2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合#12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:48:39.50 ID:B7Php2Pj.net
「Blackmagic Cinema CameraとEOS 5D MarkIII」からのスレッド。
基本はRAWですが、Logカメラetcも扱うゆるい総合スレ。大型センサカメラのRAW動画のカラーグレーディングの話題とかLUTを使ったLog収録とか。
時々、有益で活発な情報交換が行われます。
主に動画一眼や100万円以下の動画カメラ、編集の話題、注目の集まる4Kハンディカム、ホットなところではサムソンNX1(4K・日本では入手困難のため情報希薄)。そして大注目のsmallHD 502(5インチFHD)+side finder=EVF。
充実のブラックマジックファミリー。BMPCC、BMPC4K、BMMCC、BMMSC4K、BM URSA(アーサー)(4.6K)、BM URSA Mini(4.6K)の話題や、4K全般の話題も多い(GoPro4も)。
ハイエンドなところではARRIがalexa mini(約500万円・Logなら本体で収録可能)を発表し、驚くほどコンパクトでシネマ画質で撮れることからF55やVariCam 35よりこっちの方が良いんじゃないかなど、一時的に盛り上がっています。
DMC-GH4(&ハック)や、Digital Bolex D-16の話題も時々。レンズやスピードブースターなどのマウンター。記録メディアや圧縮方式や色数の話題。論より証拠の作例も。
また、sony α7s(35フルサイズ/ISO409600/4k)などなんの話題でも。最新ニュースを中心に動画作品づくり一般。
安いカメラでAlexa的な画を目指したり仕事に活用したり、444にあこがれたり、目的は色々。
>>8 アンチLOG&RAW氏について
>>9 「犬丸氏」について
>>2 グレーディング素材ダウンロード
>>3 過去スレ#1-9まとめ
>>4 >>5 >>6 >>7 前スレ#11まとめ

次スレは、>>970の人が立てること。
前スレ
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #11 (2015.4)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1429773824/

※重要※
BMCC→Blackmagic Cinema Camera
BMPCC→Blackmagic Pocket Cinema Camera
BMPC4K→Blackmagic Production Camera 4K
BMMCC→Blackmagic Micro Cinema Camera
BMMSC4K→Blackmagic Micro Studio Camera 4K
BMVA→Blackmagic Video Assist(SDカードのATOMOS samuraiみたいな感じ)

■Davinciのチュートリアル
https://vimeo.com/68340708

■関連スレ
Blackmagic Design カメラ 3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1419383947/
Red Camera レッドカメラってどうなの? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1216613320/
【Panasonic】GH4GH3GH2-4台目【Lumix/4K】犬丸禁 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1428888998/
【EOSの味】真打登場!XC10【CFast高けえ】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1432640170/
SONY ソニー α7 α7r a7 a7r 総合 01 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1388361604/
【SSD CF】映像メディアレコーダー総合【HD 4K】→SHOGUN http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1420352829/
【ブラシレス】ジンバル【スタビライザー】4軸目 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1436262705/
【DJI】RCドローン空撮隊【FPV】 Part2 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1426014172/
外部マイクスレ 2本目 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/
【録音 4ch超】フィールドレコーダー【バッテリ】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1431484353/
ビデオカメラの三脚 8本目 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1431586718/l50

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:48:13.85 ID:Wglm3AFw.net
映像には撮った奴の心が透けて見えるものなんだ。
937には少年のぎこちなさと幼さが見える。

撮影者は社会のはみ出し者でおそらく無職だろう。
それが無職の犬の異常な共感を呼んだのだ。

953 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/28(水) 12:56:34.80 ID:4JX8zQ9i.net
>>952
冗談じゃないよw
すごい起伏はあるけど、このスレの誰よりも金持ちだろw

山中潤
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%BD%A4

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:41:11.51 ID:o5ZdMIUU.net
山中さんはもう金持ってないよ
ツァイトの時だけだ
プロデュースはできるけど本人はつくる才能はない
wikipediaとかYoutubeとかお前はネットしか情報源ないのな
だから映画よりすごいとかカン違いしちゃうんだよ
あとこのスレの底辺はお前なんだけど

