2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】GoProシリーズr58【ウェアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:07:11.97 .net
公式サイト
https://jp.gopro.com

ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/

国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカメラ】GoProシリーズr57【ウェアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1571820536/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:29:07.46 ID:/s24JWbz.net
>>267
在庫無いから発送遅れるって話ならまだ分かるけどね。
どんなシステムで在庫管理と受注管理してるんだろ?
エルグランデ欲しかったけど割引効かないからAmazonで買ったw
plus解約しようかなぁ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:56:42.78 ID:0q0ccKQX.net
>>268
注文キャンセルされた人のみな
それ以外はごねてももらえないぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 12:24:50.69 ID:2QH0oPMZ.net
エルグランデ届いた。
底に1/4ネジ切ってないしストラップも無いけど持った感じは良いね。
肝心のMAX来ないけどw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 12:41:40.00 ID:IZwywIPf.net
>>260
PC版QuikってHero8/Max用のアップデートは来てないからそのうちアップデート来るんじゃないかな。
Quik経由でのHero8のファームウェアのアップデートもできなかったのでいろいろ間に合ってないんだと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 12:42:43.45 ID:AHtQDdCU.net
8の純正スリーブまだかね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 12:53:19.94 ID:ywyyBY3f.net
>>269
いや、公式が認めてるサンディスク製で一番いいのが欲しい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 13:59:35.44 ID:IIxM9NVfL
公式で10/25にMax注文してから、”ご注文を承りました”メール以降一切音沙汰なしなんだが、
これ注文通ってるのかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 13:10:03 ID:2QH0oPMZ.net
>>275
自分で調べろってことだよ。
https://jp.gopro.com/help/articles/block/microSD-Card-Considerations

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 13:44:28 ID:Y13LuZWv.net
クーポンいっぱい貰ったからお前ら買ってくれよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 13:57:29 ID:1k30xkFK.net
>>278
ありがとう!!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:22:05 ID:Z7FK9Adc.net
4k30fpsで撮影していざパソコンに移動させようとしたら2つのファイルに分割されてたんだけどこれってなんで?
長さは8分51秒と1分20秒
容量は3.9Gと592M
なにか決まりごととかあるんかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:22:52 ID:SMcAUftH.net
>>280
そういう仕様
詳しくはgoogle.com

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:23:55 ID:Z7FK9Adc.net
>>281
なるほど、画質落とすか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:25:31 ID:7PV2aILf.net
>>280
それパソコンで繋いで再生してみて。
ファイルの分割箇所で一瞬無音になる?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:36:52 ID:Tv2PiLNc.net
>>211
ビデオカメラは子供の運動会を取ることにフォーカスを当てすぎて
それ以外の用途への渇望が掘り起こせなかった
アクションカムは自分のための撮影に夢を見させるジャンルだった

家電メーカーに務める友人がそう言ってた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:39:40 ID:Z7FK9Adc.net
どうやってつなぐかわからない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:41:53 ID:o4mAX2+I.net
無音ちゃんはHEVCとAVC両方試してみたの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:57:05 ID:XSH8n8Y1.net
>>283
うちにはなる
1フレームくらい無音

単品ファイルだったとしても最後の1フレ音が入ってない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:58:32 ID:XSH8n8Y1.net
>>286
あらゆる設定試したけどなる
SDカードは推奨品のサムスンとサンディスクの両方試した

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:11:50.25 ID:o4mAX2+I.net
>>288
ファーム待ちかね
とりあえずの策としてはGoproアプリなら自動連結だったはずだから、もしも無音じゃなくなってたらソコから音源だけ取るって感じじゃね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:37:40.13 ID:wo1aDUpL.net
初Goproで8買って一日使ってみたが
タッチパネルの反応悪かったり、一瞬で充電なくなって、最後はフリーズw
これが長年モデルチェンジを繰り返してきた最新の製品とはねw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:38:19.06 ID:SvHyNMYC.net
>>257 >>266
GPS抽出ゴプロ対応してる
機種選択はAutoで1Hzいける、GoPro選ぶとでかくなる
下バイク板のコピペ

DriveRecoder(Dashcam) Event-Log Convert Tool, Splitter VIDEO to GPS
最新版ダウンロードアドレス告知場所 : h + ttps://youtu.be/JvpgjWWBRi0

