2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強動画一眼「GH5 & GH5S」 8台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:21:35.14 ID:tlU2plk4.net
民生用一眼レフ最強動画機GH5を語るスレです。

DC-GH5公式
http://panasonic.jp/dc/g_series/gh5/
DC-GH5S公式
https://panasonic.jp/dc/g_series/gh5s/

最強動画一眼「GH5」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484717076/
最強動画一眼「GH5」2台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1488617890/
最強動画一眼「GH5」 3台目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1492166533/
最強動画一眼「GH5」 3台目 (実質4スレ目)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511844070/
最強動画一眼「GH5」 5台目修正
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511844070/

最強動画一眼「GH5」 6台目修正
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1517228436/

※前スレ
最強動画一眼「GH5 & GH5S」 7台目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1522141442/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 17:04:57.00 ID:anm0p+ht.net
>>855
荒らすなカス朝鮮人

糞丸と一緒に出ていけ

857 :犬丸 :2018/06/03(日) 17:42:08.07 ID:cLl8JECe.net
>>855
写真を撮る時に、「ナー、ドゥー、セ!」って言ってるけど何て意味なの?

858 :犬丸 :2018/06/03(日) 17:44:15.01 ID:cLl8JECe.net
しかし、韓国人は胸が薄いのに、
こんなにデカく整形して、医学的に大丈夫なのかね?

859 :犬丸 :2018/06/03(日) 17:52:34.27 ID:cLl8JECe.net
>>855
つーか、こういう動画は三脚で撮るから、
手ブレ補正付きのGH5はいらないよ。
GH4かBMPCCだな。
BMPCCでキレイにグレーティングしてYouTubeにアップすれば、
巨乳の韓国ねーちゃんに気に入られて、結婚出来る可能性もあるw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:23:51.30 ID:NX7VEVhs.net
http://xn--tor77szrave940v9uc.com/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:56:31.22 ID:SiDbWgn+.net
カス朝鮮人

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:27:01.59 ID:bFLVToqv.net
>>857
私は日本人ですが、東京で生活してよく聞いた韓国語は
電話で「ヤブサオ」と語る言葉、これは「こんにちわ」という意味らしいです。
あと、K-POPでよく歌詞として聞かされるセリフ「オットケー」は、
「どうしよう」という意味らしいです。
写真を撮るときのセリフに付いては、「ハイ ポーズ」の様な意味だと思いますが、
本当は分かりません。
これも、5ちゃんねるの「アジアエンタメ」の雑談スレ等で尋ねてみて下さい。
私の場合は実際にK-POPのCDを買ったり、Zepp東京にK-POPのコンサートを
観に行った事を書いたら、日本語のレスの最後にハングル文字が書かれていました。
こちらの対応次第だと思います。
ビデオカメラの話で、私は20年ほど以前に3CCDを使ったPnasonicのX100だったか、
こんな型番のS-VHSテープ式以降は使っていません。
当時は家庭用として最高画質との事でしたが、映像を見るとやはり手振れが酷い。
ただ、私がNikonのカメラを使ってYouTubeにUPした映像は、いつのまにか
YouTube側で手振れ補正されて、非常に見やすくなっていました。
ソフトで補正出来て画質の劣化が無いのなら、これが良い様な気がします。
ソニーの空間光学補正は別として、鏡胴内のレンズ移動補正はパースペクティブの
変化というか部分的な歪みが発生する感じがします。
Pnasonicの電子補正はフレームの周辺を捨てる事になりますが、YouTubeに
UPされている映像を見るとなかなか良い感じがします。
以前、「台湾一人旅」といった非常に真面目な投稿映像で、最初の10分間くらい
「手振れ防止スイッチを入れ忘れていた」との本人のアナウンスと共に「手振れ防止
スイッチ」が入った瞬間の映像がありましたが、非常に効果的と感じました。
センサーの大きさですが、以前同じ職場の写真部のでNikonのD3だったかD4だったかを
持っていた者がいて、やはりフルはAPS-Cとは全然違うと話していました。
いわんやフォーサーズは、となりますがパンフォーカスが基本のビデオでは、
1インチでも未だ大きいと感じます。レンズを絞って暗くなるのでは本末転倒です。
なので、受光面積は小さく実効素子面積は大きくの3板式が技術の本道と感じます。

