2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Panasonic】GH4GH3GH2 Gスレ-2台目【Lumix/4K】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:28:31.80 ID:5jszGgrf.net
動画機としてのGシリーズを語りましょう
950踏んだ人が次スレを立ててください
http://panasonic.jp/dc/g_series/

DMC-GH4
http://panasonic.jp/dc/gh4/index.html
DMC-GH2
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-GH2.html
GH2 Hack
http://www.raitank.jp/archives/8708

前スレ
Panasonic】GH4GH3GH2 Gシリーズスレ【Lumix/4K】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1394890617/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:29:54.22 ID:5jszGgrf.net
GH2のハイクオリティ30p映像のやり方を宜しくお願いします

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:43:58.70 ID:5G8MNpal.net
>>2
まずはパンツを脱ぎます。
自分のオナニーを撮ります。
あらキモチい!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:46:02.94 ID:uCNISX6V.net
Hacked GH2(My 66Mbps,3GOP,QV22 setting) 30p Test with My DIY Steadicam
https://www.youtube.com/watch?v=Yx8h9FCjZ9k
これの20秒からのボケが好きなんだけど、これ焦点距離を30センチぐらいにとってるのかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:08:53.33 ID:lO67WoC7.net
>>4
同じような条件で撮って確認しないとハッキリしないけど、25/1.4とかかな?
そんなに極端には寄ってないと見える。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:03:40.71 ID:cYbigcAC.net
>>5
つか、前を歩いてる男2人にもピンが来てないでしょ。
ってことはもっと前にピンが来てると思うんだよね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:20:20.68 ID:lrcG03sD.net
20/1.7だろ。
と思ったけど概要に14-140とか書いてあるな。
こんなにボケるか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 04:09:36.18 ID:UpidLcYi.net
>>1
スレ立てありがとう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:07:21.83 ID:kensadh6.net
>>4
は何回も見たけど
映画みたいだよね
そこに書いてある情報はウソで
本当はNoktonだと思う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:09:12.86 ID:lrcG03sD.net
ノクトン開放はもっとボケるよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:32:39.90 ID:kensadh6.net
パナライカ25mm 1.4は全然ボケないよ
その動画は望遠で撮ってるって事かな?

12 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/07/12(土) 16:34:00.64 ID:cYbigcAC.net
"朝帰り" GH2@bkmcwd New "GOP3ZILLA v1.02" Patch Sample
https://www.youtube.com/watch?v=6ed8Wwog3-M

つか、これは、
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
となってるわ。

13 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/07/12(土) 16:37:08.94 ID:cYbigcAC.net
http://www.youtube.com/user/makoto7102/videos
これのボケもなかなかいいんだよね。

14 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/07/12(土) 16:38:41.23 ID:cYbigcAC.net
じゃなくて、こっちだった。
https://www.youtube.com/watch?v=NrWZI3GymE4

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:12:22.82 ID:kensadh6.net
フルサイズなんだから当然

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:13:03.94 ID:kensadh6.net
1m11sから画面全体が揺れ歪むんだけど何?
GH4 movie
http://www.youtube.com/watch?v=euZbJrqBd1E

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:11:49.00 ID:l9uXeBYk.net
>>6
ああ、前ピンになっちゃってるという話。それはいえる。左の電柱を見ると、
おっさんが通り過ぎた後でやっとピンが来てるね。

>>7
20-25mmくらいで開放で、しかも前ピンならこのくらいはぼけるんじゃない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:12:32.67 ID:l9uXeBYk.net
>>11
画角はそんなに狭くしてないと思うけど。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:12:55.13 ID:dkOQjTfD.net
>>16
Premiere CCのワープスタビライザーだね
単純に上下左右の補正だけじゃなくて、トラッキング利用して画面全体を歪めるから
素材によってはこんな感じに悲惨になる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:38:18.20 ID:Tl32qmKZ.net
なんでそんなのかけちゃってんだろ
バカなのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:48:04.27 ID:blfPPSVH.net
手振れが酷いから実用的じゃないってこと
三脚専用カメラだね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:26:18.12 ID:lrcG03sD.net
一眼用手ブレ補正のナイスなアイディア思いついた。

