2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合#12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:48:39.50 ID:B7Php2Pj.net
「Blackmagic Cinema CameraとEOS 5D MarkIII」からのスレッド。
基本はRAWですが、Logカメラetcも扱うゆるい総合スレ。大型センサカメラのRAW動画のカラーグレーディングの話題とかLUTを使ったLog収録とか。
時々、有益で活発な情報交換が行われます。
主に動画一眼や100万円以下の動画カメラ、編集の話題、注目の集まる4Kハンディカム、ホットなところではサムソンNX1(4K・日本では入手困難のため情報希薄)。そして大注目のsmallHD 502(5インチFHD)+side finder=EVF。
充実のブラックマジックファミリー。BMPCC、BMPC4K、BMMCC、BMMSC4K、BM URSA(アーサー)(4.6K)、BM URSA Mini(4.6K)の話題や、4K全般の話題も多い(GoPro4も)。
ハイエンドなところではARRIがalexa mini(約500万円・Logなら本体で収録可能)を発表し、驚くほどコンパクトでシネマ画質で撮れることからF55やVariCam 35よりこっちの方が良いんじゃないかなど、一時的に盛り上がっています。
DMC-GH4(&ハック)や、Digital Bolex D-16の話題も時々。レンズやスピードブースターなどのマウンター。記録メディアや圧縮方式や色数の話題。論より証拠の作例も。
また、sony α7s(35フルサイズ/ISO409600/4k)などなんの話題でも。最新ニュースを中心に動画作品づくり一般。
安いカメラでAlexa的な画を目指したり仕事に活用したり、444にあこがれたり、目的は色々。
>>8 アンチLOG&RAW氏について
>>9 「犬丸氏」について
>>2 グレーディング素材ダウンロード
>>3 過去スレ#1-9まとめ
>>4 >>5 >>6 >>7 前スレ#11まとめ

次スレは、>>970の人が立てること。
前スレ
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #11 (2015.4)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1429773824/

※重要※
BMCC→Blackmagic Cinema Camera
BMPCC→Blackmagic Pocket Cinema Camera
BMPC4K→Blackmagic Production Camera 4K
BMMCC→Blackmagic Micro Cinema Camera
BMMSC4K→Blackmagic Micro Studio Camera 4K
BMVA→Blackmagic Video Assist(SDカードのATOMOS samuraiみたいな感じ)

■Davinciのチュートリアル
https://vimeo.com/68340708

■関連スレ
Blackmagic Design カメラ 3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1419383947/
Red Camera レッドカメラってどうなの? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1216613320/
【Panasonic】GH4GH3GH2-4台目【Lumix/4K】犬丸禁 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1428888998/
【EOSの味】真打登場!XC10【CFast高けえ】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1432640170/
SONY ソニー α7 α7r a7 a7r 総合 01 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1388361604/
【SSD CF】映像メディアレコーダー総合【HD 4K】→SHOGUN http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1420352829/
【ブラシレス】ジンバル【スタビライザー】4軸目 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1436262705/
【DJI】RCドローン空撮隊【FPV】 Part2 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1426014172/
外部マイクスレ 2本目 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/
【録音 4ch超】フィールドレコーダー【バッテリ】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1431484353/
ビデオカメラの三脚 8本目 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1431586718/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:49:41.76 ID:B7Php2Pj.net
■前々スレ以前
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #10 (2014.9)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1411364080/
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #9 (2014.7)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404882746/
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #8 (2014.5)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1399171883/
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #7 (2014.3)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1394396957/
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #6 (2014.2)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1392665642/
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #5 (2014.1)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1389342488/
Blackmagic Cinema CameraとEOS 5D MarkIII 4 (2013.12)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1388052240/
EOS 5D Mark IIIとBlackmagic Cinema Camera 3 (2013.11)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1384772186/
EOS 5D Mark IIIとBlackmagic Cinema Camera 2 (2013.10)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1380656360/
EOS 5D Mark IIIとBlackmagic Cinema Camera (2013.3)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1363329080/

■BMPCCのRAWを触りたい人には、BMCCのRAWがダウンロードできる。
http://philipbloom.net/2012/08/23/grading-the-blackmagic-cinema-camera-dngs-in-photoshop/
http://vimeopro.com/johnbrawleytests/blackmagic-cinema-camera/video/47933090
http://nofilmschool.com/2012/08/blackmagic-john-brawley-release-raw-cinema-camera-files-for-download/
※このスレでBMPCC持ってる人がアップしてくれる時もある

同じRAWを再グレーディングした作例
http://www.youtube.com/watch?v=vyd63Enyr0U
http://www.youtube.com/watch?v=v2Hqf6NkJYM
http://www.youtube.com/watch?v=6FRTAqCJZPI
http://www.youtube.com/watch?v=lt30gl4u2cQ
http://www.youtube.com/watch?v=dvbU2GZLyRc
http://www.youtube.com/watch?v=iY1rTACpsnQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZFCvFswTNQA
http://www.youtube.com/watch?v=_We9cFFuI7k

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:50:36.88 ID:B7Php2Pj.net
過去スレ#1-10の情報がまとまっています。

■#10 まとめ(話題インデックス/記事URL/動画URL)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1429773824/n4-6
■#9 まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1411364080/n3-5
■#1-8 カメラ作例集
★BMPCC / ★BMCC / ★Digital Bolex D16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404882746/2

