2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SONY】 FDR-AXP35/AX30 Part1 【4K】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:57:06.78 ID:QysR2G1q.net
オフィシャル ページ :

・AXP35: (プロジェクター、EVF付)
http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AXP35/

・AX30:
http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX30/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:25:24.56 ID:HpCGEO8k.net
OM-D E-M5 Mark II - シネマクオリティの一眼手持ち撮影
https://www.youtube.com/watch?v=2QUHY0bKems
4K撮れる一眼カメラってGH4以外にあったっけ?w
オリンパスが公式でパナソニックに喧嘩売ってるwwwwwww
ソニーも同じようなことやれよwwwwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:38:18.67 ID:SJ1QYP+e.net
キャノンの一眼はダメダメだな〜

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:57:15.42 ID:yAxhy50l.net
>>205
いまや枯れた技術のHD動画、しかもこれからリリースする最新機種のクセに
左の4K動画よりも右のHD動画のほうがノイズとジャギーだらけなのには笑ったw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:53:50.87 ID:57rbrRec.net
ここはソニーのスレですのでご注意ください
あと4Kのほうがあなたの大好きなパナソニックのGH4と決まったわけでもないのでさらにご注意ください

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:53:11.67 ID:j8vasHLM.net
早く発売されないかなぁ(*´ω`*)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:20:25.35 ID:mBlda3j6.net
CP+2015 行きたいよ、パシフィコ横浜行きたいよ(*´ω`*)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:06:23.91 ID:1+C4KU3c.net
ソニーブースに普及機出てるみたいよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150212_688078.html

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:47:14.63 ID:F8d3bgEQ.net
結局はAX100に手が届かない層を釣るっていうことなのかね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:06:49.40 ID:1+C4KU3c.net
AX100は嵩張る、重い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:30:08.86 ID:xLvX/9zF.net
AX100は内蔵ストレージがないのが痛い。使いづらいよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:03:54.01 ID:SrbGvdcz.net
俺はSDカードの方が好きだな
USB3.0のリーダーなら転送早いし、カードだけ抜き出してノートPCに挿してすぐ撮った動画見られるし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:14:03.57 ID:LET+lShQ.net
>>214
カード2枚差し可能なら完璧だった
そこが残念

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:45:21.25 ID:xLvX/9zF.net
AXP35(ブラウン)ポチったった(∩´∀`)∩

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:04:40.53 ID:HgbukFTg.net
>>215
同じく!付属のUSBは2.0だからね〜
AX100持ってるけれどAXP35も購入予定です。
PJ800もあるんですが、編集すると画質の差が歴然で。
100は固定35は手持ちと用途を使い分ける予定です。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:03:15.97 ID:JZF8VzqD.net
4Kハンディカム FDR-AXP35
https://www.youtube.com/watch?v=Bb72EcDaE2g
詐欺みたいな広告だなw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:14:19.94 ID:g8go9fc3.net
パナ機ほどじゃないよ( *´艸`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:04:23.94 ID:30aSDzOR.net
私は仕事柄ジェームス・キャメロンみたいな方と 
直接お話する機会もあったりしましたが、

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:33:57.26 ID:tlYdFgfz.net
触ってきたけど、大きさはともかく重さがAX100からあまり軽くなった感じがしないのが残念だった。
パナみたいに小型軽量に特化したモデルも出して欲しかった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:38:40.97 ID:PdJL7RMH.net
>>222
どうぞパナをお買い求めください
そしてこのスレには二度と来なくて結構ですよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:00:21.51 ID:uNk3/Khh.net
過剰反応しすぎでしょ
ちょっとでもネガティブなことを書くやつは全部敵とかガキかよw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:57:00.31 ID:8qwlPjqE.net
HDR-GW66を使ってるけど画質に限界を感じた
AX100とAXP35の比較レポを見てからどっちか買うことにします

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:48:59.14 ID:oY6EZ0nl.net
パナより重いのは空間光学手ぶれ補正搭載のせいなのかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:14:03.62 ID:I+cCiMdR.net
2/20に通販で手に入れるならどこが確実かな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:45:47.68 ID:9j9ia5B2.net
>>226
そうです
なのでどうぞパナをお買い求めください
そしてこのスレには二度と来なくて結構ですよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:46:52.60 ID:WEKezPVo.net
なにこの基地外

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:47:09.75 ID:BgR8o3fa.net
性能や機能性を重視せずソニーの4kだから買うっていう人なのかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:16:15.46 ID:BLwlAHcC.net
パナの機種は、振動や大きな音に反応して、音が小さく録画されてしまう傾向が、
ビデオカメラにもデジカメにもあった。

