2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載動画】GoProシリーズr23【防水】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:15:52.37 ID:ITbMBdvc.net
国内代理店
http://bonsaimoto.jp/gopro/
http://gopro-nippon.com/

ユーザーフォーラム
http://gopro-forums.info/

本家オフィシャル(英語/日本語)
http://gopro.com/
ユーザーフォーラム(英語)
http://goprouser.freeforums.org/

前スレ
【車載動画】GoProシリーズr22【防水】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404944994

関連スレ
【セパレード】ウェアラブルカメラ総合2台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1358141378/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:22:19.47 ID:3YFnTV0M.net
ロードバイクに限らず自転車の振動をおさえるのは難しいだろうね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:57:57.95 ID:6MYkl8HE.net
ロードバイクってなにかとおもったらケッタのことか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:00:00.07 ID:THSUKxgY.net
ロードバイクの場合は路面からの細かいバイブレーションに対処しないといけないから大変そうだ

俺もバイクのフォークのサスより下側にマウントしたとき、細かい振動でとんでもなくブレブレグニャグニャの映像になって驚いた

カメラ用のサスペンションは余程性能がよくない限り逆効果なんじゃないかな
やっぱりぶれ対策で人体マウントに勝るものはないよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:31:14.99 ID:hdgsOpXn.net
自転車板に該当スレがあるからそっちでやった方が有意義だ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:06:39.81 ID:cnag+fcLS
>>743
変換ミスじゃねぇの?
割れるにせよ破れるにせよ、本体に傷が無けりゃ影響はないよ。
大げさにとらえ過ぎじゃね?
その程度で壊れるようじゃ、アクションスポーツで簡単に壊れるでしょ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:57:18.62 ID:wccjCiyp.net
自転車用にこそAS100なんだよなあ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:10:58.97 ID:e/wl4Dgn.net
>>749
なんで?
形状?
ブレ補正?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:29:36.40 ID:hdgsOpXn.net
前面投影面積がってんなら、あの程度の差が分かるってどこのプロ選手よwって話だし、
その影響云々言うなら横風の影響を強くうけるだろうと言われてしまう。
ブレ補正は後からソフトウェア補正できるわけだし。

どっちかというとケツから給電できて小型軽量なミニの方が向いてる気がしないでもないが。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:42:57.81 ID:xFETqn0g.net
ケースに入れないとマウントできないのは結露やら重量で自転車ではマイナスだから
自分はAS100使った

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:57:16.20 ID:3YFnTV0M.net
曇り対策はザ・フレームとかオープンタイプバックドアを使えばいいんじゃね?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:58:39.68 ID:hdgsOpXn.net
>>752
フレームつかえば良かったと思うよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:42:10.30 ID:zJ0CD1Wp.net
hero4のブラを予約してしまった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:53:08.15 ID:QBpqSRqe.net
HERO4が付いたブラジャーか
斬新だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:53:21.70 ID:T2AY0B1R.net
変なもん売ってんだな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:00:04.83 ID:z7m9PuAH.net
装着したまま女子更衣室に入る

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:26:38.94 ID:/ZIrOFUq.net
>>756
http://youtu.be/GVgAWRQo440?t=2m22s

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:26:52.66 ID:TsxDCQNY.net
プールとかで使いたいんだけど、盗撮だと思われて日本じゃやっぱNGなんかなぁ〜

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:23:12.78 ID:mDyVe3vm.net
人は見た目が9割

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:26:34.55 ID:04n8F0EQ.net
>>760
一般的にはプールでビデオ撮影はマナー違反というか非常識
海水浴場でのビーチで撮影も同じ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:45:03.83 ID:1BM9eafJ.net
>>760
グラマーなモデルにきわどい水着を着せてプールに連れて行って
一緒にとれば、誰も盗撮とか騒ぎませんよ。。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:47:02.48 ID:/ZIrOFUq.net
例のプールを借りたらいい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 02:16:45.68 ID:TsxDCQNY.net
>>762
それは解るんだけど、競泳とかの映像面白そうな映像撮れると思うんだよな〜
俺の行くプール爺さんやおばさんばかりなんだがな・・・あ!監視員のお姉さん美人でスタイル良いんだった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:58:09.56 ID:ZaSILH5o.net
>>753,744
雨で使えない時点で自転車レースで使えない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 04:18:08.57 ID:UDMgAyy/.net
この前プールの前を通った時、その場所がプールを見下ろせる場所なんだけど撮影禁止って書いてたな。
プールに持ち込むどころか外からも無理だからな。

