2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DJI Osmo Mobile

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 13:23:10.29 ID:GT+hEMSO.net
公式 https://www.dji.com/jp/mobile/osmo-mobile-3
DJI Mimo https://www.dji.com/jp/mobile/mimo

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 02:38:37 ID:4FX71R+W.net
https://i.imgur.com/7XHq2C7.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 15:55:53.11 ID:yQx4+kWH.net
独身の日のセールで買えばよかったわ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:21:57 ID:A/NIYDxW.net
俺結婚(仮)してるから買えない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:07:15 ID:z+HrFMz3.net
DJI駄目やね、、

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:48:20 ID:rGtqkZx+.net
>>35
DJIはYouTubeで動画上げている投稿者
中でもDJI製品を使っている人たちに
対して、賄賂(アクセサリー類)を送っている

残念な会社

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:51:16 ID:rGtqkZx+.net
投稿者が賄賂(アクセサリー)を受け取っていると言っていれば、許されるが、問題なのは言ってない投稿者
これが、あきらかにステルスマーケティングとなり完全アウト
これを平然とやってのけてしまうDJI社は信用が出来ない

賄賂(アクセサリー)を受け取っている会社の文句なんて言わないだろ?

これがDJI社の手口

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:08:45.55 ID:KC9iST53.net
ホントだったら俺にもくれ!!
結構な数上げてるぞ??

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:26:26 ID:jZCk+w7l.net
ユーチューバー も受け取るなって思うが、そもそも賄賂で人を釣る、この会社がうけつけないわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 05:26:37 ID:tCL9KCOK.net
DJI社の製品は、相場の2倍

こんな商売をしてる時点で未来はない!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:43:02 ID:QXYNfO2p.net
さらに高いりもぶっw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 22:23:33 ID:QXYNfO2p.net
りもぶはユーチューバーが受け取ってくれないんだもんねー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 06:36:14 ID:yN9oKyFM.net
>>44
YouTube見てるとDJIのステマがね...
特に◯井さん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 15:13:46 ID:Egzjfma6.net
誰からも相手にしてもらえないりもぶ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 18:34:08 ID:ZDJ01bFp.net
>>44
ドローンはもっと値段を上乗せしてるだろ、ミニなんか8000円で同等のものが買える

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 20:11:24 ID:q3p4r2gr.net
このタイミングで買いました。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:32:23 ID:qBa0jNwo.net
日本だとより性能のいいFeiyuTechが人気だね

俺もそこで買ったわ(防滴があるからいつもFeiyuTech)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 10:46:02 ID:UwsWsqoc.net
防滴は必須だもんね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 16:41:39 ID:gC1kQA7e.net
どなたか、どうか教えてください。
osmo mobile3使っておりますがコレって正常でしょうか。

1.バランス調整をした上でiphone xs maxを装着し、起動するとやや左に傾いているのです。ややですが、
しかし、グリッド線を表示したり、窓枠など水平性の高いものを撮るとその傾きが気になります。

2.コーヒーカップに乗って撮影すると上下左右へとぐるぐる回り暴走し制御できません。ロックモードでも同様です。
異なる3カ所のコーヒーカップ、いずれも同様の現象が起きました。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:32:46 ID:v8rkY6DB.net
Snoppa-Atomをパクったやつやん、、そら壊れるわな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:56:18 ID:Edv0uvXc.net
コーヒーカップ(遊園地の?だよね?)
に乗っての撮影は、原理的にかなり厳しいのかなと想像できるかな。
多分だけど、加速度センサ使った光学式手ブレ補正とかでも同様につらいかも。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 15:50:03 ID:JmsjgWOp.net
>>55

はい、そうです。
そういうことですね。ありがとうございました。

仕方なく外して手持ちしました。笑

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 12:48:24.91 ID:mrsJCPup.net
買ってみて結構撮影が難しいと思った。
設定も見直さなきゃ、カクカクだよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 09:51:25.51 ID:ZwwpOSw6.net
>>51
ありがとう、FeiyuTech購入で
更なる検討をしてますわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 13:32:13 ID:kdJhEu4d.net
噂の東京マガジンでこれから取り上げられるみたい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:13:05 ID:BuOwZeoP.net
バイクにこれをつけてスマホでアクションカメラ見隊にしたいんだけどどうでしょうか?
アクションカメラやジンバルは一つも持ってないのですが普通にgoproにしたほうが良さげですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:51:58 ID:rit0lPtz.net
モーターはバイクの振動や横Gに耐えられるほど強くないぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:15:15 ID:BuOwZeoP.net
>>61
ありがとうございます
やっぱそうなんですね
goproかosmo action系で検討します!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:38:15.75 ID:HUxKMevc.net
スゲー発熱するんだけど、これ普通なの?
スマホもジンバルも。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:34:38 ID:gk/U2WZf.net
>>63
別にそんなこと無かったよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:57:02 ID:th5TTrVC.net
4はいつ頃発売?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:25:30 ID:HUxKMevc.net
充電しただけで、めっちゃ熱くなるんだけど不良品かな?

