2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】GoProシリーズr58【ウェアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:07:11.97 .net
公式サイト
https://jp.gopro.com

ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/

国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカメラ】GoProシリーズr57【ウェアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1571820536/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 14:43:35 ID:E1Wn0VK3.net
俺はカチンコつかってる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 14:44:59 ID:v+rC9kFN.net
>>918
>>919
>>920
知恵をありがとう
スマホのスクショは頭に無かった

ちなみにExiftoolってのでほぼ希望通りの情報が確認できた

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 14:46:33 ID:z+Yr/nsK.net
>>924
もちろんただのどうがなら音声メモとして口で言うだけでいいと思うけど

タイムラプス系の方は音声入らないからさ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 14:47:02 ID:c8mh7zJW.net
モスク襲撃と富士山滑落がGoPro HERO 7 Black
8はどんなの撮る奴が出るんだろうなあ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:29:43 ID:2vSYkgKz.net
1080p60fpsメインで使用予定なんだけど、Maxと8って画質差ある??

8かMaxで迷ってる。。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:38:19 ID:Kh6Q+H8e.net
https://i.imgur.com/22P28of.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:40:12 ID:q+8zQDIf.net
>>929
正直MAXより8の方が画質はいい
MAXは8には無い機能(水平維持)が秀逸。
画質重視なら8買っとき。
MAXでしか出来ない事が自分に欲しくなったらMAX買えばいい。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:17:49.61 ID:2vSYkgKz.net
>>931
レスありがとうございます。
ちなみに初goproなんですが、8とMaxの比較動画がなくて迷ってて。

画質差はよく見ないとわからない程度ですか??

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:27:35.50 ID:sErpTGMb.net
>>932
uzumaxが比較動画あげてたような。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:41:04.01 ID:zMhvSUW2.net
なんで急にあみ関連ツイートしなくなったん?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:01:07.65 ID:q+8zQDIf.net
>>932

>>933の言っているように、
uzumax gopro MAX で動画検索だ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:08:05.38 ID:RFr/Zoes.net
本体はYahoo,paypayで。アクセサリーは半額になる公式で。でいいのかな。欲しくてほしくてたまらん。

937 :880:2019/11/09(土) 18:09:18.39 ID:RFr/Zoes.net
携帯で書き込んだからID変わってた。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:17:01.42 ID:pMWvQtti.net
>>932
8はブルーレイ
MAXはDVD

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:21:30.84 ID:Sc9qA3BQ.net
>>930
グロ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:25:28.38 ID:q+8zQDIf.net
>>936
好きに買ってええんやで。
おれはMAXもgopro8も買ったで。
使ってるのはMAXだけやけどw
ヒーローモードがバイクに最適。
どんだけ本体斜めにしても、
自動で水平取ってくれるんはMAXだけやで

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:31:44 ID:78/SlnfD.net
8とMAXの比較なら>>4にもソースファイルがある
画質と暗所性能は8で画角の広さと水平維持はMAX
同じ解像度の比較でも同様の結果になっていたはず

画質で選ぶよりも自分がどう使うかで選ぶ方が良い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:42:43 ID:5kypkANr.net
>>940
それだと記録には良いですがバイク乗ってる感は無いですよね。
バンクしたときの斜め映像もカッコイイですよ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:45:30 ID:q+8zQDIf.net
>>942
好きな撮り方してもええんやで。
下から舐めるようなアングルでハァハァしてもいいし
リアキャリアに載せたバッグから生やした棒の先端にMAX付けて
俯瞰視点で撮っても良いんやで。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:46:43 ID:SdtnB1Eo.net
ただでさえ画質悪いMAXでバイク走行動画で、流れる風景なんかの解像感は厳しい。
特に木々の枝葉が多い林道なんか絶望的だよ。更にYouTubeアップすると圧縮されて見れたもんじゃない。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:52:50 ID:OkTeYGAI.net
MAX2ではHEROモードで4K60p対応して9と統合して欲しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:53:17 ID:2vSYkgKz.net
>>935
uzumaxの比較動画見てきたけど、そんなに差はないきがしたので、Maxにしようと思います!

