2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GoPro part25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 01:34:34.65 ID:YI9ODpzr.net
国内代理店
http://bonsaimoto.jp/gopro/
http://gopro-nippon.com/

ユーザーフォーラム
http://gopro-forums.info/

本家オフィシャル(英語/日本語)
http://gopro.com/
ユーザーフォーラム(英語)
http://goprouser.freeforums.org/

【車載動画】GoProシリーズr24【防水】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413627574/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:06:54.18 ID:D33jAQjr.net
>>569
上限設定です

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:38:07.68 ID:rGzY5PGLJ
>>575
そういうのってお前の脳内でのGoPro信者だろ?
よくもまぁ飽きず長々とやってるねw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:49:28.83 ID:Hnjmeotu.net
>>576
ありがたや

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:48:54.39 ID:0Ed3sYcm.net
iPhoneアプリアップデート来てるみたいだけど解像度荒いのなおったかな?
何がほかに変わったんだろ…

あと、夜室内で子供とか写真でとると必ずブレるんだけど、結構みんな激しい写真撮ってるけどあれ、どうしてるの?
やっぱり電気といえども光の弱さの問題?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:29:11.29 ID:HHpzxk+K.net
>>579
夜、しかも住宅用の蛍光灯のみの室内は思いの外暗いから仕方ない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:30:07.58 ID:YtZjB0qQ.net
アプリアプデしたけどオートアップサイドダウンってどうやんの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:28:26.30 ID:bO93InLu.net
>>581
アプリはアプデきたけどファームはまだみたいだぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 02:39:07.46 ID:bSC1F1OZ.net
>>582
そうなんだ、ありがと!

ところで、iPhone4sだとWi-Fi繋がりにくい。
Bluetoothにいたっては、ほぼ繋がらない。
たまーに、気が向いたら繋がる。で、スリープすると途切れる。
3+のWi-Fiは安定してたのに…

iPhone6でもこんな感じ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:59:01.42 ID:02fgOB/7.net
3Gジンバル去年買ったわいいが一度も使ってねー
ヤフオクポイーか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:55:27.52 ID:XZBXT6+S.net
親子漫才で楽しむ名神高速 吹田IC→京都東IC これは名人芸だ!
http://youtu.be/OHY8HMhl71A

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:50:23.23 ID:0fpSAT9w.net
ファーム2.0にアプデ完了!
2.7K 60pもmiddleつかえるね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:10:55.24 ID:bdu2ePS/.net
やっぱり手ぶれ補正って必要かな?買った人どう感じてる?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:27:21.62 ID:wQi15QGl.net
オートアップサイドダウンてどんな機能?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:01:59.31 ID:jSmb323X.net
>>588
手動でUP/DOWNの切り替え要らず
Autoにしとけばカメラの上下を自動認識して反転してくれる
もちろ手動でのUP/DOWNもできる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:25:28.56 ID:ASgZXGDlN
今回のアプデで増えた機能は、かなり実用的だわ
編集の幅が広がるわ、オート反転はかなり良い
6秒間で30枚の写真も使える
アクションスポーツやる人間としては非常に有効的なアプデであることは間違いない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:40:34.94 ID:mtQT2BH3.net
>>587
マウントきっちりしてれば特に要らん
手持ちで使うにしてもグリップ使えばだいぶきれいに撮れるし
電子式だとどうしても画角削られるし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:09:42.40 ID:d0RLtX7h.net
今年に入ってファームなんて出てたっけ?
去年にシルバーのファームが出たくらいじゃなかった?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:04:49.92 ID:rrj69B5V.net
>>587
画角が減らなければあってもいいかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:56:44.25 ID:6iCe8Xjf.net
>>589
ありがとう!
え? もしかしてジンバルの事ですか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:08:53.24 ID:2phMkeRS.net
GoPro 4 Blackに新しいファームウェア入れたけど、720p 240fps設定時の画角はNarrowだけなのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:18:15.18 ID:ntGSYy17.net
>>594
大丈夫ですか?
カメラの天地を逆にしたら、カメラが判断して天地を合わせてくれるってだけじゃん。

流石にそこまで理解度が低い人間いないと思ってた。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:16:37.62 ID:tHFkksCi.net
そこまで理解度低い人ほんとにいないと思ってたわけ?
マジか そうとう世間知らずだな自分wwwwwww

大丈夫ですか??

