2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】GoProシリーズr46【ウェアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 16:59:59.32 .net
公式サイト
https://jp.gopro.com

ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/

国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカメラ】GoProシリーズr45【ウェアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1542440458/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 22:22:36.42 ID:IzrjHi8G.net
いつもの人でしょ
NGよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 00:06:42.93 ID:2x056gK5.net
4K60pで熱暴走するのは故障なようなので確実に返金できる店で買って、当たりがくるまで返品交換しまくるのがよさそうですね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:52:44.21 ID:i35W6aMS.net
ゴプロ7ブラはソニーの解像度が損失しない本体ハードスタビテクノロジー
を真似すらできなくて未だにゴプロの本体スタビは解像度10パーセント損失する
ショボいソフトスタビだからな。
4k記録でも実測でオスモポケットと同等の2K程度のショボい解像度だぞ?
録音性能も格安携帯電話レベルのゴミだからな

外部マイクで解決すると勘違いしてるのも低理解力の馬鹿だけ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:54:54.73 ID:i35W6aMS.net
俺のゴミ5ブラは録画停止の保存中で2分フリーズするんだが
お前らどうよ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:59:26.39 ID:evk4VX3u.net
バッテリー8個と充電器用意したぜ...
これで年越しソロキャンプも怖くないかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:01:25.41 ID:tkDfOVfm.net
>>193
凍死すんなよ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:05:00.54 ID:BxoCVXBa.net
>>193
宿題やれよ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:15:19.14 ID:GC88nFFB.net
>>193
もうなんか栗城。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:22:03.40 ID:cC92HvS8.net
>>193
セローで宗谷岬か?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 12:18:49.04 ID:2x056gK5.net
ゴキP7B新ファームのスーパースムースは前よりも発熱するようになった気がする、スーパースムース切ったら落ちてない最高画質最高FPSで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 12:39:49.24 ID:vd6L7wfU.net
gopro買ってからデータ量が増えすぎて困る
ストレージいくらあっても足りない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:05:50.36 ID:ycLj126r.net
ネックマウント便利だけど、街中でつけて歩くの微妙に目立って恥ずかしい
クリップで鞄に付ける奴も買ったけどイマイチしっくり来ない...
両手がフリーになる奴でおすすめとかあります?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:15:37.65 ID:VGlf7oEl.net
ペニスマウント

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:19:22.52 ID:9CpekiDf.net
あとはヘッドマウント、チェストマウント、リュックのベルトマウントあるけどネックマウントが1番目立たないかもね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:45:59.63 ID:of/nb83T.net
どうせ裸なんだからどこにつけても目立つよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:52:25.70 ID:Hl3YBIvc.net
アイアンマンのアークリアクターみたいだよな。ネックマウント。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 16:55:37.55 ID:NTgqDV4D.net
G SuiteのGoogleドライブ無制限だから毎日のように50GBとかアップしてる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:05:45.06 ID:INajX678.net
youtubeならタダで無制限