863 :犬丸 :2018/06/03(日) 20:55:09.44 ID:cLl8JECe.net
>>862
どうもです。 了解しました。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 21:24:13.64 ID:anm0p+ht.net
機械音痴の糞丸、理解できず適当に誤魔化したなw

865 :犬丸 :2018/06/03(日) 22:30:57.79 ID:cLl8JECe.net
>>862
手ブレ補正が欲しいとなるとGH5だけど、GH5は重いです。
そこで、おすすめはg1x mark3です。
これだとコミコミで400g。
手ブレ補正はバッチリ。
センサーサイズはAPS-C。
今だと10万ぐらい。
韓国ホコ天めぐりの旅にはちょうどいいのではないでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=nMJpIj0mrEQ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:34:33.30 ID:AyvpHN8U.net
>>849
GHのAFの弱点は、早い遅いというよりウォブリングだよな
AFの自然さというか無駄の少なさではソニーにまだ軍配があると思う。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:52:13.68 ID:4+MqTjiM.net
>>866
キヤノンの最近のDPCMOS機もちょっと感心する出来になってきたけど、
4Kが載ってもクロップゴイスーだったり、
4KはともかくFHD60pも短い尺しか撮れなかったり残念なのだよな。
メーカーそれぞれ個性がある分楽しくはあるが……

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:03:48.02 ID:d8C4k3lt.net
>>865
4K撮れないのがなぁ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 00:08:03.34 ID:lqUPAXXd.net
>>868
そいつはセンサーサイズで動画画質が決まると思い込んでるアスペGKだから会話は成り立たないよ

870 :犬丸 :2018/06/04(月) 00:48:55.87 ID:sLUF0BSU.net
>>869
動画画質の品質にセンサーサイズはおおきく影響しますよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 01:06:44.44 ID:6OD+AoAo.net
はよ死ねキチガイ

872 :犬丸 :2018/06/04(月) 01:18:10.88 ID:sLUF0BSU.net
ただ、キャノンは白人に媚びたいのか、顔を赤ら顔にする傾向があるんだよね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 01:23:03.62 ID:6OD+AoAo.net
ボケ老人の知識レベル

874 :犬丸 :2018/06/04(月) 01:23:08.69 ID:sLUF0BSU.net
だから、
白人用、黄色人用、黒人用、のセッティングを作ればいいと思うんだけど、
そうすると人種差別になるのかね?www

875 :犬丸 :2018/06/04(月) 02:18:04.78 ID:sLUF0BSU.net
https://www.youtube.com/watch?v=UsuwWiytDAw
これ赤っぽいからキャノンだと思うのよw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:38:50.59 ID:iVtrgyzx.net
先週スチル目的でSONYのα7R3買ったが、AFは機敏で良いんだが、EVFの見え方が結構荒いな
高画質、速度標準にしても何となく汚い
お店とか明るい所では気にならないが、暗い所だとかなり粗く見える
EVFの見え方はGH5の方が好みだわ
スチルメインなので、もうちょい頑張って欲しかった
あとインターバルとかなくなってんだよな

動画設定も比較しながらいじってるけど、GH5はさすが動画機能に振り切ってるだけある
使うかどうかは別として、細かいところまで設定出来る

877 :犬丸 :2018/06/04(月) 12:10:14.38 ID:sLUF0BSU.net
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/usbdetail.php?eid=IS9104-NPIA09014_00-000003
俺はとある理由でrx100m3にタイムラプスを入れてるんだが、
本当にα7R3用ってのはないんだねw