>>938
ブルーレイとDVDほどの違いは無い気がします。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 20:37:51 ID:O4HFuiPX.net
次スレ
【アクションカム】 GoProシリーズr59 【ウエアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1573298974/l50

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 21:02:20 ID:q+8zQDIf.net
>>947
サンキュー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 21:22:39.09 ID:MA0ANkhI.net
>>946
スマホのちっさい画面なら差は分からないかもね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 21:41:30.36 ID:dgfGg7HQ.net
ソフマップで買ったら発送12月下旬ってなってた
もっと早くなんねーのかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:06:07.98 ID:Sc9qA3BQ.net
MAXの音声コマンドリスト、12個しかないけど電源オンの機能だけがロックされてるのかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:08:00.74 ID:2vSYkgKz.net
>>949
55インチで見てますが、4kはさすがに違いはわかるものの
1080p同士であれば違いはそんなに無いように感じました。

あまりこだわりがないのかもしれません。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:15:14.19 ID:QSgfWc1L.net
編集めんどいから
iCloudにぶちこんで、友達と共有しようと思ってるんですが
同じような使い方してる人いますか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:56:12.11 ID:TfvkvcJ8.net
>>942
補正かけると臨場感が薄れるのはしゃーない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:58:44.13 ID:TfvkvcJ8.net
>>944
ようつべはビットレート青天井だからビットレート下げないように編集しないとあかんよ
スマホアプリなんか使ったらいきなり画質悪くなる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 00:04:57.69 ID:8Nid2laD.net
ようつべはビットレート青天井wwwwww

あほか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 00:08:08.67 ID:XLVwzWng.net
FHDでも4kでアップするとビットレート稼げるんだっけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 00:50:55 ID:XIMp58l8.net
どうせ再エンコされるから
縦の解像度上げれば割り当てビットレートが大きくなる
逆に言えば無駄に高画質であげても
どうせ下げられる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 00:52:15 ID:jgmehOrj.net
>>957
ミカスチャンネルの人が4k60fpsよりも
4k30fpsの方がブロックノイズが発生しにくんじゃないかな。っぽい事を言ってた様に思う。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 01:03:50.76 ID:jgmehOrj.net
>>959
ミカスチャンネルの動画でyoutubeに限ってのビットレートについて言ってたわ
動画開始5分くらいの所辺り

"バイク動画撮影(モトフロク)のやり方完全ガイド!GoPro・SONY両対応♪メリット・デメリットも!"
https://youtu.be/89eIvFUkfUQ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 01:08:24.07 ID:jgmehOrj.net
>>960
youtubeに限っての話ですが
フルhdはブロックノイズが出やすい
4k60fpsよりも4k30fpsの方が滑らかではないが、ブロックノイズが出にくい
だそうです

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 05:19:11 ID:JkSEWj1P.net
PCに接続してwebカメラみたいな使い方ってできるんです?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 10:24:32.34 ID:2isXpb7Z.net
もうすっかり葬儀
発売前の注文トラブルでクーポン乞食だけで終わったGoPro

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 11:50:14 ID:0iPiDrMv.net
アンチさん今日もお疲れさまでっす!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 12:09:51 ID:1GPG4hcj.net
4K30は4000×3000のセンサーフルに使う4K4:3で撮影して編集で3840×2160にクロップするのが最強
俺はパンした時に滑らかな4K60で撮影するけど、4K60でビットレートが倍にならないGoProの場合、画質は4K30のほうが理論上は上

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 12:37:08 ID:mkmCAOy6.net
クーポン乞食やっただけで冬のボーナス超えたわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:04:05.59 ID:8jfymKDh.net
冬のボーナス1万くらいなのかと思た

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:04:13.92 ID:roYdBtQy.net
賞与少なくね?
いくつ売ったか解らないけど。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:24:15.92 ID:lA5i2sXN.net
★GoPro MAX 価格:6万7100円 (税込)

【Yahoo】PAYPAYモール店
価格:6万7100円 (税込)
4万4286円 34%割引き(コジマPAYPAYモール店)
内訳
https://i.imgur.com/ny5BHXB.jpg
https://i.imgur.com/leQ0rv5.jpg

