2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゆったり青森旅行29

1 :列島縦断名無しさん:2023/12/01(金) 04:42:31.22 ID:kjrPXjJV.net
青森県の観光スレです。
情報・感想・質問など自由にどうぞ。
回答後『行った感想や情報』のアップ大歓迎!

※質問用テンプレです、質問の際の参考にどうぞ
【質問者の年齢・性別】
【誰と行動する?】 (性別・年齢・人数・関係)
【滞在期間】    (○月○日から何日間?)
【どこから来る?】 (都道府県・海外)
【どこに泊まる?】 (宿や到着駅など旅の基点)
【質問内容】    (旅の目的、聞きたい事、予算など)
 ※行き先相談の場合は、どのようなことに興味があるか、既に行ったことがあり避けたい場所等も

次スレは>>980が立ててください。
他の方は、次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

※観光情報サイトへのリンク
青森県観光情報アプティネット
http://www.aptinet.jp/


前スレ
ゆったり青森旅行23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1604661455/
ゆったり青森旅行22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594552968/
ゆったり青森旅行21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1555131083/
ゆったり青森旅行20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1497659960/
ゆったり青森旅行25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1630530230/
ゆったり青森旅行27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1650541278/

ゆったり青森旅行24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1627488900/

ゆったり青森旅行26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1640371942/

ゆったり青森旅行28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1663760876/

101 :列島縦断名無しさん:2023/12/24(日) 00:25:47.96 ID:unlusKeq.net
恐竜なんなん

102 :列島縦断名無しさん:2023/12/24(日) 06:21:54.46 ID:0mCKyHAv.net
あおもり健康ランドはいつ深夜営業再開するんだ
あそこがないと行けないぞ

103 :列島縦断名無しさん:2023/12/24(日) 20:58:13.95 ID:a4oAx3b6.net
https://i.imgur.com/EGUhFU6.jpg
三沢太郎温泉にあったガチャポン
お宝出るかもに騙されたw
速攻で捨てようかと思ったけど
旅の思い出に持って帰ってきた

104 :列島縦断名無しさん:2023/12/24(日) 22:51:48.20 ID:unlusKeq.net
この恐竜かw
100円なら素敵やん

105 :列島縦断名無しさん:2023/12/24(日) 23:10:05.40 ID:btyheTia.net
>>103
(・∀・)イイネ!!

106 :列島縦断名無しさん:2023/12/25(月) 09:04:51.27 ID:Ku1NAg0r.net
>>103
想像の数倍リアルだったw

107 :列島縦断名無しさん:2024/01/06(土) 00:12:08.62 ID:OilJDDP2.net
つづけたまえ

108 :列島縦断名無しさん:2024/01/06(土) 11:40:27.96 ID:V9taom/V.net
しおてばは本店があんな近くにあると知った時が衝撃だった

109 :列島縦断名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:58.20 ID:jI3j54SU.net
>>35
これ東京ー盛岡間はやまびこしか乗れないんだな
新青森や八戸行くなら
やまびこで盛岡まで行って盛岡から先がはやぶさ
めんどくさいな

110 :列島縦断名無しさん:2024/01/13(土) 02:52:09.85 ID:iEIzbkD1.net
どうしたらそうなるんだよ

111 :列島縦断名無しさん:2024/01/13(土) 17:21:28.23 ID:SJbxdWkz.net
大休パス使える年齢が待ち遠しいだろ
てかもう来週か
スケジューリングしないとな

112 :列島縦断名無しさん:2024/01/22(月) 16:16:28.48 ID:q8C/Mdxe.net
3月上旬って青森駅周辺や弘前城あたりはまだ雪ありますか?
雪積もってる中あるの慣れてないので少し心配です

113 :列島縦断名無しさん:2024/01/22(月) 19:29:24.31 ID:la2gsqtS.net
https://www.city.aomori.aomori.jp/doro-iji/kurashi-guide/kitaguni-snow/documents/aomoriyukigoyomi_2023-2024.pdf

