2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Panasonic】HC-W850M【2カメ ワイプ撮り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:36:55.26 ID:tQbA93ip.net
パナソニック株式会社は、世界初 (※1) の「4ドライブレンズシステム」と有効画素数約600万の裏面照射 型 新センサー搭載のデジタルハイビジョンビデオカメラ HC-W850M/HC-V750Mを2月20日より発売します。

本製品は、お子様の成長や家族の思い出をよりキレイ に残したいというご要望にお応えし、レンズシステ ム、イメージセンサー、映像処理エンジンをすべて一 新し、さらなる高画質化を実現しました。

レンズに は、世界初 (※1) となる「4ドライブレンズシステ ム」を搭載。4つのレンズ群をそれぞれ個別のモー ターで動作制御を行うことにより、高画質・高倍率 ズームとボディの小型化を実現しました。

センサーには、有効画素数約600万画素の「新・大型セル&裏面 照射型高感度MOSセンサー」を新採用。
セルサイズを 当社従来品(HC-V720M)比135%に拡大させつつ有効エリアも約2倍とすることで、ハイエンドモデル並 みの高画質と光学20倍、iA50倍の高倍率ズームを両立 しています。

エンジンは、新開発「クリスタルエンジ ンPRO+(プラス)」を採用。くっきり色鮮やかな映像の撮影や夜景などの暗いシーンの高画質撮影を可能 にしました。
また、傾きを検知し映像の水平を保つ 「傾き補正」機能の補正範囲の当社従来品(HC-V720M)比約2倍への拡大や、新開発のサブカメラ搭 載による「ワイプ撮り」(HC-W850M)等、使い勝手 を向上させながら、新しい楽しみを提供します。

※1:民生用デジタルハイビジョンビデオカメラとして。2014年1月 9日現在。


パナ公式 製品HP
http://panasonic.jp/dvc/w850m_v750m/
パナ公式 W850M特設ページ(ワイプ機能について)
http://panasonic.jp/dvc/wipe/index.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:48:19.61 ID:EdOZPAjl.net
最強のハメ撮り機きたー!!!!!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:04:28.72 ID:4s4QaFUh.net
いやいや、めっちゃスレが立つの待ってたよ!心から1乙!!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:59:06.28 ID:yHL7cONz.net
こちらを立てればあちらが立たずのハンパ撮りw
こちらを立てればあちらが立たずのハンパ撮りw
こちらを立てればあちらが立たずのハンパ撮りw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:14:08.15 ID:tQbA93ip.net
はい早速4番テーブルに活きのいいパナアンチ様入られましたー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:41:05.56 ID:4s4QaFUh.net
いよいよ明日届く予定です!
めちゃくちゃ楽しみです!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:50:42.58 ID:CD4A0ZQV.net
そうきたかー!発想が新しいパナソニックのビデオカメラ
http://matome.naver.jp/odai/2139349565145775501

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:46:45.81 ID:x0uMFlih.net
アイディア商品だね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:16:02.37 ID:ZO1iVgMb.net
昔シャープにも似たようなカメラがあったなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:22:58.36 ID:kJNM0+qZ.net
これむっちゃ欲しい
夏ボ辺りには安くなるかな。最安値どんくらいだろう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:44:31.55 ID:Yx1FWycX.net
2週間前ぐらい」、前スレ突然消えたよな
俺がレスした数時間後に消えてて驚いた
なんで?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:30:11.92 ID:wxJeobph.net
レイプ撮りとか厳禁だから・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:45:57.60 ID:eVlbOvI4.net
買ったが、ワイプ使い切れない!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:28:17.91 ID:vZ+ehd9m.net
ワイプの大きさ調整できるの?
出来なきゃゴミだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:29:29.43 ID:vSzPvjw/.net
こちらを立てればあちらが立たずのハンパ撮りw
こちらを立てればあちらが立たずのハンパ撮りw
こちらを立てればあちらが立たずのハンパ撮りw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 04:56:53.30 ID:NscFlz+x.net
>>14
大、小の2段階らしいわ
あとワイプ出す位置もタッチパネルで変更可だってさ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:40:59.95 ID:DVOPK+Ov.net
>>16
へー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:01:19.34 ID:v5YR0N3p.net
別売りのバッテリー「VW-VBT380-K」の安い互換バッテリーって売ってないみたいだけど
パナが対策して互換バッテリーを締め出したのか?

