2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強動画一眼「GH5 & GH5S」 8台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:21:35.14 ID:tlU2plk4.net
民生用一眼レフ最強動画機GH5を語るスレです。

DC-GH5公式
http://panasonic.jp/dc/g_series/gh5/
DC-GH5S公式
https://panasonic.jp/dc/g_series/gh5s/

最強動画一眼「GH5」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484717076/
最強動画一眼「GH5」2台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1488617890/
最強動画一眼「GH5」 3台目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1492166533/
最強動画一眼「GH5」 3台目 (実質4スレ目)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511844070/
最強動画一眼「GH5」 5台目修正
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511844070/

最強動画一眼「GH5」 6台目修正
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1517228436/

※前スレ
最強動画一眼「GH5 & GH5S」 7台目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1522141442/

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 19:56:13.48 ID:T8JBo3ZU.net
SONYにしてもpanasonicにしてもcanonにしても最近の国内民生用ビデオカメラや一眼レフは一昔前より値段が高くなったな
ビテオカメラはハイエンドだと発売から1年以上経っても10万切らない
業務用は10年前と比べて価格が変わっていないか低価格化しているが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:02:34.06 ID:P6I/am9Z.net
αはあれで良いんだよ。どうせ長回ししない
ユーザーが対象だし4K60pなんて使うよりも
編集の楽さでFHD選人の方が多い。10bit
で色々やるよりも3分動画を小まめにUpして更新
したい連中にはボケてぱっと見綺麗でデータ軽い
小さくて軽いフルサイズのカメラが求められてる。
極めてパイが小さいマニア向けの市場に無理やり
突っ込んでるパナは市場読めない馬鹿としか思えん。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:21:48.68 ID:jyK/bzk8.net
などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:26:55.75 ID:P6I/am9Z.net
全体の年間出荷量が3千万台以下に落ち込んでる中、主に動画撮ってる奴らは
その10分の一以下。その連中の大半が動画サイト用に使ってる。動画サイトで
視聴者を飽きさせない理想とされてる映像の長さは1分以下。長くても5分。
その五分以下の映像も余程魅力的な内容じゃないとテンポ良い
編集が必要になるんだから1カットは長くても30秒以下。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:30:36.67 ID:JY/XjLN3.net
今のyoutube、Googleの評価は10分以上の動画だけどな
1分とかゴミ、スパム扱い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:34:41.17 ID:P6I/am9Z.net
アメリカの映像関連の会社が調査した結果、一番利益を産んでる映像の長さは
1分以下。世界中のネット環境が先進国並みじゃないんだから当然長いのは最後まで
見られてない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:42:40.13 ID:P6I/am9Z.net
世界中の一眼レフ年間出荷量3千万台の10分の1の300万人が
動画撮ってるとして、その中で10bitだ、4K60pだ言ってる
人って何パー居ると思ってんだよw世界規模でも10〜15万人以下だぞ。
そんな市場に突っ込めば突っ込むほど大メーカーじゃ利益出ないし
お先真っ暗なのは数字見りゃ歴然だわ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:52:38.51 ID:P6I/am9Z.net
俺の感覚だと実際に4K60pだ10bitoだを作品作り使ってる人って日本全体
でも2〜3千人だと思うぞ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 21:03:02.67 ID:oVBg/0YL.net
桁間違えてるよ
2〜3百人だと思うよ
プロでさえというかプロの方がかもしれんけど素材4Kはままあるけど4K完パケはほんと頻度低い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 21:17:47.44 ID:P6I/am9Z.net
ちょっと使って見ただけって人含めて2〜3千人、
現実的には500人もいないだろうな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 21:50:59.95 ID:KXR/13l3.net
>>814

何故かあまり話題になっていないが新ファームのAF

個人的な感想は、
ためしてみたけど長年使ってきた業務機のビデオカメラと
あんまり違和感ないくらいいい反応・動きになった感じ。
次にロケで使う機会あったらAFを使ってもいいと思った。

