 ID:lsnkm8o9.net
「な。」「ね。」「かも」もNG推奨

104 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 21:04:04.74 ID:lsnkm8o9.net
「」←もたすと相当日記レス消えたわ
「かね」もあるけっこうあるな

105 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 21:56:16.77 ID:/y8F7bLQ.net
明日、明後日福岡行く予定ですが、どこか行っといたほうがいい場所ありますでしょうか?

福岡城跡、夜の屋台、大宰府あたりしか今のところ予定してないのですが・・

106 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 22:52:33.52 ID:86bZZZGv.net
福岡市博物館の金印
世界遺産の宗像大社
関門レトロ地区

107 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 22:54:16.48 ID:bMxLvcHy.net
糸島の牡蠣小屋、今週末で終わりかも。

108 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 23:15:25.36 ID:/y8F7bLQ.net
>>106
博物館は施設改修の為3/31まで休館でした
後の二つは結構離れてて厳しいかもしれません、いつか行きたいです
レスありがとうございます

109 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 23:37:18.30 ID:lsnkm8o9.net
>>108
ちょうど桜がよいのでは?
https://hanami.walkerplus.com/list/ar1040/

110 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 23:38:26.10 ID:l4flDKI9.net
最後の手として舞鶴公園や西公園で桜を楽しむ

111 :列島縦断名無しさん:2021/03/22(月) 23:38:48.58 ID:l4flDKI9.net
かぶったw

112 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 09:44:56.59 ID:QfkbBiYv.net
レスありがとうございます

桜いいですね
転職の合間の旅行なのでゆっくりぶらぶらしてきます
ありがとうございました

113 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 20:39:46.43 ID:n51mLLdh.net
>>112
楽しんできてね

114 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 21:11:41.37 ID:0CklsPSt.net
専用隔離スレを立てると「別々に生きていこう」となるどころか、
寂しがって俺のスレにみんな来るんだよな。
NGできるのならわざわざ荒らさなくてもいいだりうに。
なので埋められないようにこっちにも書くな。

115 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 21:12:18.63 ID:0CklsPSt.net
https://hakata-konne.jp/

博多宮崎館 コンネ OPEN

116 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 21:13:57.47 ID:0CklsPSt.net
https://itoshimagokoro.com/?gclid=EAIaIQobChMIlNbrhp_G7wIViWkqCh0ONQtbEAAYASAAEgL8GfD_BwE

ニューヨークストア住吉店で買った、
みなの樹の「糸島のシフォンケーキ」美味しかった。
リンクには出店してないし、検索しても商品情報出てこないけど。

117 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 21:55:59.24 ID:WiTs9XXh.net
>>114
グロ
>>115
グロ
>>116
グロ

118 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 22:06:14.74 ID:xsPecgU0.net
結局、寂しがり屋なんだよ

119 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 22:20:33.57 ID:0CklsPSt.net
>>100
>>96-99を見て、何が不満なのかどこが荒らしなのか
どうしても理解出来んのだが?

本当に荒らしと思うのなら無視すればいいのに、
なぜ明らかな荒らし行為を自分でやるんだ?

5ちゃんねるでしかマウント取れない能無し寂しがり屋だからか?

120 :列島縦断名無しさん:2021/03/23(火) 22:39:59.59 ID:n51mLLdh.net
>>119
グロ

121 :列島縦断名無しさん:2021/03/24(水) 13:24:06.76 ID:PQphvuxi.net
>>104
NGのやり方教えてください

122 :列島縦断名無しさん:2021/03/24(水) 15:10:39.85 ID:mXuGuQaZ.net
>>121
ブラウザによるけど
NG設定「単語」、NGワード、とかあれば日記オジサンの口癖っぽいものをどんどん登録していく
半角の【!】や【?】は日記オジサン以外はほとんど使わない
【「】もやたら使うから登録してる
あと【。】もやたら使うが、【。】1文字で登録してしまうと他の人のレスもけっこう消えてしまうので2文字以上にして【な。】とかよく使いそうなつながりで登録してる。
【る。】とか【す。】みたいな誰でも使う表現でなく文書の途中の変な場所で【。】を入れるのがオジサンの特徴なんでこうしてる。
これで半分以上、オジサンのレスが消える