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:52:35.55 ID:ZPjvtcVt.net
オスモポケット、ゴプロみたいな低スペックなゴミカメラの
ゴミ4Kが本当に実測2kか確認する方法おしえたる。
2kにエンコして元データと比較してみろ。かわらんからw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 18:01:57.02 ID:LEhvxNxe.net
androidからファームウェアの更新を何回やっても上手く行きません。PCもWINDOWS7なので、デスクトップ版をインストールできず似、八方塞がりの状況です。似た状況の方、解決方法を教えて頂けると嬉しいです。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 18:33:34.90 .net
>>208
まず除夜の鐘と共にパソコンとスマホを窓から投げ捨てます。
新春初売りで新しいパソコンとiPhoneもしくは最新のAndroidスマホを買えば解決!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:11:36.34 ID:GC88nFFB.net
>>208
手動でも出来ない?
アプデ生ファイル落として、繋いで書き換え。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:17:46.79 ID:oC2UJfWL.net
androidでファーム更新、できる時はできるおそらくサーバーの問題、時間をおいて何度もリトライ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:19:37.96 ID:oC2UJfWL.net
207
アイフォンの4kはどうなん?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 21:14:40.27 ID:vcqQOe1B.net
GoProアプリはアップル基準で作ってるから
泥OSとWinOSとの相性問題は現在もあるんだよな
以前よりはだいぶマシになってるが糞アプリ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 21:42:27.74 ID:8+WCSctr.net
カルマグリップ1.0の未使用品を28500で手に入れました!
新製品出たら凹むが年末年始使い倒すぞー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 22:59:13.22 ID:su5lGqOH.net
そもそもゴプロ7ブラ、オスポケの4kビデオカメラって嘘なんだけど
馬鹿は4kビデオカメラと書いてるから本当に4kビデオカメラなんだと
勘違いするんだよな。実測2kなんだけど公式で4kと嘘を付いてるから
馬鹿が信じて騙される。4K6Opもそうだけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 23:14:58.84 ID:ZsC9rcEf.net
>>215
まじで?
そこんとこ詳しく教えて。しくよろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 23:23:42.78 ID:Hk6CpT/T.net
現状市販されてる4Kカメラで実質4Kでてるものは一台もないよ
NHKのSHV(8K)カメラで撮って
ダウンコンバートして無圧縮の状態で
やっと4Kでてるかどうかのレベル
せっかく作ってきたネタ数分で壊して悪いけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 23:28:17.57 ID:GC88nFFB.net
>>217
そういうのもう不要。
4Kライクでいいんだよ。大半のユーザーは。
バッと見が見れるか。データ量大きすぎないか。ぐらいで。
実測とか下らん。
例えれば、料理に何種類の調味料が入ってるか競うもんだよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 23:47:09.14 ID:ZsC9rcEf.net
>>217
へーまじで!
そしたら4k4k言うて嘘っぱちやね。
もしかしてあんた上級者?
これからもっと色々教えて。よろおね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 00:03:11.32 ID:ce5HUn1/.net
hero7B反転しても画面表示も記録動画も反転してくれないんだけど仕様?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 00:04:25.01 ID:YcjZ/8Et.net
いつもの玩具だぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 00:26:55.50 ID:w5Ag12N0.net
口マウント欲しい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 01:49:04.65 ID:YcjZ/8Et.net
>>222
くち!?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:10:05.36 ID:1b5SNM5+.net
食事してるところを撮る動画ってどうやってるんだろう
こういうの→https://i.imgur.com/3B2Zzdb.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:10:50.97 ID:pCCx5pS7.net
>>226
これっしょ。ブラジャーマウントに並ぶGoProならではなマウント。
https://jp.shop.gopro.com/mounts/bite-mount-plus-floaty/ASLBM-001.html

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:13:18.76 ID:PQsicaVY.net
頭より口のが取り回し良さそうな気がするんよなぁ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:20:12.62 ID:pCCx5pS7.net
>>224
おでこマウント

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:27:23.04 ID:AForebH8.net
オスモポケット、ゴプロみたいな低スペックなゴミカメラの
実測2kのゴミ4Kを勘違いして4kとしてツベにうpするような
馬鹿が増えてすげー邪魔なんだよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:39:39.15 ID:tYmsb9qi.net
>>210
AndroidのPadから試したらすんなりと更新できました。相性が激しそうですね…。とりあえず良かった。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 03:19:23.42 ID:pCCx5pS7.net
4Kゴロゴロ=実測君、年末年始位は一日中荒らしやってんのやめて娘さんと遊んでやれ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 03:35:10.69 ID:YcjZ/8Et.net
何?また何とか電子くんいるん?
いくつかNG入ってるから見えないや

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 03:40:24.11 ID:pCCx5pS7.net
>>231
奴はいつも通りGoProスレOSMO Pocketスレその他を荒らし回ってる
年末年始も休まず24時間営業

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 03:52:36.28 ID:LM/9Mpia.net
>>232
もう一年以上荒らしてるよね
ちょっと普通じゃない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 04:26:23.39 ID:pCCx5pS7.net
>>233
完全に病気(山本晋也風に)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 04:56:25.29 ID:WT4fjJ40.net
>>201
ペニスマウントでおすすめってありますか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 06:41:10.42 ID:L6Ei+3Ia.net
>>228
んでお前のおすすめは?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 06:49:04.39 ID:L6Ei+3Ia.net
ってか4K()編集ってパソコン負荷大きいだろ?
お前らなに使ってんの?
撮りっぱなし?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 08:36:09.09 ID:Atqx5hNa.net
個体差あるのかもしれないけど、寒さに弱過ぎるな
まあ安定化が使えなくなるだけだけど
スキースノーボードの撮影に全然使いもんにならん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 08:37:13.74 ID:uYq3GURa.net
4k30pなら大丈夫だよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 08:59:20.67 ID:yqLmoeGY.net
>>237
記録を残すということは身内には大事なことだよ。
編集しようがしないがどっちでもいいじゃないか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 09:58:41.95 ID:+8LtyTOv.net
7黒に買い替えてバイクに付けてスポンジカバー付けて首都高、湾岸、アクアライン走行撮ってみた
1440/60 音/風 安定オン
スポンジカバーは電源と録画ボタンの穴もスポンジで塞ぐ改造済み
まずは風切り音はエンジン、マフラー音より目立たなかった
(マフラーはそこそこうるさいタイプ)
これは4銀のときテールカウルにマイク仕込んでたのと比べると迫力が半減
でも雑音ではない風の音でスピード感を感じる音にはなってる
映像は朝だったけどちょっと青み?空がビビットな青っぽくてちょっとトイカメラっぽい
正直画質について4銀との違いがよくわからない
安定化はスゴイ!
歩行動画ほどヌルヌルではないけど継ぎ目ギャップ通過とか再加速とかのアクセルオンのGなんかも吸収してしまってある意味スピード感が薄れたかなぁ
45分撮ってバッテリー85%くらい消費
以前の4銀に比べて消費が早いね
ただ気になったのがUSB挿して充電しながら取ろうと思ったんだけど録画ボタンとか反応しなくなったり画面フリーズしたり
しゃーないからその都度電池外して再起動
充電しながら撮影は諦めちゅったけど…