>手振れ補正いい感じだね

まだチェックしてねぇ・・・(;´Д`)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 21:51:51.75 ID:MpZwnsKB.net
じゃあ800人ということで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:19:50.90 ID:VSUTTlBY.net
またGKが妄想数字で荒らしてんのかw
さっさと信者たちで署名集めて熱暴走しないで
安定して撮影できるボディを作ってもらえよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:53:25.88 ID:HygHOihb.net
低感度で10bit log撮影して高感度ノイズを緩和したい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 23:28:25.90 ID:P6I/am9Z.net
極めて正確な出荷統計に基づく現実的な数字さえ理解出来ない
馬鹿がw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 23:56:10.78 ID:VSUTTlBY.net
なら黙って売れてるカメラで静止画だけ撮ってGKスレでホルホルしてろよw
需要が無いと思い込んでる動画機のスレに来る必要なんてないだろww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 00:23:07.28 ID:xpiNcU3m.net
10bitで撮っても、GPUがQuadroとかか、ブラックマジックの再生カードがないとダメってわかってない奴が多そう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 00:46:48.19 ID:IBmX61hw.net
10bitはそのまま見るためのものじゃなく、トーンジャンプとかの編集耐性メインじゃないの?
高画素写真がトリミング耐性あるようなもの。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 01:58:15.36 ID:VrPhAQwS.net
BMPCC4Kが出たら編集耐性求めてる連中はみんなそっちに
流れそうだな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 02:44:04.10 ID:nLkgx99i.net
おかげでMFTにとどまる決心がついたよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 03:02:59.79 ID:zOP8CSYn.net
クオリティー求める映像はbmpccで使い分けとなるとGH5は長く使えるな
壊れるまで買い換える必要ないな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 05:45:39.66 ID:7P7OW6/4.net
https://www.youtube.com/watch?v=C8l0GHaoZ40

837 :犬丸 :2018/06/02(土) 10:59:34.42 ID:8lMJBLx2.net
https://vimeo.com/92990900
これみると、
GH4>GH3>BMPCC
だね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 11:17:40.35 ID:DlPAGuI5.net
みんな4kのBMPCCの話してるのに
池沼の犬丸が話に割り込んできててワロタ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 11:21:17.40 ID:zWswTGJb.net
>>831
30pならノート用の1080でもいける
8bit60pのほうがきびしい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 14:40:56.29 ID:7Zo2YdR/.net
処理能力足りないならプロクシでやればいいだけ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 14:44:55.59 ID:B/7ldQL6.net
>>839
10bit出力のことだから
マシンの処理能力は関係ないでしょ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 15:22:19.72 ID:Sr59E68g.net
>>838
あいつは馬鹿でハードウェア音痴だから
動画のURL拾って脳内プロをアピールして
ツッコミを待つボッチ恐怖症のアスペw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:29:06.07 ID:hyMNBqdz.net
犬はリアルの人間と話すのが怖いのならそれで良いから
風景でも撮って情景ビデオのひとつ作るだけでも
他の人たちの印象も随分と変わるはずなんだけどな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 20:38:20.39 ID:VrPhAQwS.net
犬って時々隠れて韓国の動画上げてるよね?
以前に犬=郭さんって噂あったけど奴は韓国人なのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 21:17:46.20 ID:Sr59E68g.net
>>843
ムリムリ
あいつはコンビニバイトのクセにプロ気取りで知ったかを垂れ流して即バレ
バレても延々とデタラメを垂れ流す
エアProなのに偉そうで全てアスペの特徴だよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 21:57:27.52 ID:vI6DggG/.net
>>844
韓国人なら犬は侮蔑の対象だから違うと思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 22:05:50.62 ID:6x0gRAdc.net
>>そのGH5だが、アップデートで弱点だったAFは大分良くなったぞ。

前よりは良くなったがまだまだ酷い。

GH5 Autofocus Test Firmware 2.3 - Did it help?
https://www.youtube.com/watch?v=w3BRNz12ahA

Gus DaCosta
Ouch!!! Still needs work.

Ron Flores
Focus pulses a lot. I think ill stick to manuel

SenorQuill
Still looks like it doesn't work good


maurice porcelain
sorry , the auto focus still sucks..