★RED 4K RAW / ★BMPC 4K / ★BMPC4K vs EOS 1DC
★SONY 4Kハンディカム FDR-AX100作例
★4Kショートフィルム(ツァイス Otus 55mm F1.4)「Zoetrope Optika」 デジカメライフ★Panasonic GH4 / ★Sony α7S
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404882746/3

★ARRI ALEXA / ★ARRI AMIRA / ★"Parallel" EOS C300 Test / ★α77
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404882746/4


■グレーディング・DaVinci Resolve関連 (動画による使用法解説あり)
■色再現に関して
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404882746/5

その他、過去スレ#1-8での有益情報まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1404882746/6-9

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:51:48.08 ID:B7Php2Pj.net
■前スレ#11の1-500までの話題(以下キーワードでだいたい拾えます。いい加減です)
犬丸氏写真の感想/犬丸氏との対話/ CG絡む方がライティング難しい/
HFR(24fps超え60fpsとか) / シャッター開角度 / ホビット48fps/
アバター2、アバター3はREDで60fps? / 虚構世界&ドキュメンタリーとfps /
キューピーマヨネーズのCMとか藤井保氏 / 「天皇の料理番」 /
「ホビット」3D 48fps / 「セッション」24fps / ジブリのアニメーターは
1 / 24刻みのストップウォッチ / サッカー、ダンスとfps / 「サイド・バイ・サイド」 /
イマジカ東京ではもうフィルム現像はやってない / 液晶の反応速度 /
スロー用途以外のHFRの存在意義を見出せない / 映像のジャンルによるんじゃない? /
ノーランがわざわざIMAXカメラ / 「東京都北区赤羽」 / 三脚 / sachtler FSB4 /
スチール用三脚 / ザハトラのフルーイドヘッドは世界特許 / Vinten Vison10 /
あまちゃんのオープニングはドローン / 複数アングルの切り換えタイミング /
ソニーのF55のlogでポストで触ってもALEXAにならない / 「フォックスキャッチャー」
F55で撮影 / 海外ドラマで綺麗だった「シャーロックホームズ」クック /
TNGパトレイバーF55で4K カビ生えそうな色 / F55について / atomos shogun
LUTあててプレビュー / こけぴよの1カメfix引き&2カメfix引き+寄り問題 /
踊ってみた / FSB6雲台にモニタセット→パンアーム用ロゼッタ穴を使って4インチ
EVFをRIG組んで付ける。菊座アダプター(テクニカルファーム)が25,600円
→でもモニタ操作すると画面が揺れる / モニター用のショートアームを
脚の部分に万力ホルダーで固定 / レンズ=ライブ撮影 ニコンの24-120f/4 /
ライブ撮影=70-200/2.8 のレンズ・D800の時は AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II /
底部ネジ穴モニター マイクスタンド+自由雲台に乗せると便利 /
VIDEO20は止まるがFSBシリーズはピタッとしない問題 /
VINTENとザハトラーのカウンターバランス /
使用感良報告 Manfrotto535+FBS6で運動会撮影 /
5D3+EF100-400+外部モニタ(smallHDのDP4) / SmallHD DP4について /
アンチLOG&RAW登場 / カメラ内でLUTまでかけたProressファイル収録 /
→は、メリットなし / ピン合せにはsmallHD 502+side finder 5インチ FHD EVF /

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:59:06.74 ID:dYgJKrau.net
■前スレ#11の501-の話題(キーワード)

SONY RX1R NDMI RGB 4:4:4 8bit YCbCr 4:2:2 8bit / キヤノンXC10 4;2;2 8bit /
PANA DVX200 / A7S VS NX1 / NX1はハイライトを飛ばす画作り /
ノイズのためGH4のログ収録は絶望的? / FSB6の純正ケース / カメラのHDR機能について /
ソニーのコンデジにlog / α7R2のlogでのスタートiso /
Logのデータの丸め方(データの対数的変化?) / AMIRAやVariCam35のカメラ内グレーディング /
テレビドカタ /「人生経験」/ いまスタートアップ出来る人たちが有利 /
プロが一眼でPV作品とアマの一眼無編集を同列 / 今の女子高生がホンキで怖い /
ライヴの録音機材(アマチュア向) / PAからline OUTをもらう / MKH-416 /
Negiccoの初期のライブ動画 / 58も416もガヤ録りには合わない / AT822 / BP4029 /
映画とCMはARRIの一人勝ちになる / NAC ARRIセミナー(東映デジタルセンター) /
UHD上映は劇場の前2列しか恩恵なし(ARRI) / DCPの圧縮率じゃUHDの意味なし(ARRI) /
ダイナミックレンジ追求こそ恩恵あり / 14.5STOP超を目指す / スキントーンへの拘り /
AMIRAより ALEXAmini = DJIドローンやMoVI 3軸ジンバル /
CMOSがベイヤー配列だからジャギーがない / ネガのETERNAの発色はポジのProviaとは違 /
Kodak Pro400 / Fujicolor 160NS / アリフレックスD-20 /
映画=デジタル録はスターウォーズから / cinealtaは昔から / ARRILASER /
ARRI SCAN / ALEXAのLog-Cのカーブ / shogun FS-RAWコーデック / RGB記録 /
AMIRA 7万円/日 / RED EPIC 12万円/日 / VARICAM35 7万円/日 / ALEXA mini 10万/日?/
カラリストの凄さ / XC10のWideDRモード / 色味なんてどうでもいい /
LEDでB-RだけでなくG-M方向の調整が可能に / LEDイラネ ずっとゼラチンフィルターやパラピン /
安物DMXでLED調光するとフリッカー / 光の拡散ができるLED登場 / LEDはバッテリ駆動OK /
AJAのCION / ARRIのLEDはRGBチップを独自に作ってM-G軸が結構動く /
米農家がトウモロコシ農家を批判しても / ALEXAとかAMIRAは「log+ルックメタデータ」の
両方を収録(コーデックスレコーダー) / arriのシャッタースピードは超高速 /
CMOSはチップ上にオペアンプ / 微弱電流だから画素直下で増幅しない限り即ノイズまみれ /