そうそう、マイクアダプター、Amazonで入荷してたからポチったよ
これ、1mくらいのタイプCの延長ケープルかましても大丈夫かな?
そこそこデカイからカウルの中に仕込みたいんだけど

とりあえず長文すまぬねノ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:10:33.18 ID:nZ3T6eHB.net
たまのりしこみたいね まで読んだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:42:49.53 ID:ekKi6sll.net
電池を外してUSB給電で録画すれば安定するよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:49:06.18 ID:ekKi6sll.net
新ファーム、Superviewでハイパースムース、2.7k60pだと落ちる場合があるが、4K30pだと落ちてない、sdカード一杯まで4時間連続録画テストで
60pは使うのやめた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:52:07.55 ID:OMzVZg8r.net
>>241
ボッタ価格じゃないマイクアダプター探してたから情報助かったわサンクス。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:53:30.88 ID:70y0PdA4.net
>>241
モバイルバッテリーで給電しながら撮影するときはgoproのバッテリーを外してやったらOKだよ
試してみて

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 12:49:24.08 ID:8Nsza2Bq.net
マイクアダプターの延長コードはダメらしい。

アダプターが公式から消えているから来年新しい小型化された物が出るのを期待している。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 12:52:06.64 ID:6aU7L9OX.net
マイクアダプターのバージョンアップ版は本当に待望されてるよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:24:04.75 ID:AForebH8.net
ゴプロ7ブラはソニーの解像度が損失しない本体ハードスタビテクノロジー
を真似すらできなくて未だにゴプロの本体スタビは解像度10パーセント損失する
ショボいソフトスタビだからな。
4k記録でも実測でオスモポケットと同等の2K程度のショボい解像度だぞ?
録音性能も格安携帯電話レベルのゴミだからな

外部マイクで解決すると勘違いしてるのも低理解力の馬鹿だけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:39:38.72 ID:YcjZ/8Et.net
やっぱこれいいわ
出かける時はとりあえず持っておく癖がついてしまった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:39:45.95 ID:ekKi6sll.net
クソニーはいらんから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:20:04.98 ID:Z6vUY0hr.net
goproで魚眼無効にするのと、変種ソフトで魚眼無効にするのとだとどっちが画質いいんだろう?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:50:12.72 ID:tVkRR3XY.net
>>252
俺は設定で無効にしてるよ
でも最近魚眼もアリだと思えてきた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 17:01:01.73 ID:m2qu8yzW.net
>>224
ネックハウジングマウントを使ってるんだと思う。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 17:36:22.15 ID:AForebH8.net
オスモポケット、ゴプロみたいな低スペックなゴミカメラの
ゴミ4Kが本当に実測2kか確認する方法おしえたる。
2kにエンコして元データと比較してみろ。かわらんからw

100Mbps記録を10Mbpsにエンコしてみろ。
かわらんからw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 17:37:01.81 ID:IhnduY7W.net
>>255
もう少しがんばりましょう。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 17:49:05.28 ID:jkcZdE9+.net
>>255
キモw
それ違うとこでやってね?
自分のブログとかでさー。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:51:05.27 ID:Ih08+v3w.net
>>255
マジで?もっと詳しくおしえてー
この話で新スレ立てようよ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:05:18.81 ID:70y0PdA4.net
さっさと自分で建てろよ
妙な猿芝居してなくていいからw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:38:19.87 ID:ekKi6sll.net
魚眼最高、可能なら全てSuperView

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:40:32.72 ID:63DfzeW1.net
これほんと欲しいんだが…金がない!
https://www.back-bone.ca/product/h7pro/

