2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Panasonic】GH4GH3GH2-6台目【Lumix/4K】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:33:18.66 ID:B62vBR90.net
動画機としてのGHシリーズを語りましょう
950踏んだ人が次スレを立ててください
GH5がV-log Lに対応しましたが、ま、10bit 4:2:2(外部レコーダー)が
いいだろうな、と。いや、外部レコーダーは億劫だから、8bit(SDカード)
収録で良い方法ないか、辺りが現在のホットな話題です。

http://panasonic.jp/dc/g_series/

DMC-GH4
http://panasonic.jp/dc/gh4/index.html
DMC-GH3
http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-GH3.html
DMC-GH2
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-GH2.html
GH2 Hack
http://www.raitank.jp/archives/8708

関連スレ

AG-DVX200 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1443169694/l50
【ブラシレス】ジンバル【スタビライザー】4軸目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1436262705/l50
4K総合
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1380869420/
外部モニタ総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1442754107/l50
バッテリー、電源、総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1443393993/l50
ビデオカメラの三脚 8本目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1431586718/l50
スライダードリーのお勧めは?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1379812055/
【SSD CF】映像メディアレコーダー総合【HD 4K】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1420352829/l50

前スレ(Part5)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1438933012/l50
前々スレ(Part4)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1428888998/l50

犬丸は立ち入り禁止です。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1436366919/9

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:52:36.96 ID:f3AFYdvl.net
>>367
釣れますか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:56:43.81 ID:cyZpMXFS.net
問題はカメラよりセンスの方だから
あまり気にしなくていいと思うよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:48:08.89 ID:Q2g0o1VS.net
運動会を撮影すると
パーンでコンニャクが気になりますか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:53:13.88 ID:gmtBa1vq.net
>>367
お前 うるせーよ

答えは人によって違うだろが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:03:15.92 ID:SQglk3dg.net
こんにゃくこんにゃく言うけど
かなり高価な機種も出るぞ
CCD搭載のXDCAMでも使うか
グローバルシャッター搭載の高級機買うしかないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:49:18.80 ID:/LuLa/T8.net
どっちがいいかという質問に対して人それぞれというなんの意味もない答えをする奴がよくいるが、
そんな事当たり前で
こういうのは自分にとってどっちがいいかの判断材料を欲しているわけだから両者の特徴を聞いてるんだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:28:06.51 ID:oJzt9/cZ.net
誰にものを聞いてんだ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:32:11.84 ID:/LuLa/T8.net
このスレの人だろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:38:32.79 ID:gmtBa1vq.net
個人のどっちがいいのかなんて自分で判断しろって事
人それぞれでもあるし、同じ人の撮影もそれぞれあって撮り方違う場合もあるだろが。

アホじゃないのか。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:59:12.16 ID:Q2g0o1VS.net
俺AX100持ってないけど、
逆に言えば、こんにゃくぐらいしか欠点らしい欠点がないパーフェクトカメラ?

GH4は持っているから、こいつの画質は大体想像できるけど、
AX100はズームしまくりでもピン外しせずAF精度が高くて、信頼できる?
あるいは、ピン外しからのAF回復が高速でもおk

GH4の時は、ズーム繰り返す時はAFを信用せずMF使っているけど、
もしAF性能が高ければ、ズーム繰り返し用のサブカメラとして使ってみたい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:04:41.24 ID:oJzt9/cZ.net
GH4ってそもそもレンズがスチル用前提だから
撮りながらズームインして被写体にAFでピント合うとか
期待するなよ馬鹿がw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:30:54.28 ID:/LuLa/T8.net
GH4に期待してないだろ
AX100でAFズーム出来るかって聞いてるだろ文盲かよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:14:09.49 ID:KShWbti0.net
>>361
写真か動画か4K動画のAFは糞だぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:19:12.07 ID:4Y85kU/9.net
GH4のAF酷いよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:19:45.04 ID:4Y85kU/9.net
60pあればな。。。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:48:30.69 ID:kuM45WEa.net
>>372
グローバルシャッター=電子シャッターみたいだけど、ここでいうグローバルシャッターはコンニャクにならない電子シャッターの事?
そもそもメカシャッターを使ったらコンニャクにならない理屈もいまいちわからない、露光させたあとから画像をスキャンしてるのか?

