2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DVテープは音楽テープの如く生き残るのか?

1 :代表:2008/03/15(土) 22:08:57 ID:Hu2quc9W.net
さあ、語ろう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:26:33 ID:Hu2quc9W.net
当然、残ります

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:45:34 ID:Hu2quc9W.net
だから、上げます

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:48:44 ID:BnyQmfX1.net
ageたりsageたり支離滅裂だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:33:04 ID:X8ak3KfF.net
結論出たので終了

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:49:47 ID:ohtnnjDe.net
ミスが一切許されない業務用の大半はテープ式

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:27:03 ID:To/lqa+B.net
いずれ消える。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:23:05 ID:YQLZFPsH.net
>>6
音楽スタジオではもうテープは予備としか使ってないよ。
HDに録音する時に、万が一の事を想定して
同時にテープにも録っておくという使い方しかしない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:00:18 ID:yOQAiRsP.net
映画の撮影は100%テープ式

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:59:14 ID:e9l7rWfu.net
フィルムもあればHDDレコーディングをやってることもある。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:07:20 ID:NRNq2dbf.net
音楽テープが未だに残っているんだからDVは消えないだろ。
8mmビデオテープは消えたけど・・・けど、なんで消えたの?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:44:30 ID:X2aYi4r9.net
DATと同じような運命になるんじゃないかい?
細々と売ってるけど、HDDレコーディングやフラッシュメモリに録画とか
そういうのに徐々に置き換えられて行くと思う。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:58:10 ID:7D80Xznz.net
>>11
8oの後継としてDVが出来たんだろ?
DVは音楽テープやVHSと同じ毛色のものなので残るよ。
マイクロテープだってまだ残ってるだろ?
8oはDVが出るまでの命だったってこと。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:44:08 ID:qi3+sgF8.net
全然違う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:13:36 ID:Q1ULhumT.net



消えるわけねーだろ、キチガイ!!!







16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:15:15 ID:64JaEN0d.net
円盤に比べてテープの方が表面積が多いわけで
それなりに利用のしかたも進化するような気がする。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:29:59 ID:MjnhSr8x.net
       ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:22:57 ID:9+PD9FHs.net
報道見てても メモリーだP2だといってもまだまだ テープやXDCAMだよね
記者が小さいハンディカム持っててもHDV小型のHC9とかHV20だし。

Z7JみたいにテープとCFを平行するのが主流になるといいんだけど
テープはそのままアーカイブで棚へ
CFは撮り込み用で・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:50:50 ID:ETKDB4Sn.net
音楽テープがいまだ残ってるのにDVテープが無くなる訳ねーだろ、キチガイども!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:02:49 ID:537quZAE.net
最近の統計だと、デジカメはテープで録画してる人が約50%なのだ。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:56:15 ID:feX9qT4X.net
>>20
デジカメ→デジタルビデオ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:17:47 ID:WeJFwLp/.net
近所のヤマダ、この1ヶ月ぐらいでDVテープの売り場面積が極端にせばまった。
思わず、店員にどこにあるのか聞いてしまった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:33:29 ID:o5uHOzAW.net
>>22「すいません、ボクの居場所はどこにありますか?」
店員「どこにもありません」

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:53:43 ID:NmLTLyES.net
さすがに個人ユースだと、テープは消えて行く存在だと思う。
録った後どうするのかといえばDVDに焼くか、PC内に保存するかぐらいでしょ。

30分録ったテープを延々30分掛けてPCに読み込むような気の長い奴はあまりいない。マニアぐらい。
DVD、フラッシュメモリ、HDDに主流が移るのは当たり前のこと。
テープは1〜2年で新機種が無くなり、3年ぐらいでテープの入手が難しくなると思う。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:19:03 ID:hTk+MATE.net
ここまで素人丸出しの馬鹿は珍しい


