2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Panasonic】GH4GH3GH2 Gスレ-2台目【Lumix/4K】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:28:31.80 ID:5jszGgrf.net
動画機としてのGシリーズを語りましょう
950踏んだ人が次スレを立ててください
http://panasonic.jp/dc/g_series/

DMC-GH4
http://panasonic.jp/dc/gh4/index.html
DMC-GH2
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-GH2.html
GH2 Hack
http://www.raitank.jp/archives/8708

前スレ
Panasonic】GH4GH3GH2 Gシリーズスレ【Lumix/4K】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1394890617/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:16:59.67 ID:8EmoREbs.net
GH4でオリンパスのレンズを付けても収差補正が効くとのことだけど
今後出るレンズも含めて全てのレンズで補正が効くの?
本体にレンズごとのプロファイルを持ってるのではなくレンズから情報もらうの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:19:58.13 ID:nObimd2s.net
効くんだろうけどOlympusのはF値的にもう2度と買う事はないなと思う
Panasonic Leicaの方がボケるし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:24:20.96 ID:IyonPBs0.net
>>832
ファームアップの時に新しいレンズ情報も更新するんだよ。

だからファームアップはマメに行うのが吉。

表記されないこまごまとしたバグ修正もあるし。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 15:05:58.82 ID:Mm6qrLSB.net
M43はレンズ側が情報持ってるんじゃなかったか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 15:56:50.62 ID:H7iVB5jA.net
仕事で久しぶりにGH2使ったら
三回途中で止まって焦った
ハックしたファームを元に戻すか
もっと速いカードにするかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:56:26.03 ID:Ld9GLGQm.net
>>836
GH4@4Kで大丈夫なカードでもGH2だと遅杉エラー出るよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:31:57.02 ID:1KwYVZT8.net
ちなみに止まったSDカードどんなやつ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:05:37.85 ID:mOQ8IABa.net
GH4キャンペーンのカードがHacked GH2では止まるのは既出

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:10:04.33 ID:IyonPBs0.net
>>835
頭いいな!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:39:02.50 ID:+686Dipk.net
>>831
「高すぎ」の間違いじゃないのか?
ウンコみたいな4Kのプレミアがぼったくりすぎる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:14:49.69 ID:IyonPBs0.net
勢いあるね「パナソニック、GH4のHDMI出力のタイムコード対応を予告」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141119_676761.html

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:38:51.93 ID:6hECweO6.net
logは予告無しか
Atomos向けのバグフィックスがメインだね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:00:15.00 ID:FFcLpoMC.net
>>838
サンディスクのエクストリームプロ64G B 95MB/s

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:01:10.70 ID:FFcLpoMC.net
ハック関係のブログとかで推奨されてるやつね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:51:59.31 ID:Hgl7hRMd.net
次回のファームアップでこっそり色も改善するらしい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 02:53:47.47 ID:HnMDyeAt.net
>>844
それって書き込み遅延で止まったんじゃ無いのでは

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 03:27:52.02 ID:FFcLpoMC.net
>>847
書き込み速度不足と画面に出ましたが
他に考えられる原因ありますか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 09:20:56.12 ID:YIGJwE4Y.net
>>848
ハックファーム

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:46:50.93 ID:FFcLpoMC.net
>>849
当然のことを言われても困る
ハックの設定はそんなに上げてないし
推奨されてるカードを使ってる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:20:58.36 ID:qOvjqgT0.net
てか、そんな不安定な機材使って仕事するなよと言いたい

852 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/20(木) 18:33:36.44 ID:sF5PniIl.net
>>836
> 仕事で久しぶりにGH2使ったら
> 三回途中で止まって焦った
だと、書いてるのだから、
以前は、正常に使えてたんでしょ?
なら、とりあえず、以前と同じ使い方をしてみてから、騒ぐべきでしょ。
 

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:00:36.25 ID:m9+3IYTE.net
撮り直しが効く仕事なら好きなの使って良いだろ
もうハックGH2よりGH4に買い替えた方が良いと思うけどね

854 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/21(金) 00:11:55.84 ID:1kn5pX/a.net
でも、GH2が中古3万ならおいしいよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 07:28:02.54 ID:DvSz0TCg.net
V-Logの
http://vimeo.com/112363724

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:30:36.00 ID:2Gqb648s.net
>>855
祝!皆さんお待ちかねのlog。これはさすがに「今度こそ本当にやります」って事だね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:36:05.86 ID:J4vgfrrn.net
C-LogよりもS-Log並に低コントラストに見えるな
しかしこんな撮影の時でもボカしてどうするんだ
フリッカーも出てるし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:24:01.41 ID:Ge/ZaoZm.net
V-LOG選択時この低コントラスト表示のみだと露出の調整とかどうするの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:39:46.30 ID:J4vgfrrn.net
本当は露出計を使って撮るんだけど
大抵の場合は波形の山を見ながら白飛び黒潰れが無いようにするよ