123 :列島縦断名無しさん:2021/03/24(水) 19:06:06.14 ID:v/Q9ZPzP.net
>>122
どうもありがとうございます
専用ブラウザのインストールが必要だったのですね
バナー広告も消えて助かりました

124 :列島縦断名無しさん:2021/03/24(水) 19:06:42.82 ID:v/Q9ZPzP.net
>>122
どうもありがとうございます
専用ブラウザのインストールが必要だったのですね
バナー広告も消えて助かりました

125 :列島縦断名無しさん:2021/03/24(水) 20:44:12.93 ID:dI6ORFaF.net
福岡県古賀市は全国的に極めて珍しい市だと今日気づいた!
茨城県古河市と読みが同じだ!

国の方針により「日本中に同じ名の市があってはならない」のだが、
読みだけでも同じ市が平成大合併の荒波を生き残ったのは大発見だ!

126 :列島縦断名無しさん:2021/03/24(水) 20:46:05.74 ID:dI6ORFaF.net
福岡県古賀市は全国的に極めて珍しい市だと今日気づいた!
茨城県古河市と読みが同じだ!

国の方針により「日本中に同じ名の市があってはならない」のだが、
読みだけでも同じ市が平成大合併の荒波を生き残ったのは大発見だ!

127 :列島縦断名無しさん:2021/03/24(水) 21:56:22.21 ID:drTtQQxX.net
>>125
グロ
>>126
グロ

128 :列島縦断名無しさん:2021/03/25(木) 20:36:12.77 ID:ukf0lSOH.net
https://www.kashiikaen.com/news/archives/193

西鉄かしいかえん閉園

129 :列島縦断名無しさん:2021/03/25(木) 21:43:03.47 ID:fU1o4xo2.net
>>128
グロ

130 :列島縦断名無しさん:2021/03/29(月) 13:12:22.07 ID:UvPCz2uz.net
福岡県の県内の旅行補助はどうなっているのかな?
新しい知事さんが決めるのかな?

131 :列島縦断名無しさん:2021/03/29(月) 22:28:30.91 ID:hBROY3TC.net
国の方針とセットかもね

132 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:47:57.29 ID:e1nqygqu.net
やっぱりこっちのスレ乗っとるしかないか

133 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:48:33.51 ID:e1nqygqu.net
おとななテレビで小倉の牛骨ラーメンやってる。

2001年、牛骨ラーメン全国的に大ブームになったけど、
直後に狂牛病騒動になって壊滅したんだよな。

もう一回仕掛けて見るのもいいかも知れない。
世間の人は狂牛病なんかとっくに忘れてるし。
3
ID:QeUEM6ng(1/2)
0221 列島縦断名無しさん 2021/03/13 19:18:49
レモンステーキで改めて検索したら、緊急事態宣言中、
「和田門」去年の5月に閉店してたんだ

134 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:50:05.24 ID:e1nqygqu.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/k10012915621000.html

九州新幹線「流れ星」

135 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:51:05.89 ID:e1nqygqu.net
ゆで太郎赤坂店が繁盛するのはうれしいが、
13時頃行っても満席で入れなくなったのは困るなあ。

136 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:53:14.89 ID:N1AJZhrg.net
>>132
グロ
>>133
グロ
>>134
グロ
>>135
グロ

137 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:56:13.85 ID:e1nqygqu.net
https://hakata-konne.jp/

博多宮崎館 コンネ OPEN

https://itoshimagokoro.com/?gclid=EAIaIQobChMIlNbrhp_G7wIViWkqCh0ONQtbEAAYASAAEgL8GfD_BwE

ニューヨークストア住吉店で買った、
みなの樹の「糸島のシフォンケーキ」美味しかった。
リンクには出店してないし、検索しても商品情報出てこないけど。

138 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:57:56.86 ID:e1nqygqu.net
https://www.kashiikaen.com/news/archives/193

西鉄かしいかえん今年で閉園

139 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:58:54.34 ID:N1AJZhrg.net
>>137
グロ

140 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:59:16.64 ID:N1AJZhrg.net
>>138
グロ