現最新版
ver. 1.00 Beta 22 for Windows
h + ttps://www.axfc.net/u/4008884.zip

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:38:58.81 ID:AgcZaYOI.net
スレチなら誘導お願いします。
子供が幼稚園に入園してからビデオカメラの必要性を感じて用意したいと思ってます。
8kビデオカメラってもう出てますか?
4kで十分ですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:41:43.93 ID:TXkten4k.net
MAXで自撮り棒を映さないで撮りたいのですがそれに適した自撮り棒はありますか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:42:18.04 ID:wo1aDUpL.net
>>292
Goproは完全に用途違うだろ。
スマホで撮ってろ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:42:32.37 ID:VtCi1F5H.net
>>289
いやもうね
編集ソフトとか取り込みの問題じゃなくてGoProが録画してる時点で1フレ音が欠けてるからどうにもこうにも無理だよ
映像自体はシームレスに繋がってるけどね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:48:55.56 ID:cJ+M3hsf.net
渋谷で一般人晒すチューバーもいるからな
https://youtu.be/bsS7ISGPLUY
https://youtu.be/DA2D4vDT-AU

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:57:19.70 ID:tRRpv2JI.net
MAX注文したんだけど、ご注文状況に反映されない。
日本語のチャット繋がらないから英語で問い合わせたら、反映されるまで時間かかってるって言われたけど、8を注文したときは、すぐに反映されたんだけどな。
注文してから6時間経ってるし。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:01:56.73 ID:Z7FK9Adc.net
>>292
SONY FDR-AX45
でいいと思います

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:05:15.39 ID:AHtQDdCU.net
>>296
これは別に晒してもいいんじゃないかな
MAX夜でも思ったよりは綺麗だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:17:19.13 ID:AgcZaYOI.net
>>294
スマホじゃズームできるわけないだろ
手ブレも酷いし運動会やお遊戯会みたいに動きが激しく近くで撮れない場合に向いてるビデオカメラ教えてってこと

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:20:38 ID:COscgUX4.net
>>292
パパママハンディカムの方がズームも出来るしバッテリーの持ちもいいしいい画が撮れると思うよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:22:13 ID:cJ+M3hsf.net
GoProも4Kだとズームできないけどな
子供にマウントして運動会撮影ならありだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:24:00 ID:cJ+M3hsf.net
アクションカメラ用途以外なら超広角と手ブレ補正で街歩き動画も向いているかな?
https://youtu.be/7TnxlUupceM

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:30:39 ID:lRjS/zp4.net
>>296
これは晒す事にならないんだよ 合法

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:48:00.10 ID:o4mAX2+I.net
GPS取れてるかどうかはとりあえずRace renderに取り込めばレンダリング画面で各種メーターが動くので手軽にGPSデータの有無を確認できますよ
自動的にGPSデータだけ分割格納してくれるし、そのファイルからXMLも出せるので便利です

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:00:42 ID:xoMQCe57.net
>>292
この人なんでよりにもよってこのスレに質問投下したんだろうね
ソニーとかパナとか総合とか、それっぽい場所いくらでもあるだろうに
しかもわざわざ8Kの話振って、それ検索すると1社しか出てこないんだけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:24:43 ID:Z7FK9Adc.net
>>300
SONY FDR-AX45でいいと思います

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:28:08 ID:2QH0oPMZ.net
>>297
注文状況に反映されてるけど保留中で、一方的にキャンセルされた注文も残ってる。
システムクソじゃね?
https://i.imgur.com/8oVPCE1.jpg
https://i.imgur.com/E5yWLcI.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:32:34 ID:2QH0oPMZ.net
>>300
8kはまだ一般的な価格じゃない。
ビデオカメラなら4k出てるけど、一眼買っても良いんじゃない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:42:09 ID:3s/jgYsz.net
>>292
コンパクトがよくて、ズーム、4Kが撮りたいなら、CanonのSX740HS結構いいよ。
30分制限あるけど、光学40倍ズームであの大きさなので気に入ってる。
発表会とかの室内の暗いところには弱いから、そこまで見越すならセンサー大きいRX10シリーズとか。
とりあえず、GoProは広角だから、運動会には不向きです。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:02:16 ID:+1EGHCfn.net
>>292
お前の言う通りスレチだから出てけ。
誘導なんて甘えたこと書いてるヒマあるなら検索しろカス

