2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載動画】GoProシリーズr23【防水】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:15:52.37 ID:ITbMBdvc.net
国内代理店
http://bonsaimoto.jp/gopro/
http://gopro-nippon.com/

ユーザーフォーラム
http://gopro-forums.info/

本家オフィシャル(英語/日本語)
http://gopro.com/
ユーザーフォーラム(英語)
http://goprouser.freeforums.org/

前スレ
【車載動画】GoProシリーズr22【防水】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404944994

関連スレ
【セパレード】ウェアラブルカメラ総合2台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1358141378/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:09:30.28 ID:4taiRIaU.net
↑六本木ヒルズくさい…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:14:38.54 ID:4taiRIaU.net
WARUMON インタビュー 諸星伸一|車・バイク
http://www.warumon.jp/motor/131228

"小学生の頃の自転車からはじまり、10代の時は単車のカスタムに夢中になったという諸星。
最初に就いた職業は、なんと長距離トラックの運転手だったというから、驚きとともに、
全国の車好きの諸君には、大きな希望と勇気を与えてくれる。
その後、数々の事業をこなし財産を築き、夢だったランボルギーニを手にした。
途中数々の苦難はあったが、諸星のアイディアと行動力で興したビジネスを数え上げると、
ライセンス商品の販売から、有名ブランドとのコラボ商品。ネイルサロン。キャバクラ衣装の
生産販売。美術品や高級家具の販売店などなど…
その数と幅広いビジネス展開は圧巻だ。

「昨今の世の中では、闇金やオレオレ詐欺で大金を手にしている連中も多いが、自分は、商売
の方が向いている。」と考えを聞かせてくれた。"

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:16:29.14 ID:4taiRIaU.net
3.
2014年02月16日 10:20
ランボGJ
日本の恥さらしが減ってよかった

4.
2014年02月16日 10:31
あのチームの改造センスは常軌を逸してる。センスなんてもんは微塵も感じない。ただ電飾とかで派手にしただけ。
俺はあのチームのランボルギーニはカッコいいなんて思った事は一度もないし、むしろ呆れてるw
ランボルギーニがキレるのも無理ないでしょw

5.
2014年02月16日 10:43
チバラギ趣味じゃ怒るわな

6.
2014年02月16日 10:45
俺もランボルギーニオーナーだけどこいつらのせいで本当ガラ悪いと思われて迷惑している
ディアブロ=ヤンキーと言うイメージが付きすぎて本当やめて下さい

7.
2014年02月16日 11:22
リヴァティーウォークの奴らも呼ばれてないのに勝手に乱入してランボルギーニの社長からこのワイドボディーは無いよって言われてたよな
日本の恥晒しめ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:17:02.20 ID:4taiRIaU.net
チバラギ趣味てwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:42:07.74 ID:9/WJmQ8d.net
1080の120pが本命。4Kの30pはオマケだな。

明日の昼から予約開始だが、みんなやっぱり買うの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:58:31.79 ID:vFfwfPZU.net
>>444
3+SEをさっきヨドバシで追加でポチッたとこ。4はなんか食指が動かなくて

自分の実力じゃ4が要るほどのコンテンツが作れない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:10:50.66 ID:ISRtkVYd.net
エントリーモデルってゴミなの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:14:02.55 ID:2ItKjiph.net
初ゴープロだから無印をポチる。映像に関してなんのスキルもないし十分かな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:18:19.02 ID:vFfwfPZU.net
>>446
いや全然。上位機種がハイスペックすぎるだけだよ
壊す落とす流す沈める、いくつか撮ってないと、ココ!って時に撮れてないと残念だから
ハイスペックより数が欲しいんだ俺は。同じシーンは二度とないからなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:32:07.28 ID:ISRtkVYd.net
ハウジング一体型ってのが気になる
なんか不便そう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:42:28.96 ID:vFfwfPZU.net
4無印は使い方次第だと思うな
構図を決めて、こう動いてこう撮ってみたいなのじゃなくて
それこそぶっ壊しても構わない使い方がいいんじゃないか

