2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 07:15:05.20 ID:+9Y6WkRt.net
>>806
フレームレートを落とすと言うのは、シャッタースピードはフレームレート以下にはできないから。
結局大事なのはシャッタースピードなんだけど、24FPSにしておけば、1/24まで落ちるので
露出が稼げてノイズが乗りにくくなる。
暗い部屋ではシャッタースピードを固定してしまうのもあり。

基本は明るい部屋をセッティンングする事が最優先だけど
入ってみたら写真と違って薄暗い黄色い照明しかない部屋だというのは俺もあった。

そういう時は、

protuneモード 24FPS
フラットカラー
WB ネイティブ
シャッター自動(あるいは1/24)
逆光を考慮するならEV補正をプラス
シャープ 低

歪み補正、手ブレ補正必要なら、この設定でFHDか2.7Kでリニア画角
解像度や広角必要なら4K って感じ。

元の照明が暗いとどうしてもノイズは乗るので、精細感は落ちるけど
Neat Videoで後処理っていうのもある。時間かかるし、面倒だけどね。

照明に変な色が付いてたり、自然光と混ざってたり、場所によって違ったりしないなら
WBは固定したり、自動にした方が後処理は簡単。

更に黒つぶれが心配ないor気にしないならカラーもGoProカラーにすると
コントラストが高い絵になって、人によっては後処理要らなくなるかもね。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200