まぁ海ならサーファーが結構つけてる奴いるけど、下手したら盗撮って騒がれる可能性あるし、やっぱり難しい。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 05:28:19.39 ID:KGUWGFLE.net
人物撮るにはシチュエーションと態度を含むマナーだろー
撮影禁止場所じゃなく、関係ない他人を狙って撮らず、変な行動をしない という

あきらかに知人でも無いヤツがいかがわしくカメラ向けてきたら拒否反応するわな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:32:32.32 ID:twX+cDR5.net
>>766
それならハウジング入れて結露防止に乾燥剤入れればって話だけどな
重量差なんて体感不能レベルだしな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:57:30.45 ID:MrTCuuBX.net
音がほとんど入らんよ

って言うと別録りして編集しろとか言うしなあ
両方使えば良いのにgopro信者は頭が固い

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 07:02:13.18 ID:twX+cDR5.net
>>770
そう?
充分すぎるほど入るけどハウジング入れてても
頭固いも何も特に不向きじゃないって話をしてるだけだよ俺
ASも持ってるしね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 07:13:03.11 ID:zjlOey1G.net
両方同時に撮ると、音量と音質がとんでもなく違うじゃん
goproは音量が小さいしモノラルだし
ライブ音が要らないならどうでもいいけど使い分けよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 07:26:58.38 ID:zjlOey1G.net
3+seとas100vの比較ね
俺が使ってるのは

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 07:56:36.34 ID:bqyC0YHt.net
チャリこそヘルメットマウントだろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:24:46.77 ID:VY4Rj0pL.net
短時間だとメットマウントがいいね
長距離だと重量と重量バランスの悪さがじわじわ効いてくる
疲れてくると視線が下がって地面しか映ってないこともあるよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 09:43:19.60 ID:J4IXwqjc.net
>>772
いい比較動画とかあったら教えて
信者とかじゃないからいいモノなら欲しい

って俺の場合は音質云々よりも風切音対策が先のような気がしなくもないが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 09:52:25.90 ID:VJOUqeQ9.net
マウンテンバイク下りだと、胸ベルトとJフック?かなやっぱ
ハンドルは無いし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:39:40.10 ID:uItmB3Ha.net
Youtubeに画像を投稿しています。
6〜8月はスイスに滞在してGoProで色んな動画を撮りました。
ぜひご覧ください。高評価もお忘れなく!!

http://www.youtube.com/watch?v=iPKJsAH4k70&list=PL8F0epHgFEEHYiQLnUNYo865FiIH_6i5T

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 13:57:40.11 ID:BHhF2kp5.net
>>778
高評価がほしいなら、わざわざ書かないほうが安全。

わざと低評価を入れる人を招き寄せますよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 14:02:39.82 ID:WJCEyE3z.net
無印の水中動画見たいんだけどYouTubeにアップされてる?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:16:46.54 ID:TsxDCQNY.net
>>778
好感もてないから下評価してやるよおっさん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:19:39.70 ID:a9d67wGc.net
低評価+スパム報告コンボはやめろよ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:19:49.50 ID:J4IXwqjc.net
動画サイトの仕組みをよくしらないんだけど
高評価ってなんかメリットあるの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:39:27.53 ID:3G38Cgde.net
【爆笑!】どんなに暗い人間でも笑ってしまう最強右脳系コント 
https://www.youtube.com/watch?v=oLUP1O_U1To

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:45:43.54 ID:VJOUqeQ9.net
>>778
クズい、低評価

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:36:02.79 ID:vQPWm2JR.net
YoutubeはYoutuberの成功ききつけて
魑魅魍魎跋扈跋扈なので
本人が宣伝で貼ってる場合もあるし
他人が嫌がらせでマルチしてる場合もある

何もしないでNGで桶

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:30:30.79 ID:TsxDCQNY.net
再生回数平均2桁のyoutuberが成功とな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:32:34.85 ID:TsxDCQNY.net
再生回数平均2桁のyoutuberが人気とな?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:52:13.16 ID:KMR9utRQ.net
再生数確認しにいくだけで1回るんだから
いちいち開かなくて桶
荒らしは無視されるのが一番のダメージ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:16:34.33 ID:44pSH328.net
登録者数2万・総再生数5000万くらいだけど、大きなメリットなんか無いよ
私とビジネスしませんか〜みたいな糞メッセージが増えた程度