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:35:31 ID:jzY5rOwF.net
テープだったら撮った段階で既にかなり耐久性のある保存ができてる訳で、
HDDなんかより保守管理はよっぽど楽だと思うんだけどな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:01:06 ID:cdZSqWtI.net
(何度も見ることなく保存するだけならテープのほうが)容量的にも有利だし。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:27:45 ID:K8V88aTV.net
DVテープはデジタルの容量換算すると、60分のMiniDVテープをSPで使用した場合約12Gの容量がありますよ。
LPなら18Gぐらいになるので、安定性を考えたらDVDよりぜんぜん安心かもね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:15:35 ID:9Rrp0msL.net
でも今やネガフィルム以下の入手性だよね
家電店なら確実だけど、スーパー、薬局の日用品コーナーだと、
昔は置いてあったのに・・・って所が増えた
あと60分以上の長尺テープがない家電店も珍しくなかったり

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:05:24 ID:BxytIRV8.net
>>29
>でも今やネガフィルム以下の入手性だよね
普通にレジ前のガムとかと一緒に置いてあるけどなぁ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:51:07 ID:shDVrRAc.net
相変わらずコンビニにもあるけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:17:03 ID:cC2iA+IY.net
西友、ジャスコ、ヨーカドー、ダイエーにも普通に売っているよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:07:14 ID:lGlQ1nFr.net
短期的にはともかく将来的には民生用のテープカメラはなくなっていくだろう。
現時点でも主力はHDDだしメモリーのみのものも出てきている。超大容量のメモリー
の生産が可能となれば特殊用途を除きメモリー化する。メモリー蓄積時間は50年
以上とかになる必要もあるだろう。書き換え回数については、それほど多くなくても
よい。何といってもヘッド汚れとワカメから解放されるのが魅力だ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:04:06 ID:cYwF5T2z.net
超大容量のメモリー
の生産が可能となれば

って具体的に何年何月?

「今しか撮れない画像」ってのは無視?


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:48:11 ID:mpPSWcdj.net
>>33
>短期的にはともかく将来的には民生用のテープカメラはなくなっていくだろう。
将来的には超大容量のメモリーはなくなっていくであろう
>何といってもヘッド汚れとワカメから解放されるのが魅力だ。
そんな呪縛は既にない。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:04:19 ID:WsHH5rHo.net
クロッグさえなければ断然テープっ!!


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:17:24 ID:v+M7KaMA.net
コンビニでも売ってるぜ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:21:45 ID:JIs8LgCt.net
放送業務用の話だが
NHKは、膨大な番組完パケをテープで保管
しているが、保管スペースなどの問題で、
テープから次世代の記録媒体を探している。
が、
決定打となるものが見つかっておらず、
結局テープのまま保管しているのが現状。
転写するといっても、半世紀以上かかる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:52:47 ID:3TL4VZFY.net
いくらテープの保存性がよくてもハードがなあ
βの二の舞だけは勘弁

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:10:26 ID:r9L2pGyc.net
ベータと違って、業務用途でもDVCAM/HDVでかなり出回ってるから当面は大丈夫でしょ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:24:56 ID:9P58WhVS.net
業務用にあっても、再生だけのために数十万の機会を買わなければいけなくなるかもしれない。

撮り溜めたテープが数百本あると、コピー業者に頼んでもかなりの高額。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:05:41 ID:zfoqnnyX.net
>>41
レンタルって手もある。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:12:29 ID:OcnzkjMp.net
>>42はダビングするテープの本数と作業時間を考えていないな。
>>41の場合、レンタル料だけで業務機が買えてしまうぞ。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:17:18 ID:m4ReRJHY.net
DSR-30とか25だと、1日5,000円位で借りれるから、10日借りても50,000円くらいのもんだよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:20:33 ID:br1IM2ul.net
昨日HV30を購入しましたが、
相性が良いテープメーカーはどこになるでしょうか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:11:47 ID:+E4GTLAL.net
>>45
ソニー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 13:27:58 ID:mD5n2njY.net
自分の体験談

僕はいまだにDVテープ使ってて
撮影したらとりあえずDVDレコ使ってDVDにして
オリジナルのDVテープは部屋に保管

で、ある日、3年位前にDVテープからムーブしたDVD見てたら編集し直したいな
って思ったんだよね

その時、あ!オリジナルを保管してるから編集し直せる!って気づいて
編集し直した

こういうことってHDDやカードタイプだとまず出来ないよね
撮ったオリジナルはどんどん消去しちゃうもんね

ってことでDVテープ最強


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:11:25 ID:pItRPLap.net
最大2TB記録を実現するメモリースティック新フォーマット−ソニーとサンディスクが開発。480Mbps転送のHG Microも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/ms.htm