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:01:11.33 ID:yIDi1pzx.net
■前スレ#11のトピック(記事URL)
HFR http://www.pronews.jp/column/raitank/1205291130.html
ホビット批評 http://www.eoshd.com/2012/12/48p-the-hobbit-british-and-american-critics-verdict/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A%20EOSHD%20%28EOSHD.com%29&utm_content=Google%20Reader
小寺氏 ドローンでテレビタックル
http://tvtopic.goo.ne.jp/cast/cid/378538/0/0/1.html
パトレイバー首都決戦 制作チームに聞く4K撮影
http://www.sony.jp/4k/talk/sp/index.html
ARRI ALEXAカメラセットの値段表
https://www.nacinc.jp/wp-content/uploads/2014/12/alexa_pricelist6.pdf
テクニカルファームアダプタ、1/4インチ側にSmallRig Cold Shoe 1241使って
シューマウント化
http://smallrig.com/smallrig-cold-shoe.html
SMALLRIG EVF Mount with Shoe Mount 1417をとりつける
http://smallrig.com/evf-mount-1417.html
sachtlerのパン棒のネジ穴ピッチは8mmで、リーベックのLibec A-7アダプターが合う
http://www.system5.jp/products/detail22267.html
SmallRig EVF Mount Holder With Shoe Mount For DSLR Camera Monitor SmallHD DP4
http://www.ebay.com/itm/SmallRig-EVF-Mount-Holder-With-Shoe-Mount-For-DSLR-Camera-Monitor-SmallHD-DP4-/251972938290?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item3aaac1ea32
その他 http://stores.ebay.com/smallrig?_trksid=p2047675.l2563
ジッツオの脚にザハトラー雲台を載せるボールアダプター
http://www.hobbysworld.com/item/70040311/?mode=pc
SmallHD 502 On camera Monitor and side finder
https://www.smallhd.com/lp/sidefinder/
smallHD 502
http://www.system5.jp/products/detail65431.html
502用ビューファインダー
http://www.system5.jp/products/detail66130.html
4K後の一大潮流「HDR」への各テレビメーカーの取り組み
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20150114_683568.html?JUMPPAGE=ADVERTISE
ビエラのダイナミックレンジリマスター
http://panasonic.jp/viera/technology/hexa_chroma/white.html
こけぴよステージ
http://i.ytimg.com/vi/PKDJzuJjmgU/maxresdefault.jpg
カラコレ概念図(イラスト)
http://www.fujifilm.com/products/motion_picture/image_processing/is_mini/promotion/pack/images/scene_img_07.jpg
光の拡散ができるLED照明
https://www.nacinc.jp/creative/l-series/
映画「日々ロック」の場合(ポスプロで処理することもある)
http://www.pronews.jp/news/20150529135013.html
alexa HDR
http://www.cinematography.com/index.php?showtopic=49799
ALEXA Super 35 sensor
http://www.arri.com/camera/alexa/technology/arri_imaging_technology/alexas_sensor/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:05:04.68 ID:yIDi1pzx.net
■前スレ#11のトピック(動画URL)
EXILE / DANCE INTO FANTASY(何fpsか?)https://www.youtube.com/watch?v=Wib2bxCiaiw
[60FPS] The Avengers: Age of Ultron (2015) - Official Trailer 2 https://www.youtube.com/watch?v=lfwjzNB--5k
Arri Alexa Promo - Magnanimous Media https://www.youtube.com/watch?v=JG5Q4LSL5Zs
4K Camera Test [6/10] Sony F65, F55/RED Epic, Scarlet/Canon C500, 1DC/JVC HM-Q10 https://www.youtube.com/watch?v=naKOOIUasfw
地下アイドルって、そもそも子供たちに大人が群がっているこの光景自体が悪夢 https://www.youtube.com/watch?v=RPxU8DRRrLE
http://art21.photozou.jp/pub/388/139388/photo/214074066.v1415555434.jpg
http://i.ytimg.com/vi/RPxU8DRRrLE/maxresdefault.jpg
ザハトラ三脚調整方法・4分40秒くらいから https://www.youtube.com/watch?v=Y0xDmx9X61s
70Dで撮影?「かわいすぎる」マレーシアのネトウヨ美少女「韓国人と呼ばないで」が差別的 http://www.youtube.com/watch?v=79uuj5hXsOg#t=43&hd=1
5インチモニタ接眼レンズでか過ぎ例 https://vimeo.com/63962776
The SmallHD 502 On camera Monitor and Sidefinder NAB 2015 https://www.youtube.com/watch?v=gWPT6Xqu2vU
Samsung NX1 - AF TEST vs A7S https://www.youtube.com/watch?v=znoDaqWLt9E
GH4セッティング https://vimeo.com/117660539
https://www.youtube.com/watch?v=OXjI5NsL3QI
http://blog.goo.ne.jp/3rdeyestudios/e/d2d8a59d43b3e8286fa3b1bd2a78d301
http://www.43rumors.com/ft4-gh4-firmware-update-coming-soon/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1418035833/461
SONY PXW-FS7 Slog3 https://www.youtube.com/watch?v=2JgPfnOlEuw
ALEXA mini showreel https://vimeo.com/124820201
ASTURIAS | CANTABRICO GH4 4K https://vimeo.com/102479742
arri alexa作例(仮●ライダー) https://www.youtube.com/watch?v=avxdPjP2cHo
ARRI LED照明 https://www.youtube.com/watch?v=BZ1DfdVQRJ8
https://www.youtube.com/watch?v=gYbsrz2D4Zg
Logカラコレ例 https://www.youtube.com/watch?v=pJcpZRmgKjQ