878 :犬丸 :2018/06/04(月) 12:13:49.53 ID:sLUF0BSU.net
>>876
GHを持ってるなら、今日みたいな晴天をα7R3とサイドバイサイドで動画撮ってよw
ブラックマジックとGHは晴天でよれる気がするのよw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:53:28.91 ID:lqUPAXXd.net
やっぱアスペだな「赤っぽいからCANON」とか
こんな薄っぺらい感覚でライタンクBBSを荒らして出禁
GH5sとa7s2の比較動画と画像を見ても「シャープネスがー」「レンズがー」
いまだに動画画質とセンサーサイズが比例しないって事実から目をそらし続ける
そしてsonyフルサイズ信者なのにGHスレを延々と荒らす基地外
これだけ全員に嫌われて馬鹿にされてもスレ荒らすアスペ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:09:26.46 ID:ne9d6R/f.net
スレ荒らされてる?たしかにレス番は飛びまくってるけどさ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:19:26.57 ID:lqUPAXXd.net
いつものアスペ犬をNG解除すると連投荒らし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 15:18:55.91 ID:qreZiSqG.net
この隔離スレがちゃんと可動してる証拠

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 17:47:11.38 ID:Iz6joOoz.net
まぁデジタルの信号なんだからメーカーの色味なんて
単なる標本でしょ。まさかデフォのままでオールオートで
撮ってんじゃねぇよな?

884 :犬丸 :2018/06/04(月) 17:52:42.72 ID:sLUF0BSU.net
>>883
> まさかデフォのままでオールオートで
> 撮ってんじゃねぇよな?
晴天時のbmpccは、データが破綻してるからどんなにグレーティングしても天国モードになるんだと思うw
ことによったらGHも。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 17:54:59.32 ID:Iz6joOoz.net
動画画質と一概に言っても何を求めてるかによるんじゃないかい?
5Dで撮った映像は世界中に影響を与えたわけだし、それが必要な
人には今んところは未だセンサーサイズは重要。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:07:22.66 ID:DdPsaVOn.net
GH5をお手軽動画機として欲しくなったけど
BMPCC 4Kも気になるな
まあ、すぐいらないらBMPCC 4kが出てから比較しようと思うよ
その間に他にも良いの出るかもだし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:22:04.92 ID:hXDxxp3L.net
>>886
本当に BMPCC 4k 欲しいなら予約状況調べておいたほうが良いかもね。

前のBMPCCのときは予約遅れたひとが発売日から1ヶ月以上待たされたみたいなので。

今回はそこまで行かないとは思うけどね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:14:49.03 ID:TC0mrFoS.net
動画だとセンサーやレンズと同じくらいプロセッサの性能が重要

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:42:22.47 ID:/gYPztVK.net
蛍の動画撮りたいんだけど
m43だとやっぱりノイズが気になるね。
まあ、年中蛍とってる訳でもないけどね(笑)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 08:31:11.36 ID:TAxMGS+4.net
GH5、GH5S
三脚、雲台なに使用してますか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:16:15.11 ID:AnKeMpD6.net
実男

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:04:12.30 ID:fxu5N0ze.net
>>887
1ヶ月なら別に、、、半年なら他に興味が移るけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:40:09.79 ID:ka+zgrbF.net
>>885
5d2が出た時はライバルなしで、2年後にGH2が動画高感度耐性と解像度でフルサイズに圧勝
それから5d3、5d4もGH4/5に完敗、nex-5nが出るもGH2以下の動画解像度
a7sとa6300でやっとGHシリーズと争えるようになった
確かにa7s2の高感度耐性はフルサイズならではだと思う
だからセンサーサイズが欲しい人は他スレで
センサーサイズを語るべきでは?
わざわざm4/3のスレに来て、フルサイズがー
ではGK荒らしにしか見えない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:18:49.46 ID:TC0mrFoS.net
というかフルサイズの動画機って性能低いんだよな。
7RII、7SIIあたりでようやく追い付いたら、
GH5でまた追い抜かれて5Sで完全にリードされてしまったという感じ。

