2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載動画】GoProシリーズr23【防水】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:15:52.37 ID:ITbMBdvc.net
国内代理店
http://bonsaimoto.jp/gopro/
http://gopro-nippon.com/

ユーザーフォーラム
http://gopro-forums.info/

本家オフィシャル(英語/日本語)
http://gopro.com/
ユーザーフォーラム(英語)
http://goprouser.freeforums.org/

前スレ
【車載動画】GoProシリーズr22【防水】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404944994

関連スレ
【セパレード】ウェアラブルカメラ総合2台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1358141378/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:55:01.76 ID:kxsfoA1R.net
120fpsを等倍速で再生する事って出来ないのかな?
すっげーヌルヌルになると思うんだがw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:39:59.44 ID:C4dTubbb.net
>>614
当然出来る。
でも60fpsと当然変わらない。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:45:25.19 ID:NKp3wyxa.net
>>614
Gopro使ったことないのね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:08:48.13 ID:fF8SYeYA.net
一週間後hero4BE届く!楽しみや

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:24:27.31 ID:M8PxsM2G.net
あれ?10/31じゃないの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:00:04.14 ID:JtLdKl8W.net
輸入だろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:13:27.37 ID:JwphX2De.net
>>612
近所のお店で普通に売ってるな。
実店舗で他県から取り寄せて貰うとかすれば買えるかな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:33:30.53 ID:D6DFIE4a.net
今回の無印どう思いますか?用途は、サーフィンと海外旅行で臨場感ある動画撮りたいです。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:43:03.67 ID:bO/dzKuL.net
>>620
愛知というか名古屋だが売ってなかったな
岐阜も足を伸ばしてみたが…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:59:05.54 ID:b73l6lZ/.net
>>621
俺は映像のクオリティはそんなに求めてないけど、wifi無しは辛い。俺は、ね
GoproAppは便利

>>622
代理店全部回ってみた?いかにもな電気屋とかじゃないところ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:10:04.81 ID:IL5sU9M/.net
Webでも定価で即納とか普通にあるから探し方が下手なだけ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:19:48.17 ID:WgPBlWMn.net
>623
やっぱりWi-Fiが引っかかるんですけど、結構使うものですか?どんな時に使いますか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:30:49.82 ID:ZCv4AInu.net
>>625
まずは設定
goproアプリは良くできていて、小さい液晶でちまちまやるのがバカらしくなるくらい
あとはアングル決めと撮った動画の現場での確認
SDカードスロットのないiPhoneとかに動画を転送したい人もいる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:32:48.87 ID:2apyHM1h.net
4BEたっけーけどPVの夜ライブと星空はすごかったなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:53:42.24 ID:kcE8S07H.net
4BEってバッテリの持ち悪いな。モニター付きのSEより悪いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=QIkuH8kij4w&index=9&list=UUTs-d2DgyuJVRICivxe2Ktg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:03:35.24 ID:Dl7EhEIe.net
>>628
バッテリは何回か充放電しないと本気を出さないよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:16:04.22 ID:Xc3jnkyd.net
>>629
それはSEも同じ条件では?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:28:05.28 ID:1UPWMNAU.net
無印ヒーローの背面にUSB以外のコネクタがあるけど
あれって対応オプションあるんだっけ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:28:50.29 ID:Qbnf0Dro.net
HERO4対応のバッテリーとチャージャー
WASABI早すぎワロタw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:30:11.12 ID:Qbnf0Dro.net
>>631
アプデ用じゃね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 02:01:59.55 ID:HnYfN8/L.net
>>631
てかあそこから充電でしょ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 02:30:10.86 ID:kxT9XRVN.net
>>608
より難解になっててワラタ
設営から宴会終了まで何時間あるんだって話w
とりあえず防水にする必要が無いならバッテリーパックじゃなくてUSB経由で給電しながら撮りんさいな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:26:55.05 ID:YNG2VP8b.net
LCD Touch BacPac
4BE対応なんやろか?
http://i.imgur.com/fDt9kLk.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:42:05.98 ID:tAXKg+Fd.net
3+持ってるから絶対買わねーぞ。
アイホンと一緒で2年おきに変えるのが正解。
だから今回は見送る。
願わくば4は駄作でありますように。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:51:29.25 ID:KjcPepE6.net
4BEは地雷が結構潜んでそうだねw
半年後には4+が出るんじゃないの