こけぴよ hachi氏
動画リスト https://www.youtube.com/channel/UCYZnNeDceKG3SnAvkaAJ1mA/videos
1/60撮影 Motion Bular 無し https://www.youtube.com/watch?v=PWVBTjwhA1U
1/60撮影 Motion Bular 無し https://www.youtube.com/watch?v=pBqiCGqdad4
1/100撮影 Motion Bular 無し https://www.youtube.com/watch?v=EzYyxZ-ANoU
1/100撮影 Motino Bular 有り https://www.youtube.com/watch?v=qV3ZToKqb9A
1/100撮影 Motino Bular 有り https://www.youtube.com/watch?v=R-_xNhUuXZs
https://youtu.be/OlSDJZlhEic
LUT=ImpulZ(FujiColor 200 CIN + Kodak 2393 FPE D55) https://www.youtube.com/watch?v=6h_ZB4x87JI
FSB6雲台導入後 https://www.youtube.com/watch?v=Ej4vzO2Oy0E
https://www.youtube.com/watch?v=BHwwFQhNZOc
https://www.youtube.com/watch?v=vEU5XuLniWA
https://www.youtube.com/watch?v=FgUd53gBzOU
https://www.youtube.com/watch?v=48N4pCDJvbo

こけぴよ公式 https://www.youtube.com/channel/UCP-UcJlT_9K8JV2erAHNkxA/videos
こけぴよ 井戸端会議(公式) https://www.youtube.com/watch?v=TtB4Ig8qiME
参考例・ももクロ(スターダストプロモーション)の楽屋映像(公式) http://www.ustream.tv/recorded/18424167

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:06:49.82 ID:yIDi1pzx.net
アンチLOG&RAW氏について
「RAWの時代は来る前に終わった」「Logは手抜き(照明でつくれ)」「活用される前に終わる」
「LOGは宗教」「カラコレは撮影の失敗を隠すため」などの一行コメントが定期的に書かれます。
残念なことにコテハンでないのでスルーしにくいです。(1〜2人?)

珍しく数行あるこのコメントにて、書き主のレベルをご判断ください。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1429773824/n604

2ちゃんらしい平和な光景です。

照明や露出コントロールなどでの旧来の撮影方法がベストだと主張しますが、具体的な作例や
実際の技法を例示しての主張は今のところありません。

Logについて知識を得ようと誰かが質問して答えが返って来たようなタイミングでLOG/RAW否定の
一行が書き込まれますが意味はありません。誰かがマジメに反応すると、揚げ足取りのような
絶妙な(?)一行コメントを機械的に返しているだけです(人工知能の会話より少し機転が利きます)。

前スレ#11の後半はこの件で盛り上がりました。無視も効果的ですが、まったりと一行コメントで
応酬するのも一案です。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:07:48.54 ID:yIDi1pzx.net
犬丸氏はBMPCCを否定するコテハンです。(例えば「ログファイルは拡張子が〜.logで、色処理をして拡張子を変えて保存」などという珍発言を連発します。)

一応、隔離スレッドがつくられました。(ドッグラン)
【わんわん】犬丸 ◆MRCYWQz4rc 隔離スレ【王国】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1393636848/

コテハンも2ちゃんらしいのでまったりとお願いします。
専用ブラウザでは連続あぼーんがきくので、コテハンに関する話題はコテハンから派生した発言にリンクすると誰かが喜びます。排除運動は成功していません。犬丸氏、最強w

犬丸氏は動画経験はなく、D300でスチールRAW現像経験があります。IPSパネルのSurfacePro2で色を確認するようになってから「天国モード」などと言う回数は減りました。

プロ機材に関して質問しますが、基本的には使用する予定はないようですし、実際のところ安価な機材しか持っていないようです。

BMPCC批判(骨子)
1・夜の画はいい
2・日中の屋外などISOが高い映像でのみ黄色成分が強くでていてRAW現像しても改善できない→ウソです
3・画に力がない(例「色味が薄めで、コダックのリバーサルをめざしているのか?」など)→ウソです
4・ボケ味が少ない(MFTではセンササイズが小さいと強弁→GH4スレでも大暴れ)
5・ソニーα7s、RX1マンセー(ソニー製カメラならOK)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396947749/
6・BMPCCの作例あげろ・黄色成分が強いから→誰かのグレーディングで一応納得