https://www.youtube.com/watch?v=PjW4MjCXaVQ
俺が撮ってきたヘリの動画だけど、ローリングシャッター気になりますか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:11:26.00 ID:AjBlGvFi.net
>>383
ローリングシャッター以前にこんな下手糞で編集もしてないゴミをyoutubeに上げるな。
スパム迷惑行為だぞ。

そんな初歩的な事ググれば幾らでも出てくるがな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:09:56.30 ID:/iVVAUJo.net
>>381
糞も何も動画でAF使ってることにビックリだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:23:54.98 ID:KShWbti0.net
>>384
ゴミとはなんだ‼失礼極まりないな(怒
お前の作品出してみろやぼけ

gh4本体が実質7.5万円か…、もうひとつ買おうかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:34:56.45 ID:kuM45WEa.net
>>384
ググってもわからないんだよ
グローバルシャッターと電子シャッターは同じじゃないけど、電子シャッターの事をグローバルシャッターと解説してるサイトもあって理解できない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:04:51.49 ID:SgoadRlU.net
>>383
すげーな
こんにゃく対策なんかよりも
手振れ補正とAFのクソさをどうにかする方が先決すぎる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:36:38.84 ID:Y7+/Wc/L.net
>>382
いつかは作るだろうが、だいぶ出遅れたな。
ごっそりリストラされたんだろうから仕方ないか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:52:21.57 ID:KHCD1XSC.net
>>383
これはずっと手持ちで撮ってたの?
レンズは電動ズーム?
普通に興味での質問ね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:58:49.39 ID:4JX8zQ9i.net
60pだと、どういうメリットがあるの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:43:25.73 ID:Q4GlHI6n.net
>>387
グローバルシャッターってのは全画素同時読み出しということだけど
CMOSでこれを実現するためには全画素にメモリを積んで一時的にプールしたデータを読み込む方式をとるのが一般的
センサーにメモリの実装する領域が必要になるため受光部面積が狭くなり高感度性能が下がるデメリットがある
そのためセンサー面積の小さいMFTには不向きと言える
知らんけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:06:02.36 ID:JKPS2Jol.net
>>385
使うことだけならできるだろうが
弱いAF、コンニャク、30Pを考慮した取り方しかできんだろ
これでカメラと呼べるか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:43:44.69 ID:/iVVAUJo.net
>>393
俺ほぼ24pだわ

コンニャク嫌なら構図でなんとかしようや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:56:11.75 ID:NDeccjpM.net
老人は頭が固くなるものだ
>>385みたいにね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:58:46.41 ID:wMcxNXCV.net
マジレスすると動画撮り出すと自然とMFで時間軸で構築したくなるよ
ただ動的AFが強化されて欲しいのはすごく同意

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:17:22.38 ID:XFKoVGHq.net
ビデオカメラからデジ1に乗り換え→NDないので外付VND→音しょぼいので外部録器&マイク取り付け→フォーカス取りづらい
んでEVF取り付け→リグに組み込み カメラ本体安くても結局いろいろすると高くつく&取り回し悪いんだよね。
本格的に撮るなら何年か前と違って今ならFS5みたいなのがあるからそれ買った方が結局は安いし楽だし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:00:43.50 ID:iHX5u/rR.net
DVX200はどうですか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:03:03.79 ID:LojG9kON.net
AF105使ってたんだが、理想は105の次期モデル。4k60p撮れてレンズ交換できるもの。
でもね、レンンズがないんだよレンズがw だからDVX200は今の所選択肢に入ってるが
SONYのFS7のNDが使えるんならSONYのシネズームと単焦点が今んとこ俺にとってはベスト
大感じだわ。