センサーシフトは放熱性の問題で動画機には向かない。
鏡筒内レンズシフトはレンズの全てのパラメータとトレードオフ。
電子補正は根本的な対策じゃないので問題外。

そこでカメラ内光学シフト、
つまりカメラ内センサーの前に手ブレ補正用光学系を持ってくるだけ。

どや?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:00:22.53 ID:HlL6W1I6.net
>>22
空間光学手ぶれ補正でいいだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:40:20.12 ID:G9mTZ8Or.net
>>22
無理
レンズや焦点距離ごとに光線の具合が違うから
開放F値別に望遠レンズと広角レンズのカメラ側のレンズ径とか
いくつか見比べてみて

>>23
適用可能なレンズ仕様が限られる
特に大口径でどうなるか想像してみよう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:54:43.09 ID:9111neyM.net
>>24
光線の具合てなあに?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:30:45.49 ID:7/LTh2Pi.net
12mm〜100mmF3.5のズームでも出してほしいわ。
今の12-35は明るいが倍率が足りないし14-140は10倍ズームはいいが暗い
いいとこどりで出してくれ10倍ズームじゃなくて8倍くらいでもいいんで

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:26:35.83 ID:V7V2J2fS.net
ターレットとか付けてむせたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:47:24.95 ID:U4OcQF5n.net
むせたいのは分かる。
中古の16mmカメラ買って来て移植するのはどうだろう?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:58:58.20 ID:sBvBvl2s.net
GH2のハイクオリティ30p映像のやり方を宜しくお願いします

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:42:30.79 ID:zEre+JAc.net
まずバッテリーを入れます。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:13:11.19 ID:MBLkXto1.net
初歩的なことなんだけど、GH3の動画で一番高画質なモードってALL INTRAの
72Mbpsのセンサー出力60pでいいの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:54:39.49 ID:NrfW/4u4.net
http://i.imgur.com/M4d0IHI.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59
  でぶ変遷史
・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑)
 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が
 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。
・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが
 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。
 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに
 ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。
 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:55:09.00 ID:NrfW/4u4.net
《篠田の遍歴続き》
・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が
 プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。
・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を
 アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を
 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。
・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。
 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの
 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。
・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。
 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と
 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と
 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。
・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。
 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。
 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。
 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:56:09.43 ID:NrfW/4u4.net
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず 「ざらざらモヤモヤ」と粘着。



wwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:14:22.23 ID:rjf4lm+C.net
>>32
そんなことやっても世界平和は来ないし、君も気分がさほど晴れないだろ?
せっかく自由な国に生まれたんだから、もっと自分の事を思いやってあげたら?
他にやりたい大切な事があるはずだよ
未来の自分に遅れをとらないで!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:43:14.01 ID:kdW+PCY9.net
4Kのフォーマット(解像度)が2種類ありますが
通常テレビで見るのだとどちらでしたか?横が4000と3800代のがありますが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:56:42.71 ID:F2y6C82r.net
>>36
3840 x 2160

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:19:51.74 ID:vDHokDrO.net
そろそろGH2のハイクオリティ30p映像のやり方を宜しくお願いします

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:56:17.08 ID:fcLCF082.net
>>38
負けたわい、教えてやる


お前はすでに、30pで撮っている。




HBRモードで撮れば30pだよ。
AVCHD規格に合わせる都合上60iフォーマットなのだよ、でもちゃんとデータは30p。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:15:17.56 ID:vDHokDrO.net
>>39
ありがとう、結局1番最初に質問した時に書いた疑念どおりだったわけですね
60i(HBR mode)撮影でのベストと名高い設定は、
現状おいくらMbppsなんでしょうね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:49:47.51 ID:fcLCF082.net
>>40
知らない。
ビットレートとリニアに比例して画質が良くなる訳じゃないので安定度とレートコスパ重視で42Mの使ってる。
名前失念。

知っていると思うが日本語の情報はここらあたりが豊富なので好きなの見つけて。
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.0

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:53:39.78 ID:vDHokDrO.net
俺の好みなんか気にすんなよ
君が好きなの言いなよ
ね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:22:58.42 ID:fcLCF082.net
しょうがねえなあ、ちょっと待ってろー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:05:21.30 ID:vDHokDrO.net
ちょっとってHow long?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:37:52.27 ID:/XxETVyF.net
おととい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:00:35.75 ID:b3ngRKS5.net
29.97