今まであった互換バッテリーでも、本体によっては、「このバッテリーは使用できません」と
表示されることがあるらしいし。

高い純正品を買うしかないのか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:43:20.03 ID:SslIrdq1.net
ソフマップで10万はしてた。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:19:47.66 ID:SipwzS15.net
店頭で使わせてもらったけど手ぶれヒドくて買う気おきなかった
やっぱ空間光学手ぶれ補正にはかなわない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:00:27.25 ID:213DUc/A.net
>>20
そんなに酷いのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 07:21:06.50 ID:FIA8PyJI.net
反政府ゲリラと戦場を駆け回るリポーターでも無い限り
十分な補正量と思うがね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:49:04.32 ID:yUBa+WEl.net
いいなーこれ使ってみたい
でも高杉...

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:45:29.91 ID:C4ErLQOp.net
今までパナ製品には裏切られ続けてきたんだけど、
このアイデアはかなり惹かれる・・
迷うところだが、やはり毎度のように大きな落とし穴があるメーカーだし少し様子見か

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:29:34.54 ID:drHG8AA+.net
以下のHX-A500の記事ですが、
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2014/05/13/29867.html?fb_action_ids=625889520829057&fb_action_types=og.likes
これ読むと、簡単にHC-W850MやHC-V750Mも
4K/30p化できるような気がするのですが。
パナソニックさん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:41:10.96 ID:hgokaTB6.net
>>25
次期モデルは間違いなく4Kだね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:59:07.92 ID:Or8Us23F.net
これとX920とだったらどっちがオススメ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:58:01.42 ID:PIpQtAkY.net
クラブパナソニックで申し込んでた一ヶ月無料モニターに当選したみたいで、今日届いた。
ビデオカメラ初体験だが、一眼ミラーレスカメラでの動画撮影と段違いで綺麗に映像も音声も撮れるから、さすがは専用機とまずは恐れ入った。
ただ、ワイプ撮影の使い道がとりあえず思い浮かばない。
誰か羽目鳥w以外の使い道を教えてくれ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:35:48.85 ID:wzYpT6WL.net
>>28
ハメ撮りでも使わんだろ
セックス中の自分の顔を映したいか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:08:37.56 ID:23K22lgj.net
過疎スレ甚だしいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:16:05.12 ID:9cLMZkTM.net
ビデオカメラスレって、ヲタしか住民がいないよね
CMあれ程やったのに誰も来ねー
ヲタはソニー派だからパナソニックなんか興味ないんだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:18:36.62 ID:ZsxpdR/E.net
850はともかく750は普通に良さそう。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:36:43.72 ID:iZttTErb.net
850と750は中身は一緒?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 03:01:27.62 ID:YKzQJBSf.net
店で触ってきたけど赤外線ナイトモードの
切り替えボタンってどこにあるの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 06:16:36.98 ID:HISkVb0d.net
自己解決した。モニターで操作するのね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:31:12.30 ID:r6if7Q1k.net
>>28
ゲームの実況

テレビ画面と手元のコントローラーを撮る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:35:57.44 ID:qg0p/ivC.net
ワイプ撮りはアクションカムにつければ
面白いかもね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:32:38.11 ID:1plxewhw.net
これほしいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:41:47.80 ID:RzH0dccO.net
穴を撮りながら棒も撮る。
パナの社員同士でテストしてる思うあるよ。
パナはオバでブス社員が偉そうにしてるwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 04:41:18.88 ID:iZEU63Fn.net
ファインダー欲しかった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:17:56.92 ID:NqRwuSL7.net
買おうかなー…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:51:38.61 ID:fTeNQxro.net
カタログ見ただけだが、機能性能ではHC-V750とほとんど変わりないんじゃないの?
可動モニターについた子カメラで自分撮りできるのがW850、できないのがV750で桶?