最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」−転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sdxc.htm

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:48:43 ID:7Ut7Z7uG.net
DVテープより8cmDVDの方が先に消えそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:59:34 ID:/4R9yRuE.net
DVテープはマメにPCに取り込んでたけどな。
ハードの心配はいらんし。
ブラウン管テレビももう無いし。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:00:43 ID:zSLd+UcM.net
ハンディーカムなんだけど
DVテープって重ね撮りはあまりしないほうがいいのかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:49:35 ID:/RI+IoFC.net
>>49
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:14:44 ID:MtshNAfn.net
ソニー、磁気テープ生産の米工場を閉鎖 9月までに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100218NT001000118022010.html

ソニーは18日、米アラバマ州でビデオカメラなどに使う磁気テープを生産する工場を9月までに閉鎖すると発表した。
磁気テープの需要が減少しており、日本の工場に生産を集約する。
同社は3月までにペンシルベニア州にある液晶テレビ工場の生産も終了する方針を決めている。
コスト競争力の強化や需要構造の変化に対応するため、生産体制の見直しを加速する。

米エレクトロニクス子会社ソニー・エレクトロニクス(カリフォルニア州)のドーサン工場を閉鎖する。
約300人の従業員は原則として解雇する方針。
同工場は1977年に稼働し、ビデオカメラや業務用機器に使う磁気テープを生産していた。
閉鎖後は宮城県などの工場から出荷する体制に切り替える。

ソニーは記録媒体の主流が光ディスクやハードディスク、半導体メモリーなどに移っていることを受けて磁気テープの生産体制を見直しており、2009年にはフランスの工場も閉鎖している。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:40:33 ID:QNT4tGed.net
最終的にはなくなりそうだね。
便利さには勝てないし、テープ式は機械(モーター、イジェクト部)
、テープともコストがかかる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:13:39 ID:u6IhhrYv.net
>>54
>最終的にはなくなりそうだね
全てのメディアがその運命にある

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:25:45 ID:VLyaY9FQ.net
AVCHDリアルタイム編集とWindows 7対応を実現するEDIUS Pro 5 無償アップデートを発表
http://www.thomson-canopus.jp/press/2010/edius_pro_55.htm

トムソン・カノープス株式会社(代表取締役社長:須山 康男)は、2010年4月に開催されるNAB 2010において、ノンリニアビデオ編集ソフトウェアGrass Valley 「EDIUS Pro 5」の最新バージョンを発表いたします。
今回のバージョンアップにより、EDIUS Neo 2 Boosterで高い評価をいただいているフルフレーム・フル解像度でのAVCHD映像のネイティブ編集をEDIUS Pro上でも実現します。
バージョンアップされたEDIUS Pro 5 (以降EDIUS Pro .5.5)はWindows 7(32bit版/64bit版)での動作をサポートします。

EDIUS Pro .5.5は、ネイティブのAVCHDをフルフレーム・フル解像度で、しかもマルチカメラ編集まで可能にする唯一のノンリニア編集ソフトウェアです。
当社の開発したAVCHDエンジンにより、EDIUS Pro 5.5は3ストリーム以上のAVCHD映像をリアルタイムで処理することを可能にしています(Core i7 CPU搭載PCを用いて行った当社テスト結果)。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:41:15 ID:jYj7k5q+.net
SDカードって普通にコンビニとかちょっとしたところで売ってるの?
価格的にネットとかで買うのとどうなんだろう、DVはどこでも普通に帰るけど。
旅先でかなり助かるよ。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:09:57 ID:dQogDqVu.net
HDVを使うようになって分かったこと。
どんなテープを使っても書き込みエラーを100%防げないということ。

先日DVに拘っている、HC1はテープで綺麗だ、持っているなら売ってくれというオカシナ人にあったが、
この人にそれぞれの得失を説明しようとすると相当ウザそうだったから適当に話は切ったけどw