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:59:50.99 ID:2p85VCs5.net
お前ら4に対してすっぱい葡萄状態になってるぞw
せめて発売まで待ってろよw

>>623
行ける範囲内のスポーツ用品店とかカーショップ、楽器店は全滅だった
電話で聞いたらグループ内でも在庫がないとか言われたからAmazon復活待っているが…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:02:51.01 ID:KHZPqJ44.net
違う板だと4BE買えば間違いないみたいなレスが結構あったけど
まだ国内正式販売してないのによく言えるなと思ったわw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:34:46.62 ID:4QufxVki.net
なんだかんだで
3BEがちゃんと仕事してくれてるので
4BEも期待してる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 09:04:28.87 ID:ZT5mxJkW.net
>>640
それ、最近、やたらめったらgoproべた褒めしている迷惑な奴のことじゃ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:12:03.50 ID:W63bO4Z6.net
まぁ、アクセサリーとかよく考えられて作られてるし、アプリの信頼性も高い。
総合的に考えても他のアクションカムに惹かれる要素は見当たらない
価格が安いとかよく比較されてるけど、性能低いんだから当たり前だろと言いたい
中途半端な物買う位ならgoproかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 11:32:22.58 ID:Of1irECz.net
カードはトラのclass10でも買っとけばいいのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:41:33.41 ID:hNC+o9Ro.net
今月中に無印手に入れたいんですけど、方法 は何かないでしょうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:12:15.75 ID:7vhJEHhN.net
>>645
アメリカに買いに行く

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:12:37.63 ID:nw7ViKce.net
HERO3無印とプラスの違いってなんだったっけ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:19:11.30 ID:GBIvsL5w.net
>>625
3台買ってバイク車載や林道ツーリングだけど俺はwifi使ってない。買った初日に面白がったくらい。
2年ほど撮影や動画編集やったけどwifiは必要ないって結論。設定なんて頻繁に変えないし、何より荷物増やすのが無駄だしバッテリーの無駄。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:34:33.21 ID:W8Oh3PPn.net
サーキットで車載と外撮りに使うけどwifi必須

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:44:20.80 ID:KjcPepE6.net
>>647
不具合の有無

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:46:34.17 ID:4QufxVki.net
GPSマッチングしてるので
数日あいたときはかならずGoproAppで日付合わせしてる
Gopro1から使ってる身としては日付合わせが1クリックでできる時点で涙がでそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 16:39:23.23 ID:FO1NQhHQ.net
タッチ液晶付きの4BE、プレミアムブラックエディションとか出ねーかな
それを4+にするつもりかなひょっとして

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:40:03.95 ID:YNG2VP8b.net
>>652
628, どう思う?
BEに使えるんやろか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:46:13.62 ID:+z/hG5Gd.net
4BEは放熱性の問題で液晶は付けなかったってどっかの記事にあったな
外付けもあんまり良くないのかも
4kとか120fps使わなければ熱くならないのかもしれんが、それでは
本末転倒だしなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:23:34.20 ID:wRoOEvOJ.net
SEも熱問題でトラブル出そうで怖いな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:26:42.86 ID:vzfIYTRn.net
たいして性能変わらないんなら新しいの出さなくていいよ
本体の重量配分変わるとまた新しいジンバル買わなきゃならんわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:39:27.32 ID:LQMEtE3Y.net
>>656
君が買わなきゃ良いだけの話
アホかw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:51:48.61 ID:vzfIYTRn.net
壊れたとき買い直しできなくなるんだよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:53:21.15 ID:DYyhnlE9.net
そんなデリケートなgopro用のジンバルあるんだ
俺のはバックパック着けても外しても平気

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:01:11.63 ID:Of1irECz.net
買い直しはディスコンになるGoProのことだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:02:44.98 ID:XVIIMjZU.net
在庫ストックしとけばいいだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:14:51.82 ID:rrvLd0lH.net
>>653

4対応ってかいてあるじゃん?