買って損したわ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:50:56 ID:MDFL3/zT.net
>>66
お前のだけだよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:13:23 ID:XBrgj5D+.net
まだ4は出ない?
3買ってもいい?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:47:34 ID:9t5urJaA.net
フォローモードにスピンショットってあるけど、コレ何?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:12:39.71 ID:7wITXdOY.net
Osmo mobileとiPhone proに合うマイクはsure mv88+あたり?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:24:00 ID:PT8P+mSg.net
4の情報でてるやん!
待ってたで!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:38:59.11 ID:Q8pjC8S9.net
4きたー。
どこで買うのが安い?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:13:27.93 ID:9w52Prf4.net
4早速ポチッた!初スマホジンバル〜楽しみだ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:46:11.79 ID:uqmStAxe.net
3買って1週間後に4が出るなんて…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 03:14:53 ID:0YtQrvat.net
ええー
やだよ磁石でつけるの

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:56:47.18 ID:ZZZ8Hk11.net
3売ります

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:17:16.62 ID:1yNqTmX1.net
また変なカラーしかないのかよダサすぎるよ
黒でないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:01:34 ID:BdJjp/zC.net
ヨドバシカメラのポイントが15000円あったからぽちったで
明日届く

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:06:19 ID:i43skmlk.net
磁石かぁ…。
砂鉄こええ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:46:01 ID:pAfcZaKx.net
普段からスマホにホルダーでつけるほど、使わないか…
3→4はアプリの進化が気になる、3もアプリのアップデートで同等になるかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:58:36 ID:GUd2+8Oy.net
>>74
おま俺w
取り敢えず3使い倒すわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:00:42 ID:YrSX9Roz.net
磁石がスマホに影響ないのかね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:32:38 ID:hx8OBK7m.net
物理固定が安心

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:06:50 ID:Bzx5hkkP.net
スマホに影響なくても
財布と近いとこに置いたらキャッシュカードやクレカがやられる
ムーブメント入った腕時計も

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:17:04 ID:Bzx5hkkP.net
まあ、スマホに入ってるナビとかコンパスに磁気センサー使ってるからな
駄目になるだろな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:25:08 ID:Bzx5hkkP.net
スピーカーとマイクもあったわ
まあ、人柱さんの報告あるまでは買えないよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:06:13 ID:Pt3UXizQ.net
GPSっていうのか、方位が狂うよね。マグネット付きのケースでナビアプリ狂うもん。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:25:46 ID:7ZUpIcb1.net
マグネット以外に、新型を発売するにあたって他にできることはなかったのかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:11:55 ID:YrSX9Roz.net
届いた
磁石めっちゃ強力w
https://i.imgur.com/u3Mnb4P.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:09:38 ID:jxAh+B94.net
やっぱカラーが小汚いんだよなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:19:53 ID:9if24HPc.net
案件ばっかのレビューじゃない
本物のレビュー頼んだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:31:01 ID:LOSNbWmE.net
使ってみたよ
磁石は強力で落ちる心配は無いと思う
貼り付けるヤツはケースには貼らないでと書いてあったけど手帳型はともかくカッチリハマってるタイプのケースなら大丈夫じゃないかな
スマホには影響ないと書いてあるから信用するしか…(機種によってはキャリブレーションが必要になるらしいが)
各ボタンに割あてられた動作が多いからオジサン覚えられないかも…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:11:14 ID:LOSNbWmE.net
動画のレートが1080p720p30フレームしか選べないのはmimo仕様なのかな?
どっか他に設定出来るとこあるんやろうか…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:58:00 ID:LOSNbWmE.net
あと音のノイズがあるんたけどコレは磁石のせいなのかmimoのせいなのか環境のせいなのか…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:02:51 ID:LOSNbWmE.net
スマホのカメラアプリよりminoで撮った方が雑音が多いな
セミが鳴いてるようなジーという音
スマホアプリじゃジンバルの水平キャリブレーション出来ないし…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:03:46 ID:Fzp7byKg.net
>>94
ジンバルのモーター音じゃね?ある程度は仕方ない。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:44:15 ID:p7ShKCS8.net
>>96
それがmino立ち上げたままジンバルからはずしてもノイズ入ってるのよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:24:04 ID:HxcvYgKB.net
mobile3の時にもあった不具合直ってないとか統計流用なんだな普通に
https://youtu.be/faQz5-jQoUA

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:30:27 ID:zqtFPDgo.net
高輪ゲートウェイをオズポケで撮ってたのもヘルシェイクしてたなー
ロックのライブ撮るのに使えそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:00:54 ID:LBdkGPmN.net
>>98
ジンバルってこんなもんだっけ?持ち方とか運用の仕方が乱雑なだけに見えるけど?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 06:34:50 ID:RR1QWLTm.net
>>100
持ち方とか運用の仕方が雑でもブレないのがジンバルな(笑)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:14:51 ID:tpDf9B4N.net
om4って相変わらずパンフォローでチルトもフォローされるまま?
アレのせいで買わなかったんだけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:48:49 ID:tpDf9B4N.net
ペンライトモードでチルト角も結構カバー出来そうだし後はvlogpocketみたいにMボタンでチルトフォローとパンフォロー切り替え、トリガーでロック、欲を言えばM押しながらトリガーでactivetrackとかの設定が出来れば最高なんだけどなぁ
もしまた動画と静止画の切り替えとスマホの向きの切り替えに貴重な一等地のボタン丸々一つ割いてるならほんともったいないわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:03:40 ID:ESzqOfcD.net
相変わらずAndroid端末には手抜き仕様なのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:17:04 ID:6iosgmWK.net
エクスペリア1IIで使ってるけど音声ノイズが凄い
なんでや
アプリのMimoがすんごいノイズを出す
カメラアプリ変えるとそうでもない
アイフォンのアプリで撮ると殆どノイズ無い感じ
なんでやなんでや

