2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】GoProシリーズr58【ウェアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:07:11.97 .net
公式サイト
https://jp.gopro.com

ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/

国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカメラ】GoProシリーズr57【ウェアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1571820536/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 23:57:25 ID:NyZ6OJQO.net
もう本体よりアプリが全ての問題

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:34:32 ID:Pa6eNIDN.net
毎年新型を出す為に性能を上げたり機能の追加はしません
本来ならFWのアップデートで対応できる事もしません
特に8とMAXは今までの資産を全て投げ捨ててまで刷新した
にも関わらず熱落ち等の対策やファイル名の仕様も変わらず
公式サイトにおける販売やアプリの対応もお粗末な限りで
GoPro社の技術力の無さが改めて浮き彫りとなりました

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:35:59 ID:HfEohjmO.net
シロウト質問ですがmaxで360°の画像(写真)撮影は出来ますか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:56:09 ID:MbE6D1b1.net
>>530
公式から取説ダウンロードして見てみたら?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 01:10:13 ID:h+v5WbOt.net
MAXのバッテリチャージャー買えてないから
試しに8のヤツに挿したら幅が違うけど使えた
https://i.imgur.com/zZz1n9M.jpg

とりあえず代用品として問題無さそうな感じ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 01:12:06 ID:wtbmDdh1.net
>>529
で?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 01:13:07 ID:0iDNBBSV.net
>>525
ゴープロ 持ってないもしくは6まで所持なら買い
7ブラック持ちなら見送りもあり
もしくは持ってないなら安くなってる7ブラックもあり
で、結論でたんじゃなかった?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 01:14:03 ID:+KNCZUAe.net
>>527
なぜそうなる笑

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 01:28:53.59 ID:vom8tPNr.net
やはり凋落したiPhoneのネーミングセンスを真似したのも悪かったですね…
GoProという名称だからProは最初から使ってましたがね…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 04:23:07 ID:9DcMXUKf.net
現状の市販のビデオカメラの解像度を整理しておくと
一応8Kは出てるけどカメラの実績ないメーカーなので
誰が使ってるんだ状態、実質ハイエンドの頂点は6Kで
価格は3、40万円オーバー

で、MaxをHeroモードや360の可視部分だけで4K対応
させるには片眼最低でも8K程度は必要なので来年まで
作れとかファームで対応しろがいかに無茶振りなのか...

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 05:48:46 ID:hD2fDXAB.net
おまえらすごいPC持ってんだな。
Youtubeで4K動画見るのもカクカクしている俺・・・。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 05:49:02 ID:r885471R.net
チップが進化するしかないし
それはソシオネクストがやってる
ただ次の採用はどうなんだろうとは思う
678と連続で使ってきたが
アンバレラをバッサリ切って乗り換えたんだからな
しかもここ最近のセンサー業界は再編時期に来てる
6発売時期からチャイナパワーを抑える方に舵をきったのに実質失敗に近く
圧倒的な開発スピードで追い付いてこられ
丸め込もうともう一度振り返ったが
今や向こうから拒否される自体になってきてる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 07:28:16 ID:V6tGoIu2.net
4Kよりも2Kで撮ってる人が多い気がする。
映像的にもそんな変わらないって思うのは俺だけ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 07:38:31 ID:chysw7oe.net
>>469
128GBのSDだとフリーズ頻発するなんてことないけどな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 07:47:50.74 ID:L1+8UtX5.net
GoPro等の4Kは無理やり引き伸ばした解像度だけが4Kなんです
解像感だけ高くてもビットレートが低ければ高画質にはなりません
フルHDと言いながら実際は違う地デジみたいなものです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 08:07:21 ID:NQsFdaZ/.net
GoProの強みって手ブレ補正だけだし
そこらへんはもうしゃーない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 08:56:24 ID:qaW7l54T.net
>>543
個人的にはそれが一番重要。
数倍速再生で動画編集するから、ブレると使えないんだよね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 09:36:20 ID:tuMeqSZM.net
>>538
ゲーミングpc買えばおけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 09:41:28 ID:vCZ5MF7w.net
>>537
その頃にはHeroでも8Kとかになってるだろうから、360切り出しが4Kになってても画質汚いって文句言われるよ