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:09:06 ID:Z7FK9Adc.net
4K30fpsだと10分いかずにファイル分割されるから動画投稿にあんまり適してないな…
2.7K30fpsでやるしかないのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:12:46 ID:o4mAX2+I.net
みなさん手厳しいですね、ここはGoproスレですよ

>>292
8Kカメラは現実的ではないので発売されたばかりの5.6Kカメラ Gopro MAXで我慢しましょう
ワンショットで360度ぐるりと撮影できるのでカメラを向けられている事を意識させず、うっかり撮ってはいけない部分なども撮影できてしまいます

園児を撮影しているつもりが、若い保母さんの・・・まさに 最大級のワオ! ですね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:19:34 ID:OjCCFk0X.net
>>300 8kはシャープで約40万円強らしいが、販売しているか知らん。
後は4kならソニーの最上位でも買えば?
つーかそんな事は目の前の端末で検索し、気になるなら会社のサポートか量販店で聞けよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:25:32 ID:4tPyXiFM.net
俺たち360度カメラは「撮らせてください」なんていわない
撮りたいと心の中で思った時、撮影はすでに完了している!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:51:01 ID:Z7FK9Adc.net
モバイルバッテリー買おうか迷うな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:01:37 ID:IdOj+YOv.net
maxで夜景撮ってると映ったらまずい所映ってるのありますあります

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:03:25 ID:1k30xkFK.net
>>317
カポー?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:05:34 ID:V2XKIDvX.net
今確認したらMAXの注文が通っていなかったみたいでメアドと郵便番号、注文番号入れても注文無いぞって出てくるぅ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:16:52 ID:Z7FK9Adc.net
室内撮影だとどうしてもなんかおかしい感じになるな、カラーはフラットじゃないと暗くなるし
ISOも1600ないとだめだし
やっぱり太陽ギラギラの下じゃないと真価を発揮しないカメラなのかねぇ…室内撮影だと難しいわ
照明増やしてもあんまり変わらんし…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:40:32.76 ID:7DZusqzR.net
GoProのサポートから来たメールに返信しても返事来ないかな?
一方的にキャンセルされたMAX情報が残ってるのと、再注文の発送状況を知りたい。
11月1日から発送予定は、本当に予定でまだなのか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:52:52 ID:Tk+0NCvX.net
>>319
それ注文通ってない
注文から一時間もすれば、反映されて保留になる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:59:41 ID:7DZusqzR.net
>>319
注文確認のメール届いてない?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:01:34 ID:Mr5QQOmB.net
これファイル名の順番てどうなってる?
PC移したら時間はパラパラになっとるし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:03:48 ID:V2XKIDvX.net
>>323
注文確認メールは来たけど注文状況が処理中って奴だけでその後は音沙汰無し

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:04:02 ID:OMK0A3RR.net
256GBメモリで4k記録。4時間ほど記録したが序盤1.5時間ほど消滅。
ファイル復元ソフトで消滅ファイルを復元して修復ソフトで修復で
ある程度復活。編集作業がめんどいのでとりあえず保存だけ。

補足だが、たまにメモリカードがいっぱいですエラーが出て
勝手に記録停止。本体再起動するしかない。
4GBごとにオートセーブなのに勝手に消滅するのがマジむかつく
対策ないんか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:11:03 ID:PO5C8Tzf.net
>>324
詳細うろ覚えだけど、
GH10001が4GBになると続きがGH20001
録画止めて次録画するとGH10002
だから名前でソートするとバラバラになる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:12:43 ID:Tk+0NCvX.net
>>325
メールは注文通ってなくても返信くる
も一回言うけど、公式ページから問い合わせて注文がなかったら通ってない。
多分クレジットのセキュリティ問題だけど、確実な情報は頑張って公式に電話かチャットで確認するしかない。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:14:04 ID:6/kCq/EJ.net
>>327
これホントいやん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:18:49 ID:7DZusqzR.net
>>327
まじで?
それは使いにくいなぁ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:18:55 ID:Z7FK9Adc.net
4Gごとのファイル区切りってオートセーブの意味もあったのか
正直迷惑なんだが…4K60fpsなんて5分も立たずに4G使うぞ
これ解除する設定ないの?
一つのファイルにしてくれたほうが繋げる手間もないし便利なんだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:23:24 ID:7DZusqzR.net
>>325
>>328

保留中になってれば注文通ってるハズ。
表示されないと言う事はシステムに反映されて無い(注文確定)って事かな?