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:29:54.37 ID:QlLZajLV.net
これ見るとソニーセンサーといってる感じですが、3+と一緒かどうかわかる方いますか?
残念ながら英語はわかりません

https://www.youtube.com/watch?v=DER1I7tan5I

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:01:09.80 ID:FHMIzL3Lb
>>791
こういう動画探してた、ありがとう
センサーは3+とは違うようだね、値段が上がってリモコンつかなかったのはその影響っぽい
シルバーって背面液晶ついてるんだから背面コネクタいらないような気がする、背面アクセサリ着けちゃったら液晶見えない訳だし・・・
分解内容見るとシルバーは小型化できそうだし、来年あたりのhero5あたりで小型化されてハウジングも変わりそう
バッテリー小さくなったしなぁ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:32:11.52 ID:TgCJTubc.net
>>791
12:30辺り?
HERO3で使っている的な?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:55:07.04 ID:7NtxC+N0.net
Sony, Image sensor. Nice
言ってるな、12:30あたり

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:08:09.35 ID:6d0Ju8T1.net
>>791
SONYセンサーだけど、3+と違うセンサーらしいよ
12Mピクセルから20Mピクセルのになったらしい
それにしても訛りがひどい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:10:50.17 ID:1u5MP3T4.net
EXMORじゃないの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:48:08.60 ID:TgCJTubc.net
>>795
メガピクセルの前何言ってるか分からん。

12から20ピクセルに変わった的な話?
Hero3 useなんたらとかも言ってる気がするけど、
意訳するとHero3に使われていたソニーのセンサーがアップグレードされて12から20メガピクセルのExmorRセンサになったって所?
1.55(ワンポイントファイブファイブ)は、ユニットセルサイズ?
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cxpal/vol94/imx117/

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:14:33.61 ID:QlLZajLV.net
A9の720p240ってのとHDR and WDRって所も気になる
ファームウェアのアップデートで対応してくれないものか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:14:53.17 ID:TS/O3foQ.net
Hero4 silver買ったけど液晶あると便利だね。遅延も感じない。でもタッチパネルの認識が微妙なのでそこは残念かな。まあ、タッチパネルほぼ使わないし関係ないかも。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:26:00.21 ID:53G2FOUx.net
3+seでどういう訳だか音がずれる事がある
ずれない時もあってどうするとそうなるのかいまいち分からん。音が先行するから動画処理が間に合ってない?
こういうものかね?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:50:40.39 ID:JnFec4Vw.net
>>798
ダイナミックレンジx2になったというのがWDRのことだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:20:02.46 ID:8INo84go.net
新型高いけど確実によくなってるなぁ
少し様子見して動作に問題ないようなら買うことにする

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:07:21.11 ID:KNtZHXeu.net
>>738
値引きないがmic21が16日からだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:23:07.17 ID:zsDRGsau.net
2.7K、4KがAppで確認できる様になったり
wifiのバッテリー保ちが良くなったりAPP関係も進化してるっぽいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:11:44.53 ID:FHMIzL3Lb
APPが本当に良くなってるよな
他のアクションカムと比較にならないくらいよく考えられて作られてる。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:08:42.97 ID:8INo84go.net
surfだけどamazonに3+BE売ってるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:34:42.76 ID:vCrTCPy/.net
HERO3+ってやっぱり無限のピント甘いんだな、フォーカス調節したら空撮とドラレコ用途でめちゃ綺麗になった。

顔を度アップで撮りたいひと以外は改造する価値あり。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:54:04.51 ID:wg2RYMAZ.net
>799
どこで買いましたか?やはり4と3+の違いはありますか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:46:16.02 ID:Qi2oXL+O.net
HERO3+SE実質27000円だったので買ってしまったがこれは正解だったのか…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:50:51.58 ID:kAGudOZn.net
>>807
だろ?
ピンボケで満足して4kって騒いでる間抜けも居るんだろうなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:25:59.01 ID:Yxfh4GrR.net
いや気になれば普通にフォーカスいじるから。ドヤ顔で「だろ?」とかキモイマヌケだなお前w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:46:41.23 ID:kAGudOZn.net
>>811
このスレではピンボケの話題スルーしていただろうが。

所詮、脳筋のアホが集うスレ。
お前も気にならないだけでお前のgoproもボケボケだろう。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 05:54:47.30 ID:Yxfh4GrR.net
ID:kAGudOZn [2/2]
ボケてんのはお前だけだよバカくんw
なーにがこのスレだよwwアンカも出来ないマヌケのチョンは自殺しとけってマジでww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:18:17.94 ID:6VBoymz8.net
GOPROはバカチョンカメラ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:19:54.48 ID:NEdC+1fc.net
GoPro HERO 4 SILVER / BLACK やや残念な点も、前モデルHERO 3、HE…:
http://youtu.be/ByWNo25TR-c