ところでさ、4K4Kって騒いでるけど俺んとこ4Kの仕事なんてほとんど無いぞ。仕事的には
未だにAF105外部収録でもなんとかなるんだが、素人さん達本当に4K必要なの?ま、趣味だから
編集にいくらでも時間使えるのか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:12:05.63 ID:Li1IaAn0.net
むしろ4Kテレビや4Kプロジェクター持ってるのに4Kで撮らない理由が分からない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:12:39.71 ID:LojG9kON.net
連投ゴメン
業務機使った事なくて今GH4とかGH3とか使ってる奴はレンズ一本買うつもりで中古のAF105(10万以下で買える)
買って使ってみなよ。4K撮れないけど、ちゃんと光があればGH4よりはるかに良い絵が撮れるよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:17:11.65 ID:LojG9kON.net
>>400
50万出して4Kプロジェクター買える奴は当然PCもそれなりの買えるだろうし編集環境もあるだろうから
無問題。俺にはそんな素人がGH4使ってる事の理由がわからないわw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:19:57.87 ID:Li1IaAn0.net
いや、今使ってるのはDVXの方でして

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:28:31.31 ID:LojG9kON.net
今DVX使ってるんなら200はアリかもな。VARICAM 35のハンディって位置づけだから
性能考えてもかなり安いし。まぁ仕事で使うんなら良い選択だわな。しかしあの色は何なんだろうね?
デザインしてる奴の気が知れないw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:59:49.17 ID:Li1IaAn0.net
趣味100パーですわw
GHはレンズに手を出しにくくてねえ。やっぱ4/3だし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:08:27.64 ID:zRLkNqOP.net
やっぱレンズがねー。結局高くついちゃうんだよな〜。それとα7sなんかの高感度と大きさ。使っちゃうと
m4/3の優位性はどこにあるのかと。まぁ、マルチで3−4台廻すには手軽だけどな。でもズームがな〜w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:21:55.96 ID:StZI/HqD.net
仕事的にはFHDかDVだから、最終出力としては4Kはいらないんだけど、クリッピングして色々使いたいから4Kかな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:34:43.40 ID:8V1s7UDV.net
>>クリッピングして色々使いたいから4Kかな。
そうだよねー。ワンマンの現場じゃそれ一番結構助かるんだよねー。現状4Kの一番の有用性はそこかもねー。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:36:28.95 ID:kSYQLRFD.net
>>408
だからこそ糞30Pだと困るという

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 01:11:13.78 ID:8V1s7UDV.net
だよねー 60p使えれば更に色々出来るしねー。でもさ、素人さんって4K出力の事しか考えてないんだよねー。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 02:32:05.09 ID:N1w+wI73.net
4K30PからHD60iにコンバートしてBD納品してるが、日舞もダンスも、
バレエも、クレームが来たこと無いわ。
60Pにこだわるのは作り手の自己満足。
エンドユーザーは云わなきゃ判らない。(云えば何となく判る程度)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:11:35.59 ID:4uqZQQAC.net
>>411
もうそこまで使い込んでるのか。
さすがだな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 04:16:28.28 ID:StZI/HqD.net
60pはスローを多用するつもりで撮るならわかるけど、実用性はないかな….って感じ。
それこそ、>>410の言う通りで理想として言ってくる人はいるけど、実際にその映像を使う現場が対応し切れてないと思う。
結果、DVDビデオ納品とかになるしw
4K60pとか120pとかできたら素材としての幅は広がるけど、視聴用ではないよね。どこの現場でも蛍光灯とかも多いわけだしね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 05:42:07.45 ID:d9D7Y3GZ.net
kowa 8.5mm f2.8
nokton 25mm f0.95
Leica(pana) 42.5mm f1.2
上記持ってるけど、他におすすめレンズあります?

ノクトン10.5mmf0.95も買ったけど、周辺は酷いから売ったww 
あれは流石に酷いレンズだったww 買ってくれた人ありがとうww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 05:57:03.78 ID:aUYtbIZz.net
今4K動画目的で買うのは馬鹿だとおもうな
必死にがんばって欠陥映像のこしてどうすんだって感じ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 05:59:55.25 ID:KjNSCp2o.net
値段の問題じゃないだろ
もっと安くしろと言ってる訳ではなくまともな物を出せという要求だよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:05:24.81 ID:ABGg8aAA.net
>>414
オリの75mm F1.8
panaのf2.8ズーム2本 
ところで何撮るの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:32:43.17 ID:vFP6J+tY.net
>>413
貧困層があげる買わない理由の筆頭が
「60Pに対応してない」

