2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DJI】 DJI Osmo Pocket Part15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 04:59:48.59 ID:xBxDD/eE.net
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553117997/
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1561585065/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 05:45:31.75 ID:bUC9KCYM.net
Osmo pro 2 出してくれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 06:07:18.13 ID:PaY6h0Q6.net
残念 毎度糞スレすぎる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 08:27:13.05 ID:WBUe+GkW.net
たまにはセールすればいいのにな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 09:15:29.18 ID:GMpHDg31.net
さすが養分搾取用のゴミ試作機
一部の馬鹿以外はそのポンコツぶりに興醒めして
すっかりお通夜モードになっちゃってるな
残念

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 09:44:15.85 ID:nsJaPGWM.net
韓国カメラの在庫がはけなくて大赤字の業者かな?w

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 10:42:34.32 ID:TSLDahoQ.net
うんこ君は夜勤なので今は熟睡中です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 10:47:07.88 ID:wt2i6P8b.net
>>7
このしつこさ気持ち悪さは同一人物でしょ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 10:53:27.63 ID:qhYSpe8U.net
糞貼り君のAAも
GoPro買えよって神のお告げか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 10:59:13.10 ID:nsJaPGWM.net
三脚穴でもない限り
Goproは選択肢としてありえんな

あんなの手持ちで使う気になれない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:49:09.17 ID:eF+bYliW.net
ワイヤレスモジュールつけて
防水ケース使える?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:50:47.85 ID:IQXg7kRY.net
>>5
りもぶのことかー!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:51:17.30 ID:H0ji9Bh5.net
この板はワッチョイ付けられないのか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 13:44:33.22 ID:TlWzXy5g.net
暗所でも3x3パノラマちゃんと撮れて綺麗に繋がるの感心だわこの子

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:39:45.51 ID:OA9PmkVL.net
>>11
使えない 残念すぎるだろ?
何もかも中途半端

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 03:53:23.95 ID:oP+/aSCo.net
電源ボタンが不具合になったから修理に出したら、見積り約9,000円。

以下、djiから来たメールの内容。 

有償対応起動ボタンボード故障の為、OSMOPOCKET本体の交換を行います。ジンバルに細かい傷、打痕が数か所あり外的要因による故障と考えられるため有償での対応となります。 「上記点検内容及びお見積りに関してのご不明点は、support.jp@dji.comまでご連絡ください。

どうしようもないから、修理代金払ったわ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 05:46:26.37 ID:TmwFhXMg.net
>>16
9000円で新品交換なら悪くないな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 06:14:32.50 ID:oP+/aSCo.net
いや、新品交換ではないらしい…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:45:58.16 ID:zas+KQue.net
間違ってronin scとか送られてきたらラッキーだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:05:53.74 ID:1AlnNZe3.net
>>18
DJIはドローンとかもそうだけど基本リフレッシュ品と交換
戻ってきた品物のシリアルナンバーは変わってるよ多分
打痕とかあったら自然故障扱いにならないのか…
なんかセコい対応で納得いかないけど勉強になった
OSMO SHIELD入ってるから自然故障もは2年対応だけど傷がつかないように気を付けとかないといかんね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:11:56.60 ID:ukn5/tUJ.net
そら精密機械だからね。
落としたりぶつけたら壊れるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:29:52.38 ID:NphPFIx3.net
9000円で交換なんて安すぎる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:50:45.56 ID:VHXUIPHP.net
交換と言っても新品とじゃないぞ。他人が壊したのを修理したものとだよ。

総レス数 671
1027 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200