860 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/21(金) 15:42:30.32 ID:1kn5pX/a.net
>>855
なんか、ねーちゃんが服を脱ぎ出すんじゃないかと期待したけど、違ったねw

>>858
とりあえず普通モードで撮って、その時に露出を決めればいいんだよ
露出を撮影後にいじっても画質に変化がない、というのが、LOGのメリットなのだから、アバウトでいいんだよ、アバウトで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:13:20.53 ID:quteLv0z.net
どうして犬はこんなに頭わるいんだろう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:05:01.59 ID:8eWx26E6.net
>>859が正解で>>860はデタラメだから無視しろよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:28:22.59 ID:dnhkrZY7.net
あいかわらず犬丸はひどいね。
何でこう無知をさらけ出すのだろう。Logで撮ったことないだろw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:29:42.23 ID:IZi/Xadh.net
V-Logはちゃんと10bitかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:28:19.03 ID:DLFA3qn7.net
本体のSDカード収録の場合は8bitでしょうね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:47:28.48 ID:IZi/Xadh.net
外部記録は10bitかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:03:39.96 ID:YpFM/9w2.net
ヤギ使えば10bitだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:25:08.76 ID:Y8VC0KvB.net
英BBCの「トップギア」という自動車番組は現在GH4がメインのロケカメラになっているようだ。

869 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/22(土) 23:38:45.88 ID:rst+ej+s.net
GoProじゃないのかyo!!

870 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/22(土) 23:41:31.71 ID:rst+ej+s.net
つか、その番組はどういう風に、GH4を使ってるか、という番組を作って欲しいね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:26:49.56 ID:f4mdPYTw.net
そんな番組だれが観るんだよwwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:22:10.43 ID:uc/4pMhP.net
日本でも結構な人気番組ですがん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:31:20.19 ID:DMP/Td49.net
>>872
>>870の妄想番組のことだろう。
もちろん皆観るぞ!!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:08:49.68 ID:7RjD6cLp.net
GH2は空撮に使われてたね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 04:12:31.91 ID:rf5LQ+lO.net
イギリスのテレビ方式はPALだから24pで収録できれば映画をテレシネする
要領でドンピシャにハマるんだよな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:31:25.80 ID:3zoGEdaq.net
PALは25p

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:58:07.54 ID:rf5LQ+lO.net
つまりPAL圏では映画を放送できないと

878 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/24(月) 18:59:08.77 ID:8jM/1Erx.net
しかし、BBCって英国の国営放送なのに、暴走行為を煽る番組を作っていいのかよw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:15:38.53 ID:rf5LQ+lO.net
そういえばGH4をバージョンアップしてから
撮影に行ってきた4K素材を見てたらコマ落ちというか
動きがカクカクするカットがいくつもあった。

HDMI経由のダウンコン出力をHDモニタで見てる。
以前はこんなことなかったのに、壊れた?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:46:36.34 ID:kQUKvLxB.net
〉しかし、BBCって英国の国営放送なのに、暴走行為を煽る番組を作っていいのかよw

バカ番組を真に受ける=アスペルガー

だから一般視聴者には問題ないし
イギリスは犬丸のようなバカ意見が世論に影響するほど没落しているわけじゃない

881 ::大丸 ◇MRCYWQz4rc:2014/11/27(木) 09:13:48.10 ID:C6L3PeG7.net
俺はアスペじゃないから。
とちらかというとボダかな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:20:25.28 ID:HTyOajyD.net
みんな手ぶれ対策どうしてる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:45:41.95 ID:PJ463FkS.net
いつなんどきでも三脚。

884 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/27(木) 21:25:57.45 ID:fBqouM3i.net
>いつなんどきでも三脚。
では、機動性がそこなわれるので、
ソニーのa711に期待してるんだけど。

>>880
> バカ番組を真に受ける=アスペルガー
じゃ、やっぱりそれは暴走番組なわけ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:37:33.96 ID:ysIzjJe8.net
a711にワロタ

いい加減な性格が良く出てる。
そのくせにイデオロギー的な事をアスペみたく固執するのがクズ然としてる。

886 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/27(木) 23:05:43.60 ID:fBqouM3i.net
>>885
> そのくせにイデオロギー的な事をアスペみたく固執するのがクズ然としてる。

そりゃ、
これがこの国の文化、伝統です、とかの理由で、
・クリトリスを切除する
とか、
・特定家族マンセーの歌を国歌と称し小学生に強要する
とか、
君だってイヤでしょ?

アスペみたくシツコク抵抗すべきだと思うよ。
 

887 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/27(木) 23:14:15.12 ID:fBqouM3i.net
♪アスペ、アスペ、アスペー、アスペ、アスペ、アスペー、アスペ、アースーペーー♪
ここで問題です。↑はとある歌の替え歌です。
元歌は、どんな歌でしょうか?
 

