2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載動画】GoProシリーズr27【防水】  .

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:56:52.45 ID:pqwBs2hy.net
国内代理店
http://bonsaimoto.jp/gopro/
http://gopro-nippon.com/

ユーザーフォーラム
http://gopro-forums.info/

本家オフィシャル(英語/日本語)
http://gopro.com/
ユーザーフォーラム(英語)
http://goprouser.freeforums.org/

前スレ
GoPro part25 [転載禁止]©2ch.net (重複スレタイ改竄 実質26)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1416242074/
【車載動画】GoProシリーズr25【防水】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1416194731/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:14:30.12 ID:DKdNQLQez
激しいアクションスポーツやる奴からしたら、
液晶いらんし長時間録画しないからバッテリーも外部でことたりる
4kとかもまだ実用段階じゃないし
それ以外の機能は備わってるわけだし
小型化のメリットは大きいと思うし、使いやすそうだと思うなこれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:32:25.41 ID:jYBi5mjQ.net
60p使いたいし、キズいったらレンズカバー交換キットほしいし
って考えるとPoraroidCubeじゃなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 11:02:31.26 ID:Ojj1TvMT.net
>>569
綺麗な海で水深10m弱位から色かぶりが気になってくる
透明度の低い海だともっと浅いかも

シュノーケリングの場合相当潜る人でも
圧倒的に水面近くにいる時間が長いからフィルター要らない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:29:23.52 ID:mLVa1Dvx.net
Session高杉
Polaroidのcube買っちまった
あと少しで+出るけど、wifiいらんし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:06:21.63 ID:Juj+m2EB.net
>>573
Cube+はFHD60pみたいだね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:18:23.52 ID:d9Rj5HkPD
>>575
みたいなのがgopro使ったところでねw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 01:18:11.68 ID:/iLuGLBq.net
GoProの色て自然?
家庭菜園の動画撮ってみたけど
緑や土の色、空の色も見た目とかわらないイメージ
他のビデオしらないからどんなもんですか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 02:54:28.69 ID:0XhcyPYl.net
ちょい黄色よりのチューンな気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 06:04:18.40 ID:ztRQZv3o.net
3は欧米人の瞳に合わせてやや黄色い
3+以降は自然になった

個人的には3の色合いも結構好き

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:22:08.55 ID:8tOxVExYj
アプリでどうにでもなるし、編集するとき調整するから、案外どうでも良かったりもする。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:11:58.41 ID:4s9AXTsh.net
皆さんmicroSDはどこのを使ってます?
Amazonのトランセンドはレビュー内で仕様が変わったみたいなものも見かけるのですが、コスパ的にも信頼的にも良いものは無いものでしょうか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:47:32.51 ID:BB4QRjOn.net
俺はHERO3+SEで
SanDisk SDSDQXN-064G-G46A

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 10:07:31.46 ID:2CuYMya1.net
>>583
ありがとうございます
調べてみたら安いし評判も良いですね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:19:58.99 ID:DnGq2H0r.net
なにあの黒い小っこい奴って正式な後継なの?なんかあんまゴープロっぽくない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:25:28.82 ID:sbhrOMMK.net
そうかみんなCubeの奴っていうのを買うんだ
GoPro一番輝いてたのってHERO2とかの頃だわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:29:20.83 ID:sbhrOMMK.net
だめだ
画角狭いじゃん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:33:08.98 ID:sbhrOMMK.net
凄い
ネイキッドしかねえのかよっておもったら防水ケースもあるんじゃん
かわいいしキッチュだし
プライムデーやらですこし易くなったりしないのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:27:55.59 ID:3UON7P0G.net
とりあえず黙ってて。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:46:09.18 ID:v22264xs.net
sessonの画角何度なんだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:49:51.52 ID:T6MSkazX.net
あれ? センサーやレンズは多分シルバーのものをそのまま持ってきてる感じじゃないの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:34:13.80 ID:UKp0CiFs.net
スーパービューのfpsとかちょいちょい変わってるっぽいけどどうなんだろうね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 02:40:56.71 ID:wP9aFmuXi
性能はシルバーと粗同等
sessionは後継じゃなく新型モデルだろ、どう考えても。
アクションスポーツ特化型であって、通常のgoproは10月位にニューモデル発売されるでしょう。
Cubeはレンズ部分が凹んでるから泥、雪、水滴が溜まってウィンタースポーツじゃ使い物になら無いだろうな。
現状ライバル機であることに変わりは無いだろうけど、アクセサリ類がイマイチだわ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 08:22:29.42 ID:7CQDA1IW.net
お知恵を拝借させて下さい。