なので、個人的には、そういう問題が起きないSONYの機種に期待している。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:22:13.04 ID:PdJL7RMH.net
>>230
ええそうです
なのでどうぞパナをお買い求めください
そしてこのスレには二度と来なくて結構ですよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:41:43.30 ID:EbeBLV8j.net
付属バッテリーが大型のNP-FV70になってるけど、FDR-AX100と消費電力変わらないんだな
4Kカメラってそんなに電気食うの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:01:02.00 ID:58+SFRjY.net
>>227
そにーすとあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:21:37.32 ID:PUp2pHoL.net
>>233
AX1でも稼働時間はAX2000の半分以下。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:56:18.78 ID:oY6EZ0nl.net
>>233
4Kのリアルタイムエンコードに消費してるんだろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:24:09.23 ID:UueOO9PF.net
>>1-236
あー私はマンションも現金一括で買います。以上。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:54:34.24 ID:v/IMPsjy.net
>>233-238
やっとPJ760V/CX720Vの後継機が出たから買おうとおもったけど、大量にあるバッテリーFV50じゃあまともに使えないのかあ
発売直前になって迷うわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:58:44.30 ID:lS+fsPzF.net
大量にある50まとめてヤフオクにでも売ったら70の予備買う金になるのでは

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:46:01.94 ID:ZTrcKUqW.net
70も既に2個持ってるけど、重くなるのが嫌だから発表会とかで長撮りする時しか使ってないんよ
これからは100じゃないと厳しいってことかぁ
バッテリーが重くなるのは4kとのトレードオフだと諦めるしかなさそうだね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:38:28.75 ID:rRtOL94c.net
>>234
ありがとう
早速ストアに注文入れた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:59:32.81 ID:KWXvLabm.net
今日ヨドにいってきたが、実機はおろかパンフレットすら置いてなかった。
なんか紙で作った箱に実機の写真をはりつけたハリコと価格表記だけ
あと2日なんだが本当に発売できるんかいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:19:31.35 ID:KJ6J0E64.net
>>242
ケーズだがパンフはかなり前からおいてあったぞ
実機は発売前なんだからソニーストア以外で置いてるわけないわな
早くて前日の昼過ぎくらいからじゃね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:53:58.38 ID:sDVgiM/U.net
>>242
都心部の店舗に行かなくちゃ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:22:14.34 ID:XfDhofBj.net
>>244
都心部っていうか東京のド真ん中の店舗なんだが。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:27:05.71 ID:1uYO7tP/.net
>>242
カタログは随分前から店頭に置いてあったけれど
枚数が無くなって店側がコピーして置いてます。

販売前に店頭に実機がある訳ないでしょ。
それで販売ができるかどうか?って。
随分な言い方だな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:41:28.49 ID:XfDhofBj.net
>>246
>>枚数が無くなって店側がコピーして置いてます。

いいえ、置いてませんでした。
ていうか店員に聞きましたから。無いってよ。

>>販売前に店頭に実機がある訳ないでしょ。

某社の一眼レフは販売前に実機が置いてありましたよ。
あいえてメーカーはいわないけどね。

>>随分な言い方だな。

単純に発売日に入手できるか不安なだけです。
すでに予約済みです。
なんか沸点ひくいね、お前。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:20:10.06 ID:1uYO7tP/.net
>>247
パンフなかった。
入手できるかわからない?
で、予約済み。
まぁ、ネットで見ての判断で買うんだろうだけど。
予約したなら予約先で聞けば発売日に購入できるでしょう。
色々な意味で不思議。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:44:58.51 ID:++Vr0xAR.net
分社化でさらにショボくなったら嫌だな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:09:03.73 ID:IJzNLfQC.net
4K撮影中はHDMI出力できないから気を付けろよ。
そこはAX100とおんなじ。カタログに書かなくなったけどな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:33:02.65 ID:Qb0Co9WF.net
量販店行ったら売ってた
思ったよりヘビーだね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:57:51.99 ID:sdeTRpA6.net
ソニストアから発送メール