地面すれすれとか打ち上げるとか体につけたままXゲームとか
GoPro本来の使い方に向いてる気がする。安いし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:45:16.60 ID:vFfwfPZU.net
× 4無印
○ HERO無印

ごめんなさい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:23:06.90 ID:bdFKcZPR.net
もう売り切れかよwワロタw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:46:01.17 ID:bdFKcZPR.net
売り切れじゃなかった!4ブラック買えた〜♪

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:46:32.48 ID:eYtvsoK2.net
来年は淀の福箱なしかな
みんな4に流れて3+BEを期待してたけど
あったとしても3+SEが3万とかかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:48:57.96 ID:bdFKcZPR.net
ハウジング一体型とか出すのであれば、スペック落として半分くらいのサイズのヤツ出してくれたら買うかもしれんのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:16:23.90 ID:AyawpR8o.net
>>443
お前は何がしたいの?スレチだから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:11:54.23 ID:m+5YYtxF.net
みんな、台風撮影するんだね。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:25:13.26 ID:i4hPrsXZ.net
>>455
スペック落としても小さくするのは難しい
ソニーみたいにバッテリー容量半分にするとかだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:14:21.62 ID:8j4HtO1I.net
GoPro4 は外部電源連動撮影できるのかな?
期待するだけ無駄かなー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:25:50.55 ID:ou/v5Lkb.net
昨日新宿ヨドバシで二つ目の3+SEゲット!
どんな映像撮ろうかワクワクしてる初心者ですよ。
こんなケースも作ってみた。
http://i.imgur.com/SHRLslL.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:26:01.60 ID:b/qc1mSN.net
もう3+beって買えないのかな?
3のbe使ってるけど変えたいな
4は怖そうだし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:46.71 ID:bdFKcZPR.net
>>460
いいねぇ、スポンジとかって自分でカットして作るん?
hero3,、3+持ってて今日4をポチって3台持ちになるから、丁度3台入る位のケース作りたいんだよな〜

昔使ってたheroとhero2はもう使ってないんだが、皆どうしてる?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:28:11.57 ID:kRj/R+zq.net
hero2は改造して庭の定点観察に使っている。
hero3はタンスの肥やし
as15はタンスの肥やし
as100はXバッテリーの充電器
hero3+はドラレコとして現役

しかし、hero4は高いなー
といっても、広角レンズつきで、4k30pは魅力だ。ギリギリ出せる値段をつけてきやがったな…
a500の4kは白とびピンぼけな感じだったけど、Hero4の4kはGH4並みに綺麗だ。
手持ちのgh4に7-14を付けた場合と比較してみたい。
6万って言っても、フォーサーズレンズ一本より安い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:34:21.98 ID:xj59tVjY.net
960・HERO2.3WE持ち
960は部屋の置物
HERO2は外部マイク&外部電源、サクションカップで車載
3WEは普段の持ち歩き、でも1080でワイドがないのが残念
4は買わないかなぁ
でもスレは見てる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:39:20.98 ID:kYlkZpC0.net
>>463
そんなに綺麗かな? >>218

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:17:09.06 ID:ou/v5Lkb.net
>>462
もともとアタッシュケースみたいなカバンにサイコロ状に分けられるスポンジが中に詰まってて自分で好きな形にスポンジを切り離す感じ。
貰い物のケースなのでどこのメーカーとかはちょっとわからない。
確かペリカンのアタッシュケースとかもこんな感じでカスタマイズ出来るんじゃなかったかな。
http://i.imgur.com/cQNfRs7.jpg

http://i.imgur.com/P71LFrQ.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:17:42.19 ID:0pIZRQ6R.net
保険があるならむしろ突撃でしょう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:20:24.55 ID:ou/v5Lkb.net
写真同じのダブっちゃった。
ごめんなさい。
この2つの写真のつもりだった。
http://i.imgur.com/0Y8PLEF.jpg
http://i.imgur.com/GBELfkD.jpg