これGH1の頃からずっとそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:43:54.08 ID:i0VHmBcM.net
買いたくても買えないから
買わない理由を考えて自分を納得させる
貧乏人の性だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:39:43.72 ID:4uqZQQAC.net
昔のニュース映像とかは16ミリカメラの24コマで撮ってるけど
立派な映像記録として残っていますよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:50:56.82 ID:vFP6J+tY.net
>>419
ちな液晶が60pに対応してない頃からの話な
貧困層には何言ってもダメ
挙句の果てにはできないより出来たほうがいいとか
手段が目的になってんの

アホか馬鹿かと

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:32:31.56 ID:2sL37icL.net
>>407
Cropping

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:28:04.29 ID:cGT4aTkJ.net
>>414
nokton興味あったんだけどやはり明るすぎるから無理があるのかな?
絞っても改善されませんでしたか?
どうもノクトンは個体差がかなりありそうな印象です
開放付近だと海外のレビューでも意見がバラバラになるのは
手にした固体の出来不出来に大きく影響されているのではないかという
印象を受けました。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:00:39.87 ID:ABGg8aAA.net
>>423
f1.4で相当改善される。そもそも超広角を解放0.95で使わないだろ?動画撮るんでしょ?

f2.8の描写はkowaの方がいい。kowaの方が歪み少ない。
nortonはf1.2あたりまで十分に使える。

一長一短

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:01:41.43 ID:Kp7tqA+j.net
Kowa8.5mmを店頭で試したけどもはや魚眼レンズみたいで絶対使わないくらい歪んでたよ
さすがにNokton10.5mmの方がましでしょ

あとNoktonのパープルフリンジに関しては各個人の許容範囲っつーか、撮りたい対象がパープルフリンジ起こしやすいのかどうかによる気がする
「掟上今日子」とか「偽装の結婚」とか「科捜研の女」とか意外とテレビドラマはパープルフリンジ盛大に残してるものがあるし、もはや作風の範疇かも
Alexa撮影のテレビ版「MOZU」もパープルフリンジ盛大に残してあったね
例に挙げた作品は確認しやすいはずなので是非見てみてください

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:08:23.62 ID:4uqZQQAC.net
4Kだと周辺がクロップされるから
レンズの多少の粗は隠れるし
そういうレンズは収差を含めての味でしょ。

本体側での収差補正ももともと効かないし。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:10:50.27 ID:N1w+wI73.net
>本体側での収差補正ももともと効かないし。

なななな、なんで?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:21:12.47 ID:4uqZQQAC.net
>>427
収差にはレンズごとのクセに合わせたデータが必要になるんだけど
パナはよそのメーカーのレンズまで補正しようとは思わない。

なぜなら自社のレンズをもっと売りたいから。
オリンパスのは同盟国なので最近やっと仕方なしに
補正するようになった。

他の雑魚メーカーは知らん。言っとくけどこれは
メーカーのスタンスとしては至極当然。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:57:12.09 ID:N1w+wI73.net
ああ、他社レンズの話か・・・・
前を読んでなかった、ごめんねごめんねー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 16:51:46.62 ID:UOX2dMnq.net
>>428
オリンパスが他社製レンズの機能を殺してるのは有名だが
パナソニックは収差補正して無いっけ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 16:54:56.99 ID:4uqZQQAC.net
パナボディのオリンパレンズ収差補正はGH4になってからだろ。
オリンパスのパナレンズ補正もEM1からだったと思う。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:54:22.49 ID:Kp7tqA+j.net
PremiereやDaVinci freeでの動画の色収差の補正の仕方しってる?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:03:36.72 ID:4uqZQQAC.net
静止画ならRAW現像ソフトでレンズごとの補正ができるけど
動画では不可能だろ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:17:18.18 ID:ABGg8aAA.net
gh4とパナのf2.8ズーム標準と望遠の2本だけですごい映像撮ってるイギリスの映像作家がいるんだが、
彼の映像見てからこの2本だけでここまで撮れるんだな〜と。
適切な撮影とセンスと編集力があればそこそこの道具でもここまでできるんだな〜と。
それ見てからm4/3以外のマウントのレンズ、更にm4/3MFレンズすべて売り払った。
おかげで身軽でスッキリしたw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:23:17.08 ID:aUYtbIZz.net
GH4 こんにゃくテスト 衝撃のこんにゃく!