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:15:29.31 ID:xWU7EKny.net
>>887
チャルメラの唄

889 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/27(木) 23:18:27.72 ID:fBqouM3i.net
チャルメラ? そんな歌は知りませんw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:41:58.79 ID:Edmh3DVt.net
カメラ買えないクズは書き込むなよw
さっさと氏ね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:01:35.59 ID:hY6Q0T/i.net
>>886
社会に参加してない君が拘る筋合い無いんじゃね?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:17:57.39 ID:qjMX8LD8.net
今PZ12-42しか持ってない状態からどのレンズ買おうか迷ってる
7-14 F4は買うつもりなんだけどF4だと室内や夜間の撮影だと厳しくない?
標準ズームは12-35買うかOLYMPUSの12-40買うか迷ってる
フォローフォーカス使いたいからOLYMPUSのフォーカスリングは魅力的なんだけどOISも欲しい

893 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/28(金) 00:27:39.52 ID:ghTgzUXB.net
室内や夜間の撮影は、cmosのちっこいマイクロフォーサスはみり。
a7Uを買いなさい。
で、レンズは、ニコンの24mm f1.4がおすすめ〜

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 04:18:39.62 ID:clInsP6W.net
知ったかすんなよ。マイクロフォーサズより小さい
ビデオカメラで夜や室内に強いのはいくらでもあるんだ馬鹿。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 04:31:57.93 ID:FzTGbn1R.net
>>894
馬鹿は黙っときなさい
レンズの明るさの話だよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 09:30:27.73 ID:z48jRrak.net
V-Log出し惜しみしてる理由はなんだろう?
年末年始で爆発的に売れるかもしれないのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 09:34:11.35 ID:AT7LgNe2.net
>>896
合体した民生営業部隊と業務営業部隊の内輪もめ
技術者達はいいから積めよって思ってるっぽい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 09:38:40.50 ID:z48jRrak.net
このタイミングでV-Log積めば
4K、Log、10bit out可という事でフルサイズ含めて頭ひとつ出られるはず
GH4が売れて、レンズも売れて、Panasonic一人勝ちにもってけると思うんだけど
営業のプロからするとそうじゃないのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:13:45.78 ID:clInsP6W.net
V-LogなんかよりNDを内蔵してほしい。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:13:53.76 ID:63ck8wMF.net
レンズは売れるか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:26:02.62 ID:clInsP6W.net
>>896
V-Logは一般人には理解されないし、セミプロユーザーの中にも
まだ浸透していないので、下手に出したらクレームが殺到するだろう。

また上級機が売れなくなる可能性もあるので、メーカーにとっては
メリットがまったくない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:29:11.55 ID:AT7LgNe2.net
>>901
んなわきゃ無いだろw
文末に だったらいいなあ を付け忘れてるぞw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:03:47.56 ID:SZc2wXDY.net
Logは、ポスプロ前提だから素人は無縁なはずなんだけどな
2chは自称プロが多い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:27:01.10 ID:clInsP6W.net
V-Logってのは料理に例えると味付けしないで焼いただけの
料理みたいなもんなんだ。

だから出すほうからすれば苦労して味を付ける必要がないので
技術的にはかえって簡単なんだよな。

でもそんなものをコンビニ弁当の中に混ぜて売ったら必ず勘違いして
文句垂れる客が出てくる。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:46:36.29 ID:3s7nDWcl.net
GH3ってUSB充電に対応してる?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:26:41.17 ID:z48jRrak.net
もう素人がLogを扱う時代になったんだよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:44:45.17 ID:3n3AYkW2.net
interBeeで実際にv-Log搭載しているGH4を公開しちゃってるんだから、
さすがに今更「logは無しです」って訳にはいかないでしょ。普通に考えて。
12月には間に合わないのかもしれんが、そう遠からず・・・って事じゃない?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:08:30.01 ID:ypZx+MGE.net
と言うか、log使っても画質が上がるわけではないってことを理解してない奴が散見されるな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:32:54.43 ID:tGDR1TCF.net
というかグレーディングが毎回できるわけでもないし
最初から14ストップ程度ある映像がほしい人もいるんじゃないの?
つまり味付け済みってこと。5dmk3みたいな絵のままひたすら広いラチュードの
ある映像出てくれればそのまま使えるから便利なんだけど。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:57:39.97 ID:z48jRrak.net
素人な子供がニコニコ動画で3Dグラフィック遊びしてるくらいだからな
グレーディングなんか軽々とやってのけるだろ
あいつら時間もあるわけだし
とっととV-Logリリースして子供向けにでも売ればいいのに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:22:21.18 ID:clInsP6W.net
よし、わかった。じゃあこうしよう。
V-Logは有償のオプション扱いにすることにする。
アップグレードキーは1ライセンス4万5千円でどうだ?