例年だと、青森市内は3月一杯までは雪が積もってるかなぁ
ただ、去年も雪が少なかったけど今年はもっと少ないので、今年3月は全く雪が残ってないという可能性も。

114 :列島縦断名無しさん:2024/01/22(月) 21:34:31.73 ID:q8C/Mdxe.net
>>113
ありがとうございます
できれば雪溶けてるといいなぁ

115 :列島縦断名無しさん:2024/01/27(土) 03:29:51.86 ID:nzIGlIiI.net
3月は山岳地でもない限り、除雪して盛り上げた部分のみわずかに残っているだけ、という感じ。
春はもうすぐそこまで、っていう雰囲気が満載ですよ。

116 :列島縦断名無しさん:2024/01/29(月) 22:19:31.45 ID:EzniPbCd.net
>>103
前回の三沢の恐竜引き連れて
今回は弘前旅行
https://i.imgur.com/25g056e.jpg
土曜日に東京を経ち盛岡へ
はやぶさ満席
盛岡で山岡家で食って日曜日に盛岡のイベント参戦
今日、盛岡からバスで大館
大館で買い物して弘前
恐竜は山岡家へ置き忘れた

117 :列島縦断名無しさん:2024/01/29(月) 22:25:13.18 ID:EzniPbCd.net
>>116
うわぁ、画像間違え
https://i.imgur.com/yOHz9JZ.jpg
弘前駅前も路地入っても全然雪ないわ
https://i.imgur.com/LcxhDn4.jpg
雪灯篭祭りできるのかね?

118 :列島縦断名無しさん:2024/01/30(火) 21:29:35.41 ID:tiz5PyY9.net
https://i.imgur.com/6WO04XG.jpg
https://i.imgur.com/f3q4IxO.jpg
五所川原行って来た
五所川原も全然雪ない
白人観光客がストーブ列車乗るのか津軽鉄道駅前写真撮ってた

119 :列島縦断名無しさん:2024/01/30(火) 21:35:45.76 ID:tiz5PyY9.net
https://i.imgur.com/DsurPMe.jpg
イオン柏の無料バスでイオンで買い物したり
イオンのゲーセンで遊んで
柏温泉
イオンと柏温泉だけで5時間遊んだ
弘前ー五所川原、行きも帰りも2両
ぎりぎり座れた

120 :列島縦断名無しさん:2024/01/30(火) 22:44:57.66 ID:R09wH0Vr.net
そのイオンの宝くじ売場で年末ジャンボ10億円が出たんですよ

121 :列島縦断名無しさん:2024/01/31(水) 21:52:10.69 ID:qR8FXAxo.net
https://i.imgur.com/VfPJgTb.jpg
弘南鉄道フリーパスで黒石と大鰐行って来た
岩木温泉行って黒石駅に戻ってバスでアクロスプラザ黒石
https://i.imgur.com/s6lYzxv.jpg
アクロスプラザのおもしろ市場いいね
じっくり見てたら90分過ぎてた
セカストもあるけど昨日で潰れてたw

122 :列島縦断名無しさん:2024/01/31(水) 22:16:42.77 ID:qR8FXAxo.net
弘前戻って大鰐温泉へ
ワニカムで温泉入って
https://i.imgur.com/lwXCP9z.jpg
大鰐19:30発中央弘前行きに乗車
だが原因不明の信号が赤のまま発車出来ず運休
運転士が来て電車動きません
タクシー代行になります
俺ともう1人の乗客のお姉さんと2人タクシー代行
お姉さんが運転士に全駅に寄って待ってる乗客拾うの?って聞いたら
いいえ二人の降車駅に直行
待ってるお客様はごめんなさいとの事
置き去りか?(笑)
お姉さんは聖愛中高駅4810円
オレは中央弘前5800円
もちろん無料の神対応
凄いな弘南鉄道
運休って聞いた時に弘前ならJRまだ列車あるので
JRで行って下さいって言われるかと思った