つまり、いたちごっこ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 09:58:06 ID:zf67hHEd.net
8買うの失敗か、MAXにしとけばよかった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:04:16 ID:mBqjkNsJ.net
>>547
どっちを買っても何かしらの後悔はするよ。
所詮はアクションカメラだと言う妥協をしないとね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:15:47 ID:FwwU50/p.net
ワシ カメラアングル気にしたくないからMAX一択
めんどくさがり屋

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:21:04 ID:mBqjkNsJ.net
>>549
そのカメラアングル気にしなくてもよいで俺はMAX買ったが
2,3日はおー!!と喜んで使ったが撮影後の作業が結構手間だ。
で、結局HEROモードで使ってるし、HEROモードだけなら8をクーポンGETで
買えば安く済んだんじゃないかと何か悶々としたものが・・・ 

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:32:52 ID:hD2fDXAB.net
拡張モジュールとサードパーティ製品が投下されないと盛り上がらんねHero8。
初アクションカメラだから買ったけど、7持ってる人は要らんやろな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:37:38 ID:9DcMXUKf.net
>>550
まあHEROモードの水平維持だけでも楽でいいなと思うよ
4K信仰さえなければMaxもいい選択

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:47:00.77 ID:t3pI4JjFg
公式でMAXの発送始まったみたいね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 11:35:01.13 ID:FwwU50/p.net
>>550
普段からシータで写真バリバリ撮ってるタイプで、ほぼ記録に近い。
映像の仕事してるから、
プライベートで手間かけてまで元データをイジるような凝ったことしはないし、iPhoneやiPadでそこそこ画質で見れりゃ良いのよ。
撮っても2、3枚見て他は思い出すまで放置しちゃう笑

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 11:36:34.69 ID:qaW7l54T.net
>>549
私もそれが一番。
被写体にカメラ向けなくて良いのが楽。
編集で、ぐるぐるする事はそんなに無いけど、見切れる心配がないのが良い。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 11:39:40.35 ID:tLJq3ZuP.net
はよモジュール販売せんかい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:22:34.78 ID:br+aPWrZ.net
MAXだって20%引きで買えるんだろ?


なら、初めてのGoProなら8でもいいけど
使ってきての8を買おうかなって人は
少し足してGoProMAX買っとけ

一般人は4Kなんてほんと要らない 1080で充分

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:47:02.53 ID:U7ZgVma5.net
Maxのバッテリが買えない現状

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:49:45.90 ID:z+TF7RRi.net
1080p 60fpsと4k 30fpsならどっちで撮影すれば良いかアドバイスお願いします

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:55:52.27 ID:9DcMXUKf.net
>>559
60fpsならいざという時編集でちょっとしたスローにできる
4Kならいざという時編集でちょっとしたズームにできる
場面で使い分けがいいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:08:28.29 ID:69RrQR7c.net
みなさんの環境でいいので、
1080p 240fpsで1分くらいの動画をスマホに送るときの転送時間はどのくらいでしょうか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:16:28.25 ID:+KNCZUAe.net
>>557
20%オフは一部の人だよ?知ってる?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:20:26.30 ID:9DcMXUKf.net
>>561
2分ちょい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:49:12 ID:ik30P257.net
https://i.imgur.com/oBADTXm.jpg
NDフィルター届いたんでシャッタースピードとHypersmoothの相性を検証してきた
1/60ではそこそこキレイに流れるもののHypersmoothの滲みがでて気持ち悪い
1/120だと滲みが出ず、ある程度のモーションブラーが得られる

日没後にもこのシャッタースピードが当てはまる
夜間にHypersmoothを使いたければシャッタースピードを1/120に固定してISOMAXを1600か3200に上げればノイズは増えるけど滲みやブレの無い映像になる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:17:17 ID:qaW7l54T.net
>>557
MAX20%オフは予約注文してシステム不具合あった人が一方的にキャンセルされた結果貰えるクーポン。

