2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆次世代ジンバル★ DJI Osmo 【3台目】

1 :Z-axis:2017/04/11(火) 23:05:56.99 ID:WFrjme/+.net
次世代ジンバルとしての「 DJI Osmo 」を語りましょう

OSMO - カメラの常識を変える 高精度スタビライザー付き小型4kカメラ

ブレのない滑らかな動き。
動き回っても振動することなく撮影できるアクションショット。
どんなに動いてもカメラを水平に保つことができる最先端技術を搭載したDJI Osmoを使えば、
見たことのない映像や写真を撮ることができます。
今までのカメラとは一線を画したOsmoを使って、かつてないほど自由な撮影を楽しみましょう。


※950を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレ
★次世代ジンバル★ DJI Osmo 【2台目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1467725617/

関連スレ
スマートフォン用3軸手持ちジンバル「DJI Osmo Mobile」【2台目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1490988558/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 18:48:26.04 ID:LDKeRt+b.net
つなぎ目の欠損2秒ほど。
プラスはスムーズに繋がるのね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 19:27:44.67 ID:4xLKJtXs.net
OSMO2はよぅ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 20:44:01.10 ID:sidD5Iog.net
昔スレでいろいろ教えたけど、こっちは教わる事ないし、
低レベルな奴ばかりだから見なくなったw

ほかのわかってる奴もそんな感じだろうな。
ツベでもわかってる奴はレビューしないしな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 21:48:14.07 ID:Ui99Bj69.net
Osmo の後継はもう出ないよ。
プロとRAWに移行するってシステム5日なんかに書いてあったね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 21:57:52.77 ID:TfyMbB9R.net
osmoの問題ではなくてDJIのソフトの問題だよね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 22:02:26.83 ID:jZQhRqJK.net
>>118
ドリキンとギュイーン4GB分割時の欠落わかってないし。
ツバーは低レベルな馬鹿しかいない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 08:08:42.42 ID:xC6ULTaO.net
>>118
お前ずっとそれ書いてるけどいつまでスレに居座るの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 08:27:52.03 ID:mCZdx3Z4.net
>>118
低レベルをNGワードにした方がいいかな…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 07:10:01.65 ID:tEYmKT8U.net
でも核心を突いてるな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 11:42:15.58 ID:6qZuFu8F.net
自演乙

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 11:53:44.09 ID:DEx8akdC.net
これは恥ずかしいw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 10:08:54.24 ID:bCuDl6XL.net
米国の公用では使用禁止に指定されたスパイウェアとバックドアで有名な中華メーカーDJI
そのOSMOを使うユーザーの知的レベル

https://i.imgur.com/VXj2BLc.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 14:45:47.07 ID:xE+fvIgO.net
OSMO pocketなるものが来るらしい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 02:31:23.41 ID:CotwSMak.net
>>127
ここでBirodは使う気にならんな
作品はうpされてんのかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 10:55:33.52 ID:B+IB+EHA.net
>>129
ツイッター垢は持ってる模様
ググってね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:51:44.66 ID:CotwSMak.net
>>130
みつからない(-_-;)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 05:38:24.21 ID:4r1BHORt.net
Osmo Pocket ♪───O(≧∇≦)O────♪キター

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 07:11:36.94 ID:BpsTM1OE.net
Ronin-sはデカ重すぎだったけど、Osmo Pocketはちっちゃ過ぎくないかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:03:24.34 ID:oGhiFgJD.net
pocketは素晴らしいと思うが水中ハウジングだけは首をかしげる。
広角レンズにドームポートは水中撮影の基本。
平面ポートではgoproと同じように周辺に酷い流れが発生するはず。さらにジンバル動けばセンサーとポートの面がズレて、、、
社外に期待

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:16:57.60 ID:Ayfb3Bj4.net
小さすぎて持ちづらそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:46:32.69 ID:2J+lCI8n.net
個人的にはちょうど良いわ。
ごてごてしたアクセサリーとスマホ付けると持ち運びが本当に嵩張って億劫(そのまま鞄に突っ込めない)だったのが解消されて◎音声は別録りするから問題なし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:53:20.24 ID:0m773ksh.net
他のカメラでジンバル使いたくなるなら最初からこれ使っときゃ楽なんだろうなって気はするよね。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:59:11.34 ID:Oy8BnCvN.net
単体でモーションタイムラプスに対応してるってのも高評価ポイント

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 10:01:44.32 ID:0m773ksh.net
機動性考えたら持ち運びしやすいサイズってのはやっぱり正義なんだよね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 10:07:10.80 ID:Oy8BnCvN.net
goproもうダメかも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 11:02:45.17 ID:Uinb2Wy/.net
アルゼンチンの子供、子供