時を経ても発言は変わらず、賛同者は誰もいません。

関連スレッド
【アスペ】犬丸五七五【somy】→一応、続いています
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1393787081/
【コテハン】シネカメラ関連スレ【禁止】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395280779/

犬丸写真集
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15350925/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00490711134/SortID=11688414/ImageID=700569/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089613/SortID=11540121/ImageID=677493/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00490711095/SortID=10850817/ImageID=556342/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/10505011368/SortID=7782614/ImageID=50852/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140388/SortID=11862026/ImageID=728476/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/10503510311/SortID=10350620/ImageID=463365/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:23:20.36 ID:NJa44D2F.net
俺たちが本当に蒙昧で見当違いなことを言ってるだけの基地外なら
NGにして相手にしなければいいだけの事。

必死に食い下がって来るのは発言が真実を突いてるから身悶えしてることの
表れとしか言いようが無い。

2ちゃんで他人の発言ヒストリーを収集するヒマがあるのならもっと
LogやRAWの有益な情報を収集して、優位性を証明する自作の作例を
私たちに叩き付けてみなさい。

この新国立競技場野郎!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:02:06.27 ID:jqQuabtM.net
持ち越す気なの...?
なんなのほんとまじで?くっだらねえ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:38:56.08 ID:po1060hC.net
>>11
いや、あんたが来なければいいだけの話だ
必死で粘着してるのはあんたの方

「俺たち」って…あんたと犬一匹だけだろw

ALEXAやRED等での撮影は必然的にLOG&RAWになるし
それで撮った映像は世の中に溢れとるわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 11:02:41.48 ID:po1060hC.net
ごめん誤爆した
>>10だった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 15:47:05.18 ID:9F0vDi0N.net
要約すると
マリモレコーズ最強だと
日本の映画界、MV界は彼らの足下にも及ばない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:48:54.97 ID:ruZY3qMV.net
やっぱりおまえか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:51:16.65 ID:9F0vDi0N.net
マリモ、プチシネ会はカメラオタにとって永遠の憧れ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:58:23.55 ID:ruZY3qMV.net
俺も政治家や官僚の息子に生まれて
親の七光りでブイブイ言わせてやりたかった・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:41:02.00 ID:uEABLHch.net
マリモをディスったところで
Log&Rawの有用性を否定できたことにはならんよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:57:52.83 ID:QDBgRg9K.net
「Logのメリットは?」

「ないね。デメリット多すぎ」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:31:55.45 ID:F4Mwd3aO.net
どんなデメリットがあるんじゃー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:14:12.53 ID:xFxP8tcf.net
犬と同質の愉快犯だから気にしないほうがいいよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:44:14.39 ID:Uv/eTZyD.net
んなことどうでもいいわ
それより>>1の優秀なスレ立てを評価すべきだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:18:11.66 ID:MOCGf39S.net
>>1 のテンプレが優秀なのは同意
でも前スレ放っといて良いん?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:45:54.00 ID:+McvOBS3.net
創造と破壊は表裏一体だからスレが荒れるのも
やむを得ない事なのじゃ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:23:39.04 ID:Iu3TKdKw.net
Log , RAWのデメリットはデータ量がかさむ事、とポスプロが必須な事、
Viewing LUTや露出計の知識のない人には適正露出が得れない事などがあります。
8bit収録のカメラで撮って出しの仕事をしている人や、初心者には手に負えない物でしょう

しかし、既に収録メディア、高スペックPCや10bit低圧縮収録できるカメラが比較的安価に入手できるようになり、
ワークフローもLUTの活用が定着するなど撮影現場もポスプロもロスが少なくなってきているので
センサーの持つダイナミックレンジを効率良く広い範囲で活用できるLOG収録のメリットが負担少なく手に入るようになってきている

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:35:30.71 ID:2KOtzxn1.net
logは別段データ量増え無いだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:29:35.36 ID:Iu3TKdKw.net
>>26
Log収録自体は確かにデータ量とは無関係だけど
Rec.709撮って出しより相対的に高階調、低圧縮収録しないと高画質で恩恵を得れないでしょ
例えば、C100の8bit 4:2:0 24Mbps のCanon-Logとか他のLog収録カメラとの色合わせとかぐらいしか意味ないでしょ
そんなデータだと、確かにLogで撮る意味はほとんどないと思う、Rec.709でカメラ内で上手くトーン作った方がマシかもしれない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:04:28.85 ID:WJz5EyeL.net
C100やC300を使ったこと無い人なのかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:28:49.65 ID:Iu3TKdKw.net
>>27
もっと分かりやすい例で言うと
今となっては5DMark2でTechnicolor Cinestyleを使う奴はいないでしょ
CINEM EOS もCanon-Log2の10bit収録樹が出てくるのでそろそろ本格的に使えるのかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:15:04.84 ID:5iXwQhOB.net
8bit 4:2:0 24Mbps のLogって使ったことないけど、やっぱりそんなもんなんだな。

Ninja2などを使った場合「C100: 10bit / 4:2:2 / ProRes」って書いてあるけど
C100ってLogの状態でHDMI出力できるの?
http://thelocationcrew.com/blog/is-the-c100-better-for-high-end-production-than-the-c300/