141 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 20:00:30.95 ID:e1nqygqu.net
https://www.kashiikaen.com/news/archives/193

西鉄かしいかえん今年で閉園

142 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 20:01:08.12 ID:e1nqygqu.net
0573 列島縦断名無しさん 2021/03/27 20:12:54
https://dreamcircus.jp/?page_id=1539

さっきTVQの「おとななテレビ」でやってた、
ハッピードリームサーカス大牟田公演

いや、感動ものだった。

「サーカス」も生まれてこの方一度しかみたことない。
九州の田舎での公演なんかなかったし。

中国雑技団が大人気の中、サーカスの発掘もいいかもしれない。

143 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 20:01:44.68 ID:e1nqygqu.net
0604 列島縦断名無しさん 2021/03/27 20:32:30
https://chikae.co.jp/lunch/

「ちかえのランチ」

一度食べて見たかったがやはり一般人が行くにはハードルが高いかな
でもとても美味しそう 死ぬまでに一度ちかえにいってみたいな

「老松」や「い津み」や「三光園」や「満恵」他の料亭には、
一生行く機会ないだろうけど、“料亭”行ってみたいよな
芸者さんが居るんだろうか?

144 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 20:03:57.53 ID:e1nqygqu.net
長浜屋の前に大行列できてた
家1の前にもその半分くらいの行列できてた
家2がコロナでつぶれたことを今日初めて知った

145 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 20:09:36.58 ID:N1AJZhrg.net
>>141
グロ
>>142
グロ
>>143
グロ
>>144
グロ

146 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 21:20:59.40 ID:e1nqygqu.net
かわはぎの刺身、生まれて初めて食べた。

遠い昔、鹿児島の旅館でかわはぎの煮付けのうまさに感動したが、
高いしスーパーにはまずないから二度と食べる機会がなかった。

それが長崎産かわはぎの薄造りを発見。しかもお手頃価格

ポン酢ともみじおろしで食べる。美味い。
食感はふぐに似ているが意外とインパクトのない薄味のふぐに比べ、
しっかり魚の味がする淡白な味わい。これは売れる。

かさご・かわはぎ・ほうぼう・めばるなどの「中級魚」の養殖栽培イケそう。
今の若い世代は「生まれて一度も食べたことのない魚」ばかりだし。

147 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 21:27:49.89 ID:N1AJZhrg.net
>>146
グロ

148 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 07:29:35.70 ID:8q00Mht/.net
近所で夜中から発狂した男が大暴れしてる
あれが>>1なのだろう

149 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 08:40:47.05 ID:J3Yj5Sp1.net
>>148
グロ

150 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 20:27:49.58 ID:ijbWuZPf.net
赤坂食レポも今日で最後 〆に行った店

朝食:ファミマ福岡天神二丁目店

ここのイートインは何となく落ち着くからいつも朝食に使ってた。
近くのセブンはイートイン入り口にあるから落ち着かないし、
地下街のファミマはいつも混んでるし。

ここのファミマも客多いけどほとんど待たされないから重宝してた。

151 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 20:28:25.89 ID:ijbWuZPf.net
昼食:肉屋うたがわ(検索してね)

精肉店かと思えばステーキハウスだったのね。
それがランチ営業始めたので行ってみた。

ランチ:1,200円〜
ステーキ重:1,000円
ポーク丼:780円(だったかな)
ビーフカレー:700円(確か)
ご飯大盛無料。

赤坂の店ではスーツ姿のおじさんが多いんだが、
ここは女性客や老夫婦がゆっくり午後を楽しんでいるようだ。
人気なのはステーキ重らしくけっこう出てる。
(ただし、出るのにけっこう待たされるから時間に余裕のある人がおすすめ)

私が頼んだのはビーフカレー。美味しい。
「肉がごろっと入ってます」というメニュー通り、カレーとビーフが最高だ。

ランチでこのレベルならディナーはさぞ美味そうだなあ

152 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 20:29:47.75 ID:ijbWuZPf.net
夕食:やっぱり「8点9」の一人焼肉が最高!