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:32:48.15 ID:lIrwsQNp.net
goproより良いかなー悩む

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:54:54.21 ID:WVIlI5Bh.net
スペック云々より持ち運びの良さがやばい
とりあえず外出る時必ずポケットに入れておける気軽さ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:21:31.23 ID:wt7JvMF5.net
自立するみたいだけどオプションの
Goproのアクセサリー取り付けキットだけは
同時に注文しないと自転車に固定したりできんのな
なんで三脚穴1個つけないのか相変わらず理解に
苦しむわ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:26:47.12 ID:wt7JvMF5.net
あとライトニングでiPhone接続したら
折れそうな予感、あ、磁石で固定だから
無理な力が加わると磁石ごと外れる仕組みか。
バランス悪いがスマホの固定三脚は使えそうだね。

昔のシャープのビデオカメラみたいな使い方も
できるのか。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:48:21.68 ID:1Hsmw0wM.net
外れたら一発で壊れそうだけどな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:48:54.57 ID:0m773ksh.net
>>145
液晶ビューカム懐かしいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:53:38.42 ID:cF/xolLp.net
DJIに流れた日本人エンジニアにシャープ出身者も居るらしきことがバレた日w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:57:19.42 ID:4r1BHORt.net
ジンバル部分が壊れそうで怖い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 14:03:16.76 ID:MDoPm2su.net
10bitなのかわからん…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 15:33:32.20 ID:wt7JvMF5.net
live機能はないみたいだね ヌルヌル実況したいのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 18:08:30.28 ID:8whUm6d7.net
Pocket、サイズ感と機能は良さげで飛びつきたいとこだけど、1080p60frame、4kの時に、バッテリーは実使用ベースでどれだけ持つのだろう

Osmo+と比べてバッテリー容量半減してるのが気になる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 12:43:01.26 ID:gI+OnbWp.net
>>151
あくまでカメラだから配信機能はないがアクセサリーのWi-Fi充電台を噛まして
無線経由で映像と音声をスマホに飛ばしてアプリから配信なら可能性ある
いづれYoutube Liveなど利用者が見込めるサービスには対応しそう

>>152
140分ってのが4K 60FPSじゃね?最悪でも1080P 60FPSあたりかと
底面のUSB Type-Cへ給電しながら利用できるので最大時間が制限されてないならバッテリー次第

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 12:54:50.49 ID:gI+OnbWp.net
>>144
>なんで三脚穴1個つけないのか相変わらず理解に
>苦しむわ。
延長スティックのエンドには1/4ネジ穴はあるから更に伸ばしたい時は繋げられる
GoProみたいに豊富なアクセサリーでも儲けられるのを自ら閉ざす訳ない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:42:37.50 ID:u8aIrdyB.net
予約したで
買うか悩んでる一般人

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 00:01:46.04 ID:xuluJkvD.net
osmo pocket

上級者は録音性能ゴミ、解像度ゴミなのを瞬時に見抜いてる。
凄いと大騒ぎしてる奴は低理解力の馬鹿だけ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 05:56:22.15 ID:/VyEiJmW.net
多分購買層が違う
ココらへん買うのはomniとかみたいに画質よりなんとなく面白そうとかで買ってるガジェットオタク

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 07:13:08.26 ID:peRMpg6q.net
ガシツガーって言うならGH5Sにジンバル付けるわな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:08:00.96 ID:7qkMdSLn.net
ガシツガーはBMPCC4KとRONINでいいやろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:30:19.68 ID:YAqo0/ab.net
DJI的にはOSMO RAWなんだろうけどねw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 12:33:13.20 ID:qlt9+I6K.net
OSMOにモニター付きのモデルを出してくれるだけで良かったのに。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 13:13:53.10 ID:hd4DbBSX.net
OSMOじゃなくYOKOZNAが良かったな名前は

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:17:21.83 ID:GTDNuLQ8.net
久々にOsmoとosmo pro使おうとしたらwifi の画面でインターネット未接続と表示されます。
アプリを立ち上げるとたまに画面は映るけどすぐに黒くなります。
proに至ってはフォーカスをいじると突然アップになりフォーカスモードに。
カメラを早く動かすと映像が延滞してブラックに。
x3はまあまあ調子いいですが安定しません。

これは何が原因なのでしょうか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:38:17.42 ID:c7ajO7go.net
osmo pocket買わせるためにdjiがいじったんじゃね
知らんけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 14:15:06.31 ID:48sTCZdh.net
旅ランはいつの間にかOSMO2台体制でメインをOSMOにしたねえ
しかも増えた方のOSMOのオペレーターは結構上手い
やっぱり走りの上下動が多少あっても3軸安定画像は見易いね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 14:08:49.56 ID:5ttXsXQT.net
上下動対策アクセサリーはよ
サードパーティも歓迎

