2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】GoProシリーズr58【ウェアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:07:11.97 .net
公式サイト
https://jp.gopro.com

ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/

国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカメラ】GoProシリーズr57【ウェアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1571820536/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 18:33:15 ID:TDiD00ki.net
>>414
instaの5.7K撮影では常温なら30分くらいいけました。同一条件での撮影ならファームアップ版Fusionの5.8Kの方が長持ちでした。
(どちらもフル充電のバッテリー一個)
インスタは寒い場所だと撮影時間がとても短くなったり、そもそも動作しない事があるので雪山などでは今一信頼できません。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 18:40:06 ID:8eicxc8h.net
ビットレート高に設定するとエラー起きやすくなった気がするんですけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 18:41:06 ID:7h15kmzT.net
GoProが合わなければさっさと返品して他機種に移った方が
幸せになれると思うんだけどなあ
公式トップで30日返金保証謳ってるんだし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 18:41:12 ID:txreYo30.net
>>417
遅いメモリカード使ってるんじゃない?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 19:01:38 ID:mcyQRcXE.net
富士山の人、、あんな雪と氷に覆われた場所で7回してたんだから雪山平気っしょ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 19:29:39.41 ID:a0AWVGbm.net
>>418
これ以外に新しくて、軽くて小さいカメラあるか?
ねぇだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 19:36:47.97 ID:bY5+exEO.net
>>421
何歳?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 19:56:23 ID:a0AWVGbm.net
>>422
お前が何歳?ん?スレ違いだよ坊や

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:16:23 ID:cHGXXDy+.net
>>416
スキーで撮影することが多いんでさすがに10分もたないのは問題外
fusionでさえ-10℃でも少なくても30分は撮影できてたし
ウィンタースポーツ以外の用途なら考えるんだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:18:29 ID:8eicxc8h.net
>>419
ではExtremePro買ってみよかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:31:14 ID:H/CxPUXa.net
>>414
給電録画出来るなら何でもいいんだw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:32:26 ID:H/CxPUXa.net
>>415
開けっ放しでバッテリー抜いて給電録画する予定。
バイクから給電出来る様にしてある。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:32:42 ID:JTgqEVrC.net
ポッケで本体とバッテリーで温めておけば意外と長時間使えるやん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:53:56 ID:CUSti+3w.net
insta360 なら低温用バッテリー売ってるでしょ
発売直後の冬は確かに通常バッテリーで10分しか撮れないって不満出てたけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:42:22 ID:wxRmogtI.net
4GBで別れて何か問題ある?
多少めんどくさいけどトラブル時に全部飛ぶよりマシだわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:19:00 ID:whp3rc6m.net
ファイルを短くしてるのは本体がダメージ受けてファイルが飛んだときダメージを最小限に抑えるためで
分割させてるというのが見解じゃなかったっけ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:23:12 ID:XFM5Y1jl.net
FAT32

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:25:50 ID:Ye+NYPZf.net
分割で面倒なのはGPSなどのテレメトリーデータも分割されることかな。単純にファイル結合してもGoproアプリでは連続したテレメトリーデータを使えない。
トラックの1つとして記録されてるから動画の連結ソフトでやってもおかしくなる。
DashWareなら動画・音声の結合と同時にテレメトリーデータのCSVでの抽出ができてDashWare上でテレメトリーデータ表示できるけど、Goproのアプリのような軌跡表示はできないな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:26:22 ID:Ye+NYPZf.net
あとせめてファイル名の順序が時系列通りになるようにしてほしいよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:31:32 ID:sTmam9mU.net
https://youtu.be/l0dUTA4KydE
maxキツイなぁ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:35:18 ID:wd0Yfkw7.net
コメントでMAX買ってたら後悔するところでした!って書いてる人はインスタ360買っても結局使いこなせなさそう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:49:14 ID:a0AWVGbm.net
>>430
その面倒くささを残したらあかんだろ
4K60fpsなんて4分ちょいで4Gいくからあほらしいぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:54:16 ID:TDiD00ki.net
windowsでもfusion studioでキーフレーム打って出力できるようなのがあれば丸く収まるんですけどね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:58:32 ID:H/CxPUXa.net
4GBだと時間で約7分程度毎にファイルが区切られるのか。
編集面倒くさいなぁ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 23:13:21 ID:whp3rc6m.net
>>432