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:21:00.59 ID:ECnUzx5q.net
hero6最安値36500円だけど7も一年後はこんな安くなんの?
6が売れなくてだだ余りだったとか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:25:34.93 ID:p9K3G9qr.net
型落ちで1万円引きくらいなら普通だろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:48:58.39 ID:bF3q8Vj4.net
で、8はいつ出るの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 01:40:25.45 ID:tBJz6USR.net
>>262
5 Blackで3万切り、5 Sessionで2万切りだったから3万切り位が最安値になりそうな気がする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 03:24:49.84 ID:69iQcLZQ.net
>>262
1年とかそういう問題じゃなくてこう言うガジェットは新作が出た瞬間一気に値が下がる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 04:52:13.53 ID:sQSKL3Bm.net
ゴプロの本体スタビは原理的に10パーセントのトリミング処理だけど、
その分も解像度減る理論を俺が教えるまで誰も
わかってなかったからなw

このスレでもほとんどの奴が理解できてなくて暴れてるし。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:49:40.93 ID:tM8afH/I.net
公式の値段上がってるね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:09:29.89 ID:Iol2iR3Q.net
暴れてるのが唯一このキチガイだけというw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:09:55.81 ID:lW0gNtfP.net
>>268
53460円って49800円から一気に3500円ぐらい上がったのか
ウィンタースポーツ真っ盛りだからか強気だね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:14:14.21 ID:F9szpbSr.net
最安値は下がってるけどな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:28:26.50 ID:Iol2iR3Q.net
公式は元々日本の消費税ってもんを忘れていたのか知らないが49800円で買えたよね
そこに8%引っ付けてきただけなんじゃにの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:30:08.54 ID:Iol2iR3Q.net
微妙に数字は違うけどさ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:36:17.15 ID:vU9KVhgs.net
明後日必要なのでどこで買うのがいいか調べてる時間がありません
教えてください 1時間以内にポチリます

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:38:06.92 ID:9SpqpToc.net
ポチるってことは通販?
今日明日にはもう届かないから安心しろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:38:32.51 ID:hXtcBGnQ.net
届かんし店頭以外ないだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:46:14.93 ID:vU9KVhgs.net
公式は2〜3日かかるみたいなので無理なんですけど
みなさんはみんな公式で買ってるんですか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:50:17.58 ID:GZscczVU.net
>>274
バッテリーとかどうすんの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:51:07.76 ID:GZscczVU.net
>>274
店で買うしかない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:51:21.36 ID:tBJz6USR.net
明後日使うって事は明日一月一日着って事だからほぼ無理に近いレベルでかなり厳しいと思う
Amazonのプライムとかヨドバシの即日?とかのモード使っても便が有るかは期待薄。
実店舗で買うのが絶対安全。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:55:18.88 ID:GZscczVU.net
どこに住んでるかだね
ってかスマホ・デジカメでいいんじゃない?
自身の準備不足でgoproクレーマーになりそう
バッテリーが持たないとか、

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:05:25.93 ID:tBJz6USR.net
うーん、Amason今の時点で最短明日って書いてあるけどホントに来るのかな?w
俺は責任は持てんw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:21:30.76 ID:yfrJ8MCq.net
Amazonは予約商品以外はちゃんと届くやろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:47:44.43 ID:JL32BelX.net
尼の販売発送のやつなら明日中にお届けって書いてあれば、天災や大雪でもない限り本州なら届くだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:48:57.84 ID:3YxkGlhK.net
質問者は住んでるのが本州とか天気がいいなんてどこにも書いてないよ?
こういうタイプは買ってからもグチグチ書きに来るタイプなんで
不確かなことはバッサリ言っといたほうがいい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:09:20.57 ID:I2TRNpgp.net
Goproで撮ったやつちょっとコントラストと彩度上げたら空の階調がめっちゃバンディングするなw

せっかく低isoで撮ったのにわざわざノイズ足したわ
みんなどうしてるんだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:45:54.71 ID:FLeKqX81.net
4kをフルHDに変換したものと4k見比べてみたけど等倍表示でしない限り分からんね
iso上がった時のノイズのが気になるレベル

違いがないと分かっていても4kで撮らずにはいられない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:59:31.36 ID:zqcCUPKc.net
そうそう等倍表示するとはっきりわかるよね。
ちなみに4kテレビに4k画像は等倍だよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 12:03:29.39 ID:JL32BelX.net
4Kディスプレイ買っちゃうともう4Kじゃないとキツいね
それはそうと4Kで撮って後でFHDに変換するのと最初からFHDで撮るのとで画質どうなんだ?って議論の方が気になる

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200