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:35:48.42 ID:qYTmbO0O.net
Wi-Fiのスマホ連携で60fps以上の動画を撮れますか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:30:33.68 ID:b3ngRKS5.net
できるほうがいいんじゃないかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:27:23.03 ID:y6UYs8fN.net
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59
  でぶ変遷史
・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑)
 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が
 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。
・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが
 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。
 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに
 ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。
 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:28:07.33 ID:y6UYs8fN.net
《篠田の遍歴続き》
・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が
 プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。
・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を
 アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を
 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。
・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。
 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの
 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。
・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。
 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と
 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と
 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。
・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。
 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。
 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。
 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:28:45.16 ID:y6UYs8fN.net
1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像がプロのブログから盗んだ画像
1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像がプロのブログから盗んだ画像
1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像がプロのブログから盗んだ画像
1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像がプロのブログから盗んだ画像
1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像がプロのブログから盗んだ画像
1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像がプロのブログから盗んだ画像
と発覚。


本当はPENしか持ってない
本当はPENしか持ってない
本当はPENしか持ってない
本当はPENしか持ってない
本当はPENしか持ってない
事がバレて大恥をかく。



恥ずかしいwww

恥ずかしすぎるwwwww

本当はPENしか持ってないド下手のド底辺wwwwwwwwwwwwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:44:42.57 ID:9UcbSq2q.net
>>51
マジレスすると
マイクロフォーサーズ系のスレでやっても誰もわかんないと思うよ
どんな機種なのかわからないから情けなさも何も全然伝わらない
いまどき顔さらすなんかたいして事件でもないし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:13:34.79 ID:zCSUhvJl.net
話題の経緯は知らないが
同じ事を何行も書く見苦しい馬鹿がいることを知りました。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:43:58.14 ID:y6UYs8fN.net
こいつだな
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140719/WkVIYllKYzEw.html

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:54:02.20 ID:o5qE+3IT.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140719/V0hRWTZHUEdp.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140719/d3MyZGsxSlhp.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140719/WkVIYllKYzEw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140712/OHBIdTZ2Mzkw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140601/OUVzWllXTG0w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140602/NzZna1IyTUkw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140603/eEVGaU41dC8w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140604/QnBzNFBja00w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140606/K3NNNUVZbFQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140627/RkphWHcwem4w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140628/Wlg0THl6eWYw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140629/anZtYlI1Nngw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140630/MzMyNzNwSWQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140705/SGV0c3hvUXIw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140706/SktSd1YyRWsw.html
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:19:27.58 ID:Sx+bvCV2.net


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:18:51.02 ID:32kn2p6h.net
ブサ男だな
臭そうな顔してる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 03:35:57.60 ID:azbciAU+.net
姓処理
https://www.youtube.com/results?search_query=gh4+4k&page=5

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:49:31.62 ID:MB4+pVvJ.net
GH4なら誰でも撮れる4K花火
http://youtu.be/NCnRHV51a1s

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:11:52.21 ID:rHYkB88Q.net
GH3持ちなんですが、とりあえずベルボンの4000円のビデオ雲台を買ってみて、パンやチルトを滑らかにするのは厳しいことは分かりました。
ザハトラーの許容重量0〜4kgの「FSB4」を検討しているのですが、1kg以下のGH3だと相当軽いクラスだろうと言うのが気になりまして、
カウンターバランスや首振りの軽い重いのトルクを、雲台の性能の分ちゃんと発揮できるのか気になって調べています。
どなたかザハトラーのFSBシリーズとGH3の使用感など分かる方いらっしゃいませんか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:32:07.27 ID:xtVTyZ+i.net
>>60
カメラだけだと軽いから
リグ組んで、マイク、モニター、フォローフォーカスとかオプション載せて、
あとはレンズで重量稼ぐといいよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:09:52.81 ID:Hxy98V7I.net
マンフロットでいいよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:34:48.38 ID:d3EHHiXO.net
どうも61さん
軽過ぎてジワ〜〜〜ッっとしたパンチルとか出来なさそうですかね?
軽いシステムを狙ったところ「重くしろ」の助言で焦ります。
リグの方はフライカムの方へ投資したので、外部モニタも購入順位はまだ先です。ピーキングも無いので欲しいですが。
どこまでヤル気続くか分かりませんし、とりあえず三脚上での動きがスムーズに出来るだけで今回は良しと考えてます。
グリスやオイルの機種はかすかに引っ掛かかったりすることがあるんじゃないかと・・
・・でやっぱりザハトラーにしておけば・・見たいな事を考えています。
マイクやLEDライトでも何かしら負荷になるものを乗せとけば良いですかね?
本来はこんなに軽いシステムを想定してないんでしょうけど、パンする映像が「ク・ク・ククッ」とぶれるのを無くしたいんです
本体とレンズだけだと、特にチルトで苦戦しそうでしょうか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:51:25.38 ID:Hxy98V7I.net
三脚は重ければ重いほどいいのよ。
軽いと風が少し吹いただけでブレるからね。