沖縄でのシュノーケリング用にGoPro HERO3+ BEをレンタルにて借ります。
MicroSDを用意するにあたり、どれを購入しようか悩んでいます。

今回の為だけに購入するので、価格を考えて国内正規品ならサムスンPROかトランセンドultimate、もしくはサンディスクのエクストリームの海外品が候補なのですが、どれがオススメですか?
実際に使われている方がいらっしゃったら、どのような感じか教えて下さい。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 08:48:37.75 ID:3dwz5QZp.net
他に使う予定ないなら一緒に借りれば?

596 :580:2015/07/12(日) 09:36:15.00 ID:7CQDA1IW.net
>>595
レスありがとうございます。

レンタルの中に32GB一枚が含まれているのですが、複数回使われていて不具合出ても嫌なのと、録画したマスターを手元に置きたいと思って購入を考えています。

シュノーケリング1日と美ら海水族館観光1日なら、レンタル品の32GB一枚で必要十分でしょうか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:53:59.49 ID:SaCga2/r.net
>>596
けちらず買えよ。
要らなくなったらヤフオクで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:08:52.65 ID:A7lxGnH8.net
>>594
Sandisk
ただ、偽物買わないようにね

599 :580:2015/07/12(日) 13:40:01.45 ID:Xa1wM3gB.net
>>597
はい、買います。

使用したものって売れるんですか?

>>598
やっぱり推奨品が良いですよね。
国内正規品は高いのですが、海外品でも品質は変わらないでしょうか?

偽物があるなんで酷い話ですね。
もし584さんがお使いなら、オススメ購入先があれば教えて下さい。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:13:27.58 ID:YZlpJT42.net
>>599
良い加減ウザい
ググれカス

ヨドバシ、ビッグ等の国内量販店
B&HやAdrama等のアメリカの専門店
で買え

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:01:12.03 ID:oTGqZ5nH.net
>>600
はいはい、貴方様は何でも知ってらっしゃるのですねー
凄いすごーい!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:24:16.34 ID:ue1I9gB4.net
常識外れのバカが湧いてるけどもう夏休みだっけ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:56:43.89 ID:8a8SDKWf.net
4黒とSessionの比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=xxiCVu_SdDw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:09:33.97 ID:0JVOUCaQ.net
まがいものがあるふれる日本

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:46:25.83 ID:k/zzHjM4.net
アクションカムについては、ほんと日本勢良いとこないな。
完全にGoProにエコシステム作られちゃったから、
なんかもう少し変化球投げないと。
Sessionみたいなのくらい先に出しても良かったのに。
リソース的に同じ様なの作れなくても、魚眼じゃない奴作るとかさ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:22:12.40 ID:wP9aFmuXi
アクションカムで広角じゃないのって需要あんのかな...
あのサイズで、1080p(60fps)を録画できて更に、バッテリー備えるってのも容易じゃないでしょう。
さらにスーパービューやら防水やらwifi詰め込む訳だ
SessionはHERO+LCDと粗同じくらいの性能で、価格は現HERO4silverな訳だが。
今までの半分の重量とサイズで本体が防水だから音声もクリア
4Kや2.7K,1080p(120fps)撮影する訳じゃないし、タイムラプスに使うような代物でもないからバッテリーは内蔵型でもそれほどデメリットには感じないな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:54:37.51 ID:tGCe6FxH.net
盗撮防止とか、パーツをモデルチェンジごとに変えて儲けるとか、大手メーカーが既存の考え方から抜け出せないまま参入したのを未だに引きずってるんじゃないのかな
サーファーが自分たちの欲しいものを作ったのと、売れたからメーカーが真似て作ってユーザーに与えた物との違いかと。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 03:10:24.88 ID:3C74zfvr.net
>>603
あーこれ完全に違うカメラモジュールだね
画質は4SE(=3+)がやはりよい
画角は似てるからただ映ればいい人には問題ないけどね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:32:15.69 ID:b30PfrgIr
>>608
画質を求める人はSession使わないでしょ
小型軽量化が何を意味しているのかよく考えたほうがいい
価格とか画質とか劣ってる内容しか比較対象になってないのが不思議