955 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/28(水) 13:58:22.85 ID:4JX8zQ9i.net
>>954
> だから映画よりすごいとかカン違いしちゃうんだよ
ちがうよ。
俺はこの動画で彼を始めて知ったのよ。
ゲームとか興味ないし。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:23:34.44 ID:o5ZdMIUU.net
youtubeではじめて知って
wikipediaで調べただけなんだね

957 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/28(水) 17:19:03.84 ID:4JX8zQ9i.net
>>956
そうだよ。それがまずいの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:17:47.57 ID:o5ZdMIUU.net
名作って言われる映画をちゃんと見たほうがいいよ
たとえばゴッドファーザーとかショーシャンクの空にとかあとキューブリックとか黒澤とかのを

959 :ネコマル ◆O7XYdpPUmo :2015/10/28(水) 19:25:08.80 ID:5uVsVzwy.net
あとは、ガンジーネコマル物語▼・x・▽

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:08:40.21 ID:EuOMMd6D.net
>>958なんでバカの相手してるの?

961 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/28(水) 21:48:25.61 ID:4JX8zQ9i.net
>>958
ゴッドファーザーのワンカットは「上手な役者さんがそれなりの演技をしているつまらないカット」でしかないのよ。
>>937のワンカットに負けるね。
残念でした〜

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:53:07.96 ID:Iw8Lw4NH.net
フィクションっていうものが理解できないってこと?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:00:12.67 ID:Wglm3AFw.net
犬は映像を「面」ではなく「点」でしか理解できないのだ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:34:42.50 ID:1SSlhrGh.net
そこは空間で認識しないとw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:31:01.60 ID:AjBlGvFi.net
アスペルガーだからフィクションを楽しめないんだな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:47:44.73 ID:4uqZQQAC.net
様式美以前に映像の文法がわからんのだろう。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:12:00.81 ID:6cWrZucE.net
ブラマジっのホーケイプロダクションカメラはコンセプトやスペック数値はは最高だけど
やっぱり変な色かぶりしてるようにしか撮れてないよね?
どこかにレッドワンと比較してる絵があったけど
グレーディングで色味がハッキリした絵を作ったとき
レッドワンだとスキっと各色が際立ってるのに
ブラマジの絵は特定の色が出過ぎてるというか出てないというかとにかく
なんかホワイトバランスを間違ったような絵にしかなってない
こういうのが無ければ飼いたいんだけど
なんか残念なんだよ!

968 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/29(木) 03:15:50.99 ID:r75hvgEG.net
>やっぱり変な色かぶり
ちなみにそれは何色?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:36:10.79 ID:kaTC+ofq.net
きもっ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:12:36.12 ID:Qb4DE9e6.net
犬に餌を与えないでください
与えすぎると自作自演をはじめます

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 09:25:56.49 ID:jJttXPfY.net
>>965
スピルバーグもアスペルガーだぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:45:22.19 ID:iGk9OqYX.net
ブラマジ4k画はいい。
すぐ壊れる。
使いにくい。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:32:46.61 ID:cGT4aTkJ.net
ARRIのAmira使えば肌再現も最高だぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:35:41.56 ID:EyZN8MB0.net
>>971
アスペルガーは天才が生まれる事も有るが
大抵はその性質が災いして、天才の逆になる場合が多いんじゃないの?
犬丸はどう見ても天才ではないよね。アホでバカ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 13:29:40.81 ID:0ZSS4smF.net
スピルバーグは学習障害であってアスペルガーではないよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 13:55:10.51 ID:6cWrZucE.net
犬さんが銅としらないけど
https://youtu.be/gI1ax3oxaBc
この比較動画見ると
緑の草が赤っぽくくすんでるし
肌色はみどりっぽく見えるし
赤毛も黄色っぽく見える

レッドワンだと緑は緑だし
肌色は健康的な血色が良い感じだし
髪の毛の赤もよく出てる

どちらもダビンチでグレーディングしててそんな違いが出てる。
Rawなんだから弄ればレッドワンみたいなメリハリのあるいろにできるの?
だとしたらブラマジ買いたいんだけど
どこを探してもそういう絵になってるブラマジ動画が無い。。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:06:37.13 ID:jJttXPfY.net
>>975
スピルバーグは診断済のアスペルガーだよ
http://goo.gl/Wf7aPT