あとボディカラーがW850のほうが選択肢3色あるけど、V750は2色で安っぽくてセンス良くない色

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:40:36.35 ID:8WENBtN3.net
>>42
多分…あと赤外線撮影機能?ナイトショットて言うのかな?それが850にはついてる!7の方には付いてない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:03:48.77 ID:D6B6yn/c.net
>>42
W850はメモリが64GBでV750は32GB
あとバッテリーが850は大型、750は小型

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:50:30.46 ID:pgGh6ICo.net
>>33
遅れすだが
HDDが850が2倍の容量

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:44:35.87 ID:VcaGcsF+.net
850Mって750Mに自分撮り用の子カメラついただけだろ?
今月の家電批評では750Mと850Mとで性能違ってるように評価でてるんだけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:28:19.08 ID:/7+O8y9h.net
>>46
映像音声に関する基本性能は同じハズ。
もし家電批評で750Mと850Mで映像音声に関する評価が違うなら
担当記者の目は相当節穴って事やね。

48 :47:2014/08/08(金) 19:11:53.39 ID:BW8UGENu.net
>>47
家電批評記事、編集者は誰か分からないがカメラマンは川村容一氏と書いてある

HC-V750M  校庭シーン A+ (1/16位)  体育館シーン A+ (1/16位) 教室シーンA- (4/16位)    総合評価 A+

HC-W850M  校庭シーン A- (4/16位)  体育館シーン B+ (5/16位)  教室シーンB+ (7/16位)   総合評価 B+

この記事つくったやつ、罰金もんじゃね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:23:40.96 ID:s/Y4qhc2.net
750の方が評価上なのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:23:41.03 ID:/7+O8y9h.net
>>48
A+とB+って全然ちゃうやん。
性能同じ機種でそんだけ違う評価をくだせるって
節穴もええとこやね〜。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:53:13.58 ID:yX32lGtp.net
850M餅の誰か家電批評に抗議のメールか電話してくれ
俺は850M餅じゃないんで遠慮しとく

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:56:14.53 ID:P/ADa4l3.net
ビデオカメラ試用記事、850Mと750Mが性能違うように書いた担当の弁解はまだだろうか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:58:28.29 ID:8XFq6pRj.net
>>52
試作機で性能にばらつきでもあったんじゃない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:29:46.01 ID:ld1gwVTV.net
家電批評ってメーカーがテスト機を提供するのか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:47:14.84 ID:P/ADa4l3.net
家電批評は製品の悪口ばかり書くから、メーカーに嫌われて試供品貸し出し無理だろ
自腹で揃えた(知り合いから借りた?)とかじゃないか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:52:58.97 ID:vXtER7rv.net
業界の嫌われ者、家電批評

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:51:31.47 ID:OyZLlmrmG
来月安くなるみたいだから買おうと思うけどワイプのONOFFってできるの?
それともずっとワイプ画面表示される?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:07:45.09 ID:h5Vv9LiB.net
750Mが安くなってきてたんで買おうかと思って電気屋へ行ったが、
白と茶は見栄えが良くなくて、隣の850Mの黒が格好良かったんで850M買ってしまった
約1万7千円高かったがまあいいか

ただ、帰って開封してみたら大容量バッテリーが飛び出しすぎてて邪魔
展示品にはバッテリーついてなかったんで気がつかなかったが、これは何とかしてほしいレベル
1万円近くかかるが普通バッテリー買うかね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:26:41.53 ID:OHaLJiAD.net
デザインで850にしたの?
俺は安さで750にしたよ
ワイプ撮りは100%使わないし750でいいけど
バッテリーを考えたら850もいいかなと思ってた
(どっちにしても大容量バッテリーは必要だから
+10000万の出費は覚悟しなきゃいけないから)
大容量バッテリーと750で6万ちょっとになるから
どうしようかと迷ったけどね
いくら大きくて邪魔だからって大容量バッテリーが無いと
撮影時間は短過ぎるよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:59:49.80 ID:MS8j0ewM.net
>>59
つ 赤外線