【Amazon】
価格:6万7100円 (税込)
ポイント: 1pt 6万7099円 wwwww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:40:58.58 ID:AkuZeuPu.net
割引って思っちゃうんだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:12:32 ID:6/UVMZPN.net
コジマとは言えメーカー保証も付くだろうしペイペイ最強じゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:15:06 ID:roYdBtQy.net
割引とポイントは違うよね。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:25:32 ID:gqT26R/h.net
今時、現金での割引に固執して
金銭的な相違があると錯覚してる奴もヤバイ
もうそういう時代じゃないことに気づけよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:46:46 ID:CHpuZWdU.net
MAX7分程度の録画でブラックアウトして、表示されない。
録画できいるのか不明。
強制電源お符、再起動で復活する。
出先でテスト録画中なので、帰宅後確認します。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:03:58 ID:6/UVMZPN.net
PAYメルの出品者 スライストーン
SD256GBで不動で悪い評価が1つ付いた

検索 マイクロSDカード 256GB

今の所 16評価付いて、不良1なら最初の
1500円の時だったら有りだったかも

>>675
>>676

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:07:20 ID:6/UVMZPN.net
>>973 あほか、昔は使用先限定だったからそう言われたけど今は使用先は豊富だから、実質という表現もされなくなったわw ペイペイやLINEペイやら全てポイント還元で成り立ってるしコンビニ御三家でも使えるようになって普通の値引きと捉えても遜色ないぞ、老害かよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:11:59 ID:AkuZeuPu.net
期限付きポイントが現金値引き相当ねえ、ふーん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:32:54 ID:jHJpVRUr.net
一眼レフのようなレンズ保護フィルターないのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:36:22 ID:MjAV7al/.net
>>974
トラブルはともかく、録画の確認はプレビューできない?
8だとディスプレイを下からスワイプで出来るけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:57:13.14 ID:GctHn76u.net
4k撮影したけど、底のネジを挿す部分が触れないくらい熱くなってたわ

この季節でこれなら、夏は完全に使えんな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 16:01:36.72 ID:K4GcQGaU.net
8?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 16:03:25.69 ID:4QgGh0Aw.net
>>980
たぶんマウント部で排熱してると思われるから金属マウント金属ネジとか使えばより放熱効果期待できそうな気がする

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 16:35:07.18 ID:CHpuZWdU.net
>>979
全て見てないけどプレビュー出来ます。
これからバッテリー抜いて給電長時間録画テストします。
360度録画は負荷大きいのかな?

ちなみにマイクロSDはSanDisk ExtremeV30の256GBです。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 17:04:24.25 ID:8jfymKDh.net
>>980
もっとポジティブに考えよう
「おっ ヒートシンクちゃんと仕事してるな!」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 17:06:08.64 ID:umZgJ65R.net
>>983
カズチャンネルの和さんがGOPROの中の人から聞いた話で
128Gとかの大容量になると最後の方になって動作が重くなったりとか…
と言っています。
https://youtu.be/IK3-YlIKEGs?t=874

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 17:48:06.79 ID:K4GcQGaU.net
64GBが1番無難では?
バッテリーもSDもちょくちょく交換すれば問題ない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 17:53:17.81 ID:FiEx7caQ.net
今の時代64Gて…男なら512Gドーンといけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:04:30.31 ID:PIDxCLGx.net
制限速度60kmの道を60kmで走るか?
そういうことだろが!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:06:08.16 ID:0DrQUouM.net
そうは行っても制限速度以上の動画でメーター表示したら炎上するよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:38:22.33 ID:umZgJ65R.net
>>980
GOPROの底のネジを挿す部分には
ヒートシンク代わりにアルミ製のマウントを使うと放熱してくれて良いですよ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:40:20.15 ID:MjAV7al/.net
俺に触るとヤケドするぜ!