今注文しても発送始まってるから、貰える可能性低いかもね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:20:42 ID:tMVCAu7K.net
>>561
ちょい条件から外れるが高ビットレート設定してる1080p 50fpsの動画(転送後のサイズで約780MB)をiPhone Xに転送したら約5分ちょっとってところ
GoPro Hero8自身は802.11acにも対応してるみたいだけど、日本だと5Ghz帯が使えないので実質802.11nの1x1で理論値144Mbpsだろうから、これで実質104Mbsぐらい出てるのでたぶんこれ以上は早くならないかな。
北米なら5Ghzの433Mbpsで繋がるだろうから、上記の条件でもだいたい1/4程の時間で転送が済むだけにワイヤレス接続の使用感は日本と海外じゃ全然違ってそうな気がするね。

あと、Hero8から設定で高ビットレート設定ができるからその辺の有無でかなり動画サイズが変わるので、これで転送時間も変わってくるよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:36:01 ID:a1+8YMFL.net
>>566
取説にはwi-fiの帯域が選べると記載があるのに実際のところ何も選べないのはそういうことなのか…
モバイルルータは屋内モードみたいので5GHz使えるからそんな感じで開放して欲しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:45:12 ID:nTKpBKxH.net
hero8買う予定ですがゴープロプラスに入るか検討中。
無料&無制限のクラウドストレージが魅力なんですが誰か使ってる人いますか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:52:32.61 ID:YZfdzNw9.net
gopro hero 8 最安値

>>370 の29%オフ
>>371
>>372

>>373の25%オフ

25%オフはGoPro正規代理店だから
こっちのほうが安心

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:56:09.56 ID:rz5dCyFm.net
>>568
クラウドはマジでゴミ
アップ速度が遅すぎて使用不能

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:00:39.60 ID:YZfdzNw9.net
そうだった今日は5の付く日だから

最安値更新したわ

gopro hero 8
55,880円(送料込み)

yahooショッピング 
5の付く日(毎月5、15、25)は+5%で還元34%W

55880円
-18999円(34%引き)

=36880円 最安値だろ

ちょっw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:01:39.28 ID:kMi2lpnO.net
>>571
詳しく

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:06:56.62 ID:FQxwuPa5.net
>>571
ここのスレの人はポイントとかそんなのじゃなくて商品価格の値引きで38,100円で買ってるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:09:50.95 ID:h+v5WbOt.net
>>564
NDフィルター買ったけど使ってなかったから参考になった
シャッタースピードだけでなくHypersmoothにも影響されるのね

ところでGoPro純正のハンドルバーマウント
クイックリリースみたいなヤツはガタつきが酷いね
やっぱ二輪車だとチェストマウントが安定かな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:15:10.85 ID:9DcMXUKf.net
PayPayで安値は以前もコメントしてた奴いたけど、
実は上限があってそんなに安くならないんじゃなかったっけ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:31:16.78 ID:9DcMXUKf.net
>>568
クラウドはあまり使い物にならないそうだけど、
アクセサリが半額だし、1ヶ月は無料入会できるから、
まず入ってから購入、その時必要なアクセサリも一緒に
買うのがいいよ
ただしチャージャーなど一部半額にならないものもある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:53:19.49 ID:nTKpBKxH.net
>>576
ですかぁ。
大量に長時間録画の予定でしたが…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:17:42.74 ID:ioXkdB3I.net
8って魚眼レンズ特有の歪みはありますか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:21:53.35 ID:sQ6GwG0C.net
ここにいる奴らはとっくに公式からクーポンもらって 最安値で購入してるだろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:29:18.00 ID:qaW7l54T.net
>>576
交換保証は要らないかな?
取り敢えず1年契約して様子見ようと思うけど、結果的にplusの割引使わずに買ったから、全く使ってないんだよね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:30:36.90 ID:qaW7l54T.net
MAX集荷された。
11月7日に届く予定。
https://i.imgur.com/QWNMD47.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:34:03.31 ID:hMigDmq6.net
>>578
ありますがそう気にするものでもないですよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:47:17.45 ID:rz5dCyFm.net
>>577
ポータブルSSDorHDD持ってくしかないね
アメリカツーリング中に一日100GB録画してたけど、ノートPC経由してSSDに移動してた
ポケドラってやつがあればPC無しでSDからポータブルドライブにバックアップ出来るみたいだけど試したこと無い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:58:35.42 ID:dGcqSgp1.net
MAXのバッテリ量販店で購入したのは11月7日発売予定になってたな
チャージャーは取扱無かったから8のヤツを流用する