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:59:53.23 ID:VZ4ck8gu.net
>>59
>+10000万の出費は覚悟しなきゃいけないから

10000万子供銀行券ですか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:27:22.69 ID:rAsCO95T.net
一億円か〜
ロケットのバッテリーかなにかか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:00:04.06 ID:Xezg/09N.net
さっき某家電量販店の価格みたら、先週より2万円近く値段あがってる!
運動会シーズンを見込んで強気に出たんだろうか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:39:14.25 ID:OHaLJiAD.net
ちょっと単位を間違えたら一斉に突っ込まれててワロタ
このスレ、人がいないのかと思ったら、ちゃんといるじゃんw
赤外線ってどんな機能だっけ?まあ俺は使うこと無さそうだけど。

あんまり感想が無いってことは、この機種は可も無く不可も無くってところなのかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:15:28.10 ID:wUaHewPC.net
このワイプ録りとか何に使うんだよ?
とか思いながら旅行に合わせて買ったけど、
二階建てバスの上から前方と横の風景を
を同時に撮れるのは良かったかな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 02:20:56.35 ID:KRuEeqqK.net
ほぅ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:46:24.52 ID:33qBQKSn.net
某家電量販店価格、また元に戻った
高杉で売れなかったんだろうか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:16:17.43 ID:PNxyNFLY.net
850Mの大容量バッテリーが邪魔なんで標準バッテリー買ってきた。
やっぱ出っ張りがないほうがすっきりして使いやすそう。当分長時間録画とか予定ないし
バッテリーだけ買うのも癪だから充電器とバッグのセットにした。淀で税込11010円。バッグは安物のオマケ品みたいなのだったが、ないよりはましか。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:08:06.57 ID:m47dnTUx.net
互換バッテリー3つぐらい買ったほうが安上がりだったんじゃないの?
1つぐらいはそこそこの当たりあるだろうし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:55:52.08 ID:614OOYBE.net
怪しいパチモンバッテリーとかいらね
火をふくかもしれないし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:52:02.32 ID:JNGmF/bn.net
これサブカメラのみをメインにして
画面全体に大きく表示とかできないの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:52:25.86 ID:S01cHGuv.net
発火のリスクとかどーーでもいい
お菓子の缶にでも入れて蓋すりゃ大事にゃならねーよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:56:29.57 ID:HqW4uNa8.net
現行機種を買うならWifi機能必須じゃね
スマホやiPhoneをモニターつきリモコンとして使える
ただ電池の減りが早いのと、反応遅延が気になるが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:16:30.51 ID:StaHx8eJ.net
今週末から旅行に出る
これまで3年使ったvictorのエヴリオ
手軽で使い勝手良かったが、画質はやはり怪しく感じてきた  特に夜景はお話にならず
そろそろ買い替え&グレードupをもくろんでいるが、候補がソニーとパナの機種。
ワイプ不要なのでV750Mが筆頭候補だが、SONYのPJ800と比べて実際どうなんでしょう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:13:32.35 ID:1kbD1dsa.net
ちんぽ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:58:30.63 ID:XkzF3mMi.net
前にも書いたが家電批評ではV750Mが最高評価
同性能の筈のW850はそれよりかなり低い評価

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:35:26.93 ID:w1H2ZLar.net
やっぱり重いからでしょう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:26:19.72 ID:KH+Paf75.net
コスパって意味での評価なんだろ多分