ケースはこんなやつ。
http://i.imgur.com/wGyzb5o.jpg

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:34:21.20 ID:YHllkX5G.net
>>468
へぇ、こういうのなんだ
ありがとう参考になった
普段の保管用とかも作ってみようかな~

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:49:35.29 ID:MC0kIhTR.net
狭いシンクだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:58:41.08 ID:THGnpwHv.net
4の寸法ってどこかに出てます?
ジンバルのH3-3Dに載せたいんですが…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:59:17.48 ID:MC0kIhTR.net
少しは過去ログ読んで頭を使え

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:06:07.46 ID:97SSxou/.net
10/6 00:00、アマゾンの動き全くないな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:17:58.46 ID:vVQsHlaO.net
>>471
安心しろHERO3と同寸

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:26:58.93 ID:D+uhTZca.net
あの珍走みたいなランボは日本人だったのか
デブで成金悪趣味
しかもアクション関係ないし
日本の恥だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:33:14.56 ID:NJvH4Bco.net
あれは動きの速いシチュエーションでも夜景綺麗だよってアピールしたかったんかな。
たしかにキレイに撮れてはいたが。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:41:51.60 ID:ffuJjpdf.net
むしろあのシーンが一番衝撃
LEDもナビの画面も見れる状態
解像感もすごいし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:56:11.28 ID:oNkgEdTnh
hero4発売ごときで日本の通販ページは微動だにしないのな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:51:45.01 ID:vVQsHlaO.net
綺麗云々はさておき
今回のPVは今までのPVに遥か及ばない完成度だよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:07:08.28 ID:NJvH4Bco.net
まぁ湾岸ナイトツーリングとかの車載動画は今までとは違った画質で撮れそうだとは思った。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 04:09:18.59 ID:BHujzAev.net
ご本人の関係者の方々ですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 06:03:59.66 ID:/TMVxGAH.net
>>475
あれ酷いよねw世界の笑いものだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 06:37:26.64 ID:TKFmbBhj.net
東南アジアのランボルギーニに乗ってるおばちゃんに見えたけど
日本のおじちゃんだったのかー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:11:48.44 ID:LPfyl+Yi.net
大株主は会社の売時だろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:55:24.43 ID:cARQkNH6.net
まだまだ在庫はあるようだな
歴代goproheroシリーズの中では比較的穏やかなスタート?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:14:46.34 ID:qAfuFRO7.net
圧倒的な価格と台風だからな

487 :sage:2014/10/06(月) 11:14:29.68 ID:5IKZA3yb.net
公式のHEROはもう昨日で売り切れたのか。
12時の日本代理店待ち・・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:52:25.93 ID:9fYM7t6S.net
>>431
前作は大人も子供も動物も地球で遊ぼう!って作りで見てて楽しかったな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:20:12.51 ID:iFj969ZB.net
3+はヨドバシの福袋に入っているのを期待するか。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:44:51.03 ID:jxtMSzfH.net
今年あんだけ売れ残ったのに、もう一度同じ事する訳ないじゃんw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:11:19.78 ID:ebnH2lUK.net
>>488
既存の需要は充分掘り尽くしたから
違う用途へターゲット変更したんじゃない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:03:12.02 ID:BHS4VbXD.net
説明書読むと動画+写真は4kでも可能なのかな?制限の記載が無い。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:13:13.92 ID:YHs7hgLM.net
>>492
4K撮りながら写真っていう用途が全く思い浮かばないw
4K30pって、800万画素のデジカメで秒間30連射してるのとほぼ同義だぞ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:35:52.67 ID:3DoVseY1.net
動画から静止画を抜き出す手間がじゃまくさいんでないかい?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:35:54.08 ID:SCRDvTjr.net
Gopro使ったことないのかい?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:19:28.12 ID:/NViN7yt.net
>>493
おまえアスペだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:43:19.19 ID:BIVQ0sL5.net
$499が64,000円かぁ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:48:14.89 ID:o4lgJWm7.net
アベノミクスGJだね!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:33:02.28 ID:DzyU7I+Y.net
>>496
4Kってのは、前モデルのフルHD動画時に静止画記録できていた
8Mクラスの解像度で普通の(30p)動画撮れちゃうんだぜ、って話だろ。
>>493に書いてあるのは「4Kカメラで使わねえょんな機能w」だ。
アスペってのは皮肉が理解できないお前みたいなヤツの事だw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:35:39.94 ID:/NViN7yt.net
>>499
あぁ悪いアスペじゃなく池沼だったか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:47:04.20 ID:WJ8QSdwo.net
>>497
個人輸入だと故障交換が面倒だし円安で一万も変わらないだろうし安部ぴょんまじGJだわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:52:42.00 ID:7YBLbwwQ.net
>>501
算数くらいは習ったろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:58:07.71 ID:qAfuFRO7.net
こんどのHERO無印は電池交換不可なの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:11:37.75 ID:LPfyl+Yi.net
え?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:17:23.75 ID:SCRDvTjr.net
どうもそれっぽいよなぁ…