あと6300や6500はAPS-C

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:55:41.22 ID:e9f9Yrcw.net
http://pr2.work/0/060503

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:56:21.76 ID:/922Dtdp.net
α7R3も所有しているが、動画はパナの方が全然良いぞ
ビデオの撮って出しみたいな感じなら、AF駆動も早いしα7でも十分だが
あまり使っている人いないだろうが、ストップモーションで作品撮ってるから、GH5のコマ撮り機能は便利

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 15:48:16.87 ID:VYlXh5WX.net
そこまで変わらん
自己満足の世界

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 16:52:11.55 ID:BbbgWHk2.net
カメラなんて自己満だからな

899 :あん:2018/06/05(火) 17:13:01.19 ID:ATECjUI7.net
>>890
汁慰

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 17:42:14.04 ID:L3Jg0XQd.net
bmpcc4k,はwebカメラになりますか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 18:38:04.27 ID:X5qi0Nkz.net
手持ちの見やすさならGH5は強いが
作品でいくならa73やR3強いと思うけどな 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 20:19:30.86 ID:cE7ZLiQf.net
何をどう撮りたいのかによるだろ 映像作品なのかブイログ的なのか。自撮りの有無とか。
色々ごっちゃにして一律に語ってる奴アホちゃう。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:14:08.83 ID:8AZaP/f9.net
一応それなりにメジャーアーティストのPVとか撮ってて
たまに一眼で撮影みたいな現場もあるけど
GH5使ってる奴は周り見渡しても俺しかいないな
今は一眼使うならαが圧倒的に多い

俺の場合はドキュメンタリー撮ったり南の島の炎天下のビーチで水着の姉ちゃん撮ったりみたいな
カメラ的に過酷な現場多いからGH5しか選択肢無いけど…

904 :犬丸 :2018/06/05(火) 22:51:50.28 ID:MUH3j6o8.net
>>903
> 一応それなりにメジャーアーティストのPVとか撮ってて
> たまに一眼
じゃ、普通はどんな機種で撮影するんですか?

905 :犬丸 :2018/06/05(火) 22:54:28.39 ID:MUH3j6o8.net
>炎天下のビーチで水着の姉ちゃん撮ったりみたいな
>カメラ的に過酷な現場多いからGH5しか選択肢無いけど…

このサンプルを見てみたいな。
俺の想像では、色が飽和すると思うんだけど〜

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:59:23.03 ID:33Y9kZQz.net
キチガイ

907 :犬丸 :2018/06/05(火) 23:14:10.30 ID:MUH3j6o8.net
>>903
ぶっちゃけGH5を炎天下で使うと、
メッチャ緑が強くなる、って印象があるのですがどうでしょう?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:23:51.08 ID:bhwtJkv5.net
ホワイトバランスをしっかり取るだろうからそんな事は無いだろう
ていうか動画でオートWBなんて普通使わないかw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:00:34.07 ID:kvcAlTyC.net
>>908
アスペ犬は基地外だからセンサーサイズやメーカーで色が決まるって何時もの妄想だよw
コンビニバイトのRX100 持ちの素人がエアPro気取りで哀れ

910 :犬丸 :2018/06/06(水) 00:17:31.27 ID:Y8VnwE+Y.net
https://www.youtube.com/watch?v=SyH_ua1OVMk
しかし、これGH5&晴天だけど、キレイだねwww