軽いカメラこそ重い三脚がいい画を撮る秘訣さ!w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:36:12.33 ID:MriLjsRi.net
>>64
今は脚の話してんじゃなくて、ビデオ雲台の話してんだから、ちょっとかじった程度の奴は入ってくんな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:41:55.03 ID:xtVTyZ+i.net
脚は剛性がしっかりさえしていれば重量はウェイト吊るせば何とかなるけど雲台のスムーズさはそうはいかない。載せる機材とのバランスと雲台の質とユーザーの腕で決まる。

67 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/08/02(土) 09:02:12.79 ID:hAn+Xgj9.net
>>64
>軽いと風が少し吹いただけでブレるからね。
95%の一般視聴者はそのぐらい気にしないんだよね。
そういうのを気にしだすと、
・地面にコンクリの杭を打ってそこに三脚を固定しよう
となると思うw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:37:42.69 ID:F0e3Qhwk.net
>>67
書くこと無いなら無理して書くな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:34:09.25 ID:Hxy98V7I.net
>>67
家の小さなテレビ画面で観るならそれもいいだろう。
でも劇場の大スクリーンとは言わないまでも大画面で
視聴される事をまったく念頭に置いていないおまえの
発言は素人丸出しだから同類含めて田舎帰れよ・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 04:46:20.76 ID:Y5poQTSq.net ?2BP(0)
>>63
FSB4の耐加重0〜4kgって合ってる?system5でみたら2〜3.2kgだったよ。
軽すぎるとチルトがピタッと止まんなくてクイっと戻っちゃったり、
触ってないと勝手に上下に首もたげたり、チルト方向が制御不能になるよ、63さんの思ってる通り。

リグらない予定ならFSB4ちょっと高いし重いしどうなんだろ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 04:51:55.98 ID:Y5poQTSq.net ?2BP(0)
ごめん、首もたげるんじゃなかった。水平に戻ろうとするの間違いだった。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:22:02.37 ID:BwGDaNWt.net
60,63です。
FSBのクリック式でパンチル共に同じトルクが掛けられるというのが斜め移動にも強そうだと思ったんです。
マンフロットの503hdや、特に504hdが機構が似てそうですが、動画でピタッと止まらなそうなのを見たのと
フラットベース三脚に付かないのが痛いです。
価格もここまで来ると、動作には文句のつかないザハトラーの方が後悔が無いんじゃ・・・と、
フライカムc5も安いのじゃ設定が大変だったから選びましたし・・
高額なので、取り扱い店に問い合わせたり、出来ればユーザーの方の情報もと思いました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:13:45.37 ID:NT/iEOYf.net
いるのかな・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:48:35.99 ID:Y5poQTSq.net ?2BP(0)
車持ってる?
持ってなかったらその重量のクラスのは辞めといたほうが無難とおれは思う。

重くてしょうがなくて、持ち運びがおっくうになってだんだん使わなくなるよ。
おれリーベックのRS-250買って動作には文句ないけど重くて超後悔してるもの。

個人的にはピタッと止めたい願望はなくはないけど、
そこまで重要性感じてなくて優先度低いわ

車欲しいなああ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:10:40.47 ID:5QDFalT+.net
TVにたまに映るスタッフみると三脚だけ運ぶ人がいる位だからね

76 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/08/03(日) 17:05:20.35 ID:N+IhXaAp.net
つか、仕事を頂き、〜〜を撮れと命令され、それを納品する立場の人は、
ちょっとした「カクッ!」も許されないんだろーけど、
我々みたいに何をとっても自由、って立場の人は、
「カクッ!」となった所は使わなければいいだけの話だからね。

つか、リーベックのなんとか43とかって三脚は結局どうなった?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:23:43.22 ID:OZS2Gbgw.net
つかつかうるせえよ。
だから、書くことないなら書くなよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:11:39.35 ID:BwGDaNWt.net
趣味の範囲です。地方なので移動は車ですね
スチルメインでしたが、gh2ハック動画を見て動画もやり始めました。
脚はスリックpro700dx iiiです。すでに重いですね(笑)
ヌル〜〜っと動いてくれれば・・ピタッと止まってくれるなら尚良いですが。
造りが斜め移動にも強そうかと思いまして

