2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】GoProシリーズr46【ウェアラブル】

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:59:07.59 ID:YKOFUD1P.net
>>373
Hero7持ってないからわからんけど
>電気的に馴染むみたいなことがあるんだろうか?

ソフトウェア的にこういう機能を盛り込んで来てたら自動調整してるかもしれない。
書き込みバッファがオーバーフローしそうなほど
映像ビットレート>メディアの書き込みレート
に陥ったら録画データ送信一旦停止、バッファデータが減る→送信再開
 →録画した映像が乱れたりガクガク止まったりする症状

→オーバーフローしないぐらいの低ビットレートに調整されていく
 →使ってるうちに大丈夫になった

>使い始めの最初の数時間、録画した映像が乱れたりガクガク止まったりする症状がありました
残してるならこの時の生成動画データのビットレート と
>使ってるうちに大丈夫になった
のビットレートを録画設定とともに晒して
他のHero7ユーザーさんのSDメディアよりビットレートが悪い状態になってるのか尋ねてみたらどうですか?

もし数値に差が開いていたら綺麗な映像撮りたいならメディアをケチるな! ってなる

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200