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:55:44.61 ID:t3pI4JjFg
>>565
公式から購入するときに楽天カードで決済すればエラーになって強制キャンセルされるんじゃない?
楽天カードは海外サイトでの購入の際にロックがかかる傾向にあるらしい。
そしたらクーポンもらえんのかな?オレは先日それでもらったけども。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:12:40.81 ID:qaW7l54T.net
>>584
8の充電器流用出来るの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:32:47.95 ID:9DcMXUKf.net
8届いてからどうも夜撮りがブレてYoutubeで見る動画のように
いかなかったんだけど、>>474のこの動画はブレてるね

最高ISOを高く設定すれば良くなるようなコメもどこかで見たけど
そんな設定なしでもっと暗い場所でもブレないのがデフォみたいだし
どうなんだろう?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 18:53:38.73 ID:iYXFAGOP.net
>>571
ソフトバンクってのもあるだろうけど、たしかに34%のポイントだったわ
サンキュー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:16:23 ID:h+v5WbOt.net
>>564
>>532で汚い写真アップした
MAXのは細長いから横幅が隙間できて出っ張るけど充電できた
比較できてないけど専用のに比べたら充電時間は遅いと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:32:29 ID:3i4W933P.net
サポーターに電話掛けまくったせいで待ち時間に流れるBGMを気に入り出して、口ずさめるレベルまで来た。
それそろ電話でろよクソが。
アイツら絶対昼休み取ってるだろ昼にかけて繋がった試しがないぞ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:43:03 ID:dUqXoyG4.net
ワイ、昼休みにリオンちゃんと長チャット

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:44:30 ID:9DcMXUKf.net
悪いけど俺の方がリオンちゃんとは親密だね

NTR

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:47:42 ID:dUqXoyG4.net
前回の内容とか覚えててくれて嬉しいよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:51:38 ID:15Z9tYLP.net
>>563
>>566
結構かかるのですね、、
8購入予定で240fpsのスローモーション撮ってすぐスマホにさっと送る用途なのですが、
解像度が一番低くて1080pなので数分はかかっちゃうのですね、、
転送時間優先だと720pのあるhero7になりそうですが、hero8で、240fpsのままあえてファイルサイズを落とせるような設定はあるのでしょうか??

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:54:17 ID:qaW7l54T.net
みんなのRionちゃん。
女の子だよね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:59:27 ID:Y4l8a/7z.net
Maxは夜でもブレないの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:12:18.87 ID:9DcMXUKf.net
>>596
Maxの夜間のブレは俺も知りたいところ
両方買った人、教えて欲しいですよ

8が思いのほかブレるので、だったら解像度落ちてもブレない方がいいなと思ったので

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:20:05.23 ID:qaW7l54T.net
>>596
>>597
7との比較だけど、ブレるのはブレるよね。
比較しなければ優秀?

https://youtu.be/Y3LW5QWcnI4

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:32:34 ID:cMD40tUP.net
>>598
Karma Grip + 7 優秀と思ってKarma Gripの値段調べたら4.5万って、思ったより高けぇw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:38:13 ID:Y4l8a/7z.net
>>598
ありがとう

全然許容範囲だ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:42:35 ID:h+v5WbOt.net
すまんレス番間違ってた
>>589>>586宛ね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:44:29 ID:cMD40tUP.net
これ見る限りMAXのHEROモードを昼間では優秀だと思った
https://www.youtube.com/watch?v=r4YQYP3CvKg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:12:17.73 ID:h+v5WbOt.net
あれー?純正のマイクアダプターが8対応を謳って再販したぞ?
モジュラーイラネって人はマイク単品もアリ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:17:26.14 ID:V7SymzSa.net
>>602
夜間でどーのというのは
結局のところ、その優秀さがどこまでの暗さまで対応してくれるのだろう?
ということだろう
観光に行っても晴天の昼間で屋外なんて時間短いし
これからの季節、日が暮れるのも早いし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:19:42.15 ID:YkSMoCGz.net
>>603
専用の蓋が出てこないと今までのマイクアダプターは使いづらいな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:38:15.80 ID:0zGr8nmu.net
MAX買おうか悩んだが、、、様子見。
なぜかというと自分にカメラで撮影する習慣がない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:39:41.54 ID:I3Ia14dP.net
なぜそれで買おうか悩んだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:42:22.02 ID:JN8NMVnK.net
>>606
買え
今までの人生にはなかった日々が待ってるぞ
新しい習慣が始まる生活を夢見られただろ?新たな一歩が始まるんだよ
買え