フォーマットよりも公式見解は壊れた時にダメージを最小限にするために意図的に
短いファイルの連続にしてる

https://jp.gopro.com/help/articles/question_answer/GoPro-Camera-File-Chaptering-Information

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 23:19:23 ID:ULo3FLn3.net
分割か一括か選べるようにしてほしいよね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 23:24:23 ID:hVDLBPEc.net
富士山で滑落した人は頭にGoPro HERO 7 Black
防寒対策にケースに入れて給電撮影してる
よくわからないけどヘッドマウントの上から帽子?
https://i.imgur.com/oGhOPsM.jpg

YouTubeでなくニコ生だったのは主が慣れてるツールというのもある
けどYouTubeはチャンネル登録者数1000以上の制限できたからかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:07:29.77 ID:zfTk9Ld6.net
やっぱGoProがゴミだってハッキリわかんだね

GoPro Max vs Insta360 One X: LOW LIGHT comparison ������ (GoPro MAX review 1)
https://youtu.be/lFXPXCP1_5E

中華カメラに画質も使い勝手もボロ負けで先行き不安すなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:34:33 ID:ViOkKtTN.net
せめてアドレスをまともに貼れる要にしてから批判しような?

8買おうか迷っていたが、様子見して正解みたいだな。有料で7のファーム改善した方が良かったんじゃないか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 01:17:42.13 ID:esyZ7dou.net
MAXは今回は見送りだな。次回に期待
やっぱりレビューが出るまで待つのが正解だな
人柱の皆さんご苦労様です

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 01:31:28.12 ID:4PmOxtnh.net
fusionと同じ大きさとSD2枚必須なのをそのままにH265で5K60fpsや2K120fpsを実現したほうが良かったような気がする
SDの転送速度を考えたらH266が出ない限りSD1枚で5K60fpsは難しいぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 01:36:45.96 ID:KAMUgC4X.net
max買おうと思ったけど何処も一カ月待ち?
早く帰る所何処だろ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 03:52:42.02 ID:MqveKSIl.net
アクションカメラはGoProの一択しかないんだろうけど
色味が好きじゃないわ
なんであんなに赤色が強いのだろう?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 08:53:20.35 ID:on12fe+h.net
おれmaxもinstaももってるけどinsta手放す予定
普通にmaxの方がアクションカムとして優秀なんだよなあ
バッテリーの持ち、アプリの編集機能、防水、マイク

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 09:51:20.18 ID:DJa9Rjmr.net
>>449
Max注文したけれど夜の星空撮影するのにonexみたいにシャッター開放時間やiso感度弄れるかな
Goproは動画メイン、onexは写真メインで使う予定だけれど、何だかんだで2台持ってると便利だと思うぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 09:51:54.66 ID:uUcXadUH.net
フラットカラー、ホワイトバランスネイティブにすれば派手な色ではなくなるけどな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 09:53:32.58 ID:iRcz/zI1.net
今日朝方ツーリングで20分ほど自転車で走ってきたんだが
帰って動画見てたら最初は手ブレ補正めっちゃきいていたのに14分くらいにガクガクなりはじめた
コマ飛びもひどくなって最後までカックカク、これって熱暴走?
設定は2.7k30FPSだったんだけどこういうことってある?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 09:54:27.14 ID:EqmEHZ0q.net
MAXのHEROモードが4K60で撮れるようになったらHEROシリーズと統合だろうな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 09:58:29.53 ID:iRcz/zI1.net
デジタルレンズはスーパービューの手ブレ補正ON

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:00:49.27 ID:xNHykKrY.net
『GoPro Hero8 公式クーポン(¥6,600)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m37122875238/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:03:00.44 ID:uUcXadUH.net
HyperSmooth高やブーストは長回しすると暴走する気がする
他にもビットレート高や4Kリニアやタイムワープ1xとか8の新機能は不安定で長回しには向いていない
GoProに限らずどのカメラでも長回しを編集でカットするより、短いカットを編集で繋げる使い方のほうがいいよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:35:12.49 ID:YzRd6bTO.net
8用のカルマグリップハーネスを売って欲しい。
昼間と夜間のギャップが有り過ぎる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:40:39.25 ID:ckNiWJQ0.net
公式サポートクソだな。
チャットで聞いたらMAXの発送日分からないってよ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:43:40.66 ID:HW8j2Yf7.net
音切れにしろ暴走にしろトラブルってる人なぜか詳細な使用環境書かないよね
そこから共通点見つかれば解決の糸口になるかも知れないのに