弘南鉄道の神対応に感謝

123 :列島縦断名無しさん:2024/01/31(水) 22:18:30.92 ID:qR8FXAxo.net
https://i.imgur.com/yQ1JLT0.jpg

124 :列島縦断名無しさん:2024/01/31(水) 22:35:20.82 ID:MEBknLAs.net
>>122
おー貴重な経験したね
臨場感あふれる文章で光景がありありと伝わってきた
弘南鉄道はなんかヨレヨレでこの先が心配ではあるよね

125 :列島縦断名無しさん:2024/02/02(金) 19:18:15.07 ID:BUP9RzLl.net
青森市に1泊
おさない行ったら外国人だらけでキモかった

126 :列島縦断名無しさん:2024/02/05(月) 15:09:22.95 ID:k9dRJc5J.net
おさないまで外人来るようになったのかよ、もっと高い店でお金使ってくれないと

127 :列島縦断名無しさん:2024/02/05(月) 15:10:44.88 ID:k9dRJc5J.net
都内大雪でまじで10cmくらい行きそう
これ明日は電車もバスも動かんな、20cm超える記録的豪雪になるかも

128 :列島縦断名無しさん:2024/02/05(月) 15:58:07.69 ID:wTZfQ20t.net
数年ぶりに旅行で訪れて満席だったけど金曜日のあの時間
アジア系外国人家族がそれぞれ別口で4組 15人位かな
外国語でガヤガヤ煩くて最悪だったな

129 :列島縦断名無しさん:2024/02/05(月) 16:38:58.46 ID:k9dRJc5J.net
銀座の吉野家、築地のてんやも外国人多いよ
みんながお金もちってわけじゃないのね

130 :列島縦断名無しさん:2024/02/05(月) 22:32:15.44 ID:cqyYsUyd.net
>>118
こん時に
一泊4480円朝食付き激安の
弘前グランドホテルに泊まったけど
チェックアウトの時に白人いたわ
どーやって予約したんだろ?
日本来てから予約したのかな
https://i.imgur.com/adO447i.jpg

131 :列島縦断名無しさん:2024/02/05(月) 22:58:35.29 ID:cqyYsUyd.net
https://i.imgur.com/vaAE1zA.jpg
盛岡12時50分発
盛岡ー弘前高速バスまた減便
これ凄く便利だったのにショック
上野8時54分に乗って盛岡12時06分
のやまびこ乗るとちょうど接続出来る
やまびこだど駅ねっとで3割引
大館行きは減便なく1時間置きにあるから
大館で行くしかない

132 :列島縦断名無しさん:2024/02/07(水) 01:54:35.66 ID:QEBCD8t5.net
悲報

https://www.fnn.jp/articles/-/653838
青森県内のホテルは
ニセコみたいに日本人では泊まれない価格になるな

133 :列島縦断名無しさん:2024/02/07(水) 06:54:08.61 ID:N2qeZadg.net
奥入瀬とかもすごくなりそう

134 :列島縦断名無しさん:2024/02/07(水) 09:27:57.06 ID:+si6ay9y.net
【春節】なぜ?青森に中国人観光客が殺到「東京に劣るとは思わない」 SNSフォロワー数は“人口超”の130万人以上 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707256098/

135 :列島縦断名無しさん:2024/02/07(水) 13:52:03.06 ID:pfvCEWVY.net
昨日北海道行ったけど既に中国人に占拠されてたわ

136 :列島縦断名無しさん:2024/02/07(水) 15:00:15.31 ID:P5J5rOad.net
>>133
秋に奥入瀬行ったけどレンタカーで中国人結構来てたわ

137 :列島縦断名無しさん:2024/02/07(水) 15:18:11.81 ID:DbMTmnpv.net
今年のねぶた祭りは
一泊6万超え出るかな?去年は5万超えあった

138 :列島縦断名無しさん:2024/02/07(水) 19:51:58.32 ID:N2qeZadg.net
都内もうかなり外人観光客きてるけど青森どうなの?三連休はそこそこ込みますか

139 :列島縦断名無しさん:2024/02/08(木) 19:38:34.26 ID:Ml0FJwQN.net
3/31まで有効の弘南鉄道と津鉄に乗れるフリー切符1枚余ってる
オクとかで売っても大した額にならないから、誰か要る人あったら差し上げたいけど、何かいい受け渡し方法あるかな?