848 :犬丸 :2018/06/02(土) 22:13:21.65 ID:8lMJBLx2.net
>>846
> >>844
> 韓国人なら犬は侮蔑の対象だから違うと思う
なかなか理知的なコメントだなwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 22:18:15.18 ID:PiPlLlLT.net
今日使った感じだとAFは単に早くなっただけのような
欠点もそのままで早くなった感じ

驚くほど早くはなったけど

>>842
本人は馬鹿だともハードウェア音痴だとも思ってないのが悪質

850 :犬丸 :2018/06/02(土) 22:29:37.84 ID:8lMJBLx2.net
bmpccもGH系も、
>>847みたいに曇だといい色だすけど、晴天の光だとボロボロになる、ってない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 22:38:52.31 ID:lWgehzcA.net
>>820
たしかに頑張ってみても3分以内じゃいと無理だね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 22:41:42.60 ID:a5An6yLZ.net
VP作ることも多いけど、よほど面白い内容でもない限り、
基本的に上限尺3分で構成するものね。できれば90秒。
それ以上はフツーに辛い。

853 :犬丸 :2018/06/02(土) 22:59:56.57 ID:8lMJBLx2.net
>>820
> 一番利益を産んでる映像の長さは1分以下。
これってYouTubeの話?
YouTubeだと広告で不利ってことで皆さん10分以上にしてるよ。

854 :犬丸 :2018/06/02(土) 23:03:14.77 ID:8lMJBLx2.net
>>820
> アメリカの映像関連の会社が調査した結果、一番利益を産んでる映像の長さは
> 1分以下。
これってどういうフィールドにおいての話か全然わかんないよねwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 16:11:56.42 ID:bFLVToqv.net
この映像の画面左下に映っている一眼レフカメラは
PnasonicのGH-4と判明しました。
https://youtu.be/u2AQw_Ws0Dg?t=342
http://kakaku.com/item/K0000634964/images/page=ka_4/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 17:04:57.00 ID:anm0p+ht.net
>>855
荒らすなカス朝鮮人

糞丸と一緒に出ていけ

857 :犬丸 :2018/06/03(日) 17:42:08.07 ID:cLl8JECe.net
>>855
写真を撮る時に、「ナー、ドゥー、セ!」って言ってるけど何て意味なの?

858 :犬丸 :2018/06/03(日) 17:44:15.01 ID:cLl8JECe.net
しかし、韓国人は胸が薄いのに、
こんなにデカく整形して、医学的に大丈夫なのかね?

859 :犬丸 :2018/06/03(日) 17:52:34.27 ID:cLl8JECe.net
>>855
つーか、こういう動画は三脚で撮るから、
手ブレ補正付きのGH5はいらないよ。
GH4かBMPCCだな。
BMPCCでキレイにグレーティングしてYouTubeにアップすれば、
巨乳の韓国ねーちゃんに気に入られて、結婚出来る可能性もあるw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:23:51.30 ID:NX7VEVhs.net
http://xn--tor77szrave940v9uc.com/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:56:31.22 ID:SiDbWgn+.net
カス朝鮮人

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:27:01.59 ID:bFLVToqv.net
>>857
私は日本人ですが、東京で生活してよく聞いた韓国語は
電話で「ヤブサオ」と語る言葉、これは「こんにちわ」という意味らしいです。
あと、K-POPでよく歌詞として聞かされるセリフ「オットケー」は、
「どうしよう」という意味らしいです。
写真を撮るときのセリフに付いては、「ハイ ポーズ」の様な意味だと思いますが、
本当は分かりません。
これも、5ちゃんねるの「アジアエンタメ」の雑談スレ等で尋ねてみて下さい。
私の場合は実際にK-POPのCDを買ったり、Zepp東京にK-POPのコンサートを
観に行った事を書いたら、日本語のレスの最後にハングル文字が書かれていました。
こちらの対応次第だと思います。
ビデオカメラの話で、私は20年ほど以前に3CCDを使ったPnasonicのX100だったか、
こんな型番のS-VHSテープ式以降は使っていません。
当時は家庭用として最高画質との事でしたが、映像を見るとやはり手振れが酷い。
ただ、私がNikonのカメラを使ってYouTubeにUPした映像は、いつのまにか
YouTube側で手振れ補正されて、非常に見やすくなっていました。
ソフトで補正出来て画質の劣化が無いのなら、これが良い様な気がします。
ソニーの空間光学補正は別として、鏡胴内のレンズ移動補正はパースペクティブの
変化というか部分的な歪みが発生する感じがします。
Pnasonicの電子補正はフレームの周辺を捨てる事になりますが、YouTubeに
UPされている映像を見るとなかなか良い感じがします。
以前、「台湾一人旅」といった非常に真面目な投稿映像で、最初の10分間くらい
「手振れ防止スイッチを入れ忘れていた」との本人のアナウンスと共に「手振れ防止
スイッチ」が入った瞬間の映像がありましたが、非常に効果的と感じました。
センサーの大きさですが、以前同じ職場の写真部のでNikonのD3だったかD4だったかを
持っていた者がいて、やはりフルはAPS-Cとは全然違うと話していました。
いわんやフォーサーズは、となりますがパンフォーカスが基本のビデオでは、
1インチでも未だ大きいと感じます。レンズを絞って暗くなるのでは本末転倒です。
なので、受光面積は小さく実効素子面積は大きくの3板式が技術の本道と感じます。