話変わるけど購入時のサービスSDの品質は信用しない方がよさそう
誰かが偽物とすり替えてるのを疑う程トラブル報告目にする
(同じ人があちこちに何度も書き込んでるだけかも知れないけど)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:50:26.13 ID:iRcz/zI1.net
>>459
書いてるじゃん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:56:29.86 ID:KNaybJkS.net
8用の純正バッテリー差し込んだのに警告画面でたぞ。どうなってんだよ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:01:37.62 ID:5WuF+4cZ.net
MAXはヨドバシの入荷もボチボチあるし、在庫は供給しつつあるんじゃない?って淡い期待。
まあ急がないから気長に待つわー
持ってる人は荒だしヨロシク!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:05:41.73 ID:uUcXadUH.net
>>457
ハゲのおっさんは壊れたハーネス改造して自作していたけどな
https://youtu.be/uZdPpIwjbm4

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:08:23.20 ID:HW8j2Yf7.net
>>460
4K60やスローの240FPSなどで長時間回してないなら疑うべきはSD

>>461
自分も一度警告出たよ
ファームウェア更新前だけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:18:33.17 ID:omDOYR2k.net
insta持っている上でmax購入したけれど、一年以上後発な上で画質や編集の面で明確なアドバンテージがないのは痛い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:20:48.52 ID:tf2Su2yh.net
>>449
アクションカム用途なのに30fpsで事足りるって…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:29:35 ID:evvLBxTA.net
↓これHERO8とMAXで撮ってる映像なんだけど明らかにMAXの方が画質悪く見える
なんでかわかる人いる?
HERO8 4K 60FPS
https://www.youtube.com/watch?v=bsS7ISGPLUY
MAX 5K 30FPS
https://www.youtube.com/watch?v=DA2D4vDT-AU

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:32:25 ID:nZYEq50x.net
新製品出るたび文句ばっかり言う人いるけど、
こんなとこに不満書いても無いものはないし、できないことはできない。
メーカーに要望出したら?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:37:40 ID:FA+FeI/l.net
128GBのSDだとフリーズ頻発するから64GBにしてみたけど、2.7k30fps100mbpsだと一時間ちょっとしか撮れなくてワロタ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:37:49 ID:HW8j2Yf7.net
>>467
Maxは見えてない部分(グリグリして見れる部分)も含めて5K
他にも湾曲を引き伸ばしてるとか理由はあるけど

でも十分な画質だと思うけどなあ...
よく言われるフレーム内を4Kにしろって要望に応えるには全体で十数K以上必要じゃ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:46:17 ID:fNJAPFae.net
>>463
これ後半の暗いシーン、50分あたり前後とかHero8のHyperSmoothのバグがよくわかるね
映像がパンするところを強制的にセンタリングされるみたいに飛ぶみたいな感じで乱れてる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:48:44 ID:FA+FeI/l.net
>>471
これシンバルとHypersmooth組み合わせてるから喧嘩してるだけじゃない?
Hypersmooth単体ならこんな挙動はしたことないよ
滲むけどね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:53:43 ID:evvLBxTA.net
>>470
なるほどそういうことか
HERO8の方見ちゃうとどうしても比較しちゃう
けどこれはしょうがなそうだね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 11:58:03 ID:fNJAPFae.net
>>472
https://youtu.be/ap37hX8iG3k?t=3387

ジンバル使ってない前の日の動画でも同じ現象起きてるみたいだからジンバルは関係ない気がする
映像が左右に滲んだり流れずにいきなりセンターの位置がずれるような挙動するからジンバルは関係ない気がするんだけどな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 12:06:56 ID:ZfTPHNHG.net
>>463
ジンバル有りでこれって酷くないか?
今度smooth4に8括りつけて撮影してみよう。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 12:08:06 ID:h6bScRpx.net
在庫てんこ盛りだったMAXが2〜3ヶ月入荷待ちでワロタ
もしかしてアプリがゴミ過ぎて叩かれたから販売休止したの?