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:55:11.29 ID:LKmP2SFm.net
>>595
そうみたいだね
うちのも同じだ

WVGAの240fpsは画質クソだったから改善されるといいなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 07:12:11.93 ID:s92LGAYo.net
GoPro4BEって120fps以上撮れたのか(´・ω・;`)








誰かHERO3 SEと交換しないか(`; ω ; ´ )

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:39:42.45 ID:5ypLhLrg.net
>>599
3+ですらないのかwww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:42:44.45 ID:0nQ+b+BE.net
>>597
酷い逆ギレだな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:04:09.37 ID:CYKs0YuB.net
>>597

603 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2015/02/06(金) 13:09:31.07 ID:Bj00HtPI.net
指名手配 http://pbs.twimg.com/media/B9EHHFPCIAAUrdJ.jpg  嘘ばかりをインターネットに書いて、私に迷惑行為をしてきている人の一人。
生活保護、ニートである。会社に行っている演技という連絡が来た。

実名と住所を探している。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:38:00.83 ID:tFnXLgQY.net
でもどうやって上下を判断してるんだ?
そんなセンサーあるなら最初からその機能あっても良さそうだけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:20:19.72 ID:0I56pLus.net
>>604
そうなると、電子式手ブレ補正くらい出来てもよさそうなのにな
まぁそういうソフトウェアもノウハウの賜物だろうから、すぐにどうこうなるわけじゃないんだろうけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:00:08.56 ID:ShKijJn9.net
アップデートしてるが1時間以上経っても終わらないけどおかしい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:20:35.56 ID:ShKijJn9.net
何度やってもアップデートに失敗する。
アプリもPCも手動もダメだ。
どうしてだろう?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:53:22.10 ID:aeR5+52U.net
オレはサクッと終わったけどなー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:01:25.05 ID:ShKijJn9.net
>>608
羨ましい。
必ずfeiledが出てくる。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:28:18.07 ID:4dqScEWm.net
3-way欲しいのにどこにも売ってないのね
ネットで検索すると必ずおっさんユーチューバー動画出てきて悲しくなってきた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:56:50.66 ID:uBW4DqRi.net
アップデートの失敗はたぶんSDの相性だと思うよ

3-wayはビックカメラとかに普通にいつでもあったけど

てか、この間ハメハメに使ったけどダメだな
薄暗いと写真はほぼダメ iPhoneから操作してたけどあっという間に電池切れ あの青の光の見てるだけで、消費がすごそうで心削がれる思い…(´・ω・`)
リモコンならWi-Fi使わずにできるのかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:17:23.70 ID:pkD79fDF.net
オートアップサイドダウン機能使って撮影した動画を見ると、反転されてないのはバグ?

GoProの液晶モニタ側では上下反転してたのは確認できるのに。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:50:23.78 ID:dO35ANlu.net
3日前に代行屋さんから4用のRIBCAGEの到着連絡来てたのに見落としてた、、、

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:18:24.83 ID:xkD0g1+8.net
>609
goproアプリ経由でアップデートの途中で延々待たされて・・・ってパターンはwifiが切り替わってない。
gopro本体と携帯が繋がってなくて携帯が他の無線LAN繋がったりすると止まる。

俺も一度はまったけど解決したら5分でできた。
なんども再起動して一瞬不安になるけどなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:50:45.45 ID:FrWmHCSx.net
>>614
それも一理あるとは思うけど、手動でもダメなんだよね。
メモリーを変えて試してみる、それでダメならサポートに助けを求めるよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:37:24.08 ID:r4k+J6Mm.net
本体いつになったら入荷するん?
1ヶ月まってるんだけど。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:50:14.89 ID:IDwQz2g3.net
手動でのアップデートが一番楽だな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:02:47.02 ID:WUwPkB6R.net
>>616
今すぐ欲しいなら本家サイトから注文すると、4日後くらいに届く
ヨドバシで注文すると2週間で届いた。たまたまかもしれんが。
ちなみに、Black

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:46:23.53 ID:IDwQz2g3.net
アップデートして、720の240fpsも記録できるようになった。

スマホから上下自動姿勢をONにするとBeep音がと・ま・ら・な・い。

なぜだ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:30:38.15 ID:KnwVyNQr.net
みんなGoproのアクセサリーとかどこで買ってる?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:01:03.24 ID:GYEacFrG.net
>>619
おれのは問題なく動作するな
ライブビューでもちゃんと追随してる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:19:11.92 ID:xly/WzjW.net
>620
ヨドバシweb 全国のヨドから在庫かき集めてくれるので楽。
amazonだと品切れてたり送料かかったりとかするんで結果ヨドの方がお得。
待てるのは海外通販