HERO4 BlackEdition
HERO4 SilverEdition
両方だよ

無印は「HERO」であって「HERO4」ではないから対応してない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:19:45.21 ID:1LWDP+1s.net
HX-A500と、4Kの写りにどれくらい差があるんだろ
A500は3万でお釣り出るからなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:11:10.68 ID:1UPWMNAU.net
>>634
USBじゃなくて専用アダプタで充電の可能性有りか…
モバイルバッテリーから給電しながら使いたいから
USB互換品出てほしいな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:28:55.02 ID:+hOyxHWV.net
>>664
上がMicroSDスロット
下がMiniUSBポート

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:59:29.05 ID:1UPWMNAU.net
>>664
上はSDスロットなのか情報THX
本当に簡単なつくりになってるのね
もうちょい出して3白買ったほうが良さそうだな…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:07:29.84 ID:tYQNWq4p.net
駆け込みで買った3+が初期不良だったんだが、今交換に出したら4になって帰ってくるのか…?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:07:47.31 ID:rrvLd0lH.net
>>666
白は1080Pだとワイドじゃないから注意ね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:44:51.82 ID:EamIyKrSi
hero3+BEオークションで高く売れたりして・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:33:13.21 ID:D7LzjGbs.net
>>667
3にマジックで+を書いたのが帰ってくるかもね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:42:22.77 ID:YNG2VP8b.net
>>662
ありがとう、液晶一個無し一個買ってみるかなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:57:15.75 ID:1UPWMNAU.net
>>668
ワイドとミディアムの画像見たけど画角が違うと印象結構変わってくるね
+銀と1万円差だけどどうするか・・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:59:30.10 ID:BWaJm4QT.net
結局BBPや液晶や60M防水パックはつかえるんだよね
3の時に一通り揃えたから使えればうれしいんだけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:03:52.02 ID:qFxYsI+w.net
海外サイトで購入手続き途中までできてしまったんだけど本国から買えるんですか?買った人いますか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:53:09.04 ID:/uaiZOXK.net
>>674
買えるけど2-3週間早く入手できる以外にはメリットがないってさ
ヨドバシカメラはポイント考えると実はアメリカから買うより安い
なにより初期不良対応も楽ちん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 02:39:42.05 ID:/ppqL4d0.net
>>518にもあるけど
為替レート110円として、消費税足すと送料抜きでも57400円
ヨドバシカメラはポイント10%で57348円

国内版待つわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 03:48:12.32 ID:CLPbu/P/.net
ポイント商法を理解してないのね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 04:06:28.81 ID:/uaiZOXK.net
>>677
出たwポイント指摘奴

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 04:20:48.35 ID:zDflFCq9.net
ポイントはデメリットがあるが、別にそのデメリットがどうでもいい場合もあると理解できないんだろ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 04:37:39.43 ID:TLeMHP6H.net
ポイントは、その都度使い果たして、
ポイントカード捨てて帰るのがめんどくさい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 06:51:26.39 ID:zrcxD9xT.net
これからは怖くて純正バッテリー買えないな。
安物でいいわ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 06:55:35.00 ID:CF0xjXzs.net
淀のポイントは全て本の購入にあてる
送料無料だし当日届くし
デメリットはゴミが増える

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 06:57:32.54 ID:Kg2pd0iv.net
3.7Vの裸バッテリーなんて1400mAhとかでも、1000円以下で手に入るのに
正規品よりは安いけど中身の怪しいガワだけの糞高い互換品やら買って得したとか思ってる情弱っぷりは、
こういう民生商品に食いつく残念なユーザーに顕著に現れるよね、どうでもいいけど見ていて哀れだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:17:07.06 ID:OtRUD3PN.net
句読点が無い文章は読み難くて嫌ね
説明下手でしょ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:28:03.70 ID:qFxYsI+w.net
そうですか、10月31日に使いたいのですが国内発売は間に合いますかね?シルバー希望です。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:01:50.07 ID:wSeKABmu.net
>>667
なわけねーだろw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:29:07.58 ID:EPds+kHv.net
>>685
ヨドバシで予約したらシルバーのアドベンチャーは確か18日入荷だって