ヒートシンクさんかっけー❤️

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:43:52.99 ID:nDHhQDwH.net
iPadが64GBやから64GBがちょうどええ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:47:25.59 ID:ZZJS0GDV.net
iPadが64GBしかないんなら32GB以下の方がよくね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 20:21:15 ID:qFMD24W0.net
1TBのmicroSDにしたけど特に不具合はないな
GoProもう1台買えそうな値段だったけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:36:00.09 ID:JkpCxYUf.net
>>986
64GBだと約2時間。
バッテリーは2個必要。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:40:43.22 ID:+1R9eitz.net
俺は64GBは一時間

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:43:16.69 ID:vYfsTUkX.net
gopro7、ある程度録画した段階で
原因は発熱とバッテリー低下だろうけど
フリーズして128GBのSDカード読めなくなってデータ取り出すのにファイル復旧ソフト買うハメになった
64GBを複数枚持つ方が無難かも

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:52:35.17 ID:JkpCxYUf.net
取り合えずMAXに256GB挿してバッテリー抜いて給電録画1時間はフリーズせずに出来た。
MAXでの再生も少しだが問題ない。
ただ触れる程度だが熱くなるね。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:04:09.28 ID:slSVfuLP.net
SDカードってデータ復旧サービスが無かったっけ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:13:38.23 ID:dmIm4zA0.net
MAXがブラックアウトしフリーズした動画は時間カウントはするが、再生が止まる。
アプリに取り込んでどうなるか確認します。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:14:22.12 ID:uY+if4QC.net
スレに活気が無くなったな
やはり発売前のクーポンまでが最高潮でした

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:25:51.90 ID:sMbnnjmw.net
あれも買い物の話であって
カメラや映像の話では無かったけどね

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:58:32.57 ID:x5S9oOS5.net
相変わらずGoPro MAXボロカスだな
https://youtu.be/k-Fnm71aTyU

もう中華カメラに勝てなくなったね

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 00:29:13 ID:2aUZi1Cw.net
1000ならファームアップで6.2K60FPS

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 01:39:12.37 ID:AvJkcz6E.net
>>1004
もうちょい1000とる気持だせ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 04:53:10.74 ID:fkFG+cyq.net
>>965
それ読んで4:3も試しに使ってみよう思った、でなきゃたぶん一生使わなかった

ビットレートについてはGoProの場合、初めにビットレートありきだしな
設定で高にしておよそ秒100M?、てことは60FPSだと60で割って約1.7M、30なら倍使える

よくグラフィックソフトのJPEG保存ではじめに目標サイズ決めて圧縮するオプションあるけど、
あれをイメージすればわかりやすい
4Kサイズの一枚画像を目標サイズ1.7メガで圧縮するか、倍の3.4メガで圧縮するかの差だからな
上の方で60FPSだとブロックノイズが云々っていうのの原因がこれ

まあ実際はそこに音声も入るし、一枚ものと動画では圧縮法も違うから大雑把すぎな説明だが

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 07:40:12 ID:t7vRQjD7.net
現状だと4K@60fpsはビットレートの問題で現実的ではない
H265による低ビットレートで高画質を謳っても足りていない

これが本物の4Kではないと揶揄される要因になってしまっている

同じビットレートのなら解像度やフレームレートも低い方が綺麗になる
現状の最高100Mbps程度では30fpsで撮る方が安定して綺麗なのもそのせい

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:39:27 ID:66L6K69f.net
買うべきカメラを教えてください

・gopro hero 8
・gopro max
・insta 360
・DJI OSMO ACTION

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:54:57 ID:fkFG+cyq.net
>>1008
用途によるから答えようがないよ

でも>>1008自身が自分でも何をやりたいのかわかってないなら、
とりあえずほとんどの機能をカバーしてるMaxがいいんじゃない?

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:06:06 ID:U9HPeW8d.net
梅ちゃん

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:06:36 ID:U9HPeW8d.net
梅ちゃん

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:07:02 ID:U9HPeW8d.net
梅ちゃん

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:07:31 ID:U9HPeW8d.net
梅ちゃん

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:07:49 ID:U9HPeW8d.net
梅ちゃん

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:08:06 ID:U9HPeW8d.net
梅ちゃん

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200