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 15:06:13.68 ID:SQjz7BLQ.net
ここが本スレ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 15:22:10.55 ID:GMWASKIs.net
ハンナとユニバで1日中OSMO POCKETで撮影!ユニバが何倍も楽しく撮れる!【DJI POCKET最新アップデート情報も紹介】
https://youtu.be/5CSulYq9hWw

俺の大好きなヨッシーさん情報

大阪の認定ストアーではpaypay導入済み
ピントズレの不具合などはアップデートで解決されたそうだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 18:34:18.76 ID:GQWQdZJf.net
https://youtu.be/B5EjcW-Q7tY 川口さんの笑顔がいいよね♪

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 18:35:03.58 ID:GQWQdZJf.net
川井さん、、、

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:43:19.65 ID:qFAAuDI6.net
https://i.imgur.com/dMqhyFB.jpg

osmo gopro7

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:39:32.53 ID:+3vm8fai.net
DJI Osmo Pocket対抗!?GoPro最新ファームウェアアップデートで夜景手ブレを試す!(後半音声悪くてゴメンなさい) #636
http://youtu.be/Mt-grlXYFo8

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:00:38.43 ID:pmJE+eDV.net
ペイペイ100億円到達・・ 明日からポイントは0.5
タイミング悪過ぎ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:23:56.20 ID:wz19b/1F.net
100億キャンペが続いてれば実店舗でと思ってた人もいるだろうしね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 13:53:09.27 ID:BACN9Yhr.net
ドリキンさんがgopro v1.61 v1.51 を比較

すげぇ彩度が上がってる


神アプデ来た!GoPro7新旧ファームウェアでの性能向上をガチ比較してみました! #637
https://youtu.be/Z68Z-D28cvY

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:48:35.45 ID:1mpxxQYe.net
レビューきてんよ

DJI OSMO POCKET 簡易車載設置でタイムラプス ふるさと納税お礼の品その2 #190 [4K]
https://youtu.be/ojmOit3t3TI

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 16:06:21.12 ID:PvTGKUad.net
>>176
犬かわいいけど画角狭いなぁ。
あと、何気に下向いて歩いてるのか、映像的にかなり酔うなぁ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 08:19:46.59 ID:qtO+RTFG.net
これって アンドロイド(マイクロUSB)で 使えるの???

変換とかすれば??

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:36:28.92 ID:EueJEext.net
変換してもゆるゆるやろ
タイプCのスマホかおうや

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:25:22.12 ID:flAkcf1q.net
>>175
それでもかなり彩度低いね、、、他の機種のが彩度ははるかに良いかなあ
黒いのが白くなったというか、その間に行ってくれよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 05:27:42.99 ID:B8tsLb06.net
フラットでこんだけ彩度あれば十分だと思うけど
OSMO Pだともっと酷いし・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 04:10:37.76 ID:i35W6aMS.net
ファームで性能が上がるわけねーだろアホ

プロファイルのパラメータ盛ってるだけ。要するに
編集で色盛るのと同じ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 13:16:29.07 ID:WYBVLB78.net
osmo+ の録音機能はモノラルですか?

付属マイクはモノラルのようですが
プラグが三極仕様です。
ステレオマイクに交換すれば
ステレオ録音出来るんでしょうか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 02:43:18.90 ID:YUarhqsY.net
>>183
モノラル

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:53:13.64 ID:qxDnvsH2.net
そうですか。ありがとう。
どうして三極になってるのか謎ですね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 22:14:08.35 ID:pJocm/Z+.net
音が悪いよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 20:12:09.99 ID:maPOCH3+.net
DJI社 チャイニーズによる日本人騙し


日本人には、5130円で売って(3.5mm アダプター)

海外では
アメリカ 39ドル (レート111円) 4290円....
香港 299香港ドル(レート14円) 4186円...



日本人には、本体を4万4900円で売って

海外では
2699香港ドル(レート14円) 3万7786円...

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 20:13:15.14 ID:maPOCH3+.net
DJI OSMO POCKET の事な

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:12:35.04 ID:FX1B9Pk+.net
糞チウゴク

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 12:24:33.58 ID:QBaJD4lb.net
>>187
糞だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:15:29.62 ID:GaEHH0vZ.net
過疎ってる・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:07:20.34 ID:LaSn8DNZ.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 16:37:24.20 ID:jDVPq2ea.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 02:20:56.20 ID:4BXQrgyD.net

