2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載動画】GoProシリーズr27【防水】  .

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:56:52.45 ID:pqwBs2hy.net
国内代理店
http://bonsaimoto.jp/gopro/
http://gopro-nippon.com/

ユーザーフォーラム
http://gopro-forums.info/

本家オフィシャル(英語/日本語)
http://gopro.com/
ユーザーフォーラム(英語)
http://goprouser.freeforums.org/

前スレ
GoPro part25 [転載禁止]©2ch.net (重複スレタイ改竄 実質26)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1416242074/
【車載動画】GoProシリーズr25【防水】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1416194731/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:18:28.61 ID:/oR/TTYX.net
>>192
スマホかよ!
ぺリアで60っていけんのかなあ…
ようつべみにいっても60とりにいってくんないぞ

120fpsってことは
シャッタースピードも1/120かそれ以下になる
120って案外微妙
屋外でピーカンでゴルフスイング撮るとかだといいだろうけど
室内でダンス録ったりすると120では暗すぎて撮像が暗くなり
映像も暗くなるか増感されてノイジーになる?
そのへんのチューンはメーカーの腕の見せどころなんだろけど
小さなウェアラブルカメラにそこまで求めるのは違うような気もするので
PVみたいな格好いいアクションをスローモーでキメたい!
とかでないなら高fpsはいらんのじゃないかなあ
現状、一番使う解像度で60が撮れれば普段使いとしては問題ないんで

次くるとしたら4+だろうから
大幅な機能追加はないだろうし
それより値段下げてホシイ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:36:59.16 ID:7kA0X9pp.net
>>192

動く被写体の動画から切り出した静止画のクッキリさは
fpsよりもシャッタースピードの影響が大きいよ。
30fpsなら1/30以下、60fpsなら1/60秒以下になるから
fpsが高い方が最長シャッタースピードが速いけど、
被写体や輝度によっては30fpsの方がダイナミックレンジが広くて
綺麗な絵になる場合もあるし。

総レス数 1019
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200