考えてみれば焼肉ってあまり一人では食べないけど、
そこに目をつけた大将はやはりすごいな。

行ってみたらガスコンロが3台に増えてた。
おじさん一人客が豪快に炎あげながらビールあおりながら焼肉食べまくってた。

いつも通りの注文。はずさないうまさ。自分だけの世界で味わえる、
「孤独のグルメ」そのもの。また若い男性客が入って来ては一人焼肉を楽しんでる。

2,500円でこの楽しさ。やっぱり後引いてたまらない。
赤坂の現場も今日で終わりだけどわざわざ食べに行きたいな。

大将もがんばってね。でも店もう少し明るくしたほうがいいよ。
赤坂フドウビル地下の他の店は入り口がライトアップされてるけど、
8点9だけ暗いから「あれ?今日は店休日?」と店前まで行かないとわからないんだ。

153 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 20:40:12.57 ID:J3Yj5Sp1.net
>>150
グロ
>>151
グロ
>>152
グロ

154 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 21:12:50.68 ID:ijbWuZPf.net
>>153
私はデマなど書いてない
全部事実だ

155 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 21:23:56.45 ID:J3Yj5Sp1.net
>>154
グロ

156 :列島縦断名無しさん:2021/04/01(木) 21:37:55.12 ID:jhxAcBPZ.net
東カン福岡第一ビル(大丸向かい)の地下食堂街探検記。

四半世紀くらい前、近くの会社にいたからよく行ってたが、
現存するのステーキアンガスくらいか。

カラオケスナックは昼間から高齢者の歌声が響いて盛況のようだ。

さて今回の第一目標は「タンメン笑盛」

https://www.tanmen-emo.com/

「タンメンって何?」と店員に聞いても知らないから検索してくれ
関東で主に食べられてる日本料理らしい。

ちゃんぽんが縮れ麺になったみたいな感じ。野菜もたっぷり。
美味しいし、ランチタイムは次々客来てすぐ満席になるんだな

157 :列島縦断名無しさん:2021/04/09(金) 23:55:59.64 ID:lb5vrKs0.net
うぜえ

158 :列島縦断名無しさん:2021/04/17(土) 03:35:17.59 ID:4cLcPCDW.net
麻生の選挙区の福岡の浄水場に処理水全部ぶちこんだらいいよ
飲めるんだがら何も問題は無いだろ

159 :列島縦断名無しさん:2021/04/20(火) 09:54:58.43 ID:/Gg76pGu.net
大体、こんな感じで。博多のエタヒニンを皆殺しにしろ!と言った方が良かったのに!
〜無法地帯福岡のドレミ♪の歌〜

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ。日本人から嫌われるのも当然)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も国内一。少年犯罪発生率も国内一)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     フクオカッペは早く原爆落として皆殺しにしよう!
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
ちなみに警察も信用できないのが福岡。全国の警察で、逮捕「された」数も、福岡県警が国内最多。福岡県警は捕まえられる側。

「福岡ナンバーを見たらエタヒニンだと思え!」って言葉もあるくらいだし。 ちなみに福岡の飲酒事故数は国内最多。治安最悪福岡。

博多て何もないやん。汚い池の大濠公園を自慢して、中洲の汚い街並みを見て
汚い屋台でラーメンをすすって、風俗に行って一発やって、キャバクラに行って現地妻
つくり。これしかやる事は無いね。そこで、知り合った女をシーホークに
連れて行き、一発やる。つまらん風俗の街だよ。

その為か、企業の学会やパティが群を抜いて多い。
目的は、学会とパティが終わった後、女遊びと現地妻づくり。山笠はケツだし
ストリーキング。大の男が汚いケツをだして街中を走り回る、まさに集団発狂した
気ちがいバカ祭り。こんな下品な事をやるのは博多だけだよ。
京都の祇園祭りや青森ねぶたと比べて、華やかさが無いね。
はかたどんたくもおバカきゃらだし、下関の先帝祭のような優雅さが無い。
これだと博多にわか、なるぬバカ多にわか。 正に、ほんとのクルクルパーじゃ
ない。