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:58:02.02 ID:z8/OHEbM.net
ラークの懸賞で当たった
なかなかいいですね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:35:35.39 ID:8TZj61EN.net
迷いに迷って750をポチった。決め手はやはり基本性能の良さと価格のバランス。届くのが待ち遠しい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 12:17:56.73 ID:FYTsVmy4.net
750、2A出力のUSBモバイルバッテリーが外部電源に使えるんで重宝してるわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:25:42.33 ID:+E8ayJ3I.net
テレ端の最短撮影距離1.4mってウンコだな
テレマクロもねえし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:30:15.28 ID:6qxeVJUj.net
>>82
倍率考えればそんなもんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:01:49.42 ID:If4AueHq.net
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA

http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:29:29.07 ID:RYbHE2wY.net
この機種って新品だと側面にシールが貼ってある?
量販店で見たら全部シールが貼ってあったんだけど
俺が通販で買ったやつはシールが貼って無かった

もしかして新品じゃないのかと思って心配になったので教えて

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:37:59.30 ID:0T7X4W5b.net
シールは初期出荷分に貼ってある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:07:37.46 ID:TtvP3ew7.net
>>86
ありがとう
やっぱりシール貼ってあるんだね
それがないってことは一度開封してあるってことだし
中古品と考えていいんだろうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:50:24.73 ID:jfHPR6MB.net
>>87
ぐぐれ馬鹿

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:29:02.05 ID:YIZhHDn3.net
じゃあ検索ワード教えてくれ
あのシールの名称何て言うのさ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:57:18.49 ID:05fODwBc.net
新品シール

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:06:33.94 ID:nsRZ5Uhj.net
あれって商品シールっていうのか

ていうか、検索しても分からんわw
もう教えてくれ
みんなは買った時に商品に「商品シール」貼ってあった?
俺は通販で買ったけど貼って無かったよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:34:06.42 ID:Hnr3FCrH.net
>>91
販売促進用シール、略して販促シール

店頭展示用のシールで初期ロット品などに貼っている
店頭展示が必要なくなる頃にはシールが貼られていない
今の時期に購入してるならシールなくて良かったね
シールが貼ってあったら在庫に眠ってた古い商品ってことになるから
とりあえず、購入おめでとう。
いい映像たくさん撮ってね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 05:08:27.22 ID:iAfeJDIw.net
ある程度使い込んだのレビューが尼に

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:35:01.41 ID:0N2IYjIK.net
HC-W850Mとソニーどっちがいいかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 07:01:42.96 ID:uEjNzHlT.net
何を撮りたいかにもよるが
たとえば蝉衣の再現ならS社よりりこっちの方が上なのは間違いない。
S社のは透過具合の表現が いまひとつ、W850はわりとそれっぽく再現する。
これは、透ける先のピントと、それを邪魔するスケスケ素材があった時の
フォーカス挙動の違いだと思う。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:00:47.99 ID:ophl7ddB.net
>>92
ほんとにありがとうございます。
あのシールって販促シールって名称があるんですか
量販店で見たらすべての商品に販促シールが貼ってあったけど、
自分がネット通販で買った個体には貼ってなかったので、
もしかして開封済み?メーカーに一度修理に出した個体じゃないかと
ちょっと心配になってたところでした。
初期ロットにしか貼ってないって聞いて一安心
いろいろ勉強になりました。教えてくれてありがとううございます。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 03:20:33.71 ID://CqiDRD.net
別にええねん。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 04:20:36.64 ID:u5/vUZ3/.net
550、750、850と価格と性能のバランスを見て750にしようと思ったけど
標準バッテリーの撮影時間短すぎて笑…えない、1時間切ってるとか…

750に追加で大容量バッテリー買うなら850買った方がいい気がしてきた
メモリも多いしワイプもネタにはなるだろうし
6万切らんかなー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:48:55.73 ID:HwBq56j8.net
税込67000円で買ってきた
結構値段下がってようやく買いやすくなったよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:40:26.26 ID:D0XEfSme.net
僕も今日購入
70000コミコミ

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200