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:47:44.29 ID:/35bC5rw.net
SEって書かれると混乱するな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:16:32.11 ID:oSOCn8WR.net
手振れ防止機能、どやぁ

手ぶれあるないに凄くこだわるよね、日本人は。

日本のゆーつーばーが、ソニーの手振れにえらく絶賛してるのをみるとなんとも。
まぁ使う側次第だろうけど、アクションカムじゃなくてもいいじゃねーかと。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:36:30.58 ID:N1fVhHmF.net
>>611
ずいぶん手ブレ補正に興味あるようだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:53:07.05 ID:VxjQfiVn.net
>>611
キモいんだよカス。

手振れ補正が不要だからgopro選ぶ奴はアホ。
高性能の手振れ補正より欲しい機能や形があるからgoproを選ぶんだろ。

俺はXAVCフォーマットが嫌だからgoproを選んだ。

論点ずれた物の良し悪しも解らない信者は目障りだ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:16:34.37 ID:3+19Jnft.net
なんか遊びのもの作るのもう日本人だめだは
ジャアアアアアアップ


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 06:00:54.78 ID:M+Zw6G+0.net
>>613
>欲しい機能や形があるから
>XAVCはいや

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 06:49:14.98 ID:WhJv2b8B.net
だはw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:34:34.63 ID:u4He1fIX.net
朝の情報番組でも取り上げられるぐらい有名になったかgoproは。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 09:10:23.68 ID:VxjQfiVn.net
>>615
何か文句あるか?糞信者。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 11:30:52.32 ID:I4+Ih4hZ.net
>>613
目糞鼻糞だよ、あんたも

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:16:05.08 ID:0h41QQKC.net
たかが道具になにやってんだか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:38:41.18 ID:xgegFSYt.net
スイス2015 Swithzerland 2015

https://www.youtube.com/playlist?list=PL8F0epHgFEEEl_nJ4l_fOTRFumhq5eYUj

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:41:05.79 ID:3KqSbMDC.net
>>618
キモッ

623 :sage:2015/07/14(火) 15:35:38.12 ID:VOeNrvdYR
結局自分が使ってる製品が最強=俺センスある
とでも言いたいのだろう。
子供か!!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:28:58.08 ID:5e5IGohP.net
sessionを5万で買うのはまぁいいんだけどさ
バッテリー内蔵で交換不可ってのは全力で買う気を無くさせるのに十分だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:02:59.96 ID:J2Xh1pot.net
バッテリー交換はどこに依頼して、
費用はどれくらいかかるのか。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:39:26.79 ID:MAyIM06m.net
>>624
業務用に電池じゃなく、本体を何台も買わせたいんじゃないかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:48:29.43 ID:X3JfXMaa.net
そのうちUSB直結バッテリが純正で出るんじゃないだろうか?
んでまた結局横長になって、元の木阿弥に
やっぱHERO4最強となって4SEバカ売れw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:59:05.02 ID:MAyIM06m.net
画質、Silverより悪いしねぇ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:50:09.00 ID:Xi5tzM22.net
engadget japanのレビューでは
画質はsilverと大きな違いはないとか言ってたけど
どこ見てんのかと

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 19:58:16.86 ID:tr4QPKLV.net
4のブラックエディションを誤って棄ててしまったようだ。