https://www.youtube.com/watch?v=dcxFj360TrM

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:29:50.73 ID:ABGg8aAA.net
>>435
どこが衝撃なんだよ(笑)4Kで読み出してるんだから当然の結果だと思うがw
GH4の4Kクロップファクターも合わせてないGH3のと比べてテスト画像って載せるレベルの低さw
お前の脳内だとGH3の絵はOKでGH4のはダメなのか?バカなの??

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:35:57.91 ID:leLHmMG/.net
>>434
そういうのは逆説として、gh4とパナのf2.8ズーム標準と望遠で足りる映像しか撮ってないってこともあると思うんだよね
弘法筆を選ばずだが、筆の表現力には限界がある

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:43:48.68 ID:ABGg8aAA.net
動画ってのは機材の性能なんて完成度の数パーセントしか影響ない。
コンニャクがダメってイキんでる言ってる奴はろくな作品作れないアホでしょ。
https://youtu.be/d6NSBUZBNXQ
視聴者はコンニャクなんか気にもしないよ。作品力に感銘を受けるのだよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:58:51.67 ID:aUYtbIZz.net
GH4のこの動画・・・・縦線が完全に斜めなんですけど・・・?

衝撃のこんにゃく動画!!! GH4はこんにゃく製造機!!!

https://www.youtube.com/watch?v=QJF6X0oE7No

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:25:45.85 ID:N1w+wI73.net
ID:aUYtbIZz
ケチばっかりつけて、買えない自分を慰める・・・・哀れエーー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:34:22.84 ID:aUYtbIZz.net
>>440
買えないっていうか、こんなこんにゃくマシーンを誰が買うかよ!
ていう話。

本当に欲しい商品を、こんにゃくこんにゃく言って貶すわけねえだろ
頭おかしいんじゃね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:19.96 ID:dYIIVqLN.net
たかが10万のカメラに何期待してんだよw そもそもお前持ってないじゃんw
動画撮るならこの板の貧乏人スレ行って勉強し直してこいw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:36:55.70 ID:hiF3lBWn.net
>>441
お前さんはコンニャクであることを理由に
買えない自分を傷つけないように
ここで精一杯の努力をしてるだけ

俺はただ金があるからという理由だけで買ったが
お前さんは買えなかった
それが等身大の今のお前さんだ

GH4の話だけじゃなく万事がその調子だろう
しばらく2chから離れて
自分を見つめ直せ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:18.06 ID:4uqZQQAC.net
安いんだからGH4ぐらい持ってないとお話にならんだろw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:51:54.97 ID:aUYtbIZz.net
>>443-444
あのさあ・・・GH4使ってるやつって頭おかしいの???
どこまでポジティブシンキングなんだよ・・・
ていうかバカ?

GH4はクソこんにゃく画質だ!って言ってるのに
なんで「本当は欲しいくせにカネが無くて買えないに違いない」って
思えるの???
自分たちの持っている機械が嫌われているっていう事実を
受け入れられないの???

はっきり言いますけど私はGH4を2台買ってもおつりがくる
カメラを既にもってますから
機種名は絶対に書きませんけどね
なんでもっといいカメラを持ってるのに
マイクロフォーサーズのこんにゃくカメラを買う必要があんだか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:40.80 ID:4uqZQQAC.net
>>445
こいつ何も持ってないよw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:42.02 ID:e9Oa1d9Z.net
>>445
 ↑
命名・コンニャク君