HEROって名前にしちゃったので
アクセサリーのとこがHERO(HERO4)とOriginal HD HERO(HERO1)になってて
どうしてこうなった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:32:05.84 ID:bx2p5aF3.net
>>503
うっそ?・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:34:07.22 ID:is754Rum.net
無印ゴミでしょ
こんなの買うならソニーのやつ買ったほうがいい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:45:54.91 ID:bx2p5aF3.net
電池交換不可なら産廃だぞ
たぶん何かの間違いだと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:48:36.19 ID:BHujzAev.net
他スレに出てた中華ゴプロと同じもんじゃね?
http://campark.m.manufacturer.globalsources.com/gsol/GeneralManager?&design=clean&language=en&action=GetProduct&page=ProductDetail&product_id=1096374427&catName=Sports-camera

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:50:04.93 ID:/71TrN3R.net
>>503
内蔵バッテリーて表示あったから交換付加かと。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:07:02.48 ID:NR9NPgdV.net
上にも書いたんですけど誰かリヴァイアサン見てないんすか??映画の

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:18:37.45 ID:NhhEwr/o.net
交換不可だとしたら、ワサビ対策みたいな感じかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:23:47.99 ID:iPvRX3dN.net
ヨドバシで4BE予約したった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:34:16.80 ID:NhhEwr/o.net
複数の無線操縦ヘリ「迷惑」 田辺市の花火大会 「禁止を検討」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00281825-agara-l30

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:37:08.17 ID:g4bF+ms6.net
同じく会社帰りにヨドでBE予約した
店員の姉ちゃんに発売日に買えるか聞いたら全然平気といっていたが、多分わかってなさそうだった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:42:07.59 ID:8buOftli.net
>>514
最近たまに見る花火を間近で撮影した空撮動画
下で見てる人は邪魔に思わないだろうかと思ったが、やはり気になる存在だったようだな

花火空撮するやつらはLEDを切断して100%墜落させないように頼むぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:48:46.12 ID:NJvH4Bco.net
つうかそういう空撮は許可制にしないと危ないわな。
そのうち群衆に落っことすアホ出てくるぞ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:51:02.02 ID:E5/B5Ltv.net
1ドル110円で推移するなら55000円($499)
アメリカ本家からの送料を4000円、輸入消費税を1600円程度とすると
個人輸入でも60600円程度かかる