140 :列島縦断名無しさん:2024/02/08(木) 19:54:41.85 ID:HCkz1KwD.net
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1721975
イトヨー青森、弘前閉店へ
弘前は駅周辺ホテルに泊まってる時
よく買いにいったけど残念
ってか東北全店消える運命だけどな

141 :列島縦断名無しさん:2024/02/11(日) 17:48:58.52 ID:45daWx0K.net
中国人に人気みたいだから外資系ホテル進出するかもね

142 :列島縦断名無しさん:2024/02/12(月) 22:45:31.15 ID:mirg52oU.net
青森は中国人に占拠されてしまうのか?

去年、一昨年に
龍飛崎、青函トンネル記念館(体験坑道)、
八甲田丸、ワラッセ、アスパム、鶴の舞橋、
八甲田山、十和田湖、奥入瀬渓流(氷瀑も)、
蕪嶋神社、種差海岸、十二湖、深浦大岩、
浅虫水族館、昭和大仏、高山稲荷神社、
三内丸山遺跡に行っといて良かった。

自分は5月にノービザで中国(北京、天津、河北省)に
行くけど。

143 :列島縦断名無しさん:2024/02/13(火) 00:50:31.75 ID:Bs66Ay6l.net
春節中国人、実際のところ現地はどんな感じですか
やっぱりどっと押しかけてるんでしょうか

144 :列島縦断名無しさん:2024/02/13(火) 06:56:12.13 ID:MqR1se+3.net
凄かったよ

145 :列島縦断名無しさん:2024/02/13(火) 17:51:23.46 ID:gaGuRwGk.net
A-FACTORYにいったら凄い混雑していて内訳は中華系6割、欧米系2割、日本人2割だった

146 :列島縦断名無しさん:2024/02/13(火) 19:10:47.67 ID:MqR1se+3.net
その辺で糞尿してそう

147 :列島縦断名無しさん:2024/02/14(水) 16:25:54.35 ID:A+NcpbNO.net
来週月曜日から行くわ
その頃なら中国人も雪も無くて
快適かな

148 :列島縦断名無しさん:2024/02/14(水) 22:05:01.71 ID:Qn+mP1X/.net
今の季節だと、使い捨てカイロを便器に流す不届き者まで現れ、週に何度も業者を呼んで修理しなければならないこともあったそうである。

「意外とポイ捨てが少ないと思うかもしれませんけど、隠されているだけ。お団子を食べた後の串とか飲み終わったペットボトルを、雪の中に紛れ込ませる人が本当に多い。春になって雪が溶けると、そこら中がゴミだらけになるんです」
「私有地への立ち入りも本当に困る。しばしば雪かき用のスコップを勝手に持っていかれて、雪遊びに使われるんです」(同)

「無断でウチの敷地に入って雪上で寝転がったり雪だるまを作り始めたりするんだけど、事故とか起きたらコチラの責任問題になる。だから注意しに行くと大体が中国系の観光客。柵をしても効果がないんですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26b29dcd6a3b5cf3330f962e00f238dbbbf811b6?page=1

149 :列島縦断名無しさん:2024/02/14(水) 22:19:49.89 ID:BKcq1+yd.net
>>148
悲しくなるね

150 :列島縦断名無しさん:2024/02/15(木) 09:39:44.27 ID:mh+/yr74.net
金取ってゴミ箱と警備員いれるしかないでしょ
団子や肉の串や復路、缶やペットボトルとか持って観光出来るわけない

151 :列島縦断名無しさん:2024/02/15(木) 15:32:26.56 ID:TLHV06kl.net
世界的に見ても日本はゴミ箱が無さすぎる頭おかしい国

152 :列島縦断名無しさん:2024/02/15(木) 17:35:59.68 ID:SMQne3sg.net
>>151
逆だよ
海外旅行しない人?

