2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】GoProシリーズr54【ウェアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:34:50.25 .net
公式サイト
https://jp.gopro.com

ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/

国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカメラ】GoProシリーズr53【ウェアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1567592260/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:35:02.33 .net
GoPro 8、実物を捉えた画像がリーク。一部スペックも明らかに
http://socius101.com/leak-of-gopro-8-image/

GoPro「Hero 8」と「Max 360」外観がリーク。Hero 8は9月にも発表か
https://japanese.engadget.com/2019/08/15/gopro-hero-8-max-360-hero-8-9/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 15:50:21.82 ID:nazo+JNQ.net
1おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 15:57:01.55 ID:wDTxVtVc.net
>>3
IDが謎w

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:01:23.95 ID:d8960T0m.net
8の葬儀まで32時間

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:37:51.73 ID:1n8fS5Ws.net
おいくら?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:37:51.74 ID:vwPwEceF.net
今日買うかもって言ってた者だけど結果から言えば買わなかった、と言うか買えなかった。参考程度に聞いて欲しいのだけど発売遅れるかもしれないよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:39:36.29 ID:vwPwEceF.net
日本の価格がいくらになるかは不明だけどアメリカの価格はとんでもなく安いね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:49:12.30 ID:LAvl/UkX.net
>>7
マジ?発表から一週間以内じゃないの?
バッテリーはどこからはめ込むの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 18:03:26.18 ID:d8960T0m.net
8の葬儀まで30時間

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 18:29:31.41 ID:vwPwEceF.net
>>9
お店の人いわくリコールだってさ。
よって現物は触れず。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 18:44:07.69 ID:+8lRh+N2.net
YouTubeの発表会、翻訳してるチャンネルやサイトはあるのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 18:45:52.89 ID:QpQ6uooK.net
>>10
君、8買えないの丸分かり^_^

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 18:47:32.90 ID:d8960T0m.net
残念ながら全員すぐには買えないんだよなあ
だって8は核地雷確定してるからね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 18:50:09.95 ID:vwPwEceF.net
バッテリとSDカードは右側面のドアより収納、USB接続部もそこにあり。
左側面は電源ボタンと8blackのロゴ。
フレームケース無しで本体にマウント装着。
前面にマイク穴あり。

フレームを取り外しせずにバッテリ交換出来るようになったのは良いかな。デザインはほぼ7と一緒だねー。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:03:19.78 ID:uqQWbsEz.net
小型過ぎるのも逆に不便な気がしてきた。
店舗で色々触ったけど、ソニーのASシリーズくらいの大きさが取り扱いしやすいな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:07:14.90 ID:LAvl/UkX.net
>>15
右側はフラッシュの取り付け部じゃないん?
リーク画像と違うのかな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:11:01.81 ID:d8960T0m.net
バッテリとSDカードとUSBポートが同じ配置へ…
これが意味する事はわかるよなあ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:28:11.96 ID:vwPwEceF.net
>>17
カメラ本体右側面は先程書いた通り。
フラッシュ取り付けってのはハウジングケースを装着した上でじゃない?
本体しか見てないのでこれ以上は分からない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:32:12.53 ID:vwPwEceF.net
ちなみに価格は378ドルだったかな。
これがgoproの販売価格なのか、店がいくらかディスカウントした小売り価格なのかは不明。
いずれにしても日本では四万前半なんじゃない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:34:29.15 ID:LAvl/UkX.net
>>19
リーク見たら確かにハウジングケース着いてた。サンクス。最初5万3千くらいだと思ったけどかなり安そうだから助かる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:05:25.52 ID:Br5/LxF+.net
>>15
ん?その配置だとバッテリ変わった?
収納場所変わっても7と同じのが使える?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:13:59.46 ID:NWeG+gDu.net
>>20
安いな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:21:34.33 ID:UEUW788M.net
>>18
karma使えないってことか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:40:37.19 ID:9y4Gb8Ij.net
GoProがそんな弱気な価格設定ってことは機能は全然進化してないんだろうなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:43:03.69 ID:d8960T0m.net
アタッチメントで稼ぐ方式になった時点でお察し

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:33:15.94 ID:uqQWbsEz.net
>>20 あれ?前スレで英文470$と出て無かったっけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:37:48.30 ID:biikiVe2.net
maxが気になりマックス!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:51:05.98 ID:oS7GGr/u.net
外部マイク付けるの高くつくことになりそうな気がしてきた。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:58:30.55 ID:vwPwEceF.net
>>27
前スレ知らないけど今日時点の販売価格は380ドルだったので。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:04:19.58 ID:d8960T0m.net
8の葬儀まで24時間