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:02:20.27 ID:AC2XjAzd.net
>>621
在庫があればヨドバシかビックかな。
あとはamazon。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:07:54.89 ID:ejlTs6IQ.net
結婚式のビデオ撮影で飛び込んで行方不明の二人、ゴープロ使ってたらすごいリアルな映像残ってそうだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:13:03.03 ID:c8hf4/9T.net
兵庫で沖に流された2人かw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:57:58.91 ID:KnwVyNQr.net
600です
ヨドバシは配送業者を選べたり、包装が丁寧で「商品を丁寧に扱おう」ってきもちが伝わって来て良いんだけど、店に出してる商品から選らんで送るんだろうから客が落としたりべたべた触ったのを送ってこられそうで嫌なんだ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:09:55.75 ID:KnwVyNQr.net
それに比べて
Amazonは店舗がないから客が触るとかないし、
ヨドバシもAmazonもポイントが付くけど
Amazonでポイント付くと
家電製品にとどまらずいろんなモノに使えるから個人的にはありがたい。
ただし、包装が雑で配送業者も選べないし
Goproアクセサリーは国内正規品と並行輸入品の両方を取り扱ってるから
いつか「国内正規品を頼んだのに並行輸入品が届いた」っていう事故とか起こりそうで怖い。

ちなみに前ヨドバシで
Gopro hero4 ブラック買ったから
7000ポイントくらいある。

長文失礼しました

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:56:08.41 ID:Dc3NHclF.net
>>627
いくらヨドでも展示品を送ってこないって…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:20:08.81 ID:x0K+oPuF.net
神経質過ぎw
ちょっと前なら個人食堂と違ってマックは安心!とか言ってそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:30:26.02 ID:CYijmZOX.net
ヨドの値札がたまに付いてくらことあるから、あぁ店頭にあったのか…くらいにしか思わんな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:57:24.43 ID:V7kL0ftr.net
購入検討してるんだけど
「GoPro HERO4 シルバーエディション」
使ってる方、やっぱりタッチパネルあったほうが便利ですか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:06:44.25 ID:c8hf4/9T.net
わしゃブラックにバックモニタつけてるで
撮影者以外を撮影対象にするときは楽やで

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:18:34.86 ID:gNHdd7RJ.net
ヨドバシ秋葉でLCDタッチバックパックを買ったら、商品の内箱の内側に盗難防止タグが取り付けられていた。
多分あの店舗の在庫は全数開封済みだと思う。

付属品の紛失とかありそうで気持ち悪い。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:43:39.00 ID:KnwVyNQr.net
>>633
やっぱりそういうのあるのか・・・
そういうのがマジで怖い。今後、ヨドバシでの購入は控えるわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:59:54.52 ID:xly/WzjW.net
細かい人って正直気持ち悪い。
俺はRAMマウントやらいろいろヨドで頼んだけど全部ビニールに入ったまんまだったよ。
店頭在庫を近隣店舗に持ってきてくれた上に送料無料...それ以上望むなよw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:01:03.40 ID:Dc3NHclF.net
神経質すぎね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:17:07.03 ID:t04QVzSj.net
ヨドもビックもキタムラも、レンズとか買うときに店頭に見本が出てないものは当たり前のように箱あけて試させてくれたりするよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:40:38.45 ID:ejlTs6IQ.net
レンズは昔からカメラ屋なら確認させるのが当たり前だよ
まあ最近は通販で買うとかも増えたし、デジタルになって安いのとかも増えたから最近はいちいち開けない店もあるかもしれんけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:43:26.38 ID:kuMPp2FL.net
>>631
GoProだけである程度画角確認できるし便利よ
スマホで見るとラグあるし電池の減りも早くなるから
今までのGoProと同じサイズなのにモニタ付いてるのに感動した

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:32:24.64 ID:a4Dlura0.net
設定変えるとかは最初便利だなと思ったけど最初だけだった。
サーフマウントでもスノーボードに直付けでも結局スマホで見ないとどこまで入ってるかわかんないんだよな。
バッテリの持ちはスマホ繋いでもLCDで見てても減りは正直大差ない気がする。
ゲレンデやバックカントリーだと20分持つか持たないか。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:26:24.81 ID:x7aTw1c9.net
>>631ですが、
やっぱりあったほうが便利そうですね
レスありがとうございます

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:47:42.42 ID:bxDHWrL9.net
>>633
本当かよ?
嘘っぽいな。