911 :犬丸 :2018/06/06(水) 00:22:12.64 ID:Y8VnwE+Y.net
しかし、>>910を見ると、レンズの手ブレ補正だけでボディー手ブレ補正はいらないね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:33:14.64 ID:AiVrIbDk.net
犬丸のアパートにトラックが突っ込んで死ねばいいのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 02:57:19.91 ID:MDVsSHyC.net
α7で動画撮ってる奴って極少数だろ
海外の動画で検索してもGH5はほぼ毎日上がってくるが、α7は機種毎で見てもそれほど多くないし
朝鮮の犬ぐらいじゃね使ってんの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 06:01:14.03 ID:zMCVTAQv.net
いえプロ現場でαが使われるのは見るけどGHはないです
自分の周りで見ないからって変な思い込みをしないように

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 08:34:18.42 ID:J2CwFSwu.net
俺もGH使ってる人見たことないな。自分が関わるレベルだとA7系かc100が多い印象

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 08:38:51.50 ID:P3bLc5md.net
俺のまわりだと5Sの評価が高く何人か使いはじめたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 08:40:56.52 ID:aZPJnt0R.net
結局ビデオカメラをどんな用途でどんな人が使うか、に拠りますね。
スチルカメラであれば、いわゆるバカチョンカメラを勧めます。
何も操作せずにシャッターをおすだけ。
現在でこそオートフォーカスが正確になりましたが、フイルム時代は
意図しない所にピントが合ったりしたものです。
なので、私は常焦点とか固定焦点とかいってレンズから3mほどの
所にピントが合わせてありレンズもf8とか最初から絞ってある機種
を勧めていました。
フイルムの感度がISO400で粒状性が良い物が有ったので、充分に
実用になりました。
フイルム時代は「ラチチュード」と言ってましたが、現在で言う
「ダイナミックレンジ」、これが狭いとこんな写りになります。
1/1.7と言うコンデジでは一般的だったセンサーです。
屋内に適正露光を合わすと、空の青が飛んでしまいます。
http://imepic.jp/20180606/286910
http://imepic.jp/20180606/286930
http://imepic.jp/20180606/286950
これはiPhone 4sで撮った写真です。
iPhoneに限った事ではないですが、露光の異なるファイルを
合成して一枚の写真にするとかで、こんな写真も撮れます。
いくら輝度が落ちた夕日といえども、馬鹿正直にセンサーの
大きさだけでは追随できないと思います。
http://imepic.jp/20180606/286980
ダイナミックレンジが極度に狭い初期の4Kカメラで撮られた映像、
輝度の明るい部分が完全に飛んでしまった事が幸いして、
うるさい背景が目立たなくなっている。
https://youtu.be/tMMJXlkStKM

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:16:44.04 ID:aSK7k5cE.net
30文字でよろしく

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:23:44.91 ID:3PU/RONu.net
>>915
あえて一眼使って撮影しようなんて案件は
とりあえず安くなんちゃってシネルック作りたいだけだからな
そうするとM43の絵だと深度深すぎてな…

逆にボケとか要らんねんって現場だと
そしたら一眼なんて面倒くせ、NXCamで十分やろってなる

となるとGH5の出番は4K 60p で色に拘る仕事ってなる
けどそんな指定でくるクライアントがGH5のV-log Lの映像で納得する訳もなく…
しかもそんな面倒くさい仕事を何故をバーゲン価格でやってやるのよ?
それこそオーバースペックの機材バンバン注ぎ込んでハッタリ効かせて金出させるとこだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:37:43.92 ID:Q/Bc+X01.net
だからステージ撮りのトリミング前提センター固定専用機だと言ってるだろう
Logなんて使わんし撮って出しで突っ込むだけ
2時間以上確実に無人で回るのはGHだけなんだからそういう存在感でいいんだよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 10:08:44.52 ID:kvcAlTyC.net
>>920
だな
知り合いが弱小プロモーターでライブを撮影してるが
GH5を1台で回しっぱなしだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 11:46:52.91 ID:HSKAi2l0.net
トップギア、グランドツアーの制作にはGH4やGH5も使って撮影してるって話だけどな
レンズはSamyangやKOWA、Voigtlanderなんかの広角レンズを組み合わせてるというインタビューがある