153 :列島縦断名無しさん:2024/02/15(木) 20:04:30.39 ID:L8RaCOBB.net
>>152
海外は道路がゴミ箱みたいな国結構あるのよ
先進国も途上国も観光地はたいてい、駅やトイレにもゴミ箱あるでしょ

154 :列島縦断名無しさん:2024/02/15(木) 20:52:38.35 ID:TLHV06kl.net
>>153
雇用を守る為にね
海外サッカー観戦で日本人がゴミ拾いしてブーイング食らってたのはホント恥ずかしかった

155 :列島縦断名無しさん:2024/02/16(金) 14:02:16.53 ID:mdm052kI.net
2月10日に始まった中国の旧正月、春節が終盤を迎えている。中国では17日まで8連休とあり、今年は90億人の中国人が国内だけでなく海外へ大移動すると見られているが、

「日本では近年、東京や大阪など大都市ではなく、豊かな自然が残る地方に人気が集まっている。中でも白川郷がある岐阜県などは人気が高い。ただ、人が集まれば、なかには駐車場で爆竹を鳴らすなどマナー違反を犯す輩もいて、苦肉の策として駐車場を閉鎖する事態も起こっているようです」(全国紙記者)
アサ芸biz

156 :列島縦断名無しさん:2024/02/17(土) 18:50:22.31 ID:fDkL73dn.net
>>155
90億人?

157 :列島縦断名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:39.07 ID:zLY9gRwO.net
青森駅周辺で10時〜12時くらいの間で海鮮食べるならどこかオススメありますでしょうか?
自分で調べた結果候補としては以下のとおりです
・お食事処おさない
・丸青食堂
・青森魚菜センター(のっけ丼)

158 :列島縦断名無しさん:2024/02/18(日) 14:30:01.23 ID:Y1miEOKD.net
>>156だけど今日TVタックルで扱ってた。
そういう事かw

159 :列島縦断名無しさん:2024/02/18(日) 15:31:04.77 ID:Tie6Pmip.net
どこも行列で2時間で間に合うかどうか

160 :列島縦断名無しさん:2024/02/18(日) 15:52:15.96 ID:vq7X41X2.net
地元民がちょっと外食するときに行く店教えてほしいわ

161 :列島縦断名無しさん:2024/02/18(日) 16:10:15.46 ID:N27t9H32.net
>>160
何系で?

162 :列島縦断名無しさん:2024/02/18(日) 16:19:10.36 ID:43vWkmB1.net
>>161
なんでそんなに頭悪いの?

163 :列島縦断名無しさん:2024/02/18(日) 16:24:39.10 ID:N27t9H32.net
>>162
教えてあげなーい。もしかして某所で大暴れの関西人?

164 :列島縦断名無しさん:2024/02/18(日) 16:27:28.45 ID:TAAbmSax.net
"伝説のコスプレーヤー"ナスチャんが青森愛を語る
https://youtu.be/5hWwajplGmI?t=1524

165 :列島縦断名無しさん:2024/02/22(木) 00:18:48.39 ID:kI4ELnk/.net
青森ロックンロール
https://youtu.be/hcBRai75tQg

166 :列島縦断名無しさん:2024/02/23(金) 10:19:30.45 ID:N88DMy36.net
リンク貼りつまらん人だね

167 :列島縦断名無しさん:2024/02/29(木) 15:48:29.76 ID:AKS4QHR/.net
2月19日かは23日まで弘前行って来た
駅前の弘前ブロッサムホテル泊まり
いつものラーメンと温泉巡りの一人旅で
シングル予約したけど部屋が空いてるから
アップグレードしてくれて
凄く広い部屋にしてくれた\(^o^)/
https://i.imgur.com/QBNi1hw.jpg