落下して運悪くゴミ箱に入り、そのままごみの日に出したっぽい。

(;_;)およよよょょ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:10:06.76 ID:c4PkcuO/.net
シャオミがコピー出したら3個買う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:37:14.67 ID:NTN2NfKl.net
>>630
もちろん録画状態で捨てたんだろうな?
収集される映像は見ものだな!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:46:18.72 ID:sveCWqgYn
>>627
低脳が考えそうなことだな。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:32:39.43 ID:bUPxyzhx.net
次のGOPROは秋くらいにでそうかな?次のは全裸でも防水あるかもしれんね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:48:22.62 ID:w91/so5T.net
アクセサリーの売上はかなりデカいでしょうよ?
だから全裸防水どうなんかなぁ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 01:50:01.08 ID:H3ZwM/9W.net
sessionの動画観てきたけど、あれは一般人が観たら欲しくなるわ。

goproというのがいいらしい→おおお動画すごいね→新型出るのか→よくわからんが、コンパクトになって防水機能まで付いたのなら良いんだろう。

って、感じのノリで買うんじゃないか。
宣伝が上手だから、売れるよ。

637 :マウンテンバイク乗り:2015/07/15(水) 02:19:31.66 ID:C2Q//LEV.net
アクションカムが欲しいなと思いながら早数年。
ようやくHero3か3+を買おうと決心したら新製品出たかー。
しかも3/3+は製品ラインナップから消えてるー。

Sessionと4、どっちにしましょうかね。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 03:09:27.17 ID:yYYJGuOw.net
>>636
はい、まさにそんな感じでほしい
初Gopro購入検討中に丁度発表されてデザインが凄く好み
とにかく性能が良いものを選ぶか小さくて邪魔にならずどこでも付けやすいものを選ぶかで悩みまくってるわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 03:34:30.00 ID:aFhgdbVk.net
ゾンビだらけで文明崩壊した後の記録にHERO2をチョイスする出来る女おる?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 04:42:05.00 ID:G7LOG1+m.net
また盗撮犯で捕まるニュースが増えるな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:12:02.10 ID:/z6c58C+.net
>>636
値段を聞いてしょぼーんが入ってないよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:00:30.54 ID:g+GPvaYC.net
スイスSWISS 2015 DAY3-3 クライネシャイデック駅からアイガーグラッチャー駅まで
https://youtu.be/2jWo1gQUZdM
2015年7月6日(月)
ヨーロッパ最高所の鉄道駅ユングラウヨッホ駅を目指すJungfraubahnに乗って途中駅のアイガーグラッチャー駅へ!
若い女の子に囲まれ上機嫌の哲平カメラマン撮影の面白車載動画をご覧ください。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:34:19.47 ID:IJA24jFv.net
ソニーは室内でもちょっと熱くなると勝手に止まってしまうな…
goproは止まらないの?熱で

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:12:34.09 ID:dxhx6LWF.net
>>643
泊まるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:31:08.31 ID:aFhgdbVk.net
>>643
HERO3の悲劇を忘れるな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:50:48.44 ID:fArYuExW.net
>>629
ちゃんとしたレビューさがしてみな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:11:16.59 ID:IJA24jFv.net
>>645
マジ?じゃあGoPro買っても同じなの?
ちなみにAS200だと室内で26分で強制終了だった
GoProもそんなもん?
なら使い物にならないじゃん…
ビットレートやフレームレート落とすしかないの?
長時間撮影するには

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:29:33.11 ID:WxTKhP5/.net
> ID:IJA24jFv [2/2]

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:09:25.01 ID:7CkwHnL6.net
ウチのは止まらんけどハズレでも引いたんじゃないの?
3+で45度くらいの車内で7時間撮れてるよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:30:45.55 ID:KjYNX1mU.net
>>646
はあ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:04:19.92 ID:Eeqy+uFJ.net
SESSION 画質的にはコスパ最悪だな

>>646
ちゃんとしたレビューではなんて言ってるわけ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:31:24.56 ID:kSM9ZdLwy
>>651
なんで画質と値段だけでしか判断できないんだよ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:24:14.19 ID:QnXCe3K0.net
>>641
昔、浅野温子がTVCMでSONYのハンディカムをステレオパスポートサイズってのを連呼していた時代
当時バイトの俺は二十数万円を24回ローンで組んで買ったもんですわ。
そう考えたら、おっさんになった今たった5〜6万なら安いもんです。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:19:34.60 ID:PjR92NST.net
>>653
昔話するオッサンは嫌われるよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:24:59.22 ID:HOOktZX1.net
だれもてめぇーの昔話なんて聞きたくねーぞクソジジイ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:03:04.48 ID:PK/prAh3.net
4Kディスプレイかったけど、HERO4にHDMI直刺しで出力する映像は4Kではないですよね?
そもそも4K出力機能なんてないのかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:26:18.57 ID:+QOnMBhG.net
>>621
>>642
スイスの素晴らしい風景が堪能できるスゴくいい動画ですね。
灼熱の日本を離れて1か月のスイス滞在か。うらやましいなー。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:59:45.87 ID:zStql5BM.net
>>657
自作自演乙です