ヨドバシなら57348円(ポイント6372分含む)で初期不良対応も完璧
と考えると全然高くない

ヤフオク転売屋から買うのは絶対やめとけ
初物が欲しいなら買うにしても本家からだ(初期不良交換で本家領収書があると話早い)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:07:05.16 ID:msA2QXI8.net
旅行での自撮りでカメラ目的に買おうと思ってるんだけど、一脚の伸縮棒で写真取る場合シャッターボタンとか当然押せないよね?
何秒後にシャッターとか設定できるの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:10:08.54 ID:E5/B5Ltv.net
>>519
リモコンかスマホ使う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:13:09.66 ID:uLMU9AT1.net
アプリかタイムラプスでオッケー。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:13:37.36 ID:IJ0EMYdX.net
>>519
GoProでは使えないけどBluetooth付き自撮り棒もあるぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:30:26.48 ID:k30NahBx.net
>>519
動画で

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:44:18.85 ID:msA2QXI8.net
>>520-523
ありがとう
やっぱり動画から抜き出しかアプリか
タイムラプスは思いつかなかった
一番手っ取り早そうなのはアプリかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:51:38.46 ID:g4bF+ms6.net
手っ取り早いのはリモコンだと思うよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:53:39.88 ID:SCRDvTjr.net
わざわざ自撮り用にこんなのもってくくらいなら
棒の先にクリップつけてスマホ挟んだほうが
使いやすいし画質もいいと思うぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:53:45.95 ID:msA2QXI8.net
>>525
リモコン見落としてた
そんなのあるのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:59:28.55 ID:rhx+X3YY.net
>電池交換不可なら産廃だぞ
いやコンツアーでもそーいう廉価モデル前からあるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:02:06.85 ID:qAfuFRO7.net
Goproアプリ(無料)でリモコンと背面液晶に相当する機能をスマホでまかなえるよ
今度の無印はwifiないみたいだけど

広角なのは面白いけど、自撮り写真がメイン用途なら他カメラのがいいんじゃない?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:03:21.10 ID:qAfuFRO7.net
>>528
そういうものと理解して買うなら問題ない
知らずに買って「えっ?」みたいになる人が出てきそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:03:56.39 ID:SCRDvTjr.net
http://shop.gopro.com/cameras/hero/CHDHA-301.html
充電器は並んでるけどバッテリーはないのよねぇ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:05:29.50 ID:msA2QXI8.net
>>526
広角で見えるってのは大きいと思うんだ
それにスマホ挟んだら落としたり壊れたりするのは怖い
スマホでほ落としたら仕方ないけど耐久性はGoProの方がいいのかなって

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:07:38.38 ID:N17LNs4u.net
>>531
BESTBUY店頭で売ってるよー

ってアメリカだけどw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:16:25.69 ID:qAfuFRO7.net
>>532
これから買うってことはHERO4だよね?
メイン機能である動画撮影を求めてないのに5万も6万も出すはすごい割高感あると思うけどいいの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:18:38.81 ID:msA2QXI8.net
>>534
ごめん言ってなかった
自撮り目的ではあるけど動画も取りたいと思ってる
金額は負担ってのは何にしても間違いないけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:40:22.72 ID:qAfuFRO7.net
ん、リモコンで気づいた
4黒には付属してないんだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:50:51.43 ID:BQf+cwL6.net
初GoProなので教えて下さい
オフィシャルサイトではブラックエディションはSTANDARD / SURF / MUSICとなってますが、代理店やamazonではサーフとアドベンチャーの予約になってますよね
STANDARDを買おうと思っているんですが、国内流通はエディションに違いがあるんですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:03:18.03 ID:69LfoCC4.net
リモコン黒には付いてるてしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:06:53.15 ID:qAfuFRO7.net
国内公式はアドベンチャーとサーフでアナウンスされてるね

詳細は出てないからわからん

>>538
HERO4は別売りになってる
ホワッツインクルーデッドに入ってないし
動画内でもソールドセパレートリーとかなってる

国内版はわからん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:09:45.67 ID:69LfoCC4.net
>>539
どこかて付属品の写真を見た時に
リモコンも写ってた気がしたけど気のせいかな
なしで、あの価格は高いなー

総レス数 1015
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200