GoProのシステム信用ならないけどw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:25:38 ID:7DZusqzR.net
>>326
消滅は勘弁してほしいなぁ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:26:29 ID:jAWEWexF.net
たまにメモリカードがいっぱいですエラーが出て
勝手に記録停止。本体再起動するしかない。
同じ症状の奴いる?128GB以上のメモリだと出るかもしれん。
覚えてないが64GBメモリは出なかったかも。

ファイル勝手に消滅はWEB検索したらレポ結構出るな。
こんなポンコツカメラはゴプロくらいか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:28:33 ID:7DZusqzR.net
>>331
今まで10分の動画繋げて編集してたけど、5分は辛いなぁ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:42:05 ID:Mr5QQOmB.net
>>327
あぁ確かにそういう順番だありがとう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:02:05.46 ID:OYJLE9wQ.net
>>334
128g使ってるが、不具合はないですよ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:02:59.29 ID:Mk+Jv1cm.net
>>331
fatの制限だった気がする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:17:40.82 ID:7DZusqzR.net
防水捨ててInsta360にしようかなぁ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:27:18.61 ID:Z7FK9Adc.net
>>338
つまり…どうすればいいんだ?
昔のシステムに引っかかってるってのはわかったけど
なんで対処できないんだこれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:33:00 ID:IZwywIPf.net
>>324
Exifには正確な録画時間が入ってるので、写真を撮影時間でリネームするようにPCにインポート後にExif使って撮影時間に一括リネームするソフト使うと楽だよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:41:01 ID:YGHA+Apa.net
>>258
V1.20なら4K@60fpsもリニアあるね

>>272
公式のがネジ穴無いなら現行品は全てそれなのかな

>>255
ウチはiPhoneなので使えないけど良い方法ですね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 23:08:34 ID:OjCCFk0X.net
4G上限はビデオカメラの税率対策じゃなかったっけ?
輸送のビデオカメラに関する国際税制を変えなけりゃ、8kになっても同じ事が起こるだろうね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 23:17:44.76 ID:o4mAX2+I.net
https://jp.gopro.com/help/articles/question_answer/GoPro-Camera-File-Chaptering-Information

ビデオ録画を行うとき、カメラは特定のサイズに達すると自動的に新しいファイルチャプターに分割されます。
これらのファイルは、編集ソフトウェアと組み合わせると、チャプター化されていないかのようにシームレスに再生され、カメラから直接再生すると、1つの継続として再生されます。
これは意図的なものであり、カメラがそうするのを防ぐ方法はありません。
チャプターはこのように分割されているため、ファイルが破損する原因となる衝撃やクラッシュが発生した場合、ビデオ全体ではなくビデオの一部のみが影響を受けます。
カメラにはファイル回復機能がありますが、チャプタリングは、機能がビデオを修正できない場合の予防措置です。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 23:23:13.41 ID:Z7FK9Adc.net
あーだからパナソニックやソニーのビデオカメラは
関税関係ないから4G超えてても一つのファイルとして撮影できてたのか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 23:31:16.30 ID:m8qjtGuM.net
4GBはFAT32でビデオカメラ関税云々は30分以内とかだったはず
ビデオカメラ関税は最近撤廃とか何とかあったような

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 23:36:48.89 ID:xoMQCe57.net
>>343
勉強になりました

ただ、よくよく調べてみるとEUへの輸出の際、
カメラなら関税なしだけどビデオにはかかるというもので、
それを区別する条件の一つが連続録画時間30分(または4GB)
というもので、すでに今年の2月に撤廃されてるようですね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 23:43:29 ID:8m/NmvFB.net
富士山の滑落動画は、Gopro7らしい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 00:00:19 ID:/Y1mVgFK.net
滑落による損傷が激しく、遺体は性別不明みたいですね。肉の塊

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 00:17:31 ID:zBNrT+bO.net
>>342
4K60リニアはHyperSmoothオフにしないと選択できないけどな
8用のKarma GripがあればHyperSmooth切で使えるのに…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 00:20:57 ID:wJHdk+yw.net
8用の非純正アルミフレームは中で本体がカタツク
差込のは割と窮屈だから格納後に遊びが出ないよう薄手の何かを貼るかな