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:16:49.21 ID:7z+cWMMz.net
>>75
カメアシですね。カメラマンはカメラ本体しか運びません。
それ以外の三脚、バッテリー、その他を運びます。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:48:40.18 ID:Z6mFkcvq.net
FSB4はFSBシリーズで唯一カウンターバランス " 0 " があるので軽いカメラ単体でも問題ないよ。
ていうか、FSB8でも一番軽い " 1 " にしとけば GH4本体のみ + 12-40mmF2.8で
普通のオペレートして困った事無いけど。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:53:27.97 ID:Y5poQTSq.net ?2BP(0)
>>80
カウンターバランス"0"ってカウンターバランス無しってこと?
軽いカメラとレンズならトルクだけでピタッと止まるんかな。

60さん、お望みの方来てくれたからもっと質問しちゃいなよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:48:36.58 ID:NT/iEOYf.net
自分のウンコが臭くないのと同じで
自分のブレとかカクリとかはあまり
気にならないのが人間というものw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:59:52.71 ID:BwGDaNWt.net
FSB質問者です
80さん ナイス情報ですね。ありがとうございます
今日取扱店からメールが帰ってきてFSB4,6,8どれでもGHクラスもいけるとの事でした
「4」だけカウンターバランス0があるんですね・・
たしかに>>81さんの言う通りトルクだけでチルトを止めようとすると動きが重く(硬く)なりそうで
ぶれの原因になりそうな予感もありますが、重量級のシステムも同じトルクで動くなら平気な気もします。
80さん、取扱店さんとも(お店の方は”止まる”とも言ってますし)GH3で調整に問題ないとおっしゃってるので
機能面では問題無さそうですね。有益な情報ありがとうございます。
まあ7万ですから「高額」ですね・・出しても2万位と思ってたので・・どうしよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:06:14.59 ID:xMWsA3pm.net
ちなみに貧乏ザハ、Aceもカウンターバランス0あるよ。
初期ロットは脚がボコボコ壊れる問題があったが、
今売ってるのは対策品だから、入門ならこの辺でもいんじゃね。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:10:30.66 ID:xMWsA3pm.net
2万くらいって思ってたなら、まずはTH-650で良いとは思うけどね。
カウンターバランスの調整効かないけど、
もとより軽量ビデオカメラ用だからGHでも違和感ないし。
遠回りせずにザハってのは賢そうだけど、寄り道もまた楽しからずや。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:11:57.26 ID:5/ichezX.net
すいません、質問もさせて下さい
FSB4でも際弱のカウンター1に設定してチルトで止まりますか?
カウンター1でも軽過ぎて跳ね返りが強いのでトルクで跳ね返らないように締める、と言う事ですよね。
カウンター1でもGHだと弾むように跳ね返ってくるんでしょうか?
動画では余り使わないと思いますが(液晶モニタは残像も酷いですし)緩いトルクでスイスイ動かそうとすると
逆にトルクが弱くて跳ね返りを防げない・・つまりトルクがキツイ状態でしか使えない。
という制限が「軽いカメラ」で使うとあるんじゃないかと心配をしていました。
いかがでしょうか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:32:49.39 ID:5/ichezX.net
>>85さん
使ったことも無いくせに、カウンターバランスが入っているのが良さそうだ・・と思い
上のTH-950というのも調べました。マンフロットからの流れでザハに注目してしまいましたが
たしか「あきばじん」さんも気に入って使ってるとかで動画が上がってた気がします
そこで「とにかく重い!」とかでその時はパスしようかなと・・自分のシステムの方が重くなりそうですが
カウンターバランスはどうなのかなぁ?それに脚が増え過ぎるのも・・う〜ん性能も問題無さげですね
とにかくどこのメーカーでもヌルヌル動いてくれれば良いんですよね
この3万前後のクラスはレビューや所持者のブログでも上級者が使うビデオ雲台とは比べるな・・
みたいな事を謙遜して書いてますし、それじゃあな〜〜とも思います。
安いスタビライザーで懲りましたが、微調整が大変だとやっぱり嫌ですね。
ザハFSBは縦横ともメモリ式でパンとチルトが同じトルクを掛けられて斜めにも同じ抵抗力で動きやすそうかな
と感じました。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:53:45.47 ID:WBCZKhtQ.net
いきなりザハトラ買うとかおじさん脱糞しそう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:24:36.39 ID:wcudKZKS.net
多少しょぼい三脚を自分の腕でカバーしながら使う事で
実力が培われるし、そうしてさらによい三脚を使えば
そのよさを十二分に引き出せることができる。