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:05.58 ID:dYIIVqLN.net
じゃなくて、なんでこのスレに張り付いてるんだよw gh4画家最高のカメラだなんて
思ってる奴なんかいねえんだよ。
安くて気軽で必要条件満たしてるから使うんだよクズw
ggh4 二台買える?馬鹿かよw fs7 red アレクサ 使えるまでいくらかかるとおもってんだ?
素人の亀オタが偉そうな口聞いてんじゃねぇよw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:53.86 ID:iQJQCWw2.net
かわいそうに。
何を見てもこんにゃく探さずにはいられないんだよ。
で、みつけると嬉しくてはしゃいじゃう。
肝心の映像のメッセージは覚えてない。
そういう障害を背負ってしまったんだよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:33.76 ID:dYIIVqLN.net
Gh4 2台買えるカメラ持ってんのかww ギャハハはははは
映像で仕事してきた連中は車が買える値段のカメラ使ってんだぞw
馬鹿かよw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:40.52 ID:N1w+wI73.net
>>445
欲しいけど買えない、という指摘が図星だったんだね。
哀れだねエエ、ミジメだねエエ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:05.98 ID:vvlp1ABF.net
       _____________
       |                   | 
       |                   |
       |                   |                i'|
       |    ●        ●    |               i' |  
       |                   |              i' |
       |                  | _____     /  |
        |                  |/      / `i   /  |
        /              \         /   `i/  /
.      / /|             |\\       |\    \ /
      / / `i              `i \\     |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i              `i \\_ノ
   ミ_ν     \             \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンニャクのAAの代わりに一反木綿をおいておくからね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:54:46.78 ID:4uqZQQAC.net
GOProだって色々問題点がある完全なカメラじゃないけど
プロは適材適所で使うわけですよ。

そういう機械の弱点をカバーしながら使いこなすとか
みんなやってるのに、何でおまえはできないんだ!

この無能のカス野郎!w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:33:33.08 ID:oEHgUKFl.net
http://i.imgur.com/zNBi3ex.png
G7は実質3万か、かっちまおうか…
貯金残高3000円だけど(°∀°)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:36:47.03 ID:cSciwl7T.net
レンズの50,000円はどこで売却?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:42:47.57 ID:kSYQLRFD.net
>>435
どんなに酷いかとおもったらAX100よりは遙かにマシじゃんか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:49:11.09 ID:EyZN8MB0.net
>>445
コンニャクじゃない2倍の値段のカメラ。
HDR FX1とかHMC155だろ。
この時代くらいまではCCDが支配していてコンニャクとは無縁だったな。
今となっては萌えないゴミだが。

新しいカメラが買えないからポンコツを騙し騙し使ってるんだな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:51:19.31 ID:aUYtbIZz.net
>>457
どこをどう読めば 「こんにゃくじゃない」 と書いてあるんだ???
GH4信者って、普通の人には見えない文字が見えるの???
頭おかしいんじゃね?って書いたが訂正するわ。
完全に頭がおかしい。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:57:21.63 ID:EyZN8MB0.net
>>458
gh4もってないし。
GH5は買うけど。

お前の糞レスなんて斜め読みする価値も無いわ。死ね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:08:47.25 ID:4uqZQQAC.net
こいつの脳味噌の中に小さな脳梗塞の後が見える。
運動不足のデブはすぐに死ぬぞ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:10:47.41 ID:oEHgUKFl.net
>>455
キットレンズ未使用でヤフオクで五万で売れてる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:23:33.36 ID:X5x3gROa.net
>>453
ヘラヘラ笑うなやーっ!
パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)))
       ☆

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:40:01.61 ID:ABGg8aAA.net
GH4ユーザー像

1 業務撮影でベント・舞台の仕込み用に5−6台購入。PZ等の安レンズ使用
2 業務用メインカメラの他にサブとして1−2台使用
3 スチール用カメラの他に動画用として購入(趣味)
4 スチールも動画もこれ一台(趣味)


458のようなド貧民のキチガイ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:44:52.18 ID:ABGg8aAA.net
458にもわかるように簡単に説明すると
ステーキ食うのに箸使って「切れないのは箸の出来が悪い」
黒人の彼女に「お前のケツのデカさは異常」と言ってるのと同じことw

465 :補足:2015/10/30(金) 00:43:56.64 ID:itrswrtl.net
にちゃんで全角数字を使う奴はお察し

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:46:22.02 ID:3tHwmo+g.net
こいつ時代遅れのマカーだったのかw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:12:45.30 ID:dZYm4w2N.net
>>437
実際には弘法は実際は筆を超厳選してたのがあきらかになってるけどね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200