Fusionの非純正アルミフレームも同様のカタツキがあった
MAX向けのアクセサリは今のところ見かけないね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 00:41:57.67 ID:Xv/Xt0z+.net
GoProって風景撮影向いてないかな?
解像度でかい写真しか取れなくて画のインパクト減ることが多い
結果スマホで撮ったほうがマシとかよくある
良い使い方あったら教えて欲しい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 00:58:28.14 ID:zBNrT+bO.net
>>352
風景だと>>303とか
https://youtu.be/ap37hX8iG3k
とかみたいなのが撮れる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 01:08:28.03 ID:Xv/Xt0z+.net
>>353
街ブラみたいな近さじゃなくて山とか遠めの対象
他に建物とかもそうだけどなまじ解像度デカイ分
被写体のインパクト減るんだよね
望遠レンズでもつけるしかないのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 01:28:12.54 ID:wJHdk+yw.net
解像感がデカい事と被写体のインパクトは比例しない
単純に広角で全てにピントが合う画になるってだけ
つまり用途に向いてない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 01:47:29.27 ID:Z8m2M4zH.net
GoPro MAXとInsta360 One Xの比較は無慈悲だなあ
https://youtu.be/3ZFZydtBows

MAXは全体的に歪みが酷くて見てると吐気を催す
画質もスティッチングや自撮り棒を消すのも負けてる
このままだと中国製品に駆逐される日も近いな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 02:04:22.50 ID:coF9VHPc.net
>>331 >>347
ゴプロの4GB分割
最近の64bitPC編集ソフトの4GB越えるデータフォーマット事情しらないけど

ゴプロが採用してるMP4はMP4 V1で内部の格納アドレス構成が4バイト32bit表現
だから最大4GBまで

FAT32 SDHCなど32bit環境切捨てて
exFATオンリーで
録画フォーマットをMP4からTSを採用するとかしないといけなくない?

でないと
MP4みたいなフォーマットで4GBを越えるデータを8バイト64bitアドレス表現させると
それだけで
同じ映像が倍までいかなくてもファイルがかなり肥大しちゃう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 03:06:22.11 ID:6CIqLwKL.net
8買ったんだけど、バッテリー売り切れてないか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 06:50:56 ID:wxRmogtI.net
>>354
解像度が何か理解してる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 07:18:02 ID:v1H9cvXX.net
HERO8はループ録画機能ありますか?
設定とかみたけど見つけられず...です

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 07:20:46 ID:cHGXXDy+.net
>>272
去年勝ったけどストラップ着いてたんだけど新しくなってるのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 07:31:59.98 ID:7h15kmzT.net
>>360
違うかもしれないけど
+ボタンでプリセット増やせるのはわかるよね
そこでとりあえずデフォルトのままチェックボタン押すと、
「プリセット名の設定」の中に「ループ」がある

ただ使ったことないので本当にループなのか不明

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 07:41:55.23 ID:v1H9cvXX.net
>>362
おお!本当だ
ありがとうございます
今後試してみます!
でもループ時間の設定がないですよね・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 07:48:18.58 ID:pZ/XfiIP.net
>>354
広角すぎるって言いたいのかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 08:15:19.69 ID:7h15kmzT.net
>>363
ファームのプリセット部分がきちんと完成してないのかもしれませんね
本来いくつかの基本プリセットパターンから選んでエディットするような
記述がマニュアルにあるのに、今のところ名称違えど内容は同じようだし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 08:31:47.31 ID:/zg86IuV.net
MAX使ってる人でiPhoneをメインで編集してる人いる??
2kメインで使用予定なんだけど、8買えばいいか迷ってます。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 09:44:31.82 ID:a0AWVGbm.net
今後改善して欲しいところは
バッテリーの消耗の酷さかバッテリー大容量化
上限4Gで分割するかどうか選べるかどうか
室内でも明るく撮影できること
この3箇所だな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 09:49:36.93 ID:txreYo30.net
たぶんファイル分割は
アクションカム故ヘビーな使い方するからファイル全消失より一部残った方がいいよねっていう優しさ
というのが建前で
実際は
システム変更すると諸々金かかるし以前のままでいーよね
ってのが本音だと思うw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 09:59:28.71 ID:01S8ZyU4.net
操作感もっさりなのは何とかならんのかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 10:10:03.61 ID:FjeSkogx.net
QR決済のPAY PAYがやばいなw

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-kojima/item/4370517/

GoPro8 29%引きw(ソフバンユーザー+プレミアム会員)

4万くらいでGoPro8が買えるわw

総レス数 1016
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200