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:37:58 ID:H9FurYSP.net
DJIってハードウェアはいいけどソフトウェアうんこよね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:54 ID:O/AlTFyz.net
Android機はその端末にチューニングされてるプリインストールアプリだけ使っとけ
機種が多すぎるから仕方ない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:46:36 ID:itqNHiAN.net
osmoのカメラアプリはいろいろ難ありって言われてるからね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:25:54 ID:Ef+zWZb7.net
三脚につけたらしたらブルブル震えて使い物にならない時がある。故障?3の時はなかった。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:33:33 ID:Mldh7uSV.net
OsmoMobile3今日から使ってるんだけど製品説明には対応してないって書いてある240°パノラマ使えた…
他にもトリガー1回プッシュのActiveTrackをオンにするメニューとかないし改良(?)されてるのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:08:10 ID:0FY7DwLT.net
アンドロイドは使えない機能あったはずだけど、先日久々に使ったら普通に使えた
磁石いらねーから3のままで全く問題ないやと思った

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:00:38 ID:zajvLY/+.net
最初の設定の煩わさに耐えるとか猛者だな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:57:35 ID:TK986olS.net
3だと一回一回キャリブレーションしないと駄目よね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:33:25.71 ID:dPXgSVZ+.net
不具合が多いな・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:47:33.54 ID:rPg79Ljs.net
Amazonに4が見当たらない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:15:18.03 ID:d1LeXWxO.net
>>115
あるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:28:44.45 ID:a3d1wiqv.net
>>115
名前変わってるぞ。
× Osmo Mobile4
○ OM4

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:15:36.01 ID:13rk+p2k.net
>>117
そっか、うっかりしてた汗

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:46:19.63 ID:9khHWpv+.net
キタムラにOM4あってpixel4か4aが付いてたんだけど60fps選べたんだよ。端末のせいなのかOM4のせいなのかわからないけどほんとどうにかしてほしいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:16:11.06 ID:FkE5mnTT.net
本体アップデートしたら音が悪くなったのでファーム元に戻した。やっぱり音良くなったよ。音が悪くなるってYouTubeで見たから他もそうみたいだね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:08:28.48 ID:/enL/Anv.net
こんなジンバル作ってたらオワコンだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 02:54:28.58 ID:OyMpG7Fj.net
ジンバルなのに音が悪くなるってなんだ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:28:38.04 ID:m85YcpDF.net
アクティブトラック良いけど、顔で認識している時に顔を中心に持ってくるのはやめてほしい。
近い場合はまだいいけど、全身入れたい場合は顔が画面の中心なので顔よりも上の余白が多すぎる。
全身入れたら身長の二倍の高さまで撮影されてしまう。
撮影シーンにもよるんだろうけど、頭の上端が画面のうえ1/3の辺りに来ると見栄えがいい。
設定で変えれるようにならんかな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:44:36.06 ID:YPpFzZ+b.net
osmo mobile3の、ホイールというかスライドパッドみたいなやつが外れてどっかいった。
落っことしたときに無くしたに違いない。
これだけ買えるかわかる人いますか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 06:11:24.39 ID:1wtOLPyt.net
Mag Safeとの相性ってどうなんだろう?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:33:26.76 ID:CAHikrl5.net
iPhone12にOM4のマグネットがそのまま使えるか気になる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 06:30:09.28 ID:ycJW0P1C.net
気になるが、ipohe12pro予約した。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:27:53.78 ID:R0Jx6LOB.net
>>127
同じく。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:35:43.61 ID:eW+IJo54.net
初歩的なこと聞いてごめんなさい。
DJI MIMOからiPhoneXで撮った動画を、win10パソコンに保存したいんだけれど、パソコンと有線でつないでも、パソコンからファイルが見えません。
皆さんどうされてるんですか?
ずっとアンドロイドだったんで、教えて頂けますと嬉しいです。

130 :129:2020/10/20(火) 22:01:46.58 ID:A9Xbhmp+.net
自己解決しました。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:56:43.81 ID:vkkkWtFj.net
書けよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:00:42.72 ID:F64BS0fm.net
そんな事書かんでいい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:51:59.13 ID:3yloVK05.net
買ってもた。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:58:46.02 ID:Dwaex+rk.net
ステマ作業おつかれw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:42:50.72 ID:tH0kfjHz.net
iPhone12用にホルダーを改造したりポリエチレン緩衝材を付けたりした情報ないの?

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200