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:43:26.68 ID:h+v5WbOt.net
俺はFusion買った時からだいぶ変わったよ
自分の姿も映るから素行や振る舞いに気をつけるようになった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:51:07.06 ID:qaW7l54T.net
>>599
専用ジンバルだし、給電撮影で2時間持つらしいから良いと思うけど、防水じゃないんだね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:55:14.14 ID:qaW7l54T.net
>>606
買う前は皆習慣無いよ。
目的無いなら仕方無いけど、買う事により新たな楽しみが出来るかもよ。

これ見て撮りたい、編集したいと思わなければスルーで良いと思うよ。
https://twitter.com/GoProJP/status/1188802941865644032?s=09
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:04:19.36 ID:TkIj3LnC.net
>>595
何人かスタッフいてみんなRionって名前でやってるんじゃないかなと思ってるんだが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:08:09.19 ID:qaW7l54T.net
>>612
さすがに偽名は無いと思うよ。
みんなRionじゃ品質向上出来ないじゃんw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:08:17.94 ID:TkIj3LnC.net
>>603
モジュラーにマイク端子ついてるんでしょ
それならあんな使いにくいアダプタ今更要らないよ
蓋も困るし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:09:37.38 ID:TkIj3LnC.net
>>613
内部でわかってればいいんじゃね
特定されてストーキングとかされても面倒だし個人情報こんなところで垂れ流さなくてもいいわけだし

もしかしたらAIかもしれない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:11:02.51 ID:JN8NMVnK.net
うぇいっ ふぉろみー りおーん ふっ りおーん うぇいっ こげろこげろこげろ ろりねずみー あいえすた! はぁっ! りおーん ふぉろみー 代官村!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:15:13 ID:qaW7l54T.net
>>615
チャットオペレーターって特定されてストーカーされるの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:43:09.49 ID:A6qxl7px.net
>>617
世の中いろんなのがいるからなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:51:28.15 ID:maWJCG2V.net
go pro plus の交換って加入から一定期間たたないとできないとかあるの?
普段加入せず、壊れてから加入して交換して解約とかできるの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:56:33.30 ID:A6qxl7px.net
>>619
そんな甘い保証が世の中にあると思ってんのか?w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 23:59:55.83 ID:h+v5WbOt.net
GoProのマイクアダプターレビューボロカスだったんだな…すまんかった
モジュラーは装着しても防水性が保てるのかハッキリして欲しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 00:22:30.35 ID:2oc7jBc/.net
公式で注文したアクセサリーのinvoiceは来たんだけど追跡が来ないんだが、そんなものかい?
MAX本体の追跡は来てる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 00:35:05.83 ID:ivo7VDlv.net
MAXの動画で、編集能力がすげえなって思ってたこの動画
https://www.youtube.com/watch?v=LPLes10GpNI
のメイキングが出てた
こんな技使ってたんか。凄すぎてマネできねえゎ。
https://www.youtube.com/watch?v=GzPNJqf6LbM

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 00:42:13.92 ID:FXSwY9XR.net
>>620
行けそうじゃね?

キャンセルしてから改めて GoPro Plus に登録した場合、引き続き破損したカメラの交換サービスを受けられますか?
はい。また、過去の請求期間の履歴も、残りの交換可能回数を計算する上で考慮されます。

在庫が無くなったら終了だから、加入しても在庫無いから無理って言われる状況が有るのか。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 00:45:15.68 ID:FXSwY9XR.net
>>623
メイキング凄いな。
ガチのやつじゃん。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 00:45:34.22 ID:u6cvvrvw.net
>>624
在庫がない場合には相当の機種になるって書いてあったはずだが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 00:45:42.91 ID:FXSwY9XR.net
>>622
別々に頼みましたの?

総レス数 1016
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200