新型のGoPro4 簡単な接着剤で外装接着してるみたいで
簡単にベリっと剥がれてしまってる。
こんなヤワな作りでも
GoPro信者は絶賛するんだよな。
頭に蛆が湧いてるとしか思えない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:32:17.45 ID:jgi+npuT.net
そういうのは荒れるからやめなはれ
信者ってのはGoProビジネスの成功に自身を投影してるだけだから
カメラの出来は関係ないよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:55:44.79 ID:XQnohgV1.net
GoProで人生楽しんでるアクティブな自分かっけー!!! みたいなのは本当にいる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:23:38.39 ID:K+h+8pml.net
>>815
3からそういう作りだけど、持ってないのかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:53:16.26 ID:6VBoymz8.net
>>809
正解
どこで買った?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:54:38.67 ID:HUFipFSb.net
バッテリーの持ちはどのくらい増えた?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:45:03.50 ID:SHHCqleP.net
>>819
楽天のエディオン。今朝見たらもう売り切れだったけど。
HERO無印と迷ったけどバッテリー交換出来ないのがねえ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:52:46.52 ID:5ea7zze0.net
>>815
ジェットダイスケって、どう言うわけかgoProに対して批判的なんだよな。
バッテリー取り出しにくいとか、マイクロUSB着いてないだフレームの溝が気に入らないだ。
その割に他の名も知られてないような糞みたいなアクションカムは大絶賛してるし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:05:39.53 ID:7ZzhiO8x.net
GoProは機材提供してくれないので厳しい目で見てます、

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:13:53.24 ID:yJfqnLpJ.net
>>823
HERO4は機材提供されてる
発売前に実機貰った12名のプレス、ブロガーのうちの1人なんだってお

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:23:31.53 ID:1BCCSNab.net
>>799
バッテリーの持ちと発熱はどんな感じ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:40:20.27 ID:GmO2SJVw.net
>>822
批判的と簡単な接着剤はまた別問題だろw

お前はジェットダイスケが捏造したとか思ってるのか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:00:42.97 ID:YwirUPGh.net
初GoProがHero4 Blackでも大丈夫ですかね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:32:44.97 ID:yJfqnLpJ.net
>>827
大丈夫だ
昨日からHERO4のブラックを使い始めたけれど
APPもカメラも完成度上がってて使いやすい
価格がちょっと上がりすぎたけど。。。

電源オンオフの反応タイムラグには慣れが必要かな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:01:11.98 ID:d1Mmr6gx.net
>>828
どこで買いましたか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:02:56.78 ID:8XZ0+ph2.net
>>829
アメリカからだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:08:44.65 ID:8A+1ReeN.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000043-reut-bus_all

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:09:57.28 ID:BibAz1o+.net
訴訟になるね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:13:11.67 ID:8XZ0+ph2.net
>>831
頭部マウントするならどんなウェアラブルカメラでもあり得ることだな
チェストも打ち所悪いと殺られる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:19:03.73 ID:jgi+npuT.net
一発目の衝撃で簡単に飛んで行くから、そんなに影響あるとは思えないなあと
経験者が語ってみる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:25:28.57 ID:1zTbSfBl.net
>>828
分かりました
4Kに興味有るのでちょっと撮ってみたい、
普段は写真だけの俺ですが買ってみます
きっと調子に乗って車の屋根に付けて落とすと思います

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:27:48.22 ID:GQcKhI++.net
>>832
残念ながら言ってるのは部外者のジャーナリスト()だからたぶん無いわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:29:36.39 ID:8XZ0+ph2.net
>>835
吸盤マウントはかなり強固だけど
車やバイクにつける時はストラップか何か命綱必須だよ!
4KはフルHDのテレビで鑑賞するだけでも感動する高画質、肩肘張らず使い倒すが吉

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:30:19.02 ID:d1Mmr6gx.net
>>830
有り難うございます。因みに発注後どれ位で来ましたか?本家Webからの発注ですよね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:37:11.51 ID:BibAz1o+.net
>>836
そのジャーナリストとGopro間でだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:39:50.75 ID:WvX3zOPZ.net
下がった今が買い時やで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:50:17.81 ID:TChqozBr.net
>>831
バイクのエンデューロレースでヘルメットに付けてるけど障害物をくぐる時とか引っ掛けて良く飛んでくよ。
あのヘルメットマウントは衝撃を逃がすためにわざと外れやすくしてるんだと思ってたけどな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:29:17.76 ID:6fgNhnhQ.net
メガネつけてたから眼にケガしたみたいなもんだな
本人の意思でつけたものがケガの原因になっても自己責任の範囲
かわりにSONYつけてたらケガしなかったかここまで大事にならなかったか
なんてのは誰もわからん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:36:07.83 ID:6VBoymz8.net
>>831
これ、衝撃で頭にめり込んだってこと?

総レス数 1015
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200