>>57
ネットは海外向けの安いのが手に入るから相当安いよ。
コンビニでも売っているが容量の小さい写真向けのしか置いてないと思う。
ノートPCと持ち運び用HDDでその日のうちに取り込み+バックアップを取るが基本だろうな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:15:03 ID:iz6arBoH.net
>>58
×どんなテープを使っても書き込みエラーを100%防げないということ
◯どんな記録媒体を使っても書き込みエラーを100%防げないということ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:02:17 ID:O/3N9x0c.net
>>59
HDDやメモリは書き込み時にはエラー発生しないだろ。
書き込めない場所には書き込まない。
書き込んだ後エラーが起こる可能性はある。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:49:55 ID:en27+vRq.net
んなこたあない

62 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:54:10 ID:/jD1L2wr.net
>>60
>HDDやメモリは書き込み時にはエラー発生しないだろ。
無知丸出しだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:12:32 ID:O/3N9x0c.net
>>63
ほうほう、じゃあ実例出してくれや。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:08:32 ID:OHkQPeMr.net
>>64
先に、エラー発生しない根拠を出せ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:29:06 ID:zydMSBQ+.net
>>65
知らんw

オマエサンは知識豊富なんだろ。無知な俺のために説明してくれ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:37:20 ID:EN1VMCp4.net
>>64
実例も何も事実だからなぁ
知らないお前は単なる情弱

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:06:58 ID:w3cjU54F.net
>>67
その事実が知りたいんだが…

説明できないんだろw
一生DVテープ使ってろ、このボケwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:06:45 ID:VXujuUDE.net
テープは書き込み時や読み込み時にエラーが出ても、
その部分だけが再生出来なくなるだけだが、
HDDやメモリはそうはいかない。
ドロップノイズ程度なら編集時にどうにでもなるし。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:33:01 ID:KnGbTaXl.net
どうちてうちのびでおだけてれびのりょうはじがまっくろなの?
ねえねえおしえて。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:41:31 ID:ZXh4DiLv.net
>>69
でも撮り直しがきく映像ならそれでいいが、
取り直しの効かない映像だとドロップノイズの発生箇所によっては編集でごまかせないし。
仕事での撮影ならカメラ1台での撮影はないが、個人でのそういったイベントの撮影ならカメラ1台
というのはよくあることだからね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:20:33 ID:3vf3pCEc.net
>>24
2年前に今の状況を言い当ててるとは・・・

73 :SONY:2011/04/25(月) 15:21:36.00 ID:soFEqhyh.net
宮城工場被災でテープの生産停止中。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:18:47.92 ID:7KzBb+c8.net
>>72
先見の明を示したのに古い価値観の人間はそれをキチガイ呼ばわりする物だ。
カセットテープすら風前の灯になりつつあるというのにな。まだカセットテープは安泰ではあるが
それも今後数年の事だろう。既に売り上げ自体は激減している

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:17:30.35 ID:7oN70sjt.net
消える順番
MD

VHS

カセットテープ

miniDV

35mmフルサイズフィルム

レンズ付きフィルムカメラ
の順番で入手困難になるであろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:58:29.50 ID:vwNacVIR.net
意外に手ごわいのはカセットテープだ。VHSは既に置いていない所がチラホラ出てきた。
MDも。

FD、8mm、VHS−C、APS-Cフィルムは消えた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:59:13.71 ID:vwNacVIR.net
ソフト関係としてはLPレコードとLDとUMDとビデオCDが消えた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:21:36.07 ID:vwNacVIR.net
>>77
ソフト関係ではVHSもほぼ消えたな。レンタルビデオショップでは細々と残っているけど
セルではほぼ消滅

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:57:12.83 ID:bjeRa/lO.net
miniDVよりカセットテープの方がまだ生き残りそうな気がする
MDが最初に消えて次がVHSなのは間違いない。
この二つはコンビニから消えつつある。かつての8mmテープを思い起こす。
APS-Cフィルムも近年消えたしね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:56:08.32 ID:3HJZsRbc.net
http://www.jria.org/member/pdf/press_20120308.pdf
miniDVも3年後には音楽テープともども終わりを向かえそうだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:35:37.79 ID:ROagPVOA.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120313_518364.html
ここによると2015年ぐらいが分水嶺になりそうな気配
8cmDVD(実質的に終了)