博多の女の子がきゃば系水商売系の人ばかりだし、それに尻軽女ばかりだし。
なんか品が無いね。
札幌や京都のようなしとやかさが無いし、下関や門司のような優雅さも無いね。
それに、若い男達はロリコンで、子供山笠のケツをとってしこしこやるバカ男
ばかり。
こんなバカップルから、良い子供は生まれない。だから、バカ多にわかとか
ケツだしストリーキングを平気で出来る訳だ。
魅力的と言えない、世界で一番下品な民族。

160 :列島縦断名無しさん:2021/04/20(火) 10:17:34.43 ID:/Gg76pGu.net
筑豊だけでなく、福岡市もすごい!この中学生のドキュンぶりは。
福岡は中学生でこの仕上がりっぷりだからね。
https://youtu.be/PGEaQfEOdKc
何で、福岡県てこんなゴミのような連中が多いんだろう?
県民として恥かしいくないのかな?

161 :列島縦断名無しさん:2021/04/24(土) 06:58:27.71 ID:OMyIjD5a.net
コロナ禍
諸悪の根源四天王 バカタ

死滅しろ!!!!!!!!

162 :列島縦断名無しさん:2021/04/24(土) 09:22:48.39 ID:OMyIjD5a.net
ネット上から全て削除されているニュース。
バカタにとってよほど都合が悪い何かがあるのだろう。

【速報】早良区の原団地の一室 1歳女児死亡 母親は1週間不在 福岡市
2021年3月31日 水曜 午後6:50

福岡市早良区の原団地の一室で30日、1歳の女の子が死亡しているのが見つかりました。
当時、母親は1週間ほど家を空けていて、帰ってきたところ女の子が死亡していたということです。
警察は母親が何らかの事情を知っているとみて話を聞くととともに、当時の状況を詳しく調べています。

http://www.fnn.jp/articles/-/163122

163 :列島縦断名無しさん:2021/06/22(火) 00:19:35.78 ID:Xi+Ex2PA.net
緊急事態宣言が明けたけど中州や天神の屋台の営業はどんな感じになっている?

164 :列島縦断名無しさん:2021/06/26(土) 00:28:34.92 ID:5qBTfVuL.net
屋台いきたいの?

165 :列島縦断名無しさん:2021/07/01(木) 19:41:37.35 ID:fpP+Oz/V.net
行きたい
チョー行きたいよ
ちなに中州の屋台はどこがおススメかな?

雑誌でヨイショされている王道、メジャー処以外の穴場的なお店が知りたい

166 :列島縦断名無しさん:2021/07/02(金) 23:43:03.70 ID:wOGaHZzc.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B1%8B%E5%8F%B0%E3%81%A7-%E4%B9%BE%E6%9D%AF-%E9%85%92%E9%A1%9E%E6%8F%90%E4%BE%9B%E5%86%8D%E9%96%8B%E3%81%A7%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%81%AE%E8%A1%97%E3%81%AF-%E6%99%82%E7%9F%AD%E8%A6%81%E8%AB%8B%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%84%E5%BA%97%E3%81%82%E3%81%A1%E3%81%93%E3%81%A1%E3%81%AB-%E5%A4%A7%E5%8B%A2%E3%81%AE%E5%AE%A2%E3%81%AE%E5%A7%BF%E3%82%82/ar-AALj0iu
再開はしてるけど
基本的にこのスレだと屋台にネガティブな意見が多いんだよね
スレを読み返すとわかるよ

167 :列島縦断名無しさん:2021/07/03(土) 13:03:42.54 ID:YDxvVdKZ.net
>>166
何だろう?
特定の屋台を勧めるとライバル屋台からの反発書き込みを誘って
仁義なき争いに発展するのかな?

168 :列島縦断名無しさん:2021/07/13(火) 22:15:24.52 ID:j52UcehO.net
スレをきちんと読もうぜぼったくり批判だよ

169 :列島縦断名無しさん:2021/07/13(火) 23:14:14.94 ID:YecBFdSv.net
屋台より安くて美味い所たくさんあるからな。

170 :列島縦断名無しさん:2021/07/19(月) 01:05:18.20 ID:qkD4QfxZ.net
うどんよりラーメンが人気あるスレだね

171 :列島縦断名無しさん:2021/07/19(月) 01:06:07.31 ID:qkD4QfxZ.net
間違ったラーメンよりうどんが人気あるスレだね

総レス数 171
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200