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:05:58.27 ID:gVPBSdk+.net
>>237
GH4の4KのAFはAX100の200倍良いらしいな
発売早々のGH4のレビューで「AFのレスポンス良好」と恥ずかしいことを書いてしまって、いまだに引っ込みつかずにいるらしいw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:43:51.04 ID:Qb0Co9WF.net
AX30のセンサーは豆粒サイズかと思ったけど今までのハンディカムの4倍くらいはあるんだね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:35:17.55 ID:eIYhnZLd.net
画素数4倍でセンサーサイズも4倍って事は
解像度以外の画質的には同じくらいってことかね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:19:56.20 ID:amKsXHyW.net
>>AX30のセンサーは豆粒サイズかと思ったけど今までのハンディカムの4倍くらいはあるんだね

有効部分は豆粒だよ
1/3型より小さく
1/4型より大きいが
1/6型の4倍より小さい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:45:11.76 ID:ItdUvCcr.net
早速動画アップされてましたね。
こちら素人ですが、いい感じではないかな?と思ったので本日購入しに行ってきます!
アクションカムとの連動など楽しみです。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:40:51.36 ID:39vSbofH.net
AX100はコンニャクがすごい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:29:35.99 ID:7aPUWtAt.net
さっき届いた
たしかにフードもついてないんだな
しかしAX100より軽いとは思えないズッシリ感・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:15:08.25 ID:AxhwKqgV.net
>>258
AXP35もコンニャク凄いのかな?

だとしたら嫌だな。購入したくない。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:10:06.65 ID:8AXknmsC.net
買ってみて調べてくれ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:01:31.57 ID:lTKXidMT.net
>>256
もしかして有効画素数を有効部分とか言ってるの?
だとすれば時代遅れの考えだね
なんらかの理由でクロップして使ってるだけってこともあるからなあ
ビデオカメラのデジタルテレコンや一眼動画のクロップを考えたら分かる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:57:24.71 ID:39vSbofH.net
https://www.youtube.com/watch?v=odOBOluKeyc

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:36:38.46 ID:nCAoEOXI.net
>>262
ちょっと何言ってるかわかんない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:48:36.35 ID:KL068qNf.net
サンプル動画みたが
AX35もたしかに綺麗だが、やはりAX100が偉大過ぎた
明るい場面でも結構な差が出るね

パナクソのやつは論外だが、AX35とAX100で悩みそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:05:49.99 ID:7aPUWtAt.net
三脚の穴が液晶のヒンジのとこぐらい前になっているのはどういうことだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:02:40.85 ID:ovcI3Z9j.net
AX35 いいよ〜 AX35

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:15:44.49 ID:KL068qNf.net
いや、あらためて、やっぱAX100ってすげえわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:43:14.46 ID:amKsXHyW.net
>>262

技術用語と脳内妄想の違いはついてる?

有効画素じゃないのに
画像の中に反映されてるのか?
光学手振れ補正補助用の
電子補正部分に多少は使ってるだろうけどね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:00:56.46 ID:u0az67/q.net
たぶん俺も>>262と近い考えだけど、間違いってことか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:21:09.70 ID:ovcI3Z9j.net
ブロンズブラウンかっけーよ、おまいら(∩´∀`)∩

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:24:07.10 ID:PfcPn36I.net
>>270
間違うのも無理ないよ
いろんなメーカーが総画素数と素子のインチサイズが目立つように宣伝してる
デジカメ兼用のインチキ宣伝やってるから
ときどき>>272みたいに恥ずかしい間違いしてるの多数
ダメ店員の見分けかたに使えるネタになるけどね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:29:22.74 ID:HsliRHtO.net
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/imagingdevice/guide/dic/yuukougaso.html

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:42:44.63 ID:Dg0uYyvZ.net
>>272
自分のことですか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 03:50:19.80 ID:PfcPn36I.net
>>262
の間違いな
入力ミスなんだが意外に嫌

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:51:02.47 ID:Dg0uYyvZ.net
恥ずかしい間違いしてるの多数
恥ずかしい間違いしてるの多数
恥ずかしい間違いしてるの多数

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:28:45.78 ID:f8hmbCsv.net
絶対やったらあかんところでミスる奴w

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:31:59.90 ID:+SUuhnyG.net
>>260
FDR-AXP35 テスト撮影
http://youtu.be/odOBOluKeyc
見比べたらわかるやん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:59:00.05 ID:Dg0uYyvZ.net
>>278
AXP35いいね〜(^_-)-☆

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:40:33.87 ID:dVjSqLSM.net
>>278
どうだったんですか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:05:58.62 ID:IjEZbDLY.net
よくわからないけどAX100の方がくっきりしてるように見える
でもブレはAXP35の方が少ない気がする

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:42:40.48 ID:7nMeUXl0.net
子供が産まれたら、わが子の成長記録は「4K」で記録しておくべき 「フルHD」では低画質 話にならない [転載禁止]©2ch.net [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424489334/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:13:35.67 ID:QEjQjjkb.net
試し撮りしてきたけど>>281と同じような感じがする

FDR-AXP35のテスト撮影(神戸市元町商店街)
https://www.youtube.com/watch?v=164h1c8vhbQ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:42:43.15 ID:kWQKBGs3.net
>>263
なにこれ、動かしてないのに常に微妙にユラユラしてて
すげえ気持ち悪いんだけど
望遠だけじゃなく、広角でもずっとユラユラしてる。
撮ってる奴が強烈に下手か、カメラが悪いのか?