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 16:12:26.29 ID:jVTLKgMH.net
キャノンのコンデジ動画と比較すると色薄いな
好みの問題ではあるが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 16:53:34.24 ID:MwOuv9bx.net
>>642
哲平
もNGに追加すれば良いのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:39:14.38 ID:kSM9ZdLwy
今日Session届いた。
想像してたよりかなり良い製品だった。
新型のマウント使うと高さが今までの半分になるし、ヘルメットとの相性がかなり良い
体に取り付けて撮影する際のストレスが全くないわ
持った感じそこまで軽量に感じなかったけど、モノポッドやヘルメットで使うとえらい軽く感じる。
想像してたよりはるかに扱いやすい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:15:25.27 ID:4vfx2Wjc.net
>>657
また騙された
確かにGoPro使ってるけど、またテロリストの処刑動画orz...

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:21:34.20 ID:hc6uoflN.net
>>657
酷い自演w

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:29:02.28 ID:8HoV2PAB.net
session買ってきた
×
夜の室内だから画質は参考にならんが、暗部は少しノイジー
Wi-Fiボタンは押しにくい位置で小さいので、画角を決めたら一度フレームから外してWi-Fi切ることになる


2種のフレーム内で向きを変えられるのが凄い便利で、事実上6面どの向きでもレンズを向けられる。
特に壁などに垂直にマウントしたい人には恩恵でかい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 11:16:55.22 ID:+BDPr8Mi.net
goproの望遠化を試した方は居ますか?
依然、スマホに双眼鏡くっつけて望遠化してるサイトを見つけたのですが、goproでも実践してる方が居れば教えてください。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 11:55:53.10 ID:haBIh0/5.net
>>665
レールマウント等でレンズに直列に望遠鏡でも並べれば可能だけど、
アクションカメラとしての意味は全く無くなる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:08:42.78 ID:9bAAWpPM.net
>>666
645は実際に試した人に聞いているのであって、
可能かどうかとか、意味があるとかそんなことは聞いてない。
余計なお世話ってやつだ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:16:55.35 ID:xjXMXqem.net
だな、せめてebayのcsマウント化ケージのリンクでも貼ってあげればいいのに
http://www.ebay.com/itm/GoPro-Hero3-Black-or-Silver-Backbone-Ribcage-2-0-Interchangeable-Lens-DIY-Kit-/111598561370?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item19fbcae85a

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:20:17.64 ID:xCfRsC24.net
>>665
望遠というほどでなく、魚眼歪みがイヤだから、
ここから5.4mm買ってレンズ交換はした。
http://www.vd-shop.de/gopro-replacement-lenses-alternative-lenses-for-gopro-hero3-and-gopro-hero-c-193_238.html?language=en
>>668で紹介されてるRibcageとか、Cマウント化の方が汎用性あって良いけど、
レンズ換えるだけならハウジングそのまま使えるのが良い。
あとRibcageは超本気仕様なので、組み付けるのに全バラシ必要なのが怖いw
レンズだけなら半バラくらいで済む。
ブクマ入れてなかったから略すけど、組み方はどちらもYouTubeにあるよ。

670 :649:2015/07/17(金) 13:24:45.88 ID:xCfRsC24.net
望遠系だとRageCamsの方が品物あるな。
http://ragecams.com/shop/gopro-action-camera-lenses-c-72.html

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 15:00:46.04 ID:dXV2yLMo.net
>>664
参考になるわ、ありがとう 
ちなみに今までのgopro持ってる人かな?
4シルバーと迷ってるから比べてどうか簡単に聞かせてくれるとありがたい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:15:10.76 ID:SCq5VFXC.net
Sessionを海用カメラとして検討してるんだけど、
サンプルとかでまったく海中動画無いけど海中で使うのは想定してない?

総レス数 1019
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200