これならよっぽど必要なプロやマニアしか手を出さないだろうし
自己責任ということでサポートにも余裕ができるしなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:46:17.85 ID:CJFjiSgk.net
>>911
クリスマスプレゼントで特盛GH4をゲットする子供が増えるだけだな。
貧乏プロを横目に。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:59:03.69 ID:hY6Q0T/i.net
>>910
お前のアイデンティティが年長だって事だけなのが判った。
なのに精神年齢が低いのな、惨めw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:46:38.65 ID:kDLpKwa2.net
メーカー的にはすでに現状のGH4で大出血サービスだと思うよ
今のところニコンもキヤノンも4K撮れるデジカメは出してない
ソニーは出してるが本体で記録できないでしょ。

GH4に付ける別売のアダプターあるでしょ、あれ使えばたいていの仕事は
済んでしまうように思う。

そんなわけでバリカム作ってる側からするとGH4とそのアクセサリーの時点で
もうかなりの性能だから、割食ってると思うよ。そんな中数少ない利点の
V-logまで搭載したらバリカム買ってくれる人が・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:54:50.45 ID:5jyMhmV/.net
>>914
3万キャッシュバックやっといて割食ってるはないだろ
OLYMPUSがF2.8通しの40-150出したから手ぶれ補正無しのGH4は不利になってる
一刻も早くV-Log出さないとみんなOLYMPUS機に流れるぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:28:35.74 ID:OPi/kbYG.net
GH4使ってるけど、手ブレ補正機構のないオリンパスレンズの
キレと色味がたまらなく好きだ。

動画時の手ブレはなるべく三脚を使うことで回避してる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:26:29.86 ID:BxoAR584.net
>>914
そういう事言ってるから海外PCメーカーに食われちゃうんだよw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:34:19.76 ID:BJx5lUhF.net
>>915
オリは動画画質がクソだからココの人間は買わないぞ?

919 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/30(日) 00:57:20.24 ID:ORv88W//.net
だから、
手振れある、s-logある、フルだからレンズ選び放題、フルだから画質きれい、フルだから高感度強い、
の、ソニーa7Uを買いなさい、って。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:54:17.40 ID:BJx5lUhF.net
阿呆すぎるw
GH4に動画画質で完敗したα7の後継機とかww
やっぱカメラ買えない妄想アスペは生きてる価値ないなw
産廃動画画質のカメラをフルだから画質が良いハズ!とか節穴すぎるw
早く氏ね

921 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/11/30(日) 02:33:06.58 ID:ORv88W//.net
>>920
とりあえず、静止画で、GH4とα7を比べて見ればいいでしょ。
コンデジみたいなシャープネスが強くかかったGH4がいいと思うアスペは君だけだよw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:58:22.28 ID:b+sQQLQ2.net
実際、GH4とa7sは、どちらが綺麗なの?暗所性能など含めて、解説よろしこ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:16:37.88 ID:jZ137e+9.net
だからα7Sの最大の失敗は4K動画が単体で記録できないことなんだって何度言わせるんだ?w

4Kのスルー画がHDMI経由で出せますとか絵に描いた餅よりも

実際に食える餅のほうが偉いんだよ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:33:15.32 ID:fhDs7LUf.net
>>922
FHDでは高感度は断然α7Sだけど、低感度の解像感はAX100やGH4のほうが上
4Kはα7Sは単体で使えないから除外、AX100独り勝ち

なおここはビデオカメラ板なので>>921みたいなアホも除外

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:39:08.58 ID:ta5DYOax.net
α7Sはビデオ機としてはSHOGUNとのセット品だからまだ未完成だし未発売と言っていい
GH4は確実に撮れるしSHOGUNが出ればさらに便利になるから現状は比較する必要も無くGH4一択

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:01:57.04 ID:b+sQQLQ2.net
成る程、α7の方が画質下なのね。ちょっと値段違うけど、GH4とα7Sとα5100とFS700、FS7あたりで、画質のランキング付けてみて。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:50:32.52 ID:ta5DYOax.net
>>926
α7Sに関しては画質が下かどうかもわからないってのが正解
何しろ収録部分がまだ未発売

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:01:13.31 ID:NyvG6+Mf.net
SHOGUNまだ出てねーのか
ほんとに出るのか不安になるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:51:34.49 ID:hAshgmT7.net
2000ドルで販売してるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:03:28.19 ID:jZ137e+9.net
仕事の概念が向こうとこっちじゃ違うからね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:32:35.36 ID:p68uBSYm.net
ソニーのMFTサイズの20stopセンサーがコンシューマーに降りてくるのは何時頃だろうか

総レス数 993
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200