俺はGoPro MAXのバッテリ×3買い足してゴリゴリ使うけどね
買えなかった奴らザマァ(*^▽^*)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 12:21:41 ID:vqRLq7kf.net
Hyper Smooth の挙動は明かに7より違和感あるよね、映像中心部を見ると分かりやすい
アップデートで改善するといいけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 12:23:11 ID:UgLMW5sm.net
>>448
フラットで撮ってもそう思うの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 12:48:49 ID:nZYEq50x.net
>>476
むしろハードに不良があって公式販売は止めたのかも
サイレントアップデート

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:12:52.62 ID:8uvcf7Qw.net
360モードはいらないんだけど、水平機能はかなり魅力。
8とMaxどっち買えばいいんだ…。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:28:21.07 ID:FA+FeI/l.net
MaxをHeroモード限定にした180度カメラが欲しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:34:14.06 ID:9rjNUGif.net
そしてinsta360 はGOを出した

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:36:07.68 ID:03x7Fzk1.net
8で撮ったの確認しようと下から上へスワイプするとモード選択が押されて鬱陶しい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:44:20.94 ID:FRCC5+9C.net
普通にヨドバシで売ってたから
今ポチッたけど
あと買った時のバッテリー残量って
どれぐらいありますか?
店舗受け取りにしたんで帰り道は
撮影しながら帰りたいんだけど。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:55:09.03 ID:PWKbNo8P.net
>>484
20%

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:59:22.80 ID:S39Mka1B.net
うちのは八十くらいあった気がする
モバイルバッテリー持って行ったらいいよね
もしくはUSB充電器持っていってカフェで充電するとか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 14:48:08.87 ID:KAMUgC4X.net
>>485
ありがとう
スーパーチャージャーとモバイル
バッテリー持っていきます。
カフェでまったりし充電してから帰るかな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 14:48:46.89 ID:KAMUgC4X.net
>>486
はいそうします 引き取りが今から楽しみです
早く仕事おわれー笑

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 15:41:57.52 ID:SsaKObvM.net
ところで8やMAXの動画は格安のSIMフリーAndroidスマホでも編集楽々?
ウチはずっとiPhoneしか使ってないからAndroidはよくわからんのよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 15:45:08.91 ID:nZYEq50x.net
土曜にMAXGrip再入荷してたから+でポチったのが今確定した。
本体はまだまだの様

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:34:48 ID:2Mmb1LBs.net
>>483
画面中央からでも反応するからそうすると誤タップ減ると思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 17:14:40 ID:qq1bJaLx.net
maxのHEROモードとHERO8の画質の差はどのくらいありますか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 17:43:28 ID:5WuF+4cZ.net
MAX公式が予約じゃなくなってるね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:01:43.35 ID:zhdiJamd.net
昼間のMAXは手振れ補正はんぱねぇな
これならジンバルいらないってのはわかるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:14:03.87 ID:Y8nFj5/P.net
予約したら向こうの都合で強制キャンセル。
その後、謝罪の電話とメールと20パーセントオフクーポンゲット。
再びクーポン適応させて注文。
今度は再注文前の前のクーポン適応されてない注文を受理したみたいな英文メールと見積書と思われるPDFデータが送られてきた。
突然の英語メールで全て読み切ってないけど
そろそろキレていいか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:32:56.79 ID:HLgRGRvf.net
>>491
ほんとだ
開くときはこれでいいのね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:35:01.51 ID:/Y/PsdE5.net
>>495
公式グダグダだよね。
一方的な強制キャンセル、発送予定日開始が11月1日からだけど、1日と今日も発送メールが来ない。
再注文していつ発送されるか見通しすら解らないサポート。
何のためのサポートか解らない。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:37:52.94 ID:HW8j2Yf7.net
>>495
見積書?
INVOICEじゃなくて?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:48:49.34 ID:xiytDC/I.net
Windows7でDashWare ver 1.9.1というのをインストールしてみたんだけど
インスト後の実行でバージョン違いで動作しません〜〜出て使えん
DashWareのページには動作OS記載見当たらないし
Windows10 64bit機オンリーのソフトなの?
Windows10 32bitのパソコンでも使えるのかな?
ガリガリと高画質の映像編集なんてまでしないから高額PC買うのはちょっと無理