この辺りちゃんと知っとかないとな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:48:42.95 ID:87vwUitM.net
黄色いブログ早く更新しろよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:56:34.56 ID:hwxfTM7c.net
犬丸に荒らしてもらえよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:37:05.16 ID:5oHtoy6l.net
RAWのおいしい季節となりました

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:04:44.91 ID:guo1bCoF.net
>>30
logの状態で出力できるよ。
できるに決まってんじゃん! みんなninja bladeとかstarとか繋いでグレーディングしてるよ。prores収録すればc300より高画質だから。

内臓SDカードに8bit log収録でグレーディングしても多少ブロックノイズが出る程度
言われてるほど粗くなったりはしないよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:46:37.26 ID:8dPAB+RZ.net
>>34
君がALEXA やF55を使ったことがないから そんな呑気なことを言ってられる
8bit機を使うのならカメラでトーンを作ってカラコレは微調整くらいにしとけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:50:30.68 ID:Y4y8nK62.net
>>1
いつもテンプレ乙です

前スレ997
>犬丸の知識はラジカセ品質

これは今年のノミネート候補だなww

37 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/07/24(金) 02:10:59.93 ID:quCVEAA8.net
>>36
俺もそれは面白いとおもったw

基本、ビデオ板は低脳で殺伐としてるのに、なかなか面白い発言だと思ったw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:08:17.54 ID:HjFtwrIH.net
これから調布へ撮影に行く。
暑くて死にそう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:44:44.14 ID:f14lxwhZ.net
>>38
暑い中お疲れ様です。屋外の撮影なんでしょうか。機材は分かりませんが熱暴走に気をつけて下さい

どうもです。新スレの記念に貼付けます。
前スレに貼ったものも含みますが
ローカルアイドルのライブ動画です。興味の無い方耐性の無い方同じような動画は見たくない方はご注意。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vm5VXCbNUI0
ttps://www.youtube.com/watch?v=z4sagbtpIKs
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ytua0oKl9WM
ttps://www.youtube.com/watch?v=SPvkwaX0mmM

別々に撮影した素材をカット編集で繋ぐ場合、どうしても繋ぎたいんだけどうまく繋げない場合って
どうやって誤摩化すもんなんでしょうか。
ドラマとか映画の撮影の場合あり得そうなんですが被写体のポーズがカットの前後で変わってたら
やっぱり不自然ですよね。
もし上のようなライブ映像でマイクを持つ手が入れ替わってたら気が付きますか?意外と気にならないかなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:50:04.59 ID:MAm9aPDj.net
引き絵入れるとか照明なんかの捨てカット入れるか。
フツーなら気にもしないだろうけど、こういう熱心なオタ向けなら
手が入れ替わってると気にする奴はトコトン気にするだろうなぁ、と。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:06:06.27 ID:f14lxwhZ.net
>>38
ニュース見てませんでした。民家に墜落って。。。

>>40
有り難うございます。やはり一度別のカットを差し込むのが常套手段ですね。
動画を編集してると「お茶碗が左でお箸が右だから美少女アイドルさんが今マイクを持っている手は
右手じゃなくて向かって右だから左手だけどこの次のカットを繋げるとマイクは右手っぽいけど
マイクケーブルを左手で支えているからきっと不自然にはならないはずだけどそもそもこの美少女アイドルさんは
右利きだったったけか右利きの人って左手でマイク持つんかいなあれ向かって右だからこれは左手だよな
あれ途中で持ち替えてるぞorz」
となります。。。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:11:14.60 ID:488EcZVp.net
>>39 俺は低音が入ってる方が高級コンデンサマイクっぽくて好きだけど、
多少のローカット入れないと安いPCスピーカーやPC本体だと音が割れるかも。
でもそれは今のPCスピーカーの方が悪いんだし、将来良くなるも知れないからいいのかな。
自分は仕事の場合、ボーカルものの場合はほんのちょいだけローカットいれる。
聴き較べないとわからないくらい地味にね。帯域は厳密に調整して。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:45:46.19 ID:oSgMj86M.net
おちんちんスレ発見!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 01:58:36.93 ID:Vbbaddhi.net
おまん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 16:06:57.16 ID:yECOuZtP.net
糞ワロタ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 01:01:06.77 ID:cgEm7UQz.net
                 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
                / ________人   \
                ノ::/━      ヽ    ヽ
               |/-=・=-  ━   \/   i
              /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
             |○/    /:::::::::     /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |::::人__人:::::○    ヽ )  < ちんちん グフッ! グフッ! グフッ!
             ヽ   __ \      /     \_____
              r\ 〉'⌒ マ:/.|      /
              !'´ ,、-" ̄`!-     /
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l、    ___
    /      '、/     /    l    ̄l 、 l___
  /     ./      /.__     |      ̄l、コエエ二
 /__ _./       / ,ィ     i       ̄l、
   l  /        / ̄|    j

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 12:34:46.28 ID:9K4e7MXc.net
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',はたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : kはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてない
. : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてないくせ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:14:07.46 ID:dV6oskq/.net
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえの頭ん中は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:45:59.83 ID:7jQXJxLO.net
そんなんだから色々なモノを創り出して
より面白くなるんじゃね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:47:00.26 ID:2W0YVZBy.net
どうもです。
向こうのスレにも先日書き込みましたが、待ちに待った DaVinci Resolve 12 の Beta が公開されていたので
Multicam Editing とか試してみました。
ローカルアイドルのライブ動画です。興味の無い方耐性の無い方同じような動画は見たくない方はご注意。
ttps://www.youtube.com/watch?v=uQPpkosNcNs