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 12:25:36.04 ID:kvcAlTyC.net
>>922
適材適所だよ
低予算で1台のみで1日回す現場ならGHシリーズしか選択肢が無い
予算潤沢でボディ複数台をローテ出来るなら他も使える
プロは必ずフルサイズってのは素人アスペ犬の妄想だよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 13:31:26.35 ID:vuqV09xE.net
>>919
スチルのFFがとm43の差(二段分)ならわかるんだが

スーパー35mm対してGH5Sのマルチアスペクトって差は(2/3段)しか違わないし、
そんなにボケないボケないというほどキツイか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 13:37:17.12 ID:Q/Bc+X01.net
S35でも現場条件で多い被写体との距離だとF4ズームではロクなボケが作れなくて2.8ズームじゃないとダメな世界で
それがM43になると2.8じゃロクなボケが作れなくてF2じゃないとダメな感じになる
でもF2ズームなんてものが実質ないからそこで詰みとなる
M43で常用できる12-40/F2.0なんていうズームでも早期に出てればここまで差は開かなかったんだろうなと

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 13:42:13.38 ID:Q/Bc+X01.net
オリの単で17mm/F1.8なんてのがあるけど2.8なんかより触ってて楽しいよ
だから要するにそれ前後をカバーしてるF2ズームがあればもっと多くの人が手にしてたフォーマットだと思う
店頭で触っててもその差は一発で分かってしまうし

927 :犬丸 :2018/06/06(水) 14:05:51.22 ID:Y8VnwE+Y.net
>>917
なんか、台湾も韓国化してますねw

928 :犬丸 :2018/06/06(水) 14:17:43.75 ID:Y8VnwE+Y.net
>>925
GHが堅牢だというなら、
「GH+スピードブースター」でボケを得る
は、ダメなの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 14:47:37.37 ID:J2CwFSwu.net
>>925
GH5sでsigma18-35をspeedbooster ultraでf1.2になるけど結構ボケる、ただもうちょっと望遠側が欲しくて5sからクロップ率変わって使い勝手が微妙になった。今は便利ズームとしてsigma24-105 f4を検討してるけどspeedbooster xlでもf2.5なので迷ってます。

930 :犬丸 :2018/06/06(水) 14:52:20.22 ID:Y8VnwE+Y.net
>>929
sigma24-105 f4がスピードブースターでf2.5となるのは光量だけでボケはかわらないよ。
ボケ量は、sigma24-105 f4をフル機で使ったのと同じボケ量。

931 :犬丸 :2018/06/06(水) 14:54:27.53 ID:Y8VnwE+Y.net
だから、この記述は、間違いだね。
> GH5sでsigma18-35をspeedbooster ultraでf1.2になるけど結構ボケる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 15:12:32.30 ID:ZG9tmvpL.net
相変わらずひと

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 15:14:09.21 ID:ZG9tmvpL.net
相変わらず人の揚げ足しか取れない基地外アスペ犬

934 :犬丸 :2018/06/06(水) 15:44:11.81 ID:Y8VnwE+Y.net
↑の人は、店長に隠れてスマホで犬丸監視業務をやってるから、誤打ちしちゃうのかなw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:06:08.05 ID:N346rQSD.net
犬丸ってこのスレで学んだ初歩的な知識を
ドヤ顔で書き込めるんだから脳味噌沸いてるよな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:48:59.39 ID:kle1HoxG.net
>>930-931
基本が正しく理解できていないのをツギハギしているせいで不正確。
こういうのは始末に負えないな。

937 :犬丸 :2018/06/06(水) 16:50:24.50 ID:Y8VnwE+Y.net
>>935
ところがスピードブースターの知識を持ってる人は、俺以外にはそんなにいないんだなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:50:32.77 ID:lwkqRxjT.net
 
パナソニックGHシリーズの次世代機はGH6・GH6V・GH6Xの3機種がラインナップされる?
http://digicame-info.com/2018/06/gh6.html