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:24:17.32 ID:4YJdFyQz.net
リコールで買えないのか?
残念。

少しシラけてしまった。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:02:14.78 ID:Gwlv8Ilc.net
8用Karma Gripがあれば買う
無ければ、買わ…やっぱり買う…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:12:36.56 ID:Jg+ZtraY.net
ID:d8960T0m
ID:vwPwEceF

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:13:25.18 ID:lNwDFG26.net
酸っぱい葡萄だなw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:18:32.24 ID:OzEYPKCL.net
FFも7が至高だったのと同じくGoproも7が至高で、8から落ち目なのか。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:22:37.52 ID:lNwDFG26.net
ルサンチマンと言うw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:26:10.23 ID:LSOoWgF1.net
8まだ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:11:52.25 ID:/Xk+DXbs.net
8の葬儀当日だ
香典用意しとけよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:48:03.75 ID:hBTlpztZ.net
とうとうこの日がやってきたな!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 02:03:17.55 ID:mrVZ3Hwd.net
まだ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 04:44:46.88 ID:uZTmpYzg.net
8でたら安くなった7買う。8どうせ高いんやろ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 04:46:37.08 ID:I5YRErGB.net
消費増税まえにはちばいぢろよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 06:18:17.96 ID:gCoo9Bd2.net
出た?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 06:49:22.52 ID:E+tPvmbY.net
GoProの弱点はアホみたいに薄暗い!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:24:54.00 ID:gCoo9Bd2.net
逆にゆうとピーカンの日はGoPro最強!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:30:11.38 ID:BZkBmB4L.net
何時ですか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:30:45.01 ID:PP601yZ7.net
7:30

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:35:36.07 ID:RL1nwWHu.net
日出ずる国は少し傍観ですな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:39:53.64 ID:/Xk+DXbs.net
8の葬儀会場

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 08:06:12.14 ID:BZkBmB4L.net
>>48
ありがとうございます。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 08:13:46.38 ID:RxIkfGBm.net
>>46
ピーカンの日はシャッタースピード早すぎてパラパラチカチカして違和感あるぞ
濃い目のNDフィルター使うとハイパースムーズ効かないし

8では暗所での手ぶれ補正向上してるといいな〜

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 08:16:55.71 ID:Nbd2g1bT.net
何となくHPを覗いたら、7のシルバー(4k)よりホワイト(1080)のが高いのなw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:33:17.40 ID:9mJAvTWt.net
なんか399ドルっぽいな、ライトモッドプロテクトケース57ドルフローティ35ドル

日本円はわからんが399ドルって安すぎない?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:44:56.84 ID:KVbUVBTX.net
今までと同じ値段では?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:03:52.91 ID:C+03byaj.net
https://i.imgur.com/BalwSRn.jpg

https://i.imgur.com/aqsslcQ.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:23:08.63 ID:gI72YEJk.net
>>56
どこで買うたん?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:30:08.47 ID:JMYVQijy.net
7とほとんど同じじゃねーか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:33:06.92 ID:KVbUVBTX.net
ライブバーストって何だろ?
ずっとJPG配信してくれる機能なのかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:33:25.99 ID:fnHuVqVo.net
399ドルって普通なのか
国内正規品が高いんだな、でも保護レンズ交換できないなら並行輸入品手を出しづらいなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:35:52.16 ID:JMYVQijy.net
こりゃあ売れないだろうなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:36:58.95 ID:TVlPnFzn.net
オズモ効果じゃね?
ライバル出てきてトコトン潰そうと本気になったろw
これがアクションだって言う位に本気w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:40:05.48 ID:A5CRhnVt.net
>>60
そんな高いものじゃないんだから保護レンズなんていらんだろw
生で撮るのがこの商品の醍醐味だし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:08:54.53 ID:YEGJk2h9.net
ハイパースムーズ2.0の実力が気になる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:08:57.30 ID:yyRCjF4F.net
何時ですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:13:52.53 ID:UyiTjp+B.net
発売は今日じゃないのかな?ヨドバシ行くからついでに実機と8用アクセサリー見たかったんだけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:16:14.52 ID:hNXhEDQB.net
>>63

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:18:48.49 ID:Y0GOxVAd.net
公式サイトも22時更新?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:26:15.41 ID:hNXhEDQB.net
火曜とかいう微妙なタイミングだし、金曜か土曜まで更に待たされる予感