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:02:57.96 ID:73nJItc7.net
>>667
さすがに今回は無理だろw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:20:00.36 ID:D+w86vWB.net
無印HEROってバッテリー死んだら修理不能でゴミなの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:45:28.55 ID:xQBOiCBZ.net
携帯のように再生品と交換とか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:06:57.61 ID:mWYDndoY.net
値段からして使い捨てだろ
もしくは自分で交換

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:40:41.12 ID:73nJItc7.net
無印は改造して遊ぶにはいいね中華から色々と出るでしょ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:51:45.98 ID:xQBOiCBZ.net
そんな事に時間使いたくないな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:59:55.38 ID:mSsIwNK6.net
>>692
本国だともう分解してる人が居るね。楽しみだわ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:25:43.72 ID:KBUAqgpr.net
HERO4シルバーとHEROが尼で9%値引きになったな
淀のポイント還元に対抗してきたか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:41:47.13 ID:Ffqh3VSu.net
コストコで安く売ってる。
やっぱ、4がでるからかねぇ。
http://i.imgur.com/3e9pBCq.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:50:22.28 ID:Ig3QM0Dw.net
>>696
どこが安いんだよハゲ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:00:05.07 ID:KBUAqgpr.net
>>696
シルバーのリモート付きってこんなパッケージなんだ
ってかシルバーのwifiリモートセット版ってあったのか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:00:33.89 ID:RJdJFe+S.net
>>696
GoPro HERO3+ シルバーエディション

コストコ  34800円(税込)
公式通販 34560円(税込)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:16:57.75 ID:KBUAqgpr.net
公式のはリモコン付いてないでしょ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:47:36.43 ID:tFhCIzu8.net
Wi-Fiリモートいらないからもっと安くして

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:18:16.10 ID:D+w86vWB.net
YouTubeで無印で撮影したの何本か見たけどやっぱりイマイチな印象
でも、撮影者もいろいろだから機材が悪いかどうかはわからんな
夜の場面は3プラスとの比較があったから無印がスペック的に劣るのはよくわかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:30:23.11 ID:pINFRS4P.net
>>702
無印ってhero2並じゃなかった?
それなら中華のSJなんとかの方がマシ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:31:26.12 ID:Ig3QM0Dw.net
ライブ撮影に使いたいから4BEに買い替えせな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:50:28.26 ID:6GQNjbwB.net
ロードバイク用に、ショックアブソーバーつきのマウントだしてくれんかのう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:09:18.19 ID:BZz/hpC7.net
YouTubeの個人動画で画質比較は無理。非エンコガイドラインに沿っても普通に再エンコされると非難轟々状態なの知らないのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:15:55.31 ID:1HVsDj3m.net
>>705
ゆらゆらしそう
チェストベルト…はあかんか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:23:20.10 ID:Wq+QgaFn.net
ソニーが新商品だしたぞ
従来より30%小型化

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:43:45.55 ID:4H+wDJxY.net
ドッペルギャンガーのはあかんの?サスペンションマウント

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:34:09.87 ID:tFhCIzu8.net
>>709
こんなのあるんだ。
ちょっと興味あるな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:46:04.95 ID:SudSWpsG.net
>>706
現状、個人が公開するのもほっとんどYoutubeだろうからそれはそれで参考になるししないならそれはそれで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:50:02.30 ID:sEeEFMjB.net
>>708
電池容量削っただけですやん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:55:17.81 ID:Mkj78aO7.net
外部給電前提で考えるといいかもしれん、結構そそられるが決め手が無いのでスルーかな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:58:20.47 ID:tFhCIzu8.net
>>709
YouTubeに上がってた。
…効果ある …のか?
https://www.youtube.com/watch?v=vwkXz23w46A

総レス数 1015
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200