863 :犬丸 :2018/06/03(日) 20:55:09.44 ID:cLl8JECe.net
>>862
どうもです。 了解しました。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 21:24:13.64 ID:anm0p+ht.net
機械音痴の糞丸、理解できず適当に誤魔化したなw

865 :犬丸 :2018/06/03(日) 22:30:57.79 ID:cLl8JECe.net
>>862
手ブレ補正が欲しいとなるとGH5だけど、GH5は重いです。
そこで、おすすめはg1x mark3です。
これだとコミコミで400g。
手ブレ補正はバッチリ。
センサーサイズはAPS-C。
今だと10万ぐらい。
韓国ホコ天めぐりの旅にはちょうどいいのではないでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=nMJpIj0mrEQ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:34:33.30 ID:AyvpHN8U.net
>>849
GHのAFの弱点は、早い遅いというよりウォブリングだよな
AFの自然さというか無駄の少なさではソニーにまだ軍配があると思う。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:52:13.68 ID:4+MqTjiM.net
>>866
キヤノンの最近のDPCMOS機もちょっと感心する出来になってきたけど、
4Kが載ってもクロップゴイスーだったり、
4KはともかくFHD60pも短い尺しか撮れなかったり残念なのだよな。
メーカーそれぞれ個性がある分楽しくはあるが……

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:03:48.02 ID:d8C4k3lt.net
>>865
4K撮れないのがなぁ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 00:08:03.34 ID:lqUPAXXd.net
>>868
そいつはセンサーサイズで動画画質が決まると思い込んでるアスペGKだから会話は成り立たないよ

870 :犬丸 :2018/06/04(月) 00:48:55.87 ID:sLUF0BSU.net
>>869
動画画質の品質にセンサーサイズはおおきく影響しますよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 01:06:44.44 ID:6OD+AoAo.net
はよ死ねキチガイ

872 :犬丸 :2018/06/04(月) 01:18:10.88 ID:sLUF0BSU.net
ただ、キャノンは白人に媚びたいのか、顔を赤ら顔にする傾向があるんだよね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 01:23:03.62 ID:6OD+AoAo.net
ボケ老人の知識レベル

874 :犬丸 :2018/06/04(月) 01:23:08.69 ID:sLUF0BSU.net
だから、
白人用、黄色人用、黒人用、のセッティングを作ればいいと思うんだけど、
そうすると人種差別になるのかね?www

875 :犬丸 :2018/06/04(月) 02:18:04.78 ID:sLUF0BSU.net
https://www.youtube.com/watch?v=UsuwWiytDAw
これ赤っぽいからキャノンだと思うのよw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:38:50.59 ID:iVtrgyzx.net
先週スチル目的でSONYのα7R3買ったが、AFは機敏で良いんだが、EVFの見え方が結構荒いな
高画質、速度標準にしても何となく汚い
お店とか明るい所では気にならないが、暗い所だとかなり粗く見える
EVFの見え方はGH5の方が好みだわ
スチルメインなので、もうちょい頑張って欲しかった
あとインターバルとかなくなってんだよな