実力のない人がどんなにいいバットを使っても
ホームランは打てないぞ・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:03:22.72 ID:WfEl/3nR.net
と、貧乏人共が皮肉ってます。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:47:17.84 ID:THgBhcZt.net
質問者です
週末までに行けそうな大型店に連絡して、置いてる店にどれか触りに行きたいです。
マンフロットとかリーベックなら置いてる所あるかな?
近場のカメラ店や家電店じゃ見たこと無いので
下位の機種でも満足できそうなら、差額をよそにも回せますし
とりあえず良いきっかけなので、使ってない他マウント資産を処分してザハも検討します。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:01:31.56 ID:jG/19/U9.net
何を触るの?
店員の股間を触るの?
大型店なら逃げ切れると思ってるの?
大型店のトイレでエッチしたことあるよ

93 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/08/05(火) 11:11:53.98 ID:2yXGNyHC.net
新宿のヨドでしょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 02:50:16.82 ID:tdUPGdga.net
三脚は実際にカメラを載せて、バランスを取り、レベルを合わせてから
いじらないと未経験者には差がわからないかもよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:09:17.30 ID:ZsodhPHt.net
やっぱFlycam C5がベストバイなんでしょうか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:57:17.97 ID:6p8hghyY.net
>>95
50cm位の棒を縦に持って親指と人差し指でつまみます。そこが2軸じゃ無いけどジンバルだと思って下さい。
指の上側と下側をほぼ同じ重さにします。下側が少し重くなります。
ステディカムマーリンタイプは、棒のてっぺんを掴んでその上にカメラを置いてしたの棒の重さでバランスを取ります。
フライカムタイプは、棒の丁度中心を掴んでその上下端にカメラと重りが来ます。
棒の中心を持つと左右に振っても棒が傾かないと思いませんか?
出来るだけ軽くしたいので、重りを軽めに、持つ位置を六角ネジで緩めて上目にして、場所は上でもバランスは中心にします。
カメラを載せる台のところで前後左右の調整をすればそのまま安定します。
重りが下にあるべきなので、少し下側が重くなり、歩くとその分だけ揺れてしまいます。
それを逆手で、ジンバルのすぐ近くを優しく手を添えて安定させます。
ですがクソ重いです。30秒でプルプルし出して後は1分、2分と持たせるのはガッツです。
もちろん大きく腕が上下したら映像も動きますが、微ブレは「歩いて撮ってるから」と思えば気になりません。
クソ重いです(笑) 僕は本家のマーリンは使ってませんからそこは分かりません。あそこまで行くと合わせやすいかもしれませんし。
僕はフライカムの方がセッティングは早いと思います。重いですけど。重りも前後に延ばしました。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:16:06.56 ID:MIckvOZO.net
三脚の話の中すみませんが、メニュー見ていてidynamicという項目がありますが
これはパナのビデオカメラでいうところのDRS(ダイナミックストレッチャー)機能
と似たものなんでしょうか? ニーの強弱設定ではないですよね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:47:11.62 ID:GsKjWaeR.net
>>96 の追記です
左手の親指、人差し指で棒を掴んで下さい。中心を持つと一番安定しますが、
実機でカメラと重りをイーブンにすると、無重力みたいに重りも上に上がろうとしてしまうので
50cmの棒で言えば、上から23〜4cmの所、下を少し長め(重く)持ちます。
下の3本指は握りこんでピストルみたいな形になります。
この3本の握りがフライカムC5のスポンジの付いた取っ手と大きさが良く似ています。
この3本の指の所を右手で包むとフライカムC5のジンバルの感じが良く分かると思います。(本当はスゴイ重いですが)
これで前後左右に揺すると、下が少し重い分、棒が少しゆらゆらしてしまいます。それを本来ならば左手で
ジンバルのあたりを押さえて、揺れを軽減させます。今は指で棒だけ持っているので
ブンブン揺れると思いますが、カメラが載るとヌル〜〜っとした動きになります。
あと、フライカムは持ってる棒もぐるぐる回せて前を撮ったり後ろを撮ったりできます。
左手を下げようとして、それを右手で支えると、右手の人差し指と、起こそうと力を入れる手首に負担が来ます。
これがキツイです。
バーチャル「フライカムC5」でした。もしお買いになったら結構似てて笑うと思いますよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:11:33.31 ID:fjqDZ584.net
別のところでやれよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:37:33.97 ID:IFO1SLw7.net
ここで良いよ。

総レス数 993
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200