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:54:37.12 ID:MEDIzwSp.net
>>426
それってもうアクションカムじゃなくて良いのでは?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:01:51.25 ID:5WuF+4cZ.net
>>495
gopro e-invoice
だったら出荷済みになるから文句言ったほうが良いよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:02:26.41 ID:ZjK5LytA.net
>>498
間違えた。請求書だった。

ちなみにサポーターセンターの人とは計3回ほど電話でのやり取りがあり
「では現状、保留となっている商品はキャンセルになるんですね。再注文が必要ということですよね?」
「はい、全部キャンセルになります。クーポン使って再注文してください。」と指示された。

キャンセルされたとされるクーポン適応前の注文の請求書を送ってくるとか
もう脳みそが追いつかないをだがどうしたらいいんだよ。
最悪、max二台送って来るつもりか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:07:24.89 ID:HW8j2Yf7.net
>>502
>>501も言ってるけど、それって発送メールとインボイスの気がするんだけど
メール記載の注文番号は間違いなくキャンセルした方のなの?
公式の注文状況を見れば日付でだいたい見当つくから確認してみれば


間違いなければサポートにすぐに連絡した方がいい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:17:28.97 ID:h6bScRpx.net
>>490
前スレだかに書いたけどFusionグリップとMAXグリップは
パッケージ違うだけで物はFusion付属のと同じだった
同じの2つも買うならエルグランデにしとけば良かったよ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:18:10.66 ID:HW8j2Yf7.net
>>502
追記するけど通常はGoProから請求書なんて来ない
なのであなたが誤解して変な思い込みしてる可能性大です

発送時に送られてくるメールは2通

・GoPro Shipment Notification: MU-XXXXXXX(←注文番号)
中にupsの荷物追跡リンクがあり

・GoPro e-invoice
通関用書類?のPDF(形式なので気にする必要なし)

落ち着いて、もう一度注文番号などを確認することをおすすめします

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:25:30 ID:ZjK5LytA.net
>>505
e-invoiceって電車請求書という認識だが違うのか?

荷物追跡リンクのメールとe-invoiceのメールの2通来てる
いずれもキャンセルされたと言われた注文番号であり、
クーポン適応前の金額でのメール内容だから明らかに違うのがわかる。
しかもクーポン適応されてる場合SDは付いてこないがメールには含まれている。


明日の昼しかサポーター掛けられないけどまた繋がんないんだろうなと思ってる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:31:27 ID:HW8j2Yf7.net
>>506
もしかして機械翻訳にかけた?
まっさきに請求書と出てくるみたいだけど、この場合は「送り状」

で、このメールが届いた場合もう発送済み
注文番号間違い無いのなら・・・・困ったものですね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:57:43.12 ID:uQ6mgYsum
公式の注文って楽天カード使えないのか。どうりで発送メールもこないし、注文状況の照会もできないわけだ。
チャットも電話も通じないし糞すぎる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:23:13.05 ID:3wkYXa+n.net
494だが、
MAX invoice来たわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:26:47.84 ID:dSXtnc04.net
>>442
その人が死んだ人?
落ち始めに電波が途切れて良かったね、電波広ってたら手足がもぎ取れる一部始終もLIVE配信だた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:46:59.58 ID:vcXtZ2ye.net
私もMAXインボイス来た。
やっと公式も発送始まったか。

plus1年払いしてその後どうするか考えようかな。
買う物無いし。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:48:09.00 ID:vcXtZ2ye.net
今日サポートにチャットで、いつ発送できるか解らない、年内に発送できるか解らないって言ってたのに今日インボイス来るのかよw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:58:44.84 ID:HW8j2Yf7.net
解像度にこだわらなければMaxいいなあ
いっそ8キャンセルしてMaxにしたい気分

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:06:44.34 ID:iNQ7T5Gg.net
今日ヨドバシに8買いに行ったらMAX一台だけあったよ
悩んで8買っちゃったけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:17:29.10 ID:4Nd2o/Q3.net
初GoProなんだけどスリーブランヤードとか防水ハウジングみたいなカバーつけた方がいいのかな
用途的には素っ裸で使うもんのような気もするが

総レス数 1016
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200