動画設定も比較しながらいじってるけど、GH5はさすが動画機能に振り切ってるだけある
使うかどうかは別として、細かいところまで設定出来る

877 :犬丸 :2018/06/04(月) 12:10:14.38 ID:sLUF0BSU.net
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/usbdetail.php?eid=IS9104-NPIA09014_00-000003
俺はとある理由でrx100m3にタイムラプスを入れてるんだが、
本当にα7R3用ってのはないんだねw

878 :犬丸 :2018/06/04(月) 12:13:49.53 ID:sLUF0BSU.net
>>876
GHを持ってるなら、今日みたいな晴天をα7R3とサイドバイサイドで動画撮ってよw
ブラックマジックとGHは晴天でよれる気がするのよw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:53:28.91 ID:lqUPAXXd.net
やっぱアスペだな「赤っぽいからCANON」とか
こんな薄っぺらい感覚でライタンクBBSを荒らして出禁
GH5sとa7s2の比較動画と画像を見ても「シャープネスがー」「レンズがー」
いまだに動画画質とセンサーサイズが比例しないって事実から目をそらし続ける
そしてsonyフルサイズ信者なのにGHスレを延々と荒らす基地外
これだけ全員に嫌われて馬鹿にされてもスレ荒らすアスペ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:09:26.46 ID:ne9d6R/f.net
スレ荒らされてる?たしかにレス番は飛びまくってるけどさ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:19:26.57 ID:lqUPAXXd.net
いつものアスペ犬をNG解除すると連投荒らし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 15:18:55.91 ID:qreZiSqG.net
この隔離スレがちゃんと可動してる証拠

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 17:47:11.38 ID:Iz6joOoz.net
まぁデジタルの信号なんだからメーカーの色味なんて
単なる標本でしょ。まさかデフォのままでオールオートで
撮ってんじゃねぇよな?

884 :犬丸 :2018/06/04(月) 17:52:42.72 ID:sLUF0BSU.net
>>883
> まさかデフォのままでオールオートで
> 撮ってんじゃねぇよな?
晴天時のbmpccは、データが破綻してるからどんなにグレーティングしても天国モードになるんだと思うw
ことによったらGHも。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 17:54:59.32 ID:Iz6joOoz.net
動画画質と一概に言っても何を求めてるかによるんじゃないかい?
5Dで撮った映像は世界中に影響を与えたわけだし、それが必要な
人には今んところは未だセンサーサイズは重要。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:07:22.66 ID:DdPsaVOn.net
GH5をお手軽動画機として欲しくなったけど
BMPCC 4Kも気になるな
まあ、すぐいらないらBMPCC 4kが出てから比較しようと思うよ
その間に他にも良いの出るかもだし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:22:04.92 ID:hXDxxp3L.net
>>886
本当に BMPCC 4k 欲しいなら予約状況調べておいたほうが良いかもね。

前のBMPCCのときは予約遅れたひとが発売日から1ヶ月以上待たされたみたいなので。

今回はそこまで行かないとは思うけどね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:14:49.03 ID:TC0mrFoS.net
動画だとセンサーやレンズと同じくらいプロセッサの性能が重要

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:42:22.47 ID:/gYPztVK.net
蛍の動画撮りたいんだけど
m43だとやっぱりノイズが気になるね。
まあ、年中蛍とってる訳でもないけどね(笑)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 08:31:11.36 ID:TAxMGS+4.net
GH5、GH5S
三脚、雲台なに使用してますか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:16:15.11 ID:AnKeMpD6.net
実男

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:04:12.30 ID:fxu5N0ze.net
>>887
1ヶ月なら別に、、、半年なら他に興味が移るけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:40:09.79 ID:ka+zgrbF.net
>>885
5d2が出た時はライバルなしで、2年後にGH2が動画高感度耐性と解像度でフルサイズに圧勝
それから5d3、5d4もGH4/5に完敗、nex-5nが出るもGH2以下の動画解像度
a7sとa6300でやっとGHシリーズと争えるようになった
確かにa7s2の高感度耐性はフルサイズならではだと思う
だからセンサーサイズが欲しい人は他スレで
センサーサイズを語るべきでは?
わざわざm4/3のスレに来て、フルサイズがー
ではGK荒らしにしか見えない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:18:49.46 ID:TC0mrFoS.net
というかフルサイズの動画機って性能低いんだよな。
7RII、7SIIあたりでようやく追い付いたら、
GH5でまた追い抜かれて5Sで完全にリードされてしまったという感じ。