普段は DaVinci + Final Cut Pro X + Compressor というツールで編集してアップしてるのですが
今回は必要な前処理からマルチアングル/カット編集、音声結合とH.246による書き出しまで全て DaVinci 1本で
やってみました。オリジナルのソースメディアそのままで完結出来るのは画質的にも有利なのかなと思います。
やりたい事はほぼ出来たのですが、音声を LPCM 96kHz/24bit のまま書き出す方法が分かりませんでした。

51 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/11(火) 13:55:06.79 ID:IKMq8iRC.net
>>50
しかし、D800 + Ninja2ばかりで、何故、ブラックマジックのカメラは使わなくなったのですか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:27:02.58 ID:+a87OEnZ.net
>>51
暗いところ弱いからじゃね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:09:15.47 ID:2W0YVZBy.net
>>52
そうなんですよね

>>51
犬さんどうも
BMPC 4k は ISO800 までで、暗いところで撮るとノイズがスゴいのですよ

54 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/11(火) 23:51:17.49 ID:IKMq8iRC.net
>>52
>>53
了解。どうもです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 12:37:41.67 ID:seQRjgRd.net
俺も持ってるんだけどもて余すな
BMPCC
日常使いにはノイズ厳しい
LX100買ってみたけどあまり変わらないし
ちっさくてノイズ強いっていうとα1択なんかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 05:33:12.46 ID:GKBXrpXN.net
まず4/3に暗所性能を期待する事自体が根本的に判ってない。
α1なる謎の機種を誰もが知ってる前提で話す。
そんな人には無理だと思う。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 11:45:50.40 ID:z8YSCGZI.net
BMPCCは本体内で他のカメラのようなノイズリダクションはかかってないような気がする。
後処理でがんばれw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:26:26.35 ID:OgCLn35p.net
>>56
(αシリーズ 一択 って意味だと思うな )

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:23:18.31 ID:/CfoE1zK.net
>>58
糞ワロタ。

>>56
ドヤァってか。プギャー。

60 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/13(木) 17:22:49.99 ID:yJRJ5hc9.net
つか、みなさんがあれだけマンセーしてた、BMPCCはあまりよくない、って流れになってきたの?w

61 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/13(木) 17:25:03.99 ID:yJRJ5hc9.net
BMPCCの色味は気持ち悪いと主張していた俺なんかは、まるで、性犯罪者のような扱いを受けてたんだけどwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 17:34:58.10 ID:vnzGv9EE.net
どうも >>50 です。
誤解されると困るので念のため書いておきますが
BMPC 4k を否定している訳では全然ありません。
単に適材適所で機材を使い分けたいだけですよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:00:59.59 ID:/CfoE1zK.net
>>60
みんなノイズが多いって言ってるだけだろ。
時間さえ許せばノイズなんてある程度は対応できる。

お前は色がどうこうってトチ狂ってるから嫌われているんだろ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:22:51.21 ID:PGXQO8XS.net
あと高感度が特にきつい、という話だからね。
シネカメラだし照明きっちり当てて使うひとはあまり問題にしないんでは。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 03:42:40.15 ID:NtYYSnEt.net
ラジカセ脳は対応力ゼロだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 14:25:26.85 ID:l4HrZ6Ke.net
つかBMPC4KとBMPCCを混同すんな
BMPCCはISO800でも十分使える
メタボ付ければ更に明るい

ブラマジのカメラはフィルム撮影の素養がないヤツが使いこなすのは難しいよ
そのへんはALEXAやREDと同じだよ
安いからといってビデオ畑の人間が手を出しても大抵持て余す

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 17:31:32.31 ID:pPqe0mCL.net
>>66
そうなんだよ
こういうの全然したことないんだ
君がそういうなら頑張ってみるよ
BMPCCもスピブ071も1835もあるから

68 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/16(日) 00:21:34.96 ID:HozX+0TY.net
つか、BMPCCの基礎感度がISO800じゃなかったっけ?w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:27:29.14 ID:xFK+/KxP.net
>>68
そのレスに対する答えは何スレか前に見たけど学習しないんだな。
自分で全部読み返してみろよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:22:51.35 ID:t4hXd2lm.net
自分で何もしたこと無いやつに言うだけ無駄。

71 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/17(月) 23:22:05.41 ID:CS3x+IHS.net
>>69-70
ん? じゃ君たちはBMPCCのベース感度はいくつだと思ってるの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 01:14:08.77 ID:X5egBK6E.net
>>71
800。説明書に書いてあるからみんな知ってる。
その他の情報を知りたかったら過去スレ読めよ迷惑だ。

73 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/18(火) 04:03:21.70 ID:U06+CM+F.net
じゃ、いいんじゃない。

俺は、
>>66
> BMPCCはISO800でも十分使える
の発言がみょうだなと思ったので、>>68を書いたまでで。
つまらんことで絡まないでくれ。
 

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 05:13:08.85 ID:LnGW0kWI.net
一眼動画ってどれもビデオ画に見えるんだけどbmpccは映画のように見える。
なぜだろう?