MD

VHS

カセットテープ

miniDV

CD-RW

CD-R

35mmフィルム

レンズ付き使い捨てカメラ

の順で入手しにくくなるでしょう。コンビニから消えるのが最初の兆候です。
過去にはFDとか8mmとかVHS-CとかAPSフィルムとかあったけどもう見かけない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:04:17.04 ID:Fd6oCO2Q.net
>>81
この後はDVDビデオ、書き換え型DVD、追記型DVD、音楽CDの順番で終了するでしょうね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:05:17.88 ID:tqGJDfeU.net
>>81
レンズ付きフィルムカメラの前にインスタントフィルムカメラが消えるだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:49:23.65 ID:fV8SJFpy.net
消えないよ出先で電源なくなったら買うでしょう
旅行とかキャンプとか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:03:19.17 ID:m8dCbrFn.net
インスタントフィルムカメラってポラロイドのこと?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:22:25.88 ID:xSOGXwlF.net
>>85
いや写ルンですとかだろ。
ポラなんかストリップ劇場以外で最近見たことないぞ。
それ以前にポラロイドは破産したが。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:19:28.63 ID:eJJKiBMr.net
インスタントフィルムカメラはポラロイドとかフジフィルムの「チェキ」とかだな
しばらくは大丈夫かと思う。ポラロイドは終わっているけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:02:19.67 ID:dFSf4p3c.net
「ネガが残らない」点で、インスタントは代替がきかないからな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:25:37.64 ID:cjVEiZU9.net
MDよりは長生きするだろうが。DVは音楽テープとほぼ同時期に終了だろうな。
後を追って即座にVHSも終わるが。
写真フィルムはまだ大丈夫だろう、どの道先は長くないだろうが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:27:21.69 ID:cjVEiZU9.net
コンビニからも徐々に消え始めたな。既に8mmテープとFDはほぼ消えた。8cmDVDは在庫限りで
すぐにでも消えるだろう。次は間違いなくMDの番だがあと数年は大丈夫。でもその先はもう無い。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:21:23.17 ID:wkLJdIAp.net
10年後はカセットテープともども入手困難になるだろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:39:42.13 ID:AXErysKY.net
sonyはGV-HD200の再販しろよ
カメラ壊れたら録ったDV再生できないだろうが
市場にカメラもデッキもないじゃねえか
新規独自規格ばかり作ってすぐに投げ捨てるから借金まみれの不人気企業に成り下がるんだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:29:25.61 ID:B+9MN8Tr.net
無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 10:05:17.43 ID:j7WQWhxg 返信 tw しおり 株式会社リブセンスから1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトで、弊社の取扱いについてクレームを差し上げたところ、いろいろな名目で100万円以上の手数料が必要だと言われました。
仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)ということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:20:02.05 ID:0UFg6MGk.net
https://www.xcream.net/shop/715

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:17:10.78 ID:4tHJegJ2.net
とりあえずテープは終わりかと思ったがそうでもないな
HDDにデータを入れてるが飛んだら困るということで、4Kだったりすると
すぐにデータ満タンになる。だから最終的なアーカイブは
テープもありな気がしてきた1本で2TBとか書けるメディアが手軽にあれば
それに書いとけばデータがすべて飛ぶこともないし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:56:02.61 ID:A10ZudPlR
ほったらかしで稼げる
http://goo.gl/fQRAXN

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 18:57:56.11 ID:UEGK18ng2
パソデータは飛ぶのでSD/HDからDVに戻り、粘ってます。でも将来に不安

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:36:13.96 ID:BvrthpFJ.net
>>8
言っておくが、音楽の世界と映像の世界は違うんだよな。テレビ番組の収録とかは、最近はGoProとか使って撮っているシーンもあるが、基本的にはテープメディアを使ったポータブルカメラで撮影する。

99 :リンク+ :2018/04/01(日) 07:13:10.04 ID:yFg8X00u.net
猫娘
「その人のテープ、みんな消えちゃったの?」

リンク
「まだ映っているものもあるが、画質が荒れてまるでだめだ!
デジタルビデオといえ、あんなに生き甲斐がある相田ケンスケさんにとってはお気の毒だったね…。」

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 04:01:40.22 ID:13DuJmj7.net
・・・。

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★