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:11:39.45 ID:jJttXPfY.net
スピルバーグの場合は、彼の才能を信じた周りのサポートも大きかったのだけどね

某犬がただの白痴であることには同意

979 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/29(木) 14:14:06.91 ID:r75hvgEG.net
これがパナだとグリーンがギンギンに冴えるんだよねw

980 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/29(木) 14:14:59.23 ID:r75hvgEG.net
>>975
じゃあ、学習障害とアスペルガーの違いを教えてくれ〜

981 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/29(木) 14:25:25.22 ID:r75hvgEG.net
>>976
日本の何とかっていうボクシングの映画はBMCCじゃなかったっけ?

982 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/29(木) 14:25:53.90 ID:r75hvgEG.net
100円の恋、だっけ

983 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/29(木) 14:30:42.48 ID:r75hvgEG.net
つーか、CMの世界で、
今までフィルムでやってたのがアリに変わった、とするなら、
ソニーはそんなに実害はないんじゃないの?
そもそもソニーの領域ではなかったんだから。
ソニー的には、アリをマネして追い越せばいいだけなんでしょ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:55:12.30 ID:0ZSS4smF.net
>>977
ちょっと前まではそう言われてたんだけどね
spielberg asperger rumorとかで検索するとわかるよ
学習障害に関しては本人が語るインタビュー記事が出てくる
当時と今では発達障害に対する一般的な認識が違うから
誤解は仕方ないけどね

犬は軽く知的障害があるのと人格障害があるように見えるね
アスペルガーではない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:12:56.51 ID:cGT4aTkJ.net
犬は単なる目立ちたい病ってやつでしょ
わざわざコテハンで人を怒らせる事を書く
そうすることで誰かから反応が得られる
それによって自分は生きてるなあという事を実感できるってわけだろう。

986 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/10/29(木) 15:23:14.46 ID:r75hvgEG.net
なるほど。なかなか説得力があるねw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:27:14.79 ID:Qb4DE9e6.net
>>976
uv-irカットフィルターが必要

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:52:56.37 ID:tTt2+a0a.net
>>984
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #6
の199〜読めばわかる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 16:38:11.83 ID:0ZSS4smF.net
>>988
犬の話じゃねーかw
スピルバーグについてかと思ったのにw

ちょっとかわいそうな人が、実社会で人に危害を加えたりしないで、掲示板でガス抜きしながらなんとか生きてるだけなんだから、多めに見てあげればいいんじゃないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:19:12.19 ID:ci5f6m/x.net
秋の夕暮れ、学校帰りの公園で、みすぼらしい野良犬に給食の残りのパンをあげる感覚

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:28:20.91 ID:Qb4DE9e6.net
>>990
あげるから癖になって人を襲うようになる
餌はあげない、見つけたら保健所

992 :1:2015/10/29(木) 17:39:32.40 ID:XQiV83yo.net
いま規制で次スレ建てできないっす

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:19:02.67 ID:Qb4DE9e6.net
>>992
一回休みということで、埋め立て

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:26:14.11 ID:6cWrZucE.net
>>987
え!くわしく!
そのフィルタがあれば緑は緑、肌は肌の色で出る?
それなら買う!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:37:23.31 ID:L+9/CwxW.net
>>994
お前には買う金なんてないだろ糞丸。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:49:52.55 ID:fnwNAdel.net
構ってるやつは野良猫に餌やってご近所で問題になるおばさんと同じだからな。
餌やるのはいいがどっかで引き取ってそこで餌やってくれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:59:50.16 ID:VRC1GEYt.net
埋め

>>994
デジタルのセンサーって紫外線と赤外線も光として認識しちゃうから

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:06:34.01 ID:VRC1GEYt.net
>>994
追記
uv-irだけではダメだよ

NDとかで適宜光量も落としてね
富士フイルムのゼラチンフィルターなら安いからゼラチンフィルターのNDを買ってケンコーのペーパーで挟んで使ってね
カラーチェッカーを写しておいてダビンチリゾルブで必ずカラコレしてね

マットボックスでハレ切りもしてね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:23:57.22 ID:VRC1GEYt.net
埋め!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:25:07.55 ID:VRC1GEYt.net
バイバイ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200