素人で難しいことはわからないんだけど
ユーチューブ動画見てそう思う。

bmpcc欲しいっす。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:11:20.87 ID:5+g5qEGF.net
>>74
カメラマンの技量の差では?

76 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/18(火) 07:28:40.10 ID:U06+CM+F.net
たしかに地下アイドルの人もbmpccで撮ると絵が地味になってたよね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:13:56.52 ID:5+g5qEGF.net
>>76
そこは「黄色い天国モードだから」でしょw

78 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/18(火) 08:18:15.22 ID:U06+CM+F.net
>>77
いや、黄かぶりになるのは屋外光の場合、地下アイドルは屋内での撮影だから黄色にならないんだよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:18:57.36 ID:ZnXaSbbW.net
>>75
BMPCCで撮った「百円の恋」はカメラマンの技量が素晴らしかったけど
おなじカメラマンがEOSやGH4なんかで撮ったとしてもあんな風にはならないと思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:07:55.86 ID:VbphV4Gg.net
地味とかハイとディテールをいじればどうにでもなるだろw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:25:45.11 ID:5+g5qEGF.net
>>79
自分は「百円の恋」は未見だが、ちゃんとした制作体勢の元で、JSCのカメラマンが
撮っているようなので、そこらへんの自称映像作家の作品とは同列で比較できないとは思う。
EOSはもっと柔らかなトーンに向いてるし、GH4は素のトーンがビデオっぽいのと
階調が狭いのでグレーディングにも苦労するだろうから、REDの予算が無いならBMPCCで正解だと思う。
余談だが、トレーラーを見て「韓国映画っぽいなあ」と感じたのだが、監督の過去作を見て納得した。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:30:34.41 ID:zpp3VEZK.net
そうは言うけど日本の映画のレベルって低いよな。
洋画しか基本見ないけど邦画見ると明らかに技量不足を感じる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:02:44.35 ID:JSTNIfqr.net
洋画ったって比較対象多すぎー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:54:12.02 ID:5+g5qEGF.net
バジェットも桁違いだし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:16:49.54 ID:zpp3VEZK.net
>>84
それ言い訳になるの?
日本映画のカメラワークやグレーディングで感動した事は一回も無いな。
逆にBBC制作のドキュメンタリーとか映画じゃないけど日本映画よりずっと映画してるよ。
映画よりテレビ番組の方が金かかってるの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 14:19:54.77 ID:M7/oEJHr.net
日本映画の業界における撮影監督の地位ってあんまり高くないんですかね。画的にやれる余地は相当にありそうだけど色んな理由で切り捨てられてそうだ。しょうもない役者のギャラよりそっちにさけばいいのにね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 14:23:26.37 ID:JSTNIfqr.net
アイドル役者ありきの邦画に無茶言うなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:34:34.02 ID:5+g5qEGF.net
>>85
世界規模で放送されるドラマやBBCのドキュメンタリーなんかは
日本映画などでは太刀打ちできないくらいの予算規模で制作されるから、
そういう意味では金はかかってる。
>>86
出資者やタレントプロダクションの力が強くなったので、変にこだわる監督やDPは干される傾向。
時間をかけずに適当に上手くこなす人が重宝がられるので、必然的に映像のクオリティーは低くなる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 16:09:58.61 ID:M7/oEJHr.net
もう絶望的な状況ってことですかね。
映画って見るものだから映像ありきだと思う。
洋画は後でまた見たりするけど邦画はそんなことあまりしないって友達が言ってて、それって映像が原因な気がする。いい絵はまた見たいと思うんだろうし、話を楽しむんなら原作の小説読んだ方がいいもんね。

90 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/18(火) 16:51:28.28 ID:U06+CM+F.net
https://www.youtube.com/watch?v=IO25ZP-fUkM
画質は確かに映画だけど、
「100円の恋」の「出演者がやたらギャーギャー喚き散らす」は
日本のテレビドラマの悪影響を受けてるのだと思うねw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:09:15.76 ID:zMccZGmc.net
撮影監督とかDPなんて言うなよ、恥ずかしくて顔が赤くなるよ
日本にはそんな奴居ないから、ついでに1stACフォーカスプラーも居ないから

キャメラマンと呼んでくれ、「カ」じゃなくて「キャ」だからね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 01:39:34.68 ID:CQyUcQaC.net
きもっ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 09:33:35.81 ID:oDXht/uO.net
痛い人登場

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 02:42:55.76 ID:8s81VHec.net
JSCのヒト?

95 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/21(金) 02:45:58.24 ID:GbcwtDzR.net
写真の板にも、キャノンじゃない、キヤノンなんだ!って人がいるんだよねw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:46:12.79 ID:lazS1Sot.net
社名を間違えるのは失礼だと思うが。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:17:53.72 ID:OdwKRy2r.net
撮影技師と照明技師が別人格でやってる現場って世界中で日本だけだからな
本当の意味での世界標準のDirector of photographyは日本には存在しないだろう
自称なんちゃってDPは仕方がないからキヤマラマンと呼んであげよう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:12:37.91 ID:aEr72tb0.net
痛い人再登場

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:46:26.42 ID:uEzEKh03.net
日本に真の撮影監督が生まれるためには
照明部撲滅運動やるしかないなw

100 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/08/22(土) 05:37:14.81 ID:+BTG6uHC.net
あるいは、撮影部を撲滅して、照明監督に撮影もさせる、でもいいんだよねw

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200