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 17:22:07.80 ID:kle1HoxG.net
>>937
知識は知識でも断片だけで、本質が正しく理解できていないのが丸出しになってるよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 17:34:50.61 ID:iU+dZw+F.net
GH9やGH5に50-200mmF4付けるのと、
α7R3に70-300mmF5.6付けるのだとどちらが高感度高い?
ちなみに今のところSの購入予定はない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 17:46:17.73 ID:iU+dZw+F.net
>>940
G9のまちがいね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 18:25:36.46 ID:rVRoX/qT.net
400と300mm比べても意味ないと思うんだがw
何撮るんだ?FHD?4K?条件詳しく

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 18:46:56.07 ID:iU+dZw+F.net
>>942
300mmの比較でいい
もちろん4k

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 20:26:19.31 ID:kpaoBdeP.net
どこの現場か知らないけど助監がドラマでLUMIX使ってるって言ってたな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:22:02.94 ID:ZG9tmvpL.net
>>939
そいつはRX100 しか持ってないからスピードブースター使った事がない
webで情報かき集めてるだけの妄想コンビニバイトだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:22:13.21 ID:aZPJnt0R.net
682名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 21:32:56.36ID:qS9AROBe>>684>>686>>687
この野外ライブを常連fancamは録画している様だが、スタート後5分ほどに、
画面左下に一眼が映ってくるが、機種は何だろう。
因みに、白い衣装の女性のうち3人は元BMSのメンバーで数年前からネットで有名、
一人の黒い服の女性は、同じ事務所のGIRL CRUSHというグループのメンバー。
後輩のGIRL CRUSHの方が露出が派手で大人気。
https://youtu.be/u2AQw_Ws0Dg

この映像のダンサー2人の3年前の「BMS」時代の姿が映っています。
YouTuberの大御所「Pharkil」はご丁寧に使ったカメラとレンズを記していますが、
Cnanonの70D APS-Cですね。
映像が何となく映画チックというか、総合的な解像感は業務用ビデオカメラに及びませんが、
一般のビデオカメラと比べて受光素子が大きく、ゼラチンカラースポットライトの点滅光が
点灯時にもしっかりと色が残っているのは大きな特色と思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Sow-D4hXM9Q

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:29:07.47 ID:2H9GSe94.net
本編で使う画を撮ってるん?それとも何かのおさえ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:33:44.84 ID:ZG9tmvpL.net
>>946
CANONの話題は下のURLだよ

Canon EOS 80D Part13
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1522932241

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:38:11.89 ID:aZPJnt0R.net
>>947
http://shorea-robusta.seesaa.net/article/412040700.html

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:49:44.98 ID:dVBnInQh.net
>>949
無関係なグロ画像をレスしないでください。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 22:03:03.56 ID:rVRoX/qT.net
南朝鮮政府は激減した日本人観光客誘致対策に
広告代理店を使って日本のサイトに書き込みさせています。
主なターゲットサイトは5ちゃんの芸能、音楽、エンタメ
映画、ハングル、カメラ映像関係板。年がら年中反日しながら
平然とこんな書き込みしても日本人から見れば
嫌がらせにしか感じない。もういい加減にしてくれ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 23:05:27.28 ID:pOhLKqRY.net
おいそんなことより
>>940
分かる奴はおらんのかね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 23:14:03.46 ID:TdmoiP2g.net
それはともかくGH6いつ発売?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 01:02:04.26 ID:MKU4BDl8.net
>>952
Sじゃなければ多少の下駄履かせても同じ土俵に立てないでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 06:48:35.40 ID:L02ulbYK.net
GH6は8k24pって噂あるけど、いよいよ有機CMOSかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 06:49:46.50 ID:Z5j6cskq.net
>>952
あの書き方だとエスパーしないと分からない
動画か静止画か、高感度ってのはiso3200越えるくらいの想定なのか

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200