168 :列島縦断名無しさん:2024/02/29(木) 15:57:38.16 ID:AKS4QHR/.net
2月20日
10時ころ弘前発の五能線で五所川原へ
弘前発車した時は3割しか乗客いなかったけど
川部で青森からの普通列車乗り換え組が乗り込んで
立つほどの観光客が乗り込んで来た
五所川原駅はねぷたの日並に混んでた
https://i.imgur.com/7wP1QYd.jpg
津軽鉄道は観光客で激混み
火曜日なのに
https://i.imgur.com/ad4G7yW.jpg

169 :列島縦断名無しさん:2024/02/29(木) 16:13:00.80 ID:AKS4QHR/.net
https://i.imgur.com/smENSsz.jpg
https://i.imgur.com/W3eDlRm.jpg
巡った温泉とラーメン
23日帰路は9時過ぎの弘前バスターミナル発盛岡行きに乗車
https://i.imgur.com/ybMtHvy.jpg
https://i.imgur.com/Bk3wU5Y.jpg
連休初日だった為か弘前バスターミナルでほぼ満席だった
何処も人多くてコロナ禍前に戻った感が旅をしてて思った

170 :列島縦断名無しさん:2024/02/29(木) 16:27:59.88 ID:9z31vTUk.net
13歳にこんな事して
i.imgur.com/CwX1SjS.jpeg

171 :列島縦断名無しさん:2024/02/29(木) 16:44:29.77 ID:1kVMLp2N.net
ラーメン美味しそうお腹すいてきた
あのガラガラだった青森はもう無いのか~

172 :列島縦断名無しさん:2024/02/29(木) 17:43:42.58 ID:FjddXriW.net
桜まつりのホテル予約いつが見頃てすかね
最近どんどん早くなってますよね、4月14日あたりが満開かな

173 :列島縦断名無しさん:2024/03/01(金) 14:08:07.41 ID:0DhXG1ZS.net
>>168
観光客って中国人ぽいね
並んでる人の中に白人ぽいのもいる

174 :列島縦断名無しさん:2024/03/04(月) 21:41:35.27 ID:qYn9trPe.net
今月末に乗り込みます。
ドーミンに泊まろうとしたら、2人部屋が3人でも対応できる部屋が
あったが、値段が爆上げになったので
仕方がなく、浅虫のさくら観光ホテルになってしまった。
3月末も中国人多いのかな?楽しく観光したいのに・・・
八甲田丸と浅虫水族館に行ってきます

175 :列島縦断名無しさん:2024/03/05(火) 01:19:13.08 ID:VuWYTxu1.net
勝手にどーぞ
日記なら自分のSNSアカで頼むわ

176 :列島縦断名無しさん:2024/03/05(火) 02:27:45.72 ID:/zbW7hEy.net
別に話題ないからいいよ
青森の旅行記なら

177 :列島縦断名無しさん:2024/03/05(火) 11:44:00.49 ID:WFETqlrF.net
東京駅で新幹線待ちだけど外国人だらけ、ぱっと見半分くらいいる

178 :列島縦断名無しさん:2024/03/05(火) 12:24:55.92 ID:Y+na+3Wk.net
パッと見半蔵

179 :列島縦断名無しさん:2024/03/06(水) 01:29:35.73 ID:JBwSdfUg.net
外人たちが東京箱根京都大阪コースに飽きて
地方に目をつけるようになるのも時間の問題。

180 :列島縦断名無しさん:2024/03/06(水) 09:18:57.81 ID:acCTY6z5.net
もうなってるって

181 :列島縦断名無しさん:2024/03/06(水) 09:56:31.71 ID:oQtUo1s2.net
秋に十和田湖いったら船は中国人だらけで騒がしかったよ(´・ω・`; )

182 :列島縦断名無しさん:2024/03/06(水) 17:25:33.09 ID:LtGznPDG.net
臭そう

183 :列島縦断名無しさん:2024/03/06(水) 18:16:34.01 ID:yHiYbNIL.net
奥入瀬渓流いった時はどこん中華が立入禁止ゾーンで自撮りしてたよ