今まで一度も開封されたものなんて届いたことないぞ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:13:36.83 ID:oSLPCY5m.net
アンチヨドバシなんだろw
ほっとけ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:12:04.83 ID:dEMcHGDG.net
Goproで彼女とのセックス隠し撮りしてるやついないか?
一番まよってるのがFOV(画角)なんだが
16 x 9 W 133.6度
16 x 9 M 107.1度
16 x 9 N 73.6度
どれが見ていて一番使えそうな画角なのか悩む

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:34:55.33 ID:EBxP6rI/.net
実際やってみてからいえ
よっぽどライティングよくないとまともに映らん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:54:11.85 ID:QkMCuTPo.net
>>642
そんなに頻繁にあるわけないだろwwww頭弱すぎわろたwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:13:22.67 ID:AMm05cy2.net
>>646
全部開封済みって書いてるじゃん!
お前残念な奴!!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:08:17.90 ID:aNnI9AFI.net
盗難防止タグの事では?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:18:14.48 ID:rp5XX8Pl.net
>>642
ネット専用の在庫だったら盗難防止タグはついてないだろうね。

ヨドバシ秋葉の店頭在庫を買うと開封品。

自分のだけ奇跡的に盗難防止タグが内側にあったの?そんなはずないよね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:01:12.12 ID:8ygeqvAV.net
どうでもいいわ
さっさとヨドバシにクレーム入れてこい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:03:10.11 ID:yAlE8x6/q
坂上忍並に神経質な奴だな

652 :ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会:2015/02/12(木) 12:42:28.85 ID:Q/iseGC2.net
GoPro4
http://youtu.be/wTcNtgA6gHs
GoPro3+
http://youtu.be/3wbvpOIIBQA
GoPro3
http://youtu.be/A3PDXmYoF5U
GoPro2
http://youtu.be/GUEZCxBcM78




このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
www.avast.com

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:30:23.82 ID:SHgMth6r.net
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
www.avast.com

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:14:44.55 ID:LkHojwjq.net
アクセサリーばっかり買ってたら嫁に怒られた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:22:17.23 ID:4keEEkcY.net
あるある

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:27:28.87 ID:jNZfsjuv.net
>>654
サクカプの新旧の違いをプレゼンしても、ふーん で終わり。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:11:47.00 ID:AljDxlKK.net
なにその頭悪そうな略語

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:45:03.28 ID:dJC3MUiD.net
>>656
ふーん(´<_`)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:06:26.34 ID:EnHUhCW6.net
>>656
両方持ってるけど、ふーん(・_・)だわ
結局ネジのところから外しちゃう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 03:23:30.84 ID:sVeT/K76.net
>>659
旧式しかもってないから、そこ重要じゃね?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:45:08.68 ID:BIIYU7pm.net
お前ら嫁いないの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:13:46.24 ID:xOJieo/c.net
3+BEファームアップきたね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:26:32.18 ID:Uf0wn0mM.net
>>662
マジ?何が変わるん?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:31:21.65 ID:xOJieo/c.net
http://jp.gopro.com/update/HERO3_plus/?utm_source=product&utm_medium=email&utm_content=top_image&utm_campaign=20140212_hero3-black_software-update_jp&utm_term=&ExactTarget=true

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:41:08.56 ID:V7fmd780.net
>>661
いるけど何?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:53:29.03 ID:yOppydhd.net
GoProを暗所でも撮影できるように改造する事って可能なのかな
どこかサイトでそういうのやってないんだろうか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:54:37.40 ID:LxMOrtM9.net
どういう意味?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:49:47.44 ID:H1dEotut.net
まだ720/30fps来ないのかー
長時間録画に使いたいんだよな…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:24:26.42 ID:LxMOrtM9.net
必要とされてない気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:31:43.40 ID:FSUfBbg2.net
>>666
as100なら赤外線改造があるぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:26:40.66 ID:xsagqhj3.net
前に「GoProは以前からフリッカーなんて存在しない」とか言ってる人がいたんで、俺の3+BEがおかしいんだと思ってた
やっぱりフリッカーに対処してなかったんじゃねぇか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:31:57.85 ID:pV1Ub2S/.net
>>670
たぶん需要は少ないだろうねw
建物の解体を撮りたかったり、雪の日だったり夜中の防犯カメラにも使いたかったりするw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:56:51.63 ID:qAFJZz5b.net
>>671
フリッカーは普通に出るよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:07:39.15 ID:f1STOQ7Q.net
HERO3+ アップデートしたら2.7kで画角ミディアムが追加されてた。720/30fpsはやっぱり無かったwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:43:32.35 ID:Ssh/+7v4.net
HERO4SEアップデートが終わんねえ…

総レス数 1009
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200