望遠のパープルフリンジも強烈だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:46:10.94 ID:kWQKBGs3.net
>>283
この人の撮り始めもユラユラしてるから、このカメラの仕様っぽい。
4Kであんなユラユラ大画面で見たら酔って吐くぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:48:24.25 ID:Do2zFoFh.net
>>283
補正はいい感じだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:54:22.64 ID:Do2zFoFh.net
>>283
室内で撮れたら頼む
これぐらいくっきり撮れるなら買う
http://youtu.be/XFYx_TAtCMQ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:58:24.14 ID:kWQKBGs3.net
>>286-287
おまえ大きい4Kテレビで見てないだろ
絶対に買ったらいかんぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:26:41.36 ID:+SUuhnyG.net
4kは30pだからyoutubeにあげたら1080や720pも30p
4k30pより1080p60の方が嬉しいね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:39:31.54 ID:Nn65HgJE.net
手ぶれ補正は、WX970Mよりも効きがいいから問題ない。

存在する4Kカメラで一番補正力が優れているのは確か。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:05:33.81 ID:7Y/IJ8wL.net
60Mbpsと100Mbpsの違いが見たいがようつべにアップした時点で同じようにビットレートに再エンコされるからようつべでは無理か

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:48:56.25 ID:q7D0nX2T.net
違う元映像がYouTubeで再エンコされたら同等になると言う理屈がわからん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:18:17.53 ID:4PpXIqOR.net
つまりようつべの仕様じゃ使い物にならない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:09:31.37 ID:pNyDOCRi.net
>>292
同意。
この手の議論て、まだSD放送だった頃にもあった。、
ハイビジョンからダウンコンバートしたSD映像は
なぜ普通のSD映像よりも綺麗なのか?っていう話ね。

元が違うからだよ・・・。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:49:44.44 ID:mC8nTXbT.net
>>294
60Mbpsと100Mbpsの違いなら元が同じだから低ビットレートのyoutubeは両方同じように劣化する
ダウンスケールやダウンコンバートと同列に考えるのは間抜け

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:15:55.37 ID:LSxCvfSY.net
来年はもっと軽いのを発売してくれ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:01:36.34 ID:mJ4Ne/u6.net
【4K】TDL フローズンファンタジー・グリーティング 2015.2【ダンサーメイン】
http://www.youtube.com/watch?v=14xhyGDxwO4
良くも悪くもビデオカメラ画質

ソニー4Kハンディカム『FDR-AXP35』プロジェクター機能検証、明るさ50lm天井や障子など投影
https://www.youtube.com/watch?v=CGPqJm0HoiY

SONY 4Kハンディカム FDR-AX30 開封・セットアップ
https://www.youtube.com/watch?v=7J6P_50tt9k

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:51:37.25 ID:Ik4pD4fp.net
>>281
精細感をとるか手振れ補正をとるかだな。
先日やや暗いライブ会場で撮影してきたがAX100と比べると違いが明確だった。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:11:46.14 ID:1K6U1TTp.net
4Kはまだ早いな
XAVC S H.264はなくなりそう
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20150113_683374.html

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:44:30.30 ID:r17s2Vsc.net
今買えるもので1年や2年使い倒せれば
将来を待つよりはその方がいいっしょ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:15:50.69 ID:TF5qdU6f.net
使い倒すってのは最低5年は使わないと。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:12:47.82 ID:Pqyd8yPQ.net
>>300
同意
今を最高の画質で残す事が重要
規格が長持ちするかどうかは二の次
今は二度と無い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:50:56.59 ID:qmbc+VNC.net
>>300
欲しくても買えないひとがよくする書き込みだね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:10:03.31 ID:r17s2Vsc.net
そうなん?
欲しくて買えない人のほうが
今は時期が悪といい続けそうなもんだけど。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:11:33.31 ID:aqM0bkZZ.net
>>303
逆だろ。
国語力なさすぎてしんどいわ

228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200