184 :列島縦断名無しさん:2024/03/07(木) 06:05:46.63 ID:/SkujV6S.net
うるさそう

185 :列島縦断名無しさん:2024/03/08(金) 18:26:57.74 ID:HtjXxybv.net
「嫌なら来るな」 日本、外国人客から国際観光旅客税を徴収へ(朝鮮日報)


さらに宮城県仙台市、静岡県熱海市、愛知県常滑市、青森県弘前市、秋田県秋田市、
熊本県熊本市、長野県白馬村なども宿泊税導入に向けた検討をすでに開始している。


186 :列島縦断名無しさん:2024/03/09(土) 20:43:48.20 ID:ywZ/+CId.net
津軽の奴らってガメツイよな
なんでも金金
テメェーらは1時間働いても千円も稼げないくせに

187 :列島縦断名無しさん:2024/03/09(土) 20:47:52.35 ID:Z2iMytzc.net
かもるな

188 :列島縦断名無しさん:2024/03/09(土) 22:43:32.90 ID:wL3B+Dpx.net
東京もんほどガメツクないよ

189 :列島縦断名無しさん:2024/03/09(土) 23:01:34.90 ID:i7GsA/S8.net
十和田湖休屋周辺に
無料駐車場が一つも無いのは
ガメツイと思った

190 :列島縦断名無しさん:2024/03/10(日) 09:53:56.40 ID:tyokMzub.net
あんな山の中でw

191 :列島縦断名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:13.71 ID:eOTjES+i.net
観光地に無料駐車場が無いと思う方が
よっぽどガメツイんじゃないかい?

192 :列島縦断名無しさん:2024/03/10(日) 12:50:19.07 ID:yzpSf/sO.net
十和田湖秋田県側の発荷峠は2ヶ所も無料駐車場あるのに
青森県はガメツイから無料駐車場ない

193 :列島縦断名無しさん:2024/03/10(日) 17:46:28.50 ID:603njnz8.net
>>191
頭悪そう

194 :列島縦断名無しさん:2024/03/10(日) 18:31:06.80 ID:eOTjES+i.net
>>193
頭悪くて悪かったな。そういう貴方は相当な頭脳をお持ちなんですね

195 :列島縦断名無しさん:2024/03/10(日) 21:22:41.84 ID:DldaoQun.net
十和田湖なんて駐車場代500円だろ
払ってやれ
小便休憩に立ち寄りたいなら
十和田湖畔宇樽部桟橋近くに無料駐車出来る公衆トイレがある

196 :列島縦断名無しさん:2024/03/11(月) 16:51:18.04 ID:X20cGfP+.net
この前行ったけど新幹線混み過ぎだった

新青森駅の時点で平日に満席って初めて見た

197 :列島縦断名無しさん:2024/03/11(月) 17:19:26.34 ID:yEXQRs/x.net
キュンパスが終わる14日までは平日激混みだよ
今回のキュンパス大当たりはJR東の予想以上かもね、乗れる路線多いから行けるエリアが広くて良い
連泊して数日旅行したい人は東日本パスなり青春18きっぷの方が良いかもしれない

来年もこの時期に発売するなら伊豆急下田までエリアにして欲しい、河津桜が見ごろだったからね

198 :列島縦断名無しさん:2024/03/12(火) 07:16:54.07 ID:S92sszOe.net
jr東日本関係ないやん

199 :列島縦断名無しさん:2024/03/12(火) 14:54:24.50 ID:8xAo39e9.net
去年は旅行支援や150年記念JR東日本パス等で
青森に何度か訪れてチトセや東横イン青森駅前等に
宿泊したが
それから1年も経たないうちにパスポートを取得して
東横インセブに宿泊する事になる(先週)とは
思わなかった。

200 :列島縦断名無しさん:2024/03/12(火) 19:49:03.21 ID:BDJnat4k.net
全国に拡散希望
ヤフージャパン  検索欄に 北九州 30代で強い者 爆サイ  と検索
30代で最強 スレッド見る 10ページ前から
酒のツマミになるし  挫けた時 これ見て笑い転げよう

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200