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:28:09.92 ID:q4oyXACL.net
>>63
そうじゃなく8はリプレイスメントレンズ交換できないよ
シルバーやホワイトみたいに本体一体式

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:08:46.29 ID:/Xk+DXbs.net
葬儀まで10時間切ったな
おまえらの阿鼻叫喚する様が楽しみ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:12:24.79 ID:ipXByuZU.net
公式YouTubeで日本時間22時から公開
https://youtu.be/TOuF7ZbcCUs

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:13:45.88 ID:F238bnHt.net
画質的にはセンサー類はそのままで
ソフトでちょっと改善くらいかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:20:48.49 ID:ipXByuZU.net
7+Karma Gripより手ブレ補正効くか8用のKarma Grip出るなら8買うわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:49:19.82 ID:dOOWEMv9.net
タジマモーターコーポレーション次第で国内価格が決まるんだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:49:40.11 ID:KPwVU8i5.net
マイク端子復活ってホント?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:49:42.58 ID:BowqKYB0.net
>>73
ウッドマンCEOはサーファーで暗所なんて二の次だから、
センサーはSTARVIS積んでくれないよなあ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:59:48.88 ID:nNmKKdcI.net
手振れ補正使っても画角が広いのがゴープロの長所。
8ではどうなるのかな。オズモアクションは補正は
良好だけどその分の画角が結構狭くなるからなあ。
期待してるぜ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:08:18.90 ID:Q09kvE1M.net
https://i.imgur.com/w6XCGtf.jpg
https://i.imgur.com/eHmMpVG.jpg
https://i.imgur.com/V4xsJ8n.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:14:34.31 ID:Zgw+uezS.net
初めてGoPro買おうと思ってるけど早期購入者キャンペーンみたいなので色々付いてくるって事は ないんだよね 甘いか。。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:16:39.45 ID:KVbUVBTX.net
なるほど
前面カバーごとはずせるようにしたのね
フレームなしでつけてるみたいだけど根元どうなってんだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:18:07.94 ID:L/dqJmwF.net
色味強いなら買うけど。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:22:05.90 ID:/Xk+DXbs.net
8は核地雷だから買うなよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:22:42.92 ID:ySiMzuCl.net
>>80
むしろオマケが付いてくるのはモデル末期だよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:26:15.45 ID:TAV+t9eM.net
本体から漂ってくる雰囲気からしてmaxの発売はいつになりそう?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:29:55.36 ID:e34OmJrQ.net
捻って外す構造って微妙にコスト掛かってそうだったもんな
全面パネルごと交換なら他社品で着せ替えパネル出てきそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:54:15.66 ID:hBTlpztZ.net
バッテリーは横入れなんか?
だとしたら超絶便利じゃん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:00:03.85 ID:N56+UOR/.net
フレームなくして熱暴走改善しました。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:02:16.57 ID:A2DMiCqL.net
フレームなしで落下すると壊れそうだな
フレームが割れただけで本体が助かることがまれによくあるからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:28:21.73 ID:FcoT14Is.net
ここ見る限りあんまり変わり映えしなさそうなのか
8発表されたら7安くなるだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:33:15.02 ID:xmnam7s+.net
osmo actionが後出しで超広角&バッテリー交換対応しそうだな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:50:24.85 ID:FcJJIk7j.net
>>87
microSDも見えてるな
すこぶる便利そうだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:52:58.61 ID:6A1e6nPj.net
8は神機の予感

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 15:17:48.43 ID:h7oitlEO.net
初歩的な質問で申し訳ない
wifiで繋いでスマホから録画停止を遠隔操作できるけど
スマホはあくまでも映像を見るのと操作ができるだけで
録画データはカメラ本体にあるってこと?
カメラ本体に保存せず、スマホにダイレクトに保存するってのはできる??

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 15:19:36.32 ID:ErU0rBkp.net
ケース無しってことは7以前に比べて放熱にも優れているってことなのかな?
優れているって表現はどうかな・・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 15:32:44.48 ID:L/oeJwze.net
>>79
これUSB給電しながらだとバッテリーむき出しになるのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 16:02:42.14 ID:/Xk+DXbs.net
8の葬儀まで6時間
USBとバッテリの配置が同じという事からも漂う地雷臭

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 16:18:13.44 ID:N56+UOR/.net
>>94
スマホにコピーしかできない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 16:23:43.55 ID:RKisnCX0.net
外部マイクはまたアダプターが必要なクソ仕様なのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 16:33:41.04 ID:h7oitlEO.net
>>98
THX

総レス数 1015
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200