あと6300や6500はAPS-C

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:55:41.22 ID:e9f9Yrcw.net
http://pr2.work/0/060503

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:56:21.76 ID:/922Dtdp.net
α7R3も所有しているが、動画はパナの方が全然良いぞ
ビデオの撮って出しみたいな感じなら、AF駆動も早いしα7でも十分だが
あまり使っている人いないだろうが、ストップモーションで作品撮ってるから、GH5のコマ撮り機能は便利

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 15:48:16.87 ID:VYlXh5WX.net
そこまで変わらん
自己満足の世界

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 16:52:11.55 ID:BbbgWHk2.net
カメラなんて自己満だからな

899 :あん:2018/06/05(火) 17:13:01.19 ID:ATECjUI7.net
>>890
汁慰

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 17:42:14.04 ID:L3Jg0XQd.net
bmpcc4k,はwebカメラになりますか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 18:38:04.27 ID:X5qi0Nkz.net
手持ちの見やすさならGH5は強いが
作品でいくならa73やR3強いと思うけどな 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 20:19:30.86 ID:cE7ZLiQf.net
何をどう撮りたいのかによるだろ 映像作品なのかブイログ的なのか。自撮りの有無とか。
色々ごっちゃにして一律に語ってる奴アホちゃう。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:14:08.83 ID:8AZaP/f9.net
一応それなりにメジャーアーティストのPVとか撮ってて
たまに一眼で撮影みたいな現場もあるけど
GH5使ってる奴は周り見渡しても俺しかいないな
今は一眼使うならαが圧倒的に多い

俺の場合はドキュメンタリー撮ったり南の島の炎天下のビーチで水着の姉ちゃん撮ったりみたいな
カメラ的に過酷な現場多いからGH5しか選択肢無いけど…

904 :犬丸 :2018/06/05(火) 22:51:50.28 ID:MUH3j6o8.net
>>903
> 一応それなりにメジャーアーティストのPVとか撮ってて
> たまに一眼
じゃ、普通はどんな機種で撮影するんですか?

905 :犬丸 :2018/06/05(火) 22:54:28.39 ID:MUH3j6o8.net
>炎天下のビーチで水着の姉ちゃん撮ったりみたいな
>カメラ的に過酷な現場多いからGH5しか選択肢無いけど…

このサンプルを見てみたいな。
俺の想像では、色が飽和すると思うんだけど〜

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:59:23.03 ID:33Y9kZQz.net
キチガイ

907 :犬丸 :2018/06/05(火) 23:14:10.30 ID:MUH3j6o8.net
>>903
ぶっちゃけGH5を炎天下で使うと、
メッチャ緑が強くなる、って印象があるのですがどうでしょう?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:23:51.08 ID:bhwtJkv5.net
ホワイトバランスをしっかり取るだろうからそんな事は無いだろう
ていうか動画でオートWBなんて普通使わないかw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:00:34.07 ID:kvcAlTyC.net
>>908
アスペ犬は基地外だからセンサーサイズやメーカーで色が決まるって何時もの妄想だよw
コンビニバイトのRX100 持ちの素人がエアPro気取りで哀れ

910 :犬丸 :2018/06/06(水) 00:17:31.27 ID:Y8VnwE+Y.net
https://www.youtube.com/watch?v=SyH_ua1OVMk
しかし、これGH5&晴天だけど、キレイだねwww

911 :犬丸 :2018/06/06(水) 00:22:12.64 ID:Y8VnwE+Y.net
しかし、>>910を見ると、レンズの手ブレ補正だけでボディー手ブレ補正はいらないね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:33:14.64 ID:AiVrIbDk.net
犬丸のアパートにトラックが突っ込んで死ねばいいのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 02:57:19.91 ID:MDVsSHyC.net
α7で動画撮ってる奴って極少数だろ
海外の動画で検索してもGH5はほぼ毎日上がってくるが、α7は機種毎で見てもそれほど多くないし
朝鮮の犬ぐらいじゃね使ってんの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 06:01:14.03 ID:zMCVTAQv.net
いえプロ現場でαが使われるのは見るけどGHはないです
自分の周りで見ないからって変な思い込みをしないように

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200