┃       /\/\_
┃     f>'´ ̄ ̄ ̄ヽ._| 
┃    /  _丿/|: |:- 、.\
┃   ┌┐´__/__|ノ__|_\ |
┃    [〇]i〇 ,,, 〇// /)
┃    /ヽ|ヽ _ |= )/ヽ
┃     | | `-┬┬ ´  | |
┃    ヽ´/| |▽▽| |\ヽ´
┃     |;;;;;;|└─┘ |;;;;|
┃     |;;;;;;|  ,,,,,,,,  |;;;;|
┃     |;;;;;;|     |;;;;|
┃     |;;;;;;|=======|;┌┐
             └┘

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 00:07:57.80 ID:90EgYgaJ.net
あれ?
お前らノーコメント?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:16:38.15 ID:s1J7Lvtd.net
rawとか40万もしたのに
生産開始から2年程で
独自規格のバッテリーまで生産終了とか
ちょっとひどいよね

本体やアクセはともかく
バッテリー無くなったらもう使えないやん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:10:07.44 ID:D/O8oHld.net
在留資格を得ようと嘘の出生届を提出

中国人らを逮捕

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 15:50:54.94 ID:kVOC6yzf.net
DJI(中国企業)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 07:21:03.52 ID:xUHlCsD6.net
台湾だろ
中国とは全く別

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 11:40:53.72 ID:95niiVR/.net
Osmoモバイルスレが見当たらないしここでいいのか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 16:17:44.57 ID:SajdPIMc.net
>>200
DJI Osmo Mobile
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1566102190/

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 07:27:51.40 ID:PUMlBa9W.net
osmo 3失敗か・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 07:48:08.91 ID:SL1ETAjZ.net
https://i.imgur.com/oYetSmi.jpeg

コレだったな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:43:59 ID:4D6aQjq3.net
Yハゲジンバルショップ終わったな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:23:03 ID:2+uZU06x.net
>>202
なんで?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:54:08.94 ID:2b4aWNWb.net
DJIってステマのし過ぎで日本じゃ完全スルーになって来てる、もっとバレないようにせいとは思ったけど見え過ぎて目障り

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:26:37 ID:qR00cazx.net
https://m.youtube.com/watch?v=J1eNCSYoDf8

osmo mobile3を使っているのですが
この動画の38秒みたいに、綺麗に真っ直ぐ水平移動したい時は、フォローモード、チルトロックモード、FPVモードで、どのモードが一番適しているのでしょうか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:23:46.17 ID:LY49Mq3Q.net
snoopaの小型ジンバルをパクッて
批判されてるね、DJIって最悪やな・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 11:26:41.88 ID:4MXPvjai.net
それでもりもぶよりはマシだけどな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 03:34:54 ID:afPPJBR5.net
>>207
モードどうこう言ってる前に、揺れない歩き方だな

【ビギナー必見!】 恥ずかしくないジンバル歩きの方法
https://youtu.be/oACrtluODeM
スタビ歩き実践編 (α6300 Pilotfly H2)How to stabi walking
https://youtu.be/1wmGj-bBuBs
上下動の少ないスタビ歩き方法(How to walk for stabilizer)
https://youtu.be/b9PBEs6e5Hc
【解説】ジンバル歩き・ジンバル走りの方法(どんな練習をすればいい?)
https://youtu.be/vIiX0ObLdNE
ジンバルの歩き方・走り方を解説 〜How to gimbal walking and running〜【SONY α7? PILOTFLY Adventurer】
https://youtu.be/GeD7A72aLCU
PILOTFLY Adventurer ジンバル歩きの華麗なコーナリングを極めよう【SONY α7?】
https://youtu.be/rOCxipkPpQY

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 14:50:41.45 ID:aLA0+GZs.net
パントマイムの動く歩道を練習すれば良いよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 05:24:46 ID:tCL9KCOK.net
ジンバル歩きwwwwwww

そもそも、携帯電話の強力手ぶれ補正のほうが、滑らかに処理される時代に、わざわざジンバルを使う人なんかプロ以外に使う人が居なくなってしまったよね

無駄でしかない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 06:14:04.43 ID:8p2blYqK.net
チャンコロDJI、排除が決定


海上保安庁は中国製ドローン(小型無人機)の調達や活用を2020年度から見送る方針だ。救難現場の撮影や警戒監視に活用している数十機のドローンを他の機種に切り替える。
機密情報の漏洩のおそれを取り除く狙いだ。政府調達で華為技術(ファーウェイ)製に続き、中国製品を実質的に排除することになる。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53065450W9A201C1MM8000/?n_cid=SNSTW001

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 01:21:23 ID:Aj1TeahZ.net
防滴が無い時点で、選択肢から外れる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:54:06.00 ID:fWEa7jUM.net
3にロードの1万マイクつけてシューブラケットつけようと思うんだが、そんなもんでええ感じの動画撮れる?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 05